[過去ログ] 【LGBT】カトリック聖職者の8割がゲイだと判明 暴露本を出版へ (562レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:48:22.80 ID:cA7vAfAD0(1)調 AAS
ゲイなのはいいけどさ

年端もいかぬ少年を手にかけるのはマジやめろよ?
98: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:48:38.80 ID:9+EX30xE0(4/4)調 AAS
カトリックは聖書から逸脱し、神以外のものを崇め、マリアをはじめとする聖人崇拝、聖人への祈り、マリア像や十字架磔像などの像を崇める偶像崇拝をしている。
血の涙を流すマリア像やマリアの出現、各種の奇跡なるものは、内部の「いたずら」「ウソ」「妄想」か、「悪霊による仕業」も考えられる。
神から離れ、事実上、神との関係が最も断絶し、異端さながらなのがカトリック教会の現状。
99: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:49:15.08 ID:1nATncOu0(1)調 AAS
どうしょうもねえ組織だな
教義を変えろよ
100: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:49:49.55 ID:W141g8tz0(1)調 AAS
ゲイなのは構わんが、嘘つきなのは許せんな。
もっとも、嘘つきでなけりゃキリスト教の司祭なんか務まらないんだろうけど。
101: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:49:59.61 ID:o/HlgYnu0(1/2)調 AAS
日本では、統一協会のせいでキリスト教の布教は妨害された
102
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:51:15.52 ID:o/HlgYnu0(2/2)調 AAS
日本では、統一協会のせいでキリスト教の布教は妨害された
霊感商法で日本人をだまして、痛めつけたからね
これからも、統一協会のせいでキリスト教の布教はないだろう
103: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:52:00.26 ID:pGol9TKC0(1)調 AAS
どっぷりな奴ほど、表向きはそれのアンチとして活動するってほんと多いわ
隠すためにやってんだろうけど、ほんと卑怯
104: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:52:35.47 ID:Xrx5aN+K0(1/3)調 AAS
変態の集まりだったんだなぁ〜w
異常性癖ヤローが偉そうに講釈垂れてたんだw あー気持ち悪いw
人として生物として終わってるわw
105: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:52:43.93 ID:rD8O6xFU0(1)調 AAS
ゲイ=結婚できない=なら、カトリックの司祭になろう!

結婚できる性欲あるなら目指さないな
106: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:52:49.01 ID:dPgA+Q6D0(1)調 AAS
殺すぞ!カトリックってだけでこの言われようはないわ
107: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:53:29.44 ID:X8mqmqVe0(2/2)調 AAS
本気で神に身を捧げてるような人は立派だと思いますよ
主張が強すぎると害がありますが
108: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:53:55.22 ID:0NnjknNi0(1)調 AAS
そもそも「主は精霊によりて宿り 処女(おとめ)マリアより生まれ…」
っていうのが、胡散臭い
その上、思春期の男子の自慰を禁じてる
(就寝時は腕を掛け布団の上に出さなければならない)

生物として不自然すぎてカルト宗教としか思えない
109: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:54:26.89 ID:IUZ+O6mm0(1)調 AAS
どうなんだろう
何とでも書けるもんな
110: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:55:08.01 ID:ylw7Tko/0(1)調 AAS
両刀使いかつ、子供好きなんだろ?
111: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:56:23.82 ID:usqRWZPR0(1)調 AAS
織田信長に焼き討ちされろ
112: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:56:34.33 ID:JipYT8+c0(1/2)調 AAS
> 「同性愛者を嫌悪する聖職者ほどゲイでありがち」
 
これ、伝説のゲイドラマ同級生の中でも言われて棚
激しくゲイを嫌悪する高嶋兄が自覚ないゲイだったというw
それにしても8割は多い・・・w集まるんだろうなあ同好の志が
113: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:56:37.44 ID:5aasZEUr0(4/9)調 AAS
たとえハッテン場の暗がりを歩むとも われ怖るまじ
114: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:57:06.75 ID:A/N5OyKv0(1)調 AAS
火あぶりじゃないの?
115
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:57:25.48 ID:uGbsYCLWO携(3/3)調 AAS
>>97
昔の寺もそうだけど、女犯は罪だから女の代替品として男らしくなる前の少年を求めるんだよな
でも現代はただの小児性愛者がたくさんいそう
116: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:57:42.62 ID:CbZIox8e0(1)調 AAS
少し加筆しました。
外部リンク:56285.blog.jp著作権/つぶやきまとめ.jpg
   
スクショの違法性について、
インターネット問題に詳しい
小杉・吉田・梅宮法律事務所の吉田圭二弁護士は
2chスレ:moeplus

東京都新宿区四谷2-4 久保ビル

文化放送発祥の地・聖パウロ修道会 信濃町のすぐ近く

 沖縄観光コンベンションビューロ 安里 創価 で検索。^^

これと、ガルコレの脱税の話は書ききれなかった。^^;
117: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:57:45.47 ID:jKue/nJ90(1/5)調 AAS
アンチキリスト、イルミナティによる宗教破壊工作。

仏教部門は創価、オウム。

オウムは利用してポイってか。

イスラムけしかけているのもあいつら。
118: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:58:11.37 ID:AFfXijdf0(1)調 AAS
仏教の坊主もこれありそう
さもなきゃ女人禁制とかありえなーからな
119: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:58:14.25 ID:KVIvFzxn0(1/2)調 AAS
>>45
みんなゲイのためや
120
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:58:47.85 ID:lJYV3dCB0(1)調 AAS
知ってた気がする
121: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 08:59:23.55 ID:jKue/nJ90(2/5)調 AAS
>>102
その背後がいるんだろう
122: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:00:03.43 ID:d4RYFjwW0(3/3)調 AAS
>>120
うん
123: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:00:07.72 ID:lUMcNg+00(1)調 AAS
パタリロで得たイメージは正しかった
124: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:00:14.03 ID:bT0qacwl0(1/2)調 AAS
>>1
マラキの予言では今の法王は

最期の法王

と呼ばれている
125: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:01:06.19 ID:nniIproV0(1)調 AAS
同族嫌悪的な
126: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:01:14.65 ID:G6mZ2/Ie0(1)調 AAS
アッー!
127: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:02:40.64 ID:Xrx5aN+K0(2/3)調 AAS
生殖者が信者の少年へ『しゃぶりなさい!』牢獄入れて隔離しとけよw
行き過ぎた宗教は害悪でしか無い!
オウム朝鮮教祖も女信者に対して同じ様な事してたよなw『自分の精子を飲ませる。孕ませる』w
128: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:03:19.33 ID:5aasZEUr0(5/9)調 AAS
つまりゲイはYMCAに入れと
129: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:04:05.37 ID:01TTRISc0(1)調 AAS
>>1
やっぱりな
変わり者の集まりだと思ってたけど性癖異常者の集まりだったんだな
130: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:04:18.85 ID:wy1iz5Y/0(1)調 AAS
世襲でもないのに好んで女犯禁止の戒律がある組織に入るというのはそういうことだろうなと想像はつく
本当かどうかなんて調べないと分からないから闇のままだろうけど
131: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:04:54.01 ID:5aasZEUr0(6/9)調 AAS
「取りて飲め。これは我が精液である」
弟子全員で駆け込み訴え
132
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:05:02.01 ID:bT0qacwl0(2/2)調 AAS
キリストの教えに従う、聖書に書かれてある事を皆で尊守しましょう
じゃないんだよなぁ、法王だか教皇だかを頂点に権力構造を構築し
キリストの時代に法王制度なんか無かったのに、カトリックは色々とおかしい
133: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:05:16.45 ID:6IfgXIYG0(1)調 AAS
自民党杉田議員が一言

134: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:05:51.10 ID:qbS7R3VJ0(1)調 AAS
神に祈りをささげる金髪青目の美しい少年ってのが興奮するんだろうな
少年合唱団とかそういうのあるんだろうな
135: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:06:18.16 ID:SI4JrQ+X0(1/3)調 AAS
イルミナティの戦略はおもしろい
136: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:08:38.21 ID:SI4JrQ+X0(2/3)調 AAS
私達は彼らの戦争と彼らの死から繁栄し続けるでしょう。 最終目標が達成されるまでこれを繰り返します。
私たちは、彼らをイメージと音を通して恐怖と怒りに生きるようにし続けます。 これを実現するために必要なすべてのツールを使用します。

ツールは彼らの労働によって提供されます。 私たちは彼らが彼ら自身と彼らの隣人を憎むようにするでしょう。

私たちはみんな一つであるということで、私たちは常に彼らから神の真理を隠します。これは彼らが知ってはいけません! 彼らは色が幻想であることを決して知ってはいけません、彼らはいつも彼らが等しくないと考えなければなりません。

一滴一滴、一滴一滴私たちは目標を進めます。 私たちは彼らの土地、資源、そして富を引き継ぎ、彼らを完全に統制します。
137: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:09:35.29 ID:SI4JrQ+X0(3/3)調 AAS
の話を提示します。

私達は私達のメディアを使って情報の流れとその感情を自分達の好みでコントロールします。 彼らが私たちに立ち向かうとき、私たちは彼らを昆虫のようにつぶします。彼らはそれより少ないからです。

彼らは武器を持っていないので何もするのが無力です。
138: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:11:33.65 ID:Tx/M9RAE0(1/7)調 AAS
これゲイじゃなくてバイじゃん
139: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:12:29.64 ID:hzIxf8uG0(1)調 AAS
淫乱な母親から生まれたテテ無し子が開祖だから、まあ、そういうことだわな
子分ども見ても、そっちの路線と分かるしなぁ
イスラムが毛嫌いするのも納得だわな
140
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:13:16.00 ID:sh/vHLQZ0(1)調 AAS
8割がゲイであるっていうか
幼少時に被害受けてゲイになるんだろ
141: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:13:25.58 ID:GswksvdX0(1)調 AAS
バイで小児性愛バリバリだろw
142
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:14:08.94 ID:PurpUcpg0(1/2)調 AAS
まあこんなこと言い出すと日本の戦国武将が9割ゲイになってしまうがな
143: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:14:33.39 ID:ekcdZLbn0(1)調 AAS
>>11
詳細を描かずにビックリ情報をカミングアウトされても、真に受けていいかどうか迷う
144: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:14:47.90 ID:Tx/M9RAE0(2/7)調 AAS
>>142
いやだから武将もバイだっつーの
145
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:15:42.00 ID:BTaL/xBE0(1)調 AAS
プロテスタントはゲイじゃないのか???
146
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:15:47.53 ID:PurpUcpg0(2/2)調 AAS
もしかしてコンクラーベって、根比べのこと…
147: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:17:10.82 ID:kVqrcdQB0(2/2)調 AAS
カルトだな
まともじゃないのは確か
148
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:17:11.26 ID:Tt11XTfm0(2/2)調 AAS
ホモをゲイと言い換えるのやめませんかね
ホモはホモなんですよ
149
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:19:10.37 ID:Tx/M9RAE0(3/7)調 AAS
衆道もガチムチ同士じゃなくて
女っぽいヒョロっとした男とか
男か女か区別つかない稚児とかが対象だろ?
性欲が異常に強いことのはけ口を女っぽい何かに向けてただけ
150: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:19:40.78 ID:VrWM48hI0(1/2)調 AAS
世界の縮図
151: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:19:50.73 ID:OSo6tKeO0(1/3)調 AAS
隣人愛ということでおけ
152: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:20:06.78 ID:5lufehzI0(1)調 AAS
タイソンゲイに夢中で追われたい
153: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:21:33.87 ID:OSo6tKeO0(2/3)調 AAS
>>145
牧師は結婚できるから
154
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:23:41.69 ID:5aasZEUr0(7/9)調 AAS
>>149
衆道は大人と年少者
支配する者とされる者の関係
年少者が大人になると性関係は自然解消
性関係が大人になっても続くのは顰蹙ものだった
それやこれやで現代ゲイと同一視できんそうな
155: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:23:50.22 ID:ZSWo4DBS0(1)調 AAS
まさに性色者
156
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:26:02.40 ID:Tx/M9RAE0(4/7)調 AAS
>>154
だから俺が美少年限定だろうがと言っとるわけで
157: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:26:29.11 ID:5aasZEUr0(8/9)調 AAS
>>156
だから同意しとるわけで
158: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:27:17.73 ID:SLD52wWk0(1)調 AAS
子供に手出さなければ別にいいんじゃないかな
159: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:27:24.57 ID:Xrx5aN+K0(3/3)調 AAS
>>148 同感w【ホモ野郎】だよねw
ホモが高説垂れ流し→美少年に『しゃぶれ』w 異常性癖者の宗教w
キリスト教信者は殴られても殴り返してはいけないぞwサンドバッグになっとけよw
160: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:27:32.95 ID:8S2SDr9m0(1)調 AAS
避妊しないカトリック教徒をめっちゃ馬鹿にしてたモンティパイソン
161: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:27:54.42 ID:zcp9qcww0(1)調 AAS
ゲイの嘘つきは
タチが悪い
162: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:30:06.99 ID:qrvFdRYj0(1)調 AAS
ノンケだったらマリア様の方ばっかり崇拝するだろうし
何よりも幼女相手に変な風習初めてそうでキモい
163: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:30:19.41 ID:BcjoazQp0(1/5)調 AAS
>>1
で、モーゼの十戒って何なの?

キリスト教徒は守らなくていいの?
164: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:30:39.89 ID:5+ffLviN0(1)調 AAS
ゲイじゃなかったら神父と執事は務まらない
165
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:30:47.12 ID:Tx/M9RAE0(5/7)調 AAS
聖職者も部下や信者を指導したりなど
容易に誘導できる立場にある
普通の職場でも店長や社長やってると女の方から寄ってくるし
中にはそこまでやるかというほど媚びる男も居る
権力者や支配者が性欲の異常に強いタイプだと男に手を出す変態の割合も上がる
ゲイの実態はほとんどバイ
バイは性欲が異常に強すぎて性対象の性別が曖昧になってしまっているだけ
性欲の強い男同士だと性行為までのハードルが低くなりやすいだけ
これがメディアが触れられないLGBTの真実
166: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:31:49.96 ID:qOA6Mltj0(2/3)調 AAS
信じるものはバカを見る
お前らのことだよバカウヨ
167
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:31:49.97 ID:BcjoazQp0(2/5)調 AAS
>>1
空海が日本に衆道を持ち込んだらしいが、僧侶も妻帯許可が出るまではホモばっかだったらしいじゃん
168: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:35:06.21 ID:5aasZEUr0(9/9)調 AAS
>>167
「まるで俺が相手みたいに誤解されそうだから否定してくれよ空海」
「お前みたいな面倒臭い奴、たとえ俺がゲイでも抱かんわ逸勢w」
169
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:36:42.35 ID:BcjoazQp0(3/5)調 AAS
>>165
ファストフードでバイトリーダー(店長がSVやってて他店長も兼ねてたから不在で社員が新人だったんで俺が実質店長)やってた頃、本来は持てないはずの俺がバイト期間中、バイトの子たちから異様にモテたのを思い出す。

あれは一体なんだったんだろう?
170: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:36:56.04 ID:N6yBqWvy0(1/4)調 AAS
>ローマ・カトリック教会において同性愛は「罪深いもの」とされているが、
>同性愛を忌み嫌うバチカン聖職者

だからこそ余計に興奮する状況を作ってるんじゃないのか?
171
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:37:30.68 ID:Tx/M9RAE0(6/7)調 AAS
>>169
女はそういう動物だから
172: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:38:05.17 ID:KSJaxIMu0(1)調 AAS
LGBTC
173: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:38:13.61 ID:+MKzKkBU0(1/3)調 AAS
20人に1人とかデタラメ言ってたバカホモは氏ね
増えてんじゃねーかゴミカス
174: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:38:59.81 ID:TEB6B3ZE0(1)調 AAS
エロティシズムは禁止の侵犯に有る
175: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:39:20.22 ID:TbPzUxJo0(1)調 AAS
ホモではない
176: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:39:52.09 ID:VeJ5EnnK0(1)調 AAS
やっぱLGBTをごり押ししてるのこいつらだったか
177: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:40:03.37 ID:OSo6tKeO0(3/3)調 AAS
>>154
それはなんか遊びって感じで受け入れられない
今の感覚と違うのかもしれないけど軽蔑する
178: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:42:16.21 ID:Syofwuxb0(1)調 AAS
天の火で滅亡不可避
179: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:42:16.36 ID:BcjoazQp0(4/5)調 AAS
>>171
そうなのか?
三十代前半の主婦からJKまで所属する殆どの女の子が異様に協力的である意味怖かった。
因みに男は新人社員19歳のみで、俺は当時駅弁国大2回生。

一応地味系ブスの彼女いたんで、必死に自制して手を出さなかった。

いま思えば後にも先にもモテたのはあの時期だけ。
180: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:43:03.76 ID:g40pJjfi0(1)調 AAS
妻帯禁止だからかな?
181
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:44:40.43 ID:i0qHS3+O0(1)調 AAS
妻帯している日本の坊さん大勝利だな!

日本の坊さんも明治時代以前は妻帯禁止だったので、
稚児などと言って幼い小僧さんを性的対象にしていたと聞く。
普通に結婚して子作りできるようになればそのような問題も解消できる
182: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:45:41.81 ID:Tx/M9RAE0(7/7)調 AAS
社長を一回でもやるとモテすぎてビビるぞ
芸能人がどんだけフケてキモくてもモテていて、テレビで勘違い発言してるのも容易に事情が想像できるようになる
183: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:46:47.22 ID:QiZ9aArk0(1)調 AAS
美少年とセックス本当は人類の夢だよね
184: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:47:31.45 ID:/OdGxgIa0(1/8)調 AAS
日本の寺院の僧侶も男色盛んで、司馬遼太郎の「義経」では鞍馬山の高僧が
義経が遮那王時代に同衾して男色を教えられた詳しい描写がある。
永井美智子原作の「北条政子」でも歌人でもある鎌倉将軍三代の実朝が
宋に行くため作った廃船の中で、御家人の息子とゲイセックスしながら陰謀を図る
シーンがある。

オスマントルコのスレイマン皇帝は小姓頭でのち大宰相になる奴隷上がりの異教徒だった
ギリシャ人のイブラヒムと男色関係で寵愛した。
カトリックも神父の男色は伝統。
185: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:48:05.67 ID:BcjoazQp0(5/5)調 AAS
>>181
江戸時代、衆道は別に異常ではなかったわけで。
薩摩藩士なんか普通にバイセクシャルだったし。

但し、農村部では「村祭り」が一大セックスイベントで、筆下ろしに破瓜、乱交やりまくりで子作り大会だったんで、同性愛趣味の入り込む余地はなかったとか?
186: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:48:19.22 ID:Iq5YCIS40(1/2)調 AAS
結婚出来ないカトリックの聖職者にわざわざなろうとするなんてゲイが多くなるのは自然な流れだと思うわ
結婚解禁したほうがまともになる
187: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:50:14.47 ID:gFSXzsSM0(1)調 AAS
元々は女に手を出すのがアウトの中での苦肉の策が何時しか本物のが集まるようになった感じか?
188: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:50:45.24 ID:6ffjE4AH0(1)調 AAS
ワイの仕事はclelic、夜はチンポをくれlick
189: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:50:59.54 ID:Iq5YCIS40(2/2)調 AAS
>>11
kwsk
190: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:51:49.12 ID:I2vu+kut0(1)調 AAS
ろくでもない宗教信じるからこうなるんだ
荘子でも読んで無為自然に生きていればこんなことにならないのに・・
191: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:53:04.52 ID:ZCcFOBtJ0(1)調 AAS
ってことは10代のシスターもレズばっかなの?
192: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:53:43.73 ID:2Th1vEwd0(1)調 AAS
薔薇の名前というお話があってだな
キリストと十二人のモーホー達の話だな
193: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:54:27.37 ID:NuVNq7tz0(1/2)調 AAS
キリスト教でゲイが嫌われてるのは男尊女卑だから
女がレイプされたとして、それは男を誘惑した女が悪いってことになる
ゲイを認めたら
ゲイに襲われた男がいたとして
その男がゲイを誘惑したから悪いってことになる
194: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:54:56.30 ID:GDcVdwVH0(1/2)調 AAS
ガッコのセンセみたいな動機でなったんだろうなどうせ
195: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:55:28.27 ID:GDcVdwVH0(2/2)調 AAS
>>21
獣過ぎてw
196: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:55:54.47 ID:N6yBqWvy0(2/4)調 AAS
まあ、世界的企業のAppleのCEO自身がゲイを公言しているくらくいだからねえ
ゲイのくせしてゲイを否定する欺瞞に満ちたカトリック聖職者よりもマシなのかなあ
197: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:56:19.75 ID:ZeY6P1ht0(1)調 AAS
濃厚なホモスレときいて
198: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:56:47.63 ID:ofbkfTaq0(1)調 AAS
5人に1人がノンケ
199: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:01:05.62 ID:9ddBpvGw0(2/3)調 AAS
>>146
根…男…根…!
200: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:01:28.78 ID:mJ5ns+kb0(1)調 AAS
8割は盛りすぎじゃないか?
子供への性的虐待も相当問題になってるんだからノンケロリもかなりいるはず
201: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:02:09.99 ID:0uHVD3w00(1)調 AAS
>>140
これだな
聖職者が男の子を性的被害を加えその男の子が聖職者になる
202: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:02:39.12 ID:/OdGxgIa0(2/8)調 AAS
なぜか男色が盛んな国は戦争が強い。
スパルタ・ローマ・オスマントルコ・イギリス・薩摩など。

カミングアウトしたゲイの有名人は筋肉マッチョのラウンド髭の偉丈夫。

アメリカ陸軍長官・アップルのCEOのティム・クック・ドイツ元国防大臣・ベルリン市長
ベルギー首相・ルクセンブルク首相・元神戸大阪アメリカ総領事・駐日デンマーク大使
水泳のイアン・ソープ・歌手のエルトン・ジョン
イギリスの天才数学者でナチスのエニグマ暗号を解読したアラン・チューブリック
203: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:04:31.77 ID:9ddBpvGw0(3/3)調 AAS
自分と同じ性を持つものを愛するのは異性を愛することよりシンプルなことなのかもしれない
204: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:04:45.72 ID:VrWM48hI0(2/2)調 AAS
誰も理由を知らない まずいですよ だけで成り立ってる地球
205: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:05:17.36 ID:x1bKxml/0(1)調 AAS
日本の寺院も稚児愛がデフォルトでホモだらけだったんだぞ
寺に限らず衆道といって同性愛はごく普通のことだったし
206: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:06:03.54 ID:KOtzqT3J0(1)調 AAS
尚且つ子供好きなんだろ、性職者様は
207: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:06:31.98 ID:90KYTycd0(1)調 AAS
結婚できないからノンケは聖職者になりたがらない
ゲイは聖職者になった方がエッチしやすい
となると
あつまるかも
208: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:06:53.10 ID:/OdGxgIa0(3/8)調 AAS
プロティスタントの牧師は結婚自由で同性婚もOK。
イギリス国教会の主教はゲイで、日本人ゲイと同性婚したイギリス人牧師の2人いる。
日本ゲイの牧師もラオス人と同性婚してTV出演していた。
エリザベス女王の親族もゲイをカミングアウトしている。

カトリックの神父も生涯独身でなく,プロティスタントの牧師たちみたいに
堂々と男と同性婚して楽しくゲイライフをエンジョイすれば、根暗で性犯罪を犯さないだろう。
209: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:08:35.90 ID:pw006e1/0(1)調 AAS
暴露本っつうか、中傷じゃねーの
210: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:09:13.75 ID:/FjDRNaU0(1)調 AAS
>>21
情報量大杉w
211: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:10:05.09 ID:NuVNq7tz0(2/2)調 AAS
儒教だと一族の繁栄が重視されるというか
兄弟に子供が居たら親は孫が出来るし
中国は今出生制限をしてるから別だけど
キリスト教個人がどうあるかが重視されるというか、親族以外も同性愛を矯正しようとするんだろ
212: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:10:58.73 ID:FFRyd9HF0(1)調 AAS
>>35
日本だって明治以前は男色当たり前だったじゃん
寺の坊主もお稚児さん囲ってやりまくりだったし
213: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:12:24.81 ID:rBq3toTk0(1)調 AAS
神聖な場所は汚したくなるってアレか
そういう同人誌あるよね
214: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:13:09.24 ID:UlKyBDIb0(1)調 AAS
ゲイだからなったというより
女と付き合ってはいけなくて、そーなったとかじゃないんか
215: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:13:17.09 ID:UQ2he5dE0(1)調 AAS
キリスト教系の学校行かせてゲイやホモにするなと言いたいのか。
216
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:13:34.83 ID:ZlfntDeB0(1)調 AAS
>>65
マザーテレサは?
217: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:13:48.74 ID:dsRDykxg0(1)調 AAS
残り10%はロリで、残り10%はショタなんだろ
218: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:15:47.28 ID:vInSrLhe0(1)調 AAS
知ってた
219: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:16:48.20 ID:IiN2SdN10(1/2)調 AAS
そういえばブッダもバイだったよね
220: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:17:45.52 ID:sadxPhtz0(1)調 AAS
>>1
聖職者が性職者ってわけかよ

聖なる夜に性なる夜ってか?

はぁ〜〜。
221: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:18:29.84 ID:N6yBqWvy0(3/4)調 AAS
カトリックは13憶もの信徒がいて世界一信徒数が多い宗教だろ
世界でも最大級の影響力を持つ
そこの内情がこれだからややこしいね
222: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:19:24.89 ID:/OdGxgIa0(4/8)調 AAS
バチカン市国の大聖堂の設計をしたり障壁画を書いたイタリアルネッサンスの巨人の
芸術家のレオナルド・ダビンチやミケランジェロがゲイだし、ゲイの芸術派カトリックに
多大の貢献をしたとローマ法王も認めている。

ローマ法王をたくさん出したイタリアの名門のボルジア家の一族は男色家が多い。
中世・近世ヨーロッパ貴族や王族はエドワード2世などゲイが多い。エドワードは臣下を寵愛。
16世紀のオスマントルコのスレイマン皇帝は大宰相のイブラヒムを寵愛。
男たちの嫉妬によって非業の最後をとげる。

織田信長・足利義満・徳川家光など男色家のトップは多い。
戦国時代の山口の大内氏や、東北の大崎氏は傾国の美少年による男色の内紛で滅亡。
223: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:21:21.47 ID:+mBlyAVo0(1)調 AAS
もうカトリックは変人の集まりのイメージ、ドラマとかもそういうシーン結構あるし
1-
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s