[過去ログ] 【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:04:48.73 ID:8aaweZsV0(8/54)調 AAS
>>552
言うだけなら只ニダ
社会党 消費税廃止公約からの3→5%
民主党 消費税引き下げ公約からの8→10%
564: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:05:04.98 ID:T0llvZeC0(1/4)調 AAS
>>490
ブラックバス増やしても害悪
565: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:05:06.03 ID:BUp63WWC0(11/18)調 AAS
>>521
今度は経験かw
言う事変えながら消費税増税したくてしたくて増税させて日本経済を壊したい売国奴
566: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:05:15.11 ID:8aaweZsV0(9/54)調 AAS
>>557
言うだけなら只ニダ
社会党 消費税廃止公約からの3→5%
民主党 消費税引き下げ公約からの8→10%
567(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:05:20.73 ID:tYNLvtm/0(4/8)調 AAS
>>415
知恵遅れパヨ朝鮮人
れそを日本では尻拭っ言うんだよ
覚えておけ笑
568: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:05:30.27 ID:lo+D6sF20(14/35)調 AAS
>>558
不正投票の疑いか?
アメリカでも酷いからね
ソフトまで仕込んでくる
569(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:05:31.18 ID:E1FDl9Ar0(16/18)調 AAS
最悪、アメリカに占領されても、誰か大統領になって日本を解放してくれればいいけど(´・ω・`)
570(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:05:34.34 ID:EOb1bs9l0(1)調 AAS
外国籍から確実に税金を取る方法は消費税だからな
571(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:05:40.74 ID:HH2DZcRx0(16/32)調 AAS
>>557
民主の菅元首相や野田が消費税増税と言い出したから国民が民主党にそっぽを向いたんだよ
同じ増税なら自民でいいやって
572: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:05:47.96 ID:Q+ICDziB0(1)調 AAS
100%無理なこと言って遊んでられる平和な国
573: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:05:52.43 ID:QODhoACj0(4/20)調 AAS
>>558
デマで負けたんだよwwwwwwww
このはげー知らんのか?
574: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:06:09.03 ID:jlKr8jUX0(21/21)調 AAS
>>549
麻生内閣の時は大きな議論もなくあっさりと断って、以後特に検討もしなかったはず。
もちろん官僚組織内ではどうか知らんけど鳩山内閣の時も表立って動きはなかったよ。
だから菅直人総理が「平成の開国だ」「今の日本は鎖国と同じだ」とか言い出すまでみんな忘れてた。
575(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:06:16.72 ID:lo+D6sF20(15/35)調 AAS
>>557
不正投票じゃないの?
576: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:06:21.27 ID:HOKk73FU0(1)調 AAS
何言ってんだメロリン
少し黙ってろやメロリン
577: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:06:29.48 ID:IS+p9ijq0(1)調 AAS
在日税と公務員税をたのむ
578(4): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:06:44.12 ID:VxBwPIC70(1)調 AAS
そんなもん誰が信じるか
移民法撤廃のほうがまだ現実的で賛同者が多いわ
579: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:06:45.60 ID:9wsIgxJV0(1)調 AAS
気楽でいいね
580: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:07:00.67 ID:bhrJNGmh0(6/32)調 AAS
>>562
既存の労働法守れば 7割りの企業が潰れるといわれる業界もある。法律無視のヤクザ国家ですよ。
581(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:07:03.14 ID:BUp63WWC0(12/18)調 AAS
>>559
>>559
>>559
消費税増税で苦しむのは日本人
理解出来ないアホのお前は何人なんだ?カス
582: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:07:04.09 ID:QODhoACj0(5/20)調 AAS
>>571
TPP反対に騙されたんだよクソボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:07:07.83 ID:Vkq3k9Nf0(16/18)調 AAS
>>537
そうだね、今度の増税で自民党は負けたがってるのかねぇ
584: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:07:09.52 ID:zJM0tZ0d0(3/3)調 AAS
>>347
議員公務員↑↑ 海外ばらまき↑↑
585(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:07:18.31 ID:T/3Ue5yJ0(1)調 AAS
出来るなら良いね、出来るなら
586: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:07:27.20 ID:6+pRECiR0(1)調 AAS
>>1
だと連合と対立しちゃうね
アイツら軽減税率まで反対して財政健全化訴えてるし
587: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:07:30.47 ID:lo+D6sF20(16/35)調 AAS
>>570
自民党政権下では外国人は生活保護過去最多で仕送りしてるだろ?
588(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:07:44.76 ID:QODhoACj0(6/20)調 AAS
>>581
効いてる効いてるwwww
バカチョン発狂wwwwwwwwwww
589: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:08:02.75 ID:lo+D6sF20(17/35)調 AAS
>>583
不正投票してたら絶対勝つよね?
590: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:08:05.22 ID:kVnMsEJt0(1)調 AAS
軽減税率には大反対
591(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:08:05.34 ID:SNsGlxBe0(8/8)調 AAS
減税は国民全員にメリットがあるいい経済政策だよ
支持する有権者も多いだろう
592(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:08:05.39 ID:Krr1oYm+0(1)調 AAS
民主党のときに盛んに言われてた埋蔵金が復活するわけか
593: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:08:05.49 ID:I8Yp4yR70(10/13)調 AAS
>>569
アメリカだと州によって税率決まるから
日本は50%な!って言われそうwww
594: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:08:06.05 ID:8aaweZsV0(10/54)調 AAS
消費税の役割
税金を払わないで福祉にタダ乗りする外国人、底辺、老人から幅広く確実に回収する税制
底辺、外国人ほど反対する
実際は高額買い物する金持ちほど払っている
または年間1000万円以上の企業
595(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:08:08.12 ID:HH2DZcRx0(17/32)調 AAS
>>578
確かに、公約としては消費税減税よりは移民法撤廃の方がいいかもしれんね
596: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:08:17.57 ID:kfLmOeKB0(1)調 AAS
>>1
それ、誰にどこでいつ質問したの?まず質問ではないようだが、、、
597: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:08:17.99 ID:bhrJNGmh0(7/32)調 AAS
>>575
全く誰も自民に投票しなくても 得票あれば それも証明できるがまぁ 無理だな。
598: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:08:50.12 ID:cZC7W4FC0(2/2)調 AAS
てゆうか代表質問で私的なものを言うというのは
どうなんだ?
きちんと党として積み上げて代表して言わないと
>>10%への増税に伴う様々な政策は実質的に国民にとって
かなりの減税効果となるはずだがその評価は?
まあ、恒久的ではないからあれだけども消費者の立場からすれば
今の安倍内閣の考え方は悪くはない
消費増税可能な経済をとした部分においての責任を果たしてくれればいい
出来なかったら(出来なそうなら)政権を担うことをやめたらいい
599(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:09:06.29 ID:lo+D6sF20(18/35)調 AAS
>>585
どのみち安倍は嘘つきだったから、太郎はどうかやってほしくはある
どのみち安倍は嘘ついてたからな
600: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:09:07.82 ID:8aaweZsV0(11/54)調 AAS
>>591
言うだけなら只ニダ
社会党 消費税廃止公約からの3→5%
民主党 消費税引き下げ公約からの8→10%
601(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:09:09.20 ID:BUp63WWC0(13/18)調 AAS
>>548
景気条項を無くし消費税増税を決断し実行したのが安倍
2013年9月22日 / 12:19 / 5年前
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
安倍自身が言ってる
デマ止めろ糞アホウヨ
602: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:09:13.39 ID:QODhoACj0(7/20)調 AAS
>>578
じゃあお前が公約掲げて立候補しろよwwwwwwwwwwwww
603(1): あ 2019/02/03(日) 07:09:23.32 ID:zd3giTS10(1)調 AAS
どうせ政権取れない大嘘こきのゴミどもだし、ここは大々的にデマ飛ばして、
消費税3%に戻す、公務員の給料3割カット、移民反対を掲げて戦ったら?
国民のバカどもは結構支持するんじゃね
604: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:09:28.63 ID:HH2DZcRx0(18/32)調 AAS
>>583
でも野党も増税反対と真正面から言っていないないから
負けようがないのだよ
605: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:09:30.76 ID:tYNLvtm/0(5/8)調 AAS
>>430
息を吐くように嘘を吐く基地外パヨ朝鮮人
消費増税案を民主決定 14年4月8%、15年10月10%
修正で半年先送り
2011/12/30付
外部リンク:www.nikkei.com
606(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 07:09:34.14 ID:mfhFZ2Py0(23/27)調 AAS
>>562
いや多分俺お前より年収多いわ。
607(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:09:34.19 ID:8aaweZsV0(12/54)調 AAS
>>599
言うだけなら只ニダ
社会党 消費税廃止公約からの3→5%
民主党 消費税引き下げ公約からの8→10%
608: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:09:38.63 ID:AcigOoK+0(1)調 AAS
>>556
サイクロン式掃除機ってメンテ面倒
毎回、掃除機の掃除するはめになって、なんのための掃除機か疑問感じて紙パック式に切り替えたわ
一万円台の紙パック式掃除機が最強って結論に至ったわ
609: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:09:46.68 ID:SY8nNt0PO携(1)調 AAS
>>578後は派遣法だな、これをなんとかせんと
竹中の思うつぼに成り果ててるから
610: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:09:50.47 ID:wMNW62se0(1)調 AAS
民主党の大風呂敷を思い出す
611(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:10:02.35 ID:BUp63WWC0(14/18)調 AAS
>>588
たがら日本人が苦しむのを喜んでるお前は何人だ?答えろよカスw
612: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:10:03.22 ID:hD0gKp6G0(3/8)調 AAS
>>592
埋蔵金は安倍ちゃんが使い込んじゃったとかいう噂も
613: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:10:04.51 ID:BOBayQK50(1)調 AAS
Ministy
動画リンク[YouTube]
614(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:10:06.69 ID:8aaweZsV0(13/54)調 AAS
>>601
デマやめろゴキブリ
社会党 消費税廃止公約からの3→5%
民主党 消費税引き下げ公約からの8→10%
615: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:10:11.86 ID:LZL/4YWz0(1)調 AAS
消費税廃止、物品税強化復活の方が現実味がある
616: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:10:23.13 ID:QODhoACj0(8/20)調 AAS
>>606
バーニラバニラで高収入wwwwwwww
617(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:10:29.18 ID:I8Yp4yR70(11/13)調 AAS
消費税を上げるのは構わないから
所得税控除額を300万まで上げれば良いんだってば
それで大部分の貧困層やパートの働き方も変わる
618: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:10:38.07 ID:TbRRHtSk0(1)調 AAS
在日朝鮮人を帰国させれば、消費税を廃止してもおつりがきます。
619(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:10:39.30 ID:T0llvZeC0(2/4)調 AAS
既存の政党、政治家は馬鹿と詐欺師しかいないから
どんな公約しようと信用ないし無駄
トランプのような自国ファーストできる
全く新しい人が出てこなければ日本は終わり
620(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:10:46.36 ID:bhrJNGmh0(8/32)調 AAS
>>607
政権与党なら 廃止にも出きるのですよ。
621: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:10:46.69 ID:lo+D6sF20(19/35)調 AAS
>>595
それだよな
自民党の日本人潰しの反対やれば、賛同者が増える
自民党の黒人受け入れは異常なレベル
622: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:10:47.08 ID:V3i4h8VD0(8/9)調 AAS
>>399
マスコミ次第かなあ
623(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:11:05.89 ID:8aaweZsV0(14/54)調 AAS
>>611
言うだけなら只ニダ
社会党 消費税廃止公約からの3→5%
民主党 消費税引き下げ公約からの8→10%
624: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:11:20.69 ID:YdZUAl3x0(1)調 AAS
>>11
統計ごまかして公務員の報酬増やしたぶんを財源として公務員の賃金を20%減額すれば良いだけの話し
625: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:11:23.25 ID:mFNPcoQ30(3/10)調 AAS
トルンプみたいに厚生労働省自体を閉鎖無給が正しいだろ
626: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:11:27.15 ID:BUp63WWC0(15/18)調 AAS
>>614
2013年9月22日 / 12:19 / 5年前
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
安倍が言ってるだからデマだと言うなら安倍に言えよカスw
627: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:11:37.99 ID:rhgANc2d0(8/8)調 AAS
自民サポ怒りのコピペ連投
628: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:11:47.85 ID:8aaweZsV0(15/54)調 AAS
>>617
貧困は130万円以下ね
629: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:11:57.13 ID:HH2DZcRx0(19/32)調 AAS
>>603
どうせ勝てないだろうで公約の大盤振る舞いをすると
まさかの大勝利で民主党の二の舞になる
630: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:11:59.25 ID:bhrJNGmh0(9/32)調 AAS
>>571
増税好きなら もっとあげてもらえよwww
631(3): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:12:02.28 ID:wcaF2gn00(2/5)調 AAS
働かない層が増えすぎて、とっくの昔に外国人無しでは日本の経済は回らなくなってるよ
食物も建物も外人なしでは作れない
そんなことも分からない世間知らずのひきこもりは発言するなよ…
選挙の戦略としては減税って言えば騙される層は一定数いるから、
これを野党の共通公約にするってのはアリだろうな
政権なんて執る気ないし、能力も無い
現状よりちょっと議席が増えるぐらいを狙ってるんんだからこれでいい
632(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:12:03.93 ID:POxxoI1B0(2/3)調 AAS
>>434
外国から原材料などを買う時に使うドルが国内企業に余ってる事と国内企業が利益を上げなくても済む事は別なんだが。
他人の財布にカネが沢山入ってるからと言って、そのカネをあなたが使って良い理由は無い。
身の回りの品物で国産で賄えるものゼロだよ。米すらロクに作れない。それが日本。
日本に内需があるなら明治時代に国策で富岡製糸場なんか作らないよ。あれは輸出して外貨を獲得しないと立ち行かないから作った訳で。
633: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:12:04.48 ID:8DcAgFeP0(1)調 AAS
もっとガンガン増税に抗議すべき
野党が倒閣、マスコミが政局を重視し過ぎ
もっと一つひとつの政策の不当性に集中しないとダメだ
政治以外の他の事に目が行き過ぎて注意散漫になってるよ
634(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:12:27.86 ID:8aaweZsV0(16/54)調 AAS
>>620
そうだね与党だね
社会党 消費税廃止公約からの3→5%
民主党 消費税引き下げ公約からの8→10%
635: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:12:39.23 ID:lo+D6sF20(20/35)調 AAS
>>619
自○党の言うとおり黒人バンバン受け入れてたら日本人は滅びるだけ
おれら日本人は滅んで死ぬだけ
もう、終わり
636(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:12:41.30 ID:BUp63WWC0(16/18)調 AAS
>>623
消費税増税して苦しむのは日本人
お前は何人だ?答えろよ
637: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:12:49.06 ID:hD0gKp6G0(4/8)調 AAS
どうせ法人税減税の穴埋めなんだから
増税中止してもそんな影響ないよ
減税となると大ナタ振るうことになるかもだけど
638: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:13:00.99 ID:ITzwfKY3O携(2/2)調 AAS
ま、自公民3党で今回も公務員昇給賛成可決してる時点で
もうこの3党は消去法で消えている
639: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:13:02.97 ID:QtqpTtR/0(1)調 AAS
まぁ現実は酒タバコパチンコの穴埋めに消費税20%になるんだけどなw
640(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:13:10.63 ID:m7odYrKa0(2/6)調 AAS
冗談抜きで、国債発行、財政出動や減税して消費を促さないの日本は終わるよ
641: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:13:15.59 ID:8aaweZsV0(17/54)調 AAS
>>631
だから消費税引き上げなんだよキチガイ
642(1): ◆65537PNPSA 2019/02/03(日) 07:13:16.88 ID:+rQpAUHq0(1/2)調 AAS
増税しないで財源はどうすんだよ?
また埋蔵金でも探すのか?
643(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:13:23.02 ID:0TXYwkLp0(1)調 AAS
消費税撤廃政党を作って欲しいわ
これだけで、世界トップレベルの経済大国へ君臨するし
バカが消費税上げて、社会を混乱に落とすんだよ
644: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:13:27.32 ID:8ci8PTsg0(1)調 AAS
ガソリン値下げ隊
高速道路無料だの
嘘つきは朝鮮人のはじまり
645: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:13:29.10 ID:acyUFYJk0(1)調 AAS
どこかの左翼過激派に知恵をつけられたんだよ
ひとりで考える玉じゃない
こんなのが共同代表とか
笑わせるな
646: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:13:30.65 ID:QODhoACj0(9/20)調 AAS
>>631
引きこもりに八つ当たりですかあwwwwwwwwwww
みじめだねえ
647: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:13:32.32 ID:mFNPcoQ30(4/10)調 AAS
バカ安倍が戒厳令
648(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:13:33.96 ID:GXIVM89y0(1)調 AAS
出来もしないことを公約にするなよな
民主党政権の時に懲りてるんだから
649: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:13:35.52 ID:tYNLvtm/0(6/8)調 AAS
>>601
ソースも読めない真性の知恵遅れ基地外パヨ朝鮮人
650: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:13:53.73 ID:8aaweZsV0(18/54)調 AAS
>>636
日本人に決まってんだろゴキブリ
651: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:13:57.27 ID:bhrJNGmh0(10/32)調 AAS
>>634
消費税導入した自民が大勝だからな。
652(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:14:17.22 ID:lo+D6sF20(21/35)調 AAS
>>631
外国人こそ生活保護を優先に受けれて働いてないけどな
朝、働いてない外国人がセブンイレブンでコーヒー飲んでるよ
黒人は貴族だな?
653: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:14:18.85 ID:O51Aluww0(1)調 AAS
公約にしちゃうと騙されたB層が野党に流れちゃうかも
654(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:14:19.66 ID:8aaweZsV0(19/54)調 AAS
>>643
言うだけなら只ニダ
社会党 消費税廃止公約からの3→5%
民主党 消費税引き下げ公約からの8→10%
655: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:14:23.85 ID:8idtbL/T0(1)調 AAS
国会見てたが野党の連中も失笑してたな
656: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:14:36.13 ID:QODhoACj0(10/20)調 AAS
>>640
おわりませーんwwwwwwww
くやしいのうwww
657(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:14:44.43 ID:V3i4h8VD0(9/9)調 AAS
>>578
移民は残されたゆいつの少子化対策だから
それこそ現実的ではない
そこまで放置した日本の責任
658(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:15:00.85 ID:euPs31b80(1)調 AAS
>>1
支持率0パーセント台のゴミ政党(自由党)のゴミ国会議員は黙っていなさい。
山本クソ太郎はそんなに日本国民に笑われたいのなら、お笑い芸人をやればいいのにww
こいつは、ダメな元タレント国会議員の典型だね。
税金の無駄です。
659(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:15:26.59 ID:HH2DZcRx0(20/32)調 AAS
>>636
>消費税増税して苦しむのは日本人
そうだよ、だから消費税増税に断固反対だというから民主に政権とらせてやったのに
あいつら消費税を上げると言いだしやがった
だったら自民党でいいじゃん
結果的に選挙で民主退廃
660: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:15:31.88 ID:KgMprYLX0(1)調 AAS
ID:8aaweZsV0
少し前に書き込みしたことを忘れて同じ書き込みを繰返すとは…
痴呆でしょうか…可哀想に
661: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:15:56.21 ID:m7odYrKa0(3/6)調 AAS
なにかを削って何かに充てなければいけないって考え方が間違っている これだと前に進まない
国債発行でパイを広げないと。借金は経済の規模に応じて増えていくもの。
1890年の日本の借金は3000万円。
662: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:15:57.36 ID:8aaweZsV0(20/54)調 AAS
>>640
ナイスコリアンジョーク
うーん韓国だね
公務員が羨ましい
金持ちが羨ましい
賃金上げろ
663(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:15:59.71 ID:rDfm7A/30(1)調 AAS
>>642
議員の数減らしたりすればいいよ
664: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:16:01.80 ID:bhrJNGmh0(11/32)調 AAS
>>654
次のリストに 自民党の 増税と 消滅来るのか?www
665: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:16:07.36 ID:htep6kgR0(1)調 AAS
アベウヨイライラワロスw
666: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:16:33.39 ID:I8Yp4yR70(12/13)調 AAS
反原発な奴が枝野立憲と共闘できるわけないんだけど
自由党って結局どうするつもりなんだろ
667(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:16:49.33 ID:tCfGYujo0(1)調 AAS
しかし過疎だな
668(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:16:58.04 ID:lo+D6sF20(22/35)調 AAS
>>643
実質移民をやめる、消費減税、水道公営化、海外へのばら蒔きをやめる、お友達優遇政治の禁止、ファーストレディは韓国人アイドルの事をヒタスラしゃべらない
これでいいだろ
669: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:17:03.06 ID:+95Fhtgt0(2/2)調 AAS
BBAとブスしかいない不思議
670: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:17:09.56 ID:S9Xswxym0(1)調 AAS
消費税撤廃と改正移民法に対露の歴史精算あたりは自民じゃ無理だろうけれど
いかんせん今の野党じゃ政権とっても運営できないどころか敵国協力ばかりだった民主政権の二の舞だからな
車の塗装や凹みを治すために崖から落とすような無意味な行為になってしまう
671(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:17:29.84 ID:8aaweZsV0(21/54)調 AAS
>>668
消費税の役割
税金を払わないで福祉にタダ乗りする外国人、底辺、老人から幅広く確実に回収する税制
底辺、外国人ほど反対する
実際は高額買い物する金持ちほど払っている
または年間1000万円以上の企業
672: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:17:32.04 ID:mFNPcoQ30(5/10)調 AAS
高速道の制限速度が上がるそうだが
俺は燃費優先運転を更に徹底する
78km/hから72km/hに替えたら
燃費が本当に2割(ちょっと贔屓目)くらい上がった
かなりびっくりした
673(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:17:32.63 ID:NjvGQggc0(1/12)調 AAS
>>648
法人税率戻すらしいから全く出来ないわけじゃない
個人事業税は変動なし
674: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:17:33.97 ID:BAx+BPoM0(18/24)調 AAS
>>652
匿名の掲示板でそんな検証不能なエピソード披露したところでなんの意味があるの?(´・ω・`)
675(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:17:35.44 ID:lo+D6sF20(23/35)調 AAS
>>663
安倍が嘘ついたやつだ
676: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/02/03(日) 07:17:37.56 ID:6GHP1ZSw0(1/2)調 AAS
なんで国会で麻生に提案?
677(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:17:55.70 ID:HH2DZcRx0(21/32)調 AAS
>>663
議員の数は減らすべきだが、減らしたところで大した額にはならない
678(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:18:00.28 ID:mIYP29020(1)調 AAS
減税を公約にするなら、「その分をどう捻出するか」も具体的に提示してほしいですよね。
例えば、隠れた財源がある・・・とか、防衛予算を減らす・・・とか。
有権者は、そこも含めて現実的かどうかを判断するのでね。
679: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:18:09.19 ID:h52RUpm50(1)調 AAS
いつもの釣るための嘘の公約か
680: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:18:11.34 ID:57madeTK0(1)調 AAS
悪い奴にどれだけ食い物にされて、
何人過労死が出てその時だけ怒っても
すぐ他の話題に目が行って忘れるから悪くなっていくのよ
政権が変わればその話が解決した訳じゃない
例えば汚染水とか未だに大変だろ
でもマスコミは政局や他の事ばかり取り上げて全く報道しない
681: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:18:12.44 ID:E1FDl9Ar0(17/18)調 AAS
安倍先生は間違ってるよって選挙したのに、まったく信用されてなかったのが現実(´・ω・`)
682: ◆65537PNPSA 2019/02/03(日) 07:18:13.45 ID:+rQpAUHq0(2/2)調 AAS
こんなアホに投票するアホが少なからずいるという絶望
683(3): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:18:14.17 ID:BUp63WWC0(17/18)調 AAS
>>659
民主党はもう無い
消費税増税の自民にして日本人を苦しめ日本経済を壊したいんだな
684(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:18:19.53 ID:eWkgBP7p0(1/5)調 AAS
>>22
消費税は、消費する日本社会の幅広い人たちから課税出来るからね。
そのため、現役世代の人たちの負担が小さい。
対して、所得税は、所得のある人たちだけ課税するので、
現役世代の人たちの負担が大きくなるからな。
685(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:18:20.72 ID:hD0gKp6G0(5/8)調 AAS
この国は3000億のオリンピックが3兆円になっても開催できるんだよ
騙されてるぞ
686(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:18:31.17 ID:NjvGQggc0(2/12)調 AAS
>>678
言ってますがなwww
687(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:18:37.15 ID:hcVCHu0E0(1)調 AAS
高速道路の無料化も言えよw
何一つ公約守らなかったくせに
688(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:18:42.51 ID:QODhoACj0(11/20)調 AAS
>>675
はあ?
3人くらい減らしただろwwwwwwwwwwwwww
689(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:18:46.17 ID:lo+D6sF20(24/35)調 AAS
>>685
完全に嘘つきの自民党
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s