[過去ログ]
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★7 (1002レス)
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549139091/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/03(日) 05:32:28.06 ID:WB1KEuYJ0 法人税下げて消費税を上げたから 家庭から企業にお金渡り家庭大損、企業大儲け それなのに賃金マイナスで返しなし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549139091/31
108: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/03(日) 05:44:51.16 ID:WB1KEuYJ0 児童手当ても民主が政権とるまで5000円だったからな あいつらが子供手当と言い始めて シブシブ自民党が1万円に上げたけど どれだけ国民にカネ払うの嫌なんだよ 自民党は 税金とる時はすぐやるくせに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549139091/108
127: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/03(日) 05:50:07.44 ID:WB1KEuYJ0 自民党の与謝野が菅直人に近づいて路線変更させたのは有名 それを引き継いだのが野田政権 鳩山までは小沢の財政拡大路線だった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549139091/127
184: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/03(日) 05:59:24.42 ID:WB1KEuYJ0 イギリスも実質賃金がマイナスになった時期がある 低賃金の移民労働が拡大した時に実質賃金がマイナスになった 日本も20年賃金が下がってるからそれだけ低賃金労働が拡大しているってこと この方向では20年後フィリピン経済まで落ちる予想がでてる 今の20代は40歳でフィリピン人w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549139091/184
231: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/03(日) 06:08:02.31 ID:WB1KEuYJ0 ジンバブエもベネズエラもドルでの借金 ドルを返せなくなりハイパーインフレ 日本は自国通貨の借金 円が返せなくなれば金融緩和で日銀が400兆カネすり国債買いました インフレになりましたか? 破綻しましたか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549139091/231
253: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/03(日) 06:12:33.91 ID:WB1KEuYJ0 無税にして恒久的にカネを刷ろうと言ってるわけではない 不景気のデフレの時だけ単発で数年カネを刷り景気対策をやってインフレ経済に持って行き消費と賃金と仕事量を増やすのは悪い事ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549139091/253
304: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/03(日) 06:23:30.59 ID:WB1KEuYJ0 中国は貿易戦争に備え大減税 消費税も16%から10%に減税 貿易依存度も30%と元で経済が回る国だから民間負債は元刷って何とかしそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549139091/304
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.181s*