[過去ログ] 【安倍首相】「悲願の憲法改正に取り組むときが来た。自衛隊を明記して違憲論争に終止符を打とうではないか」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78(1): 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 12:01:00.45 ID:p+V6XL1v0(2/12)調 AAS
そもそも移民推進して日本の国を破壊される
憲法改正したところで何の意味もないわ
170: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 12:14:55.45 ID:urrpfFP50(5/24)調 AAS
国民主権はいらない。北朝鮮以下が目標。
183: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 12:16:13.45 ID:52nzu8oX0(1/3)調 AAS
他にやることいっぱいないか?
281: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 12:27:48.45 ID:uW/aOkrQ0(1)調 AAS
どうせなら9条自体放棄せよ
340: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 12:33:07.45 ID:ZPFmLm7Z0(5/6)調 AAS
>>284
いや「自衛隊は違憲」には終止符打てるだろ。
「自衛隊の武装は違憲」が始まるけど。
ガンダムが終わるというのは本当だ。Zガンダムが始まらないとは言ってないw
370: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 12:35:36.45 ID:JlIcbcQl0(9/23)調 AAS
>>357
改憲なんてどうでもいいよ
違憲でも何でも結局空母とか持てんだろw
改憲で引っ張って飯を食う安倍が気に入らん
447(1): 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 12:42:27.45 ID:urrpfFP50(21/24)調 AAS
>>437
安倍がするわけないじゃん
544: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 12:52:45.45 ID:KKdDOrW30(2/15)調 AAS
っていうか順序が滅茶苦茶
憲法改正は絶対に国民投票が不可欠なんだからまず国民レベルで「改正が必要だ」という機運が
高まらないと駄目
そのためにはまずメディアを正常化させてメディア上で公平な議論が出来るようにしないといけない
まず公平な言論の自由を確保しないといけない
つまり放送法の改正とnhkの解体とクロスオーナーシップの違法化
それが大前提なわけ
それを実現して数十年経った後ようやく憲法改正が出来るかどうかという話になる
それをすっ飛ばしていきなり憲法改正とかできるわけがない
安倍政権は実現不可能な目標を餌にしてアホ日本会議を釣ってるだけ
いい加減気付けと
678: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 13:09:44.45 ID:whPVhoyE0(1/8)調 AAS
>>667
自衛隊は豚殺してPTSDになっとるで
823: 名無しさん@1周年 2019/02/10(日) 13:29:10.45 ID:sfTkz7FHO携(1/4)調 AAS
野党が死にかけで韓国がやらかしまくってる今が憲法改正には最大のチャンスなんじゃないか
試しに国民投票やってみればいいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.438s*