[過去ログ] 【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:20.47 ID:+mOq0gg20(1)調 AAS
>>156
そうだよね
この2人はバカではあったがその人生を終わりにさせられるのどの罪犯したのか?と言われれば違うだろう
みせしめのために社会的抹殺されたら、彼らに残るのは社会に対する恨みしかない
宅間や加藤みたいな人間が作られてしまうだけ
272: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:23.33 ID:j0XUkWAq0(1)調 AAS
「反省してるみたいだし。。」って甘々にされて終わりそう
273
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:27.20 ID:/XaDScf90(1)調 AAS
>>261
で外人がやる。訴える→差別だ!まで読めた
274: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:28.68 ID:A3CFGaPy0(3/7)調 AAS
>>259
全然終わらねえよw
それよりゴミ箱に入れた魚客に提供したらまずいだろ
275: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:28.94 ID:31a/dmjU0(9/10)調 AAS
>>209
この事件がボデーブローのように効いてくるのはこれから。
日本マクドナルドが緑肉事件が勃発したのが2014年7月
当時の株価が2,887円だったが、その後下げ続け
2016年1月には2,215円まで-23%の下落。
同時期の日経平均が15,646円〜18,450円と+18%だったのを見れば
如何に逆行安していたのかが分かる。
どうしてもやるのならカラ売りの方ではないか?
276: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:29.85 ID:FzVwvpM60(14/42)調 AAS
殺人事件起こしても、賠償金を払う奴はいないからな。

もちろん服役はしなきゃならんけどwww
277
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:32.61 ID:N6NnG/cq0(1)調 AAS
全力でバカッターネタを探す→見つけた!→全力で空売り→ネタ拡散→蔵が建つ
という合法インサイダーが捗るな
278: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:36.08 ID:vCBtqdkl0(4/7)調 AAS
27億円はともかくくそ寿司とかこれだけで株価下がったわけでもないやん。
279: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:39.69 ID:dfsKvev10(1)調 AAS
>>189

ありえるなあ。今後はこういう賠償請求しとかないとマジで企業同士のやり合いになってしまう
280
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:42.08 ID:E8bZjMuX0(3/6)調 AAS
>>245
高時給で働くやつは、有能だし分別がついてるってだけ。
アホが高時給で働いたところで アホに変わりない。かならずやる。
281
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:42.48 ID:jebd0Oq30(1)調 AAS
裁判でバカに27億円の賠償を求めれば良い、払えなければ懲役刑でお願いします
282: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:43.39 ID:NYEOTSgt0(2/3)調 AAS
>>244
回さないはま寿司最強
283: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:49.31 ID:MZcPu4A90(3/10)調 AAS
>>235
戸籍捨てて逃げ回ってるんですね?
284: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:55.06 ID:BUcpi5AO0(12/22)調 AAS
食の安全と他の従業員を守るためにもちゃんと賠償してもらえ
285: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:14:56.37 ID:FIG6LW0L0(1)調 AAS
ベストはくら寿司が債権譲渡でどっかに安く売る
286: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:15:04.69 ID:cAtb8DjC0(16/31)調 AAS
>>248
27億損失の株主軍団と売り上げ減少くらコーポレーションで30億程度の損失かな?

一方のバカッターはその1割の賠償だから、バカッター勝利だな
287
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:15:20.20 ID:4YGNzG3V0(1)調 AAS
ゴミ寿司食って、体調悪くなったって話はないんだろ
だったら気にすんなや
ウンコして手を洗わないで調理してるくらいの奴なんていくらでもいるし
外食で衛生気にしても仕方ないだろ
288
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:15:21.89 ID:0DCNZagiO携(1/3)調 AAS
>>254
そのうちすべてのバイトに保証人が必要になるな
289: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:15:25.27 ID:SjgqhnIU0(3/22)調 AAS
>>273
結局賃金に直結するんだよなー
290
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:15:30.58 ID:vh780WNR0(5/25)調 AAS
親の資産取り上げて 生活保護まで追い込めば
バカ息子も反省するだろ 世の中甘くはない
まずは クソガキの退学から始めようか
291: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:15:40.56 ID:w7FLvyxl0(1/3)調 AAS
>>250
ひろゆきみたいな逃げ方って普通の人は難しいんだよ
一生底辺生活覚悟で職転々とすればできるけどな
まぁどうせ賠償額は数百万くらいだし逃げる意味あんまり無いだろうね
292: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:15:46.50 ID:NYEOTSgt0(3/3)調 AAS
>>189
犯人がゲロったらかっぱ寿司の株価130円じゃすまないぐらい下落だぞ
293: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:15:51.18 ID:ut86PgVZ0(1/2)調 AAS
これはいい傾向、人手不足なのに人いなくて忙しすぎてバイトが精神崩壊してるんだろ
どんどんやって客が少なくなったほうがいい。そしたらいいサービスできるんじゃないかな
294: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:15:59.89 ID:fQc17K/50(1/7)調 AAS
>>280
正社員なら生活かかってるからアホはやらないだろうにな
295
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:16:00.52 ID:vCBtqdkl0(5/7)調 AAS
>>288
バイトの制度としてなりたたないやろw
296
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:16:06.42 ID:hlE7JN6Y0(1/28)調 AAS
>>280
つまりアルバイトを安く使うってのは無理ってことだね
297
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:16:07.70 ID:8rvrOvWF0(8/10)調 AAS
これから外食なんて移民ばかりになるのに
こんなの気にしたってしょうがないよ
外食はこれから淘汰される
298: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:16:09.86 ID:vVM7K8Cx0(1)調 AAS
食べ物で遊ぶなって子供の頃に習うだろうに・・・
299: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:16:18.61 ID:ulF4iDh/0(1)調 AAS
バカを採用したこと、従業員教育が不十分だったこと、監視体制を怠ったことを差し引いても
業界できっちりと制裁しないとどこでもやってると思われ客足が遠のくぞ

株価下落分の請求は流石にしないだろうが、この影響で昨対比で減った分+名誉棄損分の請求はすべきだな
で、DQNには自己破産させ責任を取らせるべき
300: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:16:19.10 ID:FzVwvpM60(15/42)調 AAS
>>281
そんな法律ありませんのでw
301: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:16:19.74 ID:ahmNDzUP0(1)調 AAS
>>287
肝炎になっても因果関係証明できないだろうしなぁ
302: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:16:21.36 ID:EdKyh9Ju0(1)調 AAS
時価総額の下落分を全部賠償とかない
動画上げたバカ以外の要因(日本の全体市況)があるからな

ただし、故意の行為で企業イメージ下落による損失は賠償請求して当然だろう。
威力営業妨害も当然。

そうしないと、バカのやり逃げを今後も許す事になる。
303: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:16:22.92 ID:y9G/0vFtO携(1/2)調 AAS
どのみち、もう、こうゆう、激安回転寿司には行けんわ
従業員もアホやし客もアホや
やっぱり安かろう悪かろうやな
304
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:16:31.20 ID:SjgqhnIU0(4/22)調 AAS
>>296
そうそう
305: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:16:46.13 ID:ivSTZgVS0(1)調 AAS
賠償払わなきゃ預金口座、給与を差し押さえるだけ
一家離散して夜逃げするしかないね
306: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:16:52.98 ID:FzVwvpM60(16/42)調 AAS
>>290
親に資産があるなら、バイトしないしwww
307: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:16:56.39 ID:hlE7JN6Y0(2/28)調 AAS
>>273
そういう次元じゃなく客や上司をフルボッコとか普通にあるぞ
308: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:16:58.55 ID:BcnFr/Jt0(1)調 AAS
>>297
移民よりバカが淘汰されるだけ
309: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:17:12.56 ID:fQc17K/50(2/7)調 AAS
>>304
バックラーの対策はどうすんだろ
310
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:17:17.19 ID:hlE7JN6Y0(3/28)調 AAS
>>268
雇用のルールも厳格化しないとな
311: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:17:25.49 ID:+//RNfVA0(1)調 AAS
いや去年の暮れからかなり下がってんじゃん
312
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:17:39.74 ID:FzVwvpM60(17/42)調 AAS
犯罪被害者がもらえる賠償金は加害者側の善意で成り立ってるのが現実wwww
313: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:17:50.08 ID:31a/dmjU0(10/10)調 AAS
>>277
企業側が神対応して見直され踏み上げられる危険性もあるが
まぁ外食産業にそんな立派な会社があるかと言えばw
314
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:17:51.74 ID:1lgSSidq0(2/5)調 AAS
>>251
米10キロを買うのを夢見るパスタ民が主流のこの板で見栄は張らないほうがいいよ
315
(4): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:18:07.72 ID:Hhhrg17T0(1)調 AAS
なんか時給の話が出てたからなんとなく給料を勤務時間(サビ残抜き)で割ってみたら1600円だったぜw
316: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:18:08.78 ID:cAtb8DjC0(17/31)調 AAS
>>287
バカッター擁護して世の中がよくなったということはないだろう?
だったら気にすんなや
317: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:18:15.27 ID:X8uHjV2O0(1)調 AAS
>>6
親戚なんて他人みたいなもんだ
数千万なんて出すわけねーだろ
318: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:18:18.92 ID:FKAIRS3q0(1)調 AAS
安い賃金で奴隷ばたらきさせてるからこうなるこんな仕返しじゃなくて餃子の王将の社長みたく弾いちゃえばいいんだよブラック企業の社長なんて
319: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:18:29.03 ID:SjgqhnIU0(5/22)調 AAS
この店員が悪いのは前提として
アルバイトを安く使っておいてここまで威勢がいいのも色々問題だな
320
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:18:34.63 ID:vCBtqdkl0(6/7)調 AAS
>>281
何法ですか?
321: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:18:57.31 ID:xOYTIVNF0(6/7)調 AAS
>>315
ひどいな
322
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:18:58.49 ID:0CF0GsKI0(2/2)調 AAS
株価の下落はそれだけが原因じゃないだろ
きっかけだっただけで
だからせいぜい200万くらいだろ
323: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:19:01.76 ID:sBtz0jCW0(1/3)調 AAS
株価関係あるか?株主が経営陣に訴訟起こして、その分がバカに行くなら分かるけど
324
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:19:11.71 ID:8OYzHIQd0(4/6)調 AAS
バイトに高い時給出せるようなとこは
アホが紛れ込んでも職場でアホやれないような環境整えてんじゃねえかな
325: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:19:21.64 ID:xWy+Czeg0(2/9)調 AAS
バカッター「気にすんな気にすんな若気の至りや」
326
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:19:24.82 ID:0DCNZagiO携(2/3)調 AAS
>>280
いくら優秀有能でも時給の時点で正社員じゃないだろ
327: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:19:35.47 ID:dUEh8Gay0(2/2)調 AAS
働き方改革は
この現象だったのか

安倍凄いな
328: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:19:38.40 ID:xzHEV52n0(1/5)調 AAS
時価総額は関係ないやろ
また株価が戻れば、元に戻るんだし
329: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:19:46.69 ID:SjgqhnIU0(6/22)調 AAS
>>315
その半分か少し多い給料で働かされてるんじゃないの?アルバイトは
330
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:19:54.57 ID:MdITKuCS0(1/2)調 AAS
バカ親の見苦しい くら寿司叩きスレはここですか?
331
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:20:06.41 ID:vh780WNR0(6/25)調 AAS
バカッターは払わんでもいいよ
親の家や車や資産や貯金通帳に 
赤紙が張られるだけだ
2年も有れば充分持ち込める
332: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:20:13.29 ID:sBtz0jCW0(2/3)調 AAS
株主が賠償請求しようにも、そのアルバイトの名前と住所わからんから、会社訴えるしかない
333
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:20:14.65 ID:UQiO4fvs0(5/9)調 AAS
客に安心感を与えたいんなら
アルバイトに食品を触らせないようにして
ちゃんと修行した職人だけにすればいい
334: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:20:25.80 ID:1lgSSidq0(3/5)調 AAS
>>312
逆張りネトウヨ君
やはり名古屋アベック殺人事件の賠償踏み倒しを正当化していたか(笑)
335: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:20:46.95 ID:thJeUWAt0(1/4)調 AAS
>>98
こいつ一人で必死こいてんなw
336
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:20:49.43 ID:SjgqhnIU0(7/22)調 AAS
>>324
だからそれくらいの環境を整えず安い給料で雇うのが問題
337: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:20:51.29 ID:1kwzVzr00(1)調 AAS
バイトの対策を発表して 株価が260円一気に上がったら
バイトに27億円やらんといけんだろ
338: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:20:51.45 ID:48Z10ouj0(1)調 AAS
バカはいくら年重ねてもバカだからね
339: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:20:56.18 ID:cAtb8DjC0(18/31)調 AAS
>>320
偽計業務妨害

実刑あるね ハァト
340: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:20:57.78 ID:E8bZjMuX0(4/6)調 AAS
>>315
やすっ。普通の人はその倍はあるだろw
341: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:21:07.00 ID:fQc17K/50(3/7)調 AAS
>>310
ブラック求人とか、採用してから「実は」つって色々仕事増やしたりやらせたりすんだろうな
342: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:21:17.71 ID:A3CFGaPy0(4/7)調 AAS
>>281
根拠のない法外な請求訴訟起こすと逆に訴えられるぞw
343: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:21:18.17 ID:oacH0Tul0(1)調 AAS
今後株価が上昇したら加害者が何かもらえるんか
344: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:21:19.14 ID:I6UnuVq30(1)調 AAS
>>1
バーミヤンのが抜けてる
345
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:21:19.36 ID:UJ25Mmql0(1)調 AAS
当人たちは賠償上棟!でやってるのだろうしな
くら寿司はどこまで本気か知らんが一生アパ珍生活お疲れさんって感じすな
346: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:21:26.04 ID:jyUULQANO携(2/3)調 AAS
>>261
まあそういう流れになるんだろうが
外国人は慣れない環境で働くことで精一杯で、動画撮って遊ぶ余裕はないはずだから、
今の最低賃金でも働く日本人より信用できるかも
本音か分からんが一応日本で修行するってことで来てるんだし
347
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:21:27.14 ID:8OYzHIQd0(5/6)調 AAS
>>336
だから時給だけあげても意味ねえよな
348
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:21:27.59 ID:0DCNZagiO携(3/3)調 AAS
>>295
バイト代から保証会社の経費を引くからね
(´・ω・`)
349: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:21:39.41 ID:BUcpi5AO0(13/22)調 AAS
時給がいくらでもバカはバカ
350: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:21:43.05 ID:8rvrOvWF0(9/10)調 AAS
>>314
なんでお前らそんな貧乏なの
米10K3000円の金も無いとか
351: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:21:45.57 ID:hlE7JN6Y0(4/28)調 AAS
>>330
ブラックコンビニや居酒屋経営者や株主の見苦しい擁護はどうにかならんのかね
352: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:21:53.79 ID:gRZacH9w0(4/4)調 AAS
>>326
正社員でも残業代つく身分なら残業代の計算のため時給はあるけどな
353
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:21:59.66 ID:FzVwvpM60(18/42)調 AAS
最強のバカッターなら、くら寿司から来た賠償請求書をツイッターに晒すかもwww

「ちょーウケルwwww」とかツイートしながらw
354: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:02.42 ID:zOZs81Zo0(1)調 AAS
ゴーンのおかげで日参の株価が下がったり倒産したら
ゴーンがそれを丸ごと賠償する義務があるのか?

より一般的にA社の経営者が記者会見で失言をしたり、
ベーターマックスは無くなるの、などのような失敗した広告を出して
しまった場合に、それで株価が下がっただとかいう根拠でもって
経営者や広告を作案した担当者が損失を賠償する義務があるのかいな?
355: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:10.90 ID:AlUvkXor0(1)調 AAS
食の安全性って大事
信用失ったら回復するの大変だよなあ
356: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:28.49 ID:Phxmg6hl0(1/4)調 AAS
くだらない承認欲求もってるやつは時給とか関係無い気がする
357: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:30.27 ID:vh780WNR0(7/25)調 AAS
倉を応援じゃないからな
そこで飯を食うんだ こっちはな
いわば 怨念だわ
バカッターは人生終わらせんとね
358: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:32.24 ID:ub4dFY9D0(1)調 AAS
人手不足の飲食なんて人選んでいられないだろうしな
規模がでかくなればなるほどこういう馬鹿が一定量混入する危険はつきまとう
359
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:32.40 ID:TMlwU5QM0(3/4)調 AAS
>>336
安いから何をやっても良いと?
意味がわからん
安くて不満ならバイトなんて止めるだろ。
360: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:32.57 ID:SGJj9JV30(1)調 AAS
バイトテロの罰則もっともっと厳しくしろよ
361: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:32.66 ID:xzHEV52n0(2/5)調 AAS
>>114
多分調査してるよ
362: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:36.20 ID:AKlNCM0+0(1)調 AAS
キチガイガキどもによる
消費税増税前の外でモノを買うな自給自足か信頼できる生産者から直接買えキャンペーンだろ
363: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:37.16 ID:bL/HeKPh0(1/22)調 AAS
人雇うなよ
364: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:39.30 ID:A3CFGaPy0(5/7)調 AAS
>>345
そんな生活にならんてw
抜け道なんぼでもある
365
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:39.64 ID:hlE7JN6Y0(5/28)調 AAS
>>347
そんなことはないよバイトだって結局のところは値段相応だ
労働の責任は雇用者の責任とトレードオフになるだけだ
366: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:41.25 ID:cAtb8DjC0(19/31)調 AAS
>>322
算出の基準が謎すぎる
まぁ、裁判所の認める反証を提出できなければ、原告の請求額がまるまる賠償額w
367: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:44.18 ID:bm4OSvOi0(1)調 AAS
株下落で追証発生した奴らから集団訴訟で数億請求きそうだね
368
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:22:48.64 ID:qE6GhwAJ0(1)調 AAS
企業を擁護する気にはなれんわ
こんな馬鹿な人間を雇う方にも問題あるんだからよ
369
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:23:05.75 ID:NqfBXlht0(9/12)調 AAS
>>333
今は外食チェーンにちゃんとした調理経験があって応募しても断られるそうな
「未経験バイトと同じ時給しか出せないんで」と
370: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:23:07.34 ID:FYwPDU+s0(1)調 AAS
仕方ないわな
わざわざ自分達で証拠を提供してるんだから
371
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:23:08.01 ID:/SAXq5hm0(1/8)調 AAS
>>172
賠償命令が出てもお上直々に取り立てるわけじゃない

だけどな、一生財産の検索されるから贅沢品を持てない日陰人生やで

そもそもバカッター騒ぎ起こした時点でまともな人生送れる企業に入れないけどな
372
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:23:11.36 ID:SjgqhnIU0(8/22)調 AAS
>>347
だから低賃金で働かすのか?
だったらある程度のリスク込みで低賃金にしてるんだよな?
373: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:23:16.46 ID:NVff/7Q80(1/4)調 AAS
まぁ億単位は無いだろうが、現実的に家売ることにはなるだろうな
374: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:23:16.85 ID:QMh33QjX0(1)調 AAS
>>87
お前が財産もない貧乏な家の生まれだからって、こいつらも同じだと思うなよww
375: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:23:25.03 ID:w7FLvyxl0(2/3)調 AAS
ソフトバンクの時も思ったけど
お前らって明らかに証券口座すら持ってないレベルで
相場の事分かってないのに株価の話好きだよな
376: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:23:34.21 ID:vwm3kJrQ0(1/26)調 AAS
日本の司法は額を下げるけど
高額を提示して欲しいわ

日本の司法は日本の治安を
悪くするために刑を軽くしてるからな
377
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:23:39.89 ID:hlE7JN6Y0(6/28)調 AAS
>>359
バイトならどう扱ってもいいの裏返しでしょ
バイトはすぐやめるんだから
使い倒せとしか思ってないね
378
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:23:42.64 ID:cBnL0zWxO携(1/6)調 AAS
>>368
募集に応募して来たから雇ってんだが?
379: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:23:45.00 ID:FzVwvpM60(19/42)調 AAS
>>331
家や車や資産や貯金通帳があることが前提になっててワロタw
380: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:23:57.65 ID:SjgqhnIU0(9/22)調 AAS
>>359
だから店員が悪いのが前提と言ってるだろう
381
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:00.90 ID:Phxmg6hl0(2/4)調 AAS
ここで徹底的に潰して結果を晒したら馬鹿なことをするヤツは減るだろうから頑張って欲しいね
382: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:01.37 ID:vM4vsu/m0(1/3)調 AAS
くら寿司も行きにくい店になっちゃった
こんな事件が起きれば、誰だって行きたくなくなるよ
383: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:02.97 ID:Lp6Ckg6w0(1)調 AAS
株価下落の損失を賠償した例なんて海外ですらない
要因たくさんあるからね
384: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:18.59 ID:UawjKM4N0(1/2)調 AAS
27億まるまる請求するわけじゃないぞ
385
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:19.85 ID:sBtz0jCW0(3/3)調 AAS
>>348
企業向けにバカッター損害保険が売れそう。その分、バイト代は更に低下w
386
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:23.53 ID:bL/HeKPh0(2/22)調 AAS
人雇う資格ねーよ
387: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:31.34 ID:esgqQCPC0(1)調 AAS
一罰百戒。
27億円の訴訟来るぞ
388: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:34.14 ID:aF7zeNvH0(1)調 AAS
これが元で客が減った→業績悪化→株価下落
この場合、株主からは会社が訴訟を起こされるかも
賠償した分の一部は会社がこのアルバイトに請求
その他、株価と関係なく会社が独自にアルバイトに損害賠償請求ができる
業績悪化とアルバイトの行為の関係については、前年同時期の売上や前月の売上を元に、ある程度推定が可能
389
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:35.21 ID:d4YZ7OVy0(1/2)調 AAS
日本人でもこれだもん
もう移民でいいでしょ
で、何かやらかしたら国外追放
そのほうがスッキリするわ
390: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:35.63 ID:8rvrOvWF0(10/10)調 AAS
利益ばかり追求したがめつい商売してるから
自業自得だな
391: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:41.08 ID:xhcwA7ku0(1)調 AAS
これくら寿司じゃなくて株主が個人を訴えることも出来るの?
392: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:49.34 ID:+LOkY37P0(1/3)調 AAS
>>326
社員なら失うものの大きさを考えてブレーキが働くからな。無能でもそれくらいは頭にある
だから、こういう問題を起こすのは基本バイトばかり
成人式で騒ぐニュースは目にするが、入社式でそんなのを見ることはない。それと同じようなもん
393: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:51.60 ID:MdITKuCS0(2/2)調 AAS
>>353
本当にやりそう
394: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:52.47 ID:llUHPvcH0(1)調 AAS
2.7億くらいで許してやって
395
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:57.03 ID:TMlwU5QM0(4/4)調 AAS
>>377
そりゃそうよ。
バイトってそういうもんだろ。
で、だからなんだっていう。
396: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:24:57.84 ID:hlE7JN6Y0(7/28)調 AAS
>>385
その分さらにバイトの応募は減少するね
397: 名無しさん@1周年 2019/02/11(月) 08:25:03.14 ID:BUcpi5AO0(14/22)調 AAS
>>369
その言い方だと断ってはいないな
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*