[過去ログ]
【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★13 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79
:
名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 07:49:15.32
ID:nk8z0bMW0(1)
調
AA×
>>1
外部リンク:www.nikkei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
79: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/11(月) 07:49:15.32 ID:nk8z0bMW0 警視庁 「仮想通貨はやっかいな存在」 仮想通貨は違法な政治献金にも利用されている?! 徹底的に追求すべき 2019年2月現在でもメールアドレスだけで登録できる 取引所が存在する 仮想通貨はまだまだ無法地帯?!! 脱税、マネロン対策が急がれる >>1 仮想通貨取引所、代理登録によるマネロン横行 仮想通貨の匿名性の高さを悪用!!! 違法薬物や児童ポルノの取引に使われた事例も?! 警視庁は仮想通貨について、匿名性が高いことや取引の追跡が困難なことを挙げ、「マネーロンダリングなどに悪用される危険度は他業態よりも相対的に高い」と指摘した。 資金洗浄や犯罪に悪用された事例として、不正に取得した他人名義のアカウントで仮想通貨を購入したうえで海外サイトで日本円に換金し、他人名義の口座に振り込むようなケースを挙げた。 仮想通貨「疑わしい取引」5944件 1〜10月: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38604310W8A201C1CR0000/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549837824/79
警視庁 仮想通貨はやっかいな存在 仮想通貨は違法な政治献金にも利用されている?! 徹底的に追求すべき 年月現在でもメールアドレスだけで登録できる 取引所が存在する 仮想通貨はまだまだ無法地帯?!! 脱税マネロン対策が急がれる 仮想通貨取引所代理登録によるマネロン横行 仮想通貨の匿名性の高さを悪用!!! 違法薬物や児童ポルノの取引に使われた事例も?! 警視庁は仮想通貨について匿名性が高いことや取引の追跡が困難なことを挙げマネーロンダリングなどに悪用される危険度は他業態よりも相対的に高いと指摘した 資金洗浄や犯罪に悪用された事例として不正に取得した他人名義のアカウントで仮想通貨を購入したうえで海外サイトで日本円に換金し他人名義の口座に振り込むようなケースを挙げた 仮想通貨疑わしい取引件 月 日本経済新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 923 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s