[過去ログ] 【うどん】やはりきつねが勝ってしまったか・・・。5万票を集めた「赤いきつね」と「緑のたぬき」の公式バトルが決着 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): 記憶たどり。 ★ 2019/02/03(日) 08:12:31.07 ID:pXLlnGZn9(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

東洋水産公式の「赤いきつねうどん」と「緑のたぬき天そば」の対決、「あなたはどっち!? 食べ比べて投票しよう!」
キャンペーンが1月31日に終了し、ついに結果が発表されました。最終的に勝ったのは「赤いきつね」で、
4269票という差をつけての勝利となりました。

投票結果は、赤いきつねうどんが2万9066票、緑のたぬき天そばが2万4797票で、総投票数は5万3863票。
投票にはWeb投票以外にも店頭試食会などの方法で参加が可能で、そのうちの全国の食べ比べイベントでの
投票結果では緑のたぬきが健闘。うどん文化と言われている西日本でも、3拠点(大阪・広島・福岡)すべてで
緑のたぬきが勝っています。これは面白い……。

さらにその結果を受け、急きょ1月7日に実施した、うどん県香川での食べ比べ企画調査でも緑のたぬきがまさかの勝利。
同社は「まさに、赤いきつねは勝ってカブトの緒を締めよ、緑のたぬきにはいっそうの奮起を、といったところです」とまとめ、
今後も両商品にいっそうの磨きをかけていくとしています。

とはいえ今回勝利したのは赤いきつね。マニフェスト通り、負けた緑のたぬき天そばの具材を取り込み、
うどんに天ぷらをのせた「赤いたぬきうどん」を2019年5月から全国で発売します。名称的になんとなく
「たぬき」が勝ったようにも見える気がしますが、期間限定の“勝利のうどん”が今から楽しみです。

キャンペーン中に上映されたテレビCM「赤緑合戦」篇に出演した武田鉄矢さん、濱田岳さんからのコメント

武田鉄矢さんのコメント

「赤いきつねも緑のたぬきとも長いつきあいなので、どちらにも愛着があります。正直どちらかを選ぶというのは難しいです…。
でも『赤いきつね軍』の大将としては、赤いきつねが勝ってほっとしています。兄貴分としての貫録を示せたかなと…」

濱田岳さんのコメント

「緑のたぬきが負けたと知ってとても残念です。まして大健闘だったので悔しさがこみ上げます。なんか責任を感じちゃいます(笑)。
『緑のたぬき軍』の大将としてはもうこのままでは終われませんね。次は勝ちますから!」

最終的に勝ったのは赤いきつね!
画像リンク

2
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:12:56.28 ID:FQjOx08K0(1)調 AAS
うんこっこ
3
(6): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:13:54.17 ID:FDFAbJcx0(1)調 AAS
あんな油の塊りみたいなかき揚げはせいぜい週に1回くらいしか食えねぇよ
4: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:14:11.54 ID:6O0NHetE0(1)調 AAS
政界では緑のタヌキの方が元気か
5
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:14:21.48 ID:hierJKiE0(1)調 AAS
食べ比べて投票しよう!
6: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:14:37.76 ID:IkFRZih20(1)調 AAS
>>1
赤い方が勝つわ
7
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:14:39.17 ID:exZB9grE0(1)調 AAS
紺のきつね
8
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:14:52.96 ID:nerektR90(1)調 AAS
うどんと油揚げはうまいが、そばとてんぷらは健康的というか微妙
きつねが負けるわけないわ
9
(5): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:15:24.67 ID:qWPiINsL0(1)調 AAS
コシのない柔らかいうどん嫌い
ただし伊勢うどんだけは許す
10: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:15:40.02 ID:ZhrqivBS0(1/2)調 AAS
バトルって何だよ
売り上げ見りゃわかるだろ
11
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:15:43.97 ID:pDOb2orY0(1)調 AAS
紺のキツネが最強なのにあまり売ってないね。
安売りもされん。
12: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:15:48.37 ID:gtYB4t0R0(1)調 AAS
いつも1個ずつ買う。
13: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:16:10.13 ID:/GMk3BKI0(1/4)調 AAS
ピンクのアライグマ
14
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:16:11.57 ID:kc1sD1G10(1/5)調 AAS
油が多い方が勝つ、たとえ不味い油でもな
15
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:16:22.19 ID:YI4+zMMM0(1)調 AAS
天使のしっぽ、ってアニメでタヌキのミドリってのがいたよな
16: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:16:25.36 ID:zzxoa/bs0(1)調 AAS
赤いきつね美味いね
17
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:16:27.48 ID:NHlOaY5u0(1)調 AAS
鴨うどんもあるよな?
18
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:16:35.37 ID:S8Cl8zrO0(1)調 AAS
どんぎつねは俺の嫁
19: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:16:41.57 ID:v8comCZU0(1)調 AAS
紺のきつねってのあった
20: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:17:17.08 ID:rbjdDAwU0(1)調 AAS
>>17
蕎麦だな
21: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:17:22.58 ID:8Kk2l/Ym0(1)調 AAS
赤マルダッシュからコメントもらってこいよ
22: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:17:25.04 ID:usETk9260(1/3)調 AAS
どんぎつねをいただきたい
23: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:17:25.35 ID:RKTolEt/0(1)調 AAS
しまった
応募券集めてたのに送るの忘れてた
24: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:17:39.76 ID:/e4DOs/m0(1/4)調 AAS
たまに98円で売ってるからまとめ買いしてる。
たぬきの天ぷらは後で入れてサクサクで食べる。
25: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:17:42.18 ID:EiM1z6mv0(1)調 AAS
へぇオレはタヌキ派だけど
油揚げみんな好きなんだな〜
26
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:17:42.41 ID:RCv9X2Z+0(1)調 AAS
赤いきつねは唯一無二の存在だが、緑のたぬき買うなら他のカップ蕎麦で良くね?となる
27: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:17:55.27 ID:Hfq5MfBb0(1/2)調 AAS
俺は緑のたぬき派かな ラフタリアちゃんかわいいし
28: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:18:12.27 ID:suY1/hGh0(1)調 AAS
どん兵衛は天そばが圧勝な気がする
29: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:18:48.77 ID:Um+xKDGk0(1)調 AAS
勝ったのは、おまえらを釣った
東洋水産マーケティング部
30: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:19:08.49 ID:Cjm7aW020(1)調 AAS
熱々豚汁うどんは神レベル
31: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:19:13.71 ID:usETk9260(2/3)調 AAS
シャーザクと量産型ザクだからな
赤いのが勝つのは常識
32: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:19:15.62 ID:FPgw5ary0(1)調 AAS
画像リンク

33
(4): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:19:19.43 ID:/o7HL69Z0(1)調 AAS
どん兵衛とやれよ
34: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:19:30.48 ID:wQJPR5Yb0(1)調 AAS
どっちも好き、決められないっ!
35: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:19:38.12 ID:7xvHOwiB0(1)調 AAS
>>15
狐のアカネもいるやで
36: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:19:42.15 ID:ZhrqivBS0(2/2)調 AAS
常食はきつね
飽きたらたぬき
という位置付け
1-
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s