[過去ログ] 【LGBT】カトリック聖職者の8割がゲイだと判明 暴露本を出版へ (562レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:43:03.76 ID:g40pJjfi0(1)調 AAS
妻帯禁止だからかな?
181
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:44:40.43 ID:i0qHS3+O0(1)調 AAS
妻帯している日本の坊さん大勝利だな!

日本の坊さんも明治時代以前は妻帯禁止だったので、
稚児などと言って幼い小僧さんを性的対象にしていたと聞く。
普通に結婚して子作りできるようになればそのような問題も解消できる
182: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:45:41.81 ID:Tx/M9RAE0(7/7)調 AAS
社長を一回でもやるとモテすぎてビビるぞ
芸能人がどんだけフケてキモくてもモテていて、テレビで勘違い発言してるのも容易に事情が想像できるようになる
183: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:46:47.22 ID:QiZ9aArk0(1)調 AAS
美少年とセックス本当は人類の夢だよね
184: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:47:31.45 ID:/OdGxgIa0(1/8)調 AAS
日本の寺院の僧侶も男色盛んで、司馬遼太郎の「義経」では鞍馬山の高僧が
義経が遮那王時代に同衾して男色を教えられた詳しい描写がある。
永井美智子原作の「北条政子」でも歌人でもある鎌倉将軍三代の実朝が
宋に行くため作った廃船の中で、御家人の息子とゲイセックスしながら陰謀を図る
シーンがある。

オスマントルコのスレイマン皇帝は小姓頭でのち大宰相になる奴隷上がりの異教徒だった
ギリシャ人のイブラヒムと男色関係で寵愛した。
カトリックも神父の男色は伝統。
185: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:48:05.67 ID:BcjoazQp0(5/5)調 AAS
>>181
江戸時代、衆道は別に異常ではなかったわけで。
薩摩藩士なんか普通にバイセクシャルだったし。

但し、農村部では「村祭り」が一大セックスイベントで、筆下ろしに破瓜、乱交やりまくりで子作り大会だったんで、同性愛趣味の入り込む余地はなかったとか?
186: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:48:19.22 ID:Iq5YCIS40(1/2)調 AAS
結婚出来ないカトリックの聖職者にわざわざなろうとするなんてゲイが多くなるのは自然な流れだと思うわ
結婚解禁したほうがまともになる
187: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:50:14.47 ID:gFSXzsSM0(1)調 AAS
元々は女に手を出すのがアウトの中での苦肉の策が何時しか本物のが集まるようになった感じか?
188: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:50:45.24 ID:6ffjE4AH0(1)調 AAS
ワイの仕事はclelic、夜はチンポをくれlick
189: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:50:59.54 ID:Iq5YCIS40(2/2)調 AAS
>>11
kwsk
190: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:51:49.12 ID:I2vu+kut0(1)調 AAS
ろくでもない宗教信じるからこうなるんだ
荘子でも読んで無為自然に生きていればこんなことにならないのに・・
191: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:53:04.52 ID:ZCcFOBtJ0(1)調 AAS
ってことは10代のシスターもレズばっかなの?
192: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:53:43.73 ID:2Th1vEwd0(1)調 AAS
薔薇の名前というお話があってだな
キリストと十二人のモーホー達の話だな
193: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:54:27.37 ID:NuVNq7tz0(1/2)調 AAS
キリスト教でゲイが嫌われてるのは男尊女卑だから
女がレイプされたとして、それは男を誘惑した女が悪いってことになる
ゲイを認めたら
ゲイに襲われた男がいたとして
その男がゲイを誘惑したから悪いってことになる
194: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:54:56.30 ID:GDcVdwVH0(1/2)調 AAS
ガッコのセンセみたいな動機でなったんだろうなどうせ
195: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:55:28.27 ID:GDcVdwVH0(2/2)調 AAS
>>21
獣過ぎてw
196: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:55:54.47 ID:N6yBqWvy0(2/4)調 AAS
まあ、世界的企業のAppleのCEO自身がゲイを公言しているくらくいだからねえ
ゲイのくせしてゲイを否定する欺瞞に満ちたカトリック聖職者よりもマシなのかなあ
197: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:56:19.75 ID:ZeY6P1ht0(1)調 AAS
濃厚なホモスレときいて
198: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 09:56:47.63 ID:ofbkfTaq0(1)調 AAS
5人に1人がノンケ
199: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:01:05.62 ID:9ddBpvGw0(2/3)調 AAS
>>146
根…男…根…!
200: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:01:28.78 ID:mJ5ns+kb0(1)調 AAS
8割は盛りすぎじゃないか?
子供への性的虐待も相当問題になってるんだからノンケロリもかなりいるはず
201: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:02:09.99 ID:0uHVD3w00(1)調 AAS
>>140
これだな
聖職者が男の子を性的被害を加えその男の子が聖職者になる
202: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:02:39.12 ID:/OdGxgIa0(2/8)調 AAS
なぜか男色が盛んな国は戦争が強い。
スパルタ・ローマ・オスマントルコ・イギリス・薩摩など。

カミングアウトしたゲイの有名人は筋肉マッチョのラウンド髭の偉丈夫。

アメリカ陸軍長官・アップルのCEOのティム・クック・ドイツ元国防大臣・ベルリン市長
ベルギー首相・ルクセンブルク首相・元神戸大阪アメリカ総領事・駐日デンマーク大使
水泳のイアン・ソープ・歌手のエルトン・ジョン
イギリスの天才数学者でナチスのエニグマ暗号を解読したアラン・チューブリック
203: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:04:31.77 ID:9ddBpvGw0(3/3)調 AAS
自分と同じ性を持つものを愛するのは異性を愛することよりシンプルなことなのかもしれない
204: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:04:45.72 ID:VrWM48hI0(2/2)調 AAS
誰も理由を知らない まずいですよ だけで成り立ってる地球
205: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:05:17.36 ID:x1bKxml/0(1)調 AAS
日本の寺院も稚児愛がデフォルトでホモだらけだったんだぞ
寺に限らず衆道といって同性愛はごく普通のことだったし
206: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:06:03.54 ID:KOtzqT3J0(1)調 AAS
尚且つ子供好きなんだろ、性職者様は
207: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:06:31.98 ID:90KYTycd0(1)調 AAS
結婚できないからノンケは聖職者になりたがらない
ゲイは聖職者になった方がエッチしやすい
となると
あつまるかも
208: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:06:53.10 ID:/OdGxgIa0(3/8)調 AAS
プロティスタントの牧師は結婚自由で同性婚もOK。
イギリス国教会の主教はゲイで、日本人ゲイと同性婚したイギリス人牧師の2人いる。
日本ゲイの牧師もラオス人と同性婚してTV出演していた。
エリザベス女王の親族もゲイをカミングアウトしている。

カトリックの神父も生涯独身でなく,プロティスタントの牧師たちみたいに
堂々と男と同性婚して楽しくゲイライフをエンジョイすれば、根暗で性犯罪を犯さないだろう。
209: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:08:35.90 ID:pw006e1/0(1)調 AAS
暴露本っつうか、中傷じゃねーの
210: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:09:13.75 ID:/FjDRNaU0(1)調 AAS
>>21
情報量大杉w
211: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:10:05.09 ID:NuVNq7tz0(2/2)調 AAS
儒教だと一族の繁栄が重視されるというか
兄弟に子供が居たら親は孫が出来るし
中国は今出生制限をしてるから別だけど
キリスト教個人がどうあるかが重視されるというか、親族以外も同性愛を矯正しようとするんだろ
212: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:10:58.73 ID:FFRyd9HF0(1)調 AAS
>>35
日本だって明治以前は男色当たり前だったじゃん
寺の坊主もお稚児さん囲ってやりまくりだったし
213: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:12:24.81 ID:rBq3toTk0(1)調 AAS
神聖な場所は汚したくなるってアレか
そういう同人誌あるよね
214: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:13:09.24 ID:UlKyBDIb0(1)調 AAS
ゲイだからなったというより
女と付き合ってはいけなくて、そーなったとかじゃないんか
215: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:13:17.09 ID:UQ2he5dE0(1)調 AAS
キリスト教系の学校行かせてゲイやホモにするなと言いたいのか。
216
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:13:34.83 ID:ZlfntDeB0(1)調 AAS
>>65
マザーテレサは?
217: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:13:48.74 ID:dsRDykxg0(1)調 AAS
残り10%はロリで、残り10%はショタなんだろ
218: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:15:47.28 ID:vInSrLhe0(1)調 AAS
知ってた
219: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:16:48.20 ID:IiN2SdN10(1/2)調 AAS
そういえばブッダもバイだったよね
220: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:17:45.52 ID:sadxPhtz0(1)調 AAS
>>1
聖職者が性職者ってわけかよ

聖なる夜に性なる夜ってか?

はぁ〜〜。
221: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:18:29.84 ID:N6yBqWvy0(3/4)調 AAS
カトリックは13憶もの信徒がいて世界一信徒数が多い宗教だろ
世界でも最大級の影響力を持つ
そこの内情がこれだからややこしいね
222: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:19:24.89 ID:/OdGxgIa0(4/8)調 AAS
バチカン市国の大聖堂の設計をしたり障壁画を書いたイタリアルネッサンスの巨人の
芸術家のレオナルド・ダビンチやミケランジェロがゲイだし、ゲイの芸術派カトリックに
多大の貢献をしたとローマ法王も認めている。

ローマ法王をたくさん出したイタリアの名門のボルジア家の一族は男色家が多い。
中世・近世ヨーロッパ貴族や王族はエドワード2世などゲイが多い。エドワードは臣下を寵愛。
16世紀のオスマントルコのスレイマン皇帝は大宰相のイブラヒムを寵愛。
男たちの嫉妬によって非業の最後をとげる。

織田信長・足利義満・徳川家光など男色家のトップは多い。
戦国時代の山口の大内氏や、東北の大崎氏は傾国の美少年による男色の内紛で滅亡。
223: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:21:21.47 ID:+mBlyAVo0(1)調 AAS
もうカトリックは変人の集まりのイメージ、ドラマとかもそういうシーン結構あるし
224
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:21:59.57 ID:RLWP1esD0(1)調 AAS
そもそも初期キリスト教会では聖職者も妻帯していたが、独身者に限ることで
遺産を協会のものに出来るようにしたらしい
225
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:24:50.99 ID:nZn/j2uI0(1)調 AAS
日本でも仏教の僧侶は男色多かった。
国学者が仏教批判した理由の一つがこれ。
226: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:26:03.66 ID:r7KnYUQc0(1)調 AAS
知ってたわ
上級職だとみんな「ゲイ下」と呼ばれてるもんな
227
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:28:08.67 ID:M7l3SSbq0(1/3)調 AAS
>>1
トラピストは女性との性交渉禁止。男ばかりでの禁欲生活。
そら、ゲイになるわな
って話

やりたい放題のプロテスタントはある意味邪教
228
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:28:21.10 ID:rqiK8GwI0(1/3)調 AAS
>>225
「お稚児さん」なんてシステムもあったぐらいだしなぁ。

それにしても、バチカンが巨大な発展場とか何という腐女子大歓喜設定w
229
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:29:51.65 ID:M7l3SSbq0(2/3)調 AAS
>>224
そして、国に財産を狙われてハメられたのが、みんな大好きテンプル騎士団
230: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:30:14.28 ID:vkw44BwC0(1)調 AAS
ゲイじゃなくてショタだと思ってた
なんでもいいけど子供に手を出すな
231: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:30:35.93 ID:M7l3SSbq0(3/3)調 AAS
>>228
オッフ
232: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:31:31.84 ID:CTFEQXlb0(1)調 AAS
芸術家や知識人、有名人を自分たちのグループに含ませたがる
LGBTも発達障害も同じだな
マイノリティを理由に声を上げ、世論に飽きられた頃、マジョリティでした〜wと主張する
ほとんどが一般人の平均以下の存在なのに
233: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:32:22.83 ID:Oe09yxtM0(1)調 AAS
キリスト教はホモ
234: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:32:32.03 ID:KVIvFzxn0(2/2)調 AAS
ペトロ様もこんなでっかい発展場に自分の名前が冠せられるとは夢にも思われていなかったろな
235: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:34:28.61 ID:N6yBqWvy0(4/4)調 AAS
>>229
1187年のハッティンの戦い
十字軍は聖地エルサレムを失い、これが転換点となった
ハッティンでハメられた
236: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:38:25.38 ID:/OdGxgIa0(5/8)調 AAS
NHK大河も男色満載だね。
「平清盛」は有名な院政期の男色日記「台記」の作者の公家の藤原氏が、男色家の
後白河法皇にレイプされるシーンがある。

「草も萌える」では、鎌倉幕府の三代将軍の実朝暗殺の陰謀を、宋に行くために作った
廃船の中で、北条政子の甥の僧侶の公暁が、有力御家人の三浦氏の息子の駒若と
ゲイセックスしながら密謀していた。

三代将軍の徳川家光がゲイで跡取りが出来なくて春日の局が苦労していた。

足利義満と能の大家の世阿弥は男色関係。男色のもつれから殺された将軍や守護大名は
室町時代は多い。

ゲイの宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」は愛する男の恋人の保坂嘉内にささげられた愛の童話。
賢治は星座のケンタウロスで嘉内は土星。七夕の織姫と彦星みたいに1年に一回冬の夜空で出会う。
NHKEテレで見た。
237: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:40:26.14 ID:L3moInJN0(1)調 AAS
まめにオナホを寄進すれば解消されるはず
238: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:41:38.95 ID:f8hmwCHJ0(1)調 AAS
今と昔は訳が違うよね
国による福祉制度がない頃は頼りになるものがないから、売る従うっきゃない、救いを求め入った教会の関係者間でボノボのように慰め合うしかない、選択肢がない
日本ですら福祉団体の母体がキリスト系ということが多いし
239: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:42:07.07 ID:rxvgTRnO0(1)調 AAS
>>1
バカちん市国・・・
240: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:44:06.73 ID:4iGW1WaU0(1)調 AAS
生臭坊主みたいなもん?
241: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:45:17.35 ID:Olz901pJ0(1/2)調 AAS
生活によって後天的になるという実証では
242
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:46:01.93 ID:/OdGxgIa0(6/8)調 AAS
同性カップルにパートナーシップ結婚証明書を発行する地方自治体は増えている。

世田谷区・渋谷区・豊島区・中野区・千葉市・伊賀市・宝塚市・大阪市・福岡市・那覇市・札幌市
検討中は丸亀市・武蔵野市・宮崎市など。

カトリックで同性婚OKで男女夫妻と同じ権利を保障してる国

イタリア・フランス・スペイン・ポルトガル・メキシコ・ブラジル。

プロティスタントのアメリカ・イギリス・オランダ・ベルギー・デンマーク・北欧諸国のOK。

ユダヤ教のイスラエルも同性婚を合法化。
243: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:47:26.56 ID:JPsuX1Z00(1)調 AAS
>>10
ああ^〜もう気が狂うほど性職まみれになろうや。
244: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:48:15.90 ID:jKue/nJ90(3/5)調 AAS
>>132
ハリウッド映画にアンチキリストあるよね

ダ・ヴィンチコードとか

宇宙系だとコンタクトとか。
宇宙に行くのにキリスト系団体が反対してる。

最近ならスターウオーズ。
遺体の火葬とか
245: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:48:42.85 ID:qttLecnu0(1)調 AAS
イエスはヤリチンだったぞ
246: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:49:01.36 ID:jKue/nJ90(4/5)調 AAS
>>242
人口削減計画
247: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:49:44.36 ID:BQBM1l/k0(1/2)調 AAS
聖職者がゲイになるのではなく、ゲイが聖職者になる。
248: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:49:59.56 ID:BQBM1l/k0(2/2)調 AAS
>>21
異端
249: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:50:43.97 ID:jKue/nJ90(5/5)調 AAS
>>227
まともな宗教ないな。
250: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:53:42.13 ID:+MKzKkBU0(2/3)調 AAS
同性婚が出来る国 国教もしくは主たる宗教

ウルグアイ キリスト教
アイスランド キリスト教
アルゼンチン キリスト教
オランダ キリスト教
ベルギー キリスト教
ポルトガル キリスト教
デンマーク キリスト教
ブラジル キリスト教
フランス キリスト教
カナダ  キリスト教
南アフリカ キリスト教
ノルウェー キリスト教
スウェーデン キリスト教
ニュージーランド キリスト教
イギリス キリスト教
ルクセンブルク キリスト教
アメリカ キリスト教
アイルランド キリスト教
コロンビア キリスト教
フィンランド フィンランド福音ルター派教会
マルタ キリスト教
ウルグアイ キリスト教
アイスランド キリスト教
アルゼンチン キリスト教
オランダ キリスト教
ベルギー キリスト教
スペイン キリスト教
ドイツ キリスト教
オーストラリア キリスト教
251: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:55:20.50 ID:2cZYfWMr0(1)調 AAS
ゲイだから聖職者になったとも言えるw
252
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:56:02.27 ID:/OdGxgIa0(7/8)調 AAS
東京ゲイブライドに参加企業。

日本はJAL・野村證券・ライフネット生命・楽天・資生堂・DHC・ドンキーホーテ・東急電鉄など
数十社で会場にブースを設けLGBTの祭典を支持し応援。

アメリカはマイクロソフトやグーグルやMBIなど。アップルのCEOのティム・クックはゲイ。

アメリカなど欧米大使館やイスラエル大使館が参加し,会場にブースを設ける。

アメリカ大使・イギリス大使・稲田自民党議員が出席し来賓の挨拶。
応援サポーターは自民党の野田聖子議員から共産党議員まで全政党議員が名前をつらね
小池百合子知事が応援メッセージを、東京ゲイブライド公式ページに寄せた。

ゲイパレードには安部首相夫人も山車に乗って参加。10万人が参加した。
253: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:56:52.12 ID:psahKBh+0(1)調 AAS
婦女子歓喜!
254: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 10:58:18.24 ID:TcHz5ua80(1/2)調 AAS
>>1
んなもん周知だろ
255: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:00:09.31 ID:1CKO8FPE0(1)調 AAS
欧米ってゲイが多いよね
256: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:00:41.48 ID:d97NvdKD0(1)調 AAS
あの宗教で女はお歳暮マリ屋だけだもんな
協会の主はみな神父で男しかいない、認めていない
そりゃ男に走るように洗脳されるわけだよ
257: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:02:12.82 ID:WxF127kX0(1)調 AAS
エイズ患者は神父も意外なくらい
多いと聞いた事がある
258: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:03:00.44 ID:x6LNtdpj0(1)調 AAS
あ〜

♂×♂の絡みは汚れはなくセックスした訳ではないのでノーカン

の宗教理論ってやつ?
259: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:03:24.58 ID:bo0zQTSZ0(1)調 AAS
性欲がないのではなく異性に興味がないってだけなんだよなあw
禁欲してるわけじゃなく、ショタに手を出してる
260: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:03:30.19 ID:Olz901pJ0(2/2)調 AAS
許しを求められたら断れないもんな、肛門の許しも
261: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:05:02.13 ID:TcHz5ua80(2/2)調 AAS
性職者は誤変換でもなんでもなかったなw
262: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:05:08.88 ID:rKivTNZC0(1)調 AAS
欧米人って異様にゲイが多いよな。
263: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:05:35.14 ID:snIhcuN10(1)調 AAS
アッー!メン
264: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:07:55.34 ID:NYcOsSs00(2/2)調 AAS
ゲイを必死に叩いてる奴いるだろ、、、ゲイなんだよそいつ
普通はふーん。で終わるのに、必死にならなきゃいけない理由があるってこと

「ゲイ矯正治療」を推進した悪名高い男性、自身がゲイだとカミングアウト
外部リンク:genxy-net.com
265: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:08:02.25 ID:vH16dXia0(1)調 AAS
汝、狭き門より入りなさい
266: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:09:12.07 ID:DKIwFCgF0(1)調 AAS
「同性愛者を嫌悪する聖職者ほどゲイでありがち」
これってヘイトスピーチだろ
267: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:09:16.55 ID:R1SbVZ9N0(1/2)調 AAS
10割じゃなかったのか(衝撃
268: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:10:39.79 ID:ipFWfF9L0(1/2)調 AAS
ゲイじゃないやつは修道女や信者とデキるしな
269: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:11:14.22 ID:IQknufFA0(1)調 AAS
ゲイであることを理由に蔑むつもりはないけど、同性愛は罪深いとか言いながらゲイなのはちょっと…
270
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:12:01.49 ID:R1SbVZ9N0(2/2)調 AAS
>>228

英語にもcatamiteって言葉がある。
271: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:12:37.89 ID:md06EVsX0(1)調 AAS
残る20%はロリコンなんだろ
272: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:12:42.41 ID:MCL0yeVA0(1)調 AAS
この前の法王の聖職者が修道院でレイプしてます告白って
これを隠すためのハードカウンターだったの?
273: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:13:23.00 ID:LGBtcgwE0(1)調 AAS
>カトリック聖職者の8割がゲイだと判明
残りの2割が世界中で児童に対し、性的虐待(レイプ)を繰り返してたのかwwwwwww
274: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:17:35.08 ID:LIWshBap0(1)調 AAS
>>1
最近は柔軟姿勢だが同性愛に批判的で目障りだった筆頭がカトリック
それを逆転の発想で聖職者はゲイだらけ罪悪感から神に忠誠を誓ってるって事にする作戦かなるほど!
275: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:23:03.45 ID:+MKzKkBU0(3/3)調 AAS
>>252
>応援サポーターは自民党の野田聖子議員から共産党議員まで

野田聖子と共産党でピンからキリまでになるとでも思ってるのか?w
つか共産党はこの間のパレードでも、反日団体TOKYO NO HATEの商品の宣伝係をしてたくらい
もとからズボズボの関係だろ

TOKYO NO HATE@tokyonohate
日本共産党の吉良よし子・参議院議員と、同じく日本共産党の松嶋祐一郎・目黒区議会議員です!
吉良さんには新作のネックレス「NO PASARAN」(デザイン・北山雅和)をお買い上げいただきました。ありがとうございます!
画像リンク


TOKYO NO HATE@tokyonohate
日本共産党の山添拓参議院議員がTOKYO NO HATEのブースにお越しです。新作T「NO PASARAN」(デザイン・北山雅和)をお買い上げいただきました。ありがとうございます!
画像リンク

276: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:23:03.57 ID:7zeNtYWl0(1)調 AAS
ひ〜ど〜し〜 ホ〜モ夜〜
277: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:27:16.63 ID:jXR5uU2C0(1)調 AAS
>>1
外部リンク:archive.is

Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
278
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:29:13.12 ID:TeMd9y4i0(1/2)調 AAS
>>4
カトリックは神父のほうな

牧師と違って結婚できない

 
279: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:41:33.70 ID:UN2yyy1t0(1)調 AAS
なんじ受け入れよ☺

菊門パカーーーーーー♪

きもおおぉぉ
280: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:47:31.74 ID:wJyz7RIt0(1/3)調 AAS
バゥアーズ 司令とバリグザー副官見たいなのけ?
281: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:48:32.55 ID:kiFo8sH50(1)調 AAS
LGBT運動の原因はこれか、ゲイとロリコン
282: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:48:33.45 ID:E/xKuC8u0(1)調 AAS
三位一体 (意味深)
283: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:50:15.45 ID:wJyz7RIt0(2/3)調 AAS
右の頬を打たれたら尻の穴を差し出しなさい。
284: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:57:28.07 ID:XRY4pjTx0(1)調 AAS
愛がありゃ何でも良いだろ
285: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:58:30.54 ID:DURbD9iM0(1)調 AAS
日本の生殖者はほとんど女好きだけどな
286: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:58:44.32 ID:rqiK8GwI0(2/3)調 AAS
>>270
向こうのは、古代ギリシャ、ローマから綿々と続く伝統だもんなぁ。
ハドリアヌス帝の愛人のアンティノウスとか。

キリスト教に上書きされたぐらいで、そうそう消えないよな。
287: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:58:59.99 ID:UAeIKni60(1)調 AAS
画像リンク

288: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 11:59:39.58 ID:29xctBcQ0(1)調 AAS
8割は嘘松
289: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:02:54.17 ID:/OdGxgIa0(8/8)調 AAS
日本人ゲイビデオ男優の真崎航は欧米・アジア・日本の腐女子のアイドル。
熱烈ファンには,エジプト人女性タレントのフィフィや、イタリア人女子大学生や、チリのマダムや
上海の女医や、フランス・アメリカ・共産中国・台湾・韓国・日本・タイの女性たちがいる。

フランスゲイ雑誌の表紙になり、ピエール&ジルのスタジオで撮影。フランスで握手・サイン会開催。
レスリーキーや杜達雄撮影の無修正写真集を発売。下村一喜やピエール&ジルの作品になり
その出演ゲイシーンはイギリス人のサイモン・フジモリ氏によって拡大され前衛アート作品として、
京都現代美術館に展示。タイ映画出演。
アパルト会社のDUGASの専属モデルとして阪急百貨店メンズ館や海外でファッションショー出演。
台湾エイズ防止永久大使に任命され啓蒙活動に感謝状授与。
台湾TV・共産中国ラジオ・フランス・タイTVなど海外マスコミ出演。
中国・台湾・韓国・タイのゲイイベントでGOGOBOY。沖縄・台湾・タイで現地のゲイと海外ロケ。

ゲイビデオのリピーターの2割は女性で、大手老舗ゲイビデオ会社のCOATが、18〜20代前半の
日本人ゲイビデオ男優10人とファンの交流イベントを開催したら、参加費を払って来たファン300人のうち
9割が女性で、台湾からも女性ファンが参加。
女性専用のゲイレーベルのBOYSLABが生まれるきっかけになった。
290: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:03:37.35 ID:EkP4xD0f0(1)調 AAS
大内義隆「!」
291
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:04:02.71 ID:iASBMBs80(1/8)調 AAS
>>225
これって結構誤解されてるんだけど、奈良時代までの僧侶って学者であり技術者でありテクノクラートだったんだよね。
隋や唐に行って法学などの社会科学、人文科学、建築学、医学、天文学などありとあらゆる学問と先端技術を日本に導入した超エリートで普通に女と交わってたはず。

平安仏教から呪い加持祈祷などオカルト色が濃くなった上に空海が男色趣味を導入していろいろとおかしくなっていった。
292: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:08:52.61 ID:wJyz7RIt0(3/3)調 AAS
目上の方が掘るの掘られるの?
ソドムとゴモラはホモ行為で神の怒り買って滅ぼされたのでは?
293: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:12:38.19 ID:obq7vRWt0(2/2)調 AAS
ロリコンを隠蔽するためのゲイ
294: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:16:07.93 ID:O4hE3+1/0(1)調 AAS
ローマ法王激怒するなwww
295: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:20:23.70 ID:witKz1g90(1)調 AAS
>>79
マグダラのマリア?
296: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:27:28.96 ID:gOqtEfQe0(1)調 AAS
>>19
女人禁制の理由の大半が女がいたらムラムラしちゃったり揉めたりするからなわけだが
修行するというのにそんな正直な理由なんか言えないし思ってもいけないから
女は汚いとか劣るとかあれこれ理由つけて女のせいにして、下に見るようになっただけ
それだけ男は性欲に支配されてるわけで、その対象となる女を下に置かないと混乱するし世の中回らなくなる

だからそんな美しい理由ではないよ
297: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:28:20.70 ID:PWV3/9Lk0(1)調 AAS
禁欲だから同性愛者が多いんじゃなくて
カトリックにこんなに同性愛者が増えたのは1970年頃からの世俗化が原因
神中心の教義から人間中心の教義になってしまった
神じゃなくて人間の主観でモラルが決まるなら同性愛は悪じゃないってなるよな
298: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:32:04.10 ID:88tAFm1r0(1)調 AAS
バチカンの中はちんこどもの乱交が行われてるのかゴクリ…
299
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:33:21.11 ID:dV84KaLX0(1)調 AAS
残り2割はケモナーか闇が深い
300: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:37:04.28 ID:rqiK8GwI0(3/3)調 AAS
>>299
ケモナーというか、ガチの獣姦常習者だろw
301: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:38:01.55 ID:TDy8gj3y0(1)調 AAS
>>299
いやケモナー1割で残りは
悪魔払いと称してレイプ
302: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:38:38.10 ID:3srxjDJ70(1/2)調 AAS
何処でデータ取ったンダよ
303
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:43:18.82 ID:3srxjDJ70(2/2)調 AAS
>>291
それは仏教的にはアリなの?
って考えるとダメだよね
何を学んで来たの?自分の都合で改ざんしてるの?って疑問符が付く
別に菜食主義の人が偉いとも思わないし童貞が偉いわけないけどさ
304
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:45:14.45 ID:eug4ZKkC0(1)調 AAS
キリスト教徒の内ゲバ。
日本人には関係ない。
305: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:45:32.38 ID:j0IKa0X10(1)調 AAS
多すぎるw
もしかしてゲイしかなってはいけない雰囲気なのか
306
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 12:46:39.24 ID:wRy5m76u0(1/5)調 AAS
>>303
>>291は嘘だろ。不邪淫は釈尊が定めた出家者の戒律の一つ。
1-
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s