[過去ログ] 【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:08:28.79 ID:BAx+BPoM0(6/24)調 AAS
>>206
生産能力が無いのに徒にカネだけ刷ればそりゃジンバブエやベネズエラになるかもな。
でも日本は逆に生産力を持て余してる国(´・ω・`)
無論少子化により労働不足が叫ばれてもいるが、それは機械化IT化IA化でカバーすべき。
235: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:08:29.94 ID:MOu0ssUJ0(1)調 AAS
まず、きちんと使われてない復興増税やめようよ。
236(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 06:08:41.31 ID:mfhFZ2Py0(9/27)調 AAS
>>197
今の日本は需要はあるだろ、金が無いだけで。
高度経済成長期のように労働力を技術革新で補って、一人あたりの生産量と賃金上昇させれば良いだけ。
それにその分を資本家に取られないよう税制を変えればよい。
金のないまま人口が減ればその通りだが、ちゃんと金を渡せば日本の市場は強いよ。既に庶民の三倍消費してる金持ちは実感無いだろうが
237(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 06:08:42.77 ID:mQLl8wZI0(14/15)調 AAS
>>225
経済成長するなら借りるやつは増えるぞ
日本はもう限界
日本はもうダメだ日本はもう景気回復しないと思ってるから誰も借りないだけで
238(3): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:09:36.22 ID:tYgKkQno0(1/3)調 AAS
どうしてこの政権が支持されるかようやくわかったよ
無責任、忖度、偽装、捏造、賄賂、弱者叩き、韓国嫌い、白人にペコペコ
すべて日本人の感性に合致してるじゃないか
ザ・日本といえる政権なんだからそりゃあ支持されるよ
239: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:09:43.46 ID:tX3wRYRI0(1)調 AAS
>>223
消費税減税と言ったら、左。
も付け加えて
240: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:09:51.74 ID:EuGlCg9h0(1/2)調 AAS
>>1
こいつもう共産党入った方が早いんじゃないか?
241: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 06:10:11.91 ID:Ow2+zMA30(4/9)調 AAS
共産主義の正体は外国人による国の乗っ取りと国民の奴隷化
粛清、強制収容所、民族浄化
元ソ連外交官が語る
「ロシア−ユダヤ闘争史」の全貌
外部リンク[html]:inri.client.jp
242(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:10:29.02 ID:Jj4xgC5c0(26/37)調 AAS
>>231
戦後に一回破綻してる。
ただ、通貨切り換えの際、旧円→新円との等価交換だったから、
わかりづらいけどな。
243(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:11:05.78 ID:NVPcN+ef0(1)調 AAS
何度野党に騙されるの?
なんで太郎にできると思うの?
根拠は?
244: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:11:22.32 ID:E1FDl9Ar0(5/18)調 AAS
時間が経てば日本人の敵が減っていく。そう考えていた時期が僕にもありました(´・ω・`)
245(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:11:29.01 ID:Vkq3k9Nf0(8/18)調 AAS
>>230
日銀が引き受けたのは銀行が国債ばかり買うから半ば強制的に数減らして市場に国債購入分の金を流させることだった
国債金利自体は日銀が引き受ける前から低かったし
要は市場に金が足りない状態
246(4): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:11:32.54 ID:tYgKkQno0(2/3)調 AAS
ルメール仏財務相
「世界的な格差が拡がれば、資本主義経済は崩壊するだろう」
麻生財務相
「格差のどこが悪い、資本主義を否定するの?」
恥ずかしい日本
おつむのレベルが違うのかな?
247: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:11:32.89 ID:r8IulRJd0(7/8)調 AAS
>>218
日本以上の少子化してる韓国は求人ないんだが?
248: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:11:55.47 ID:EuGlCg9h0(2/2)調 AAS
>>238
歴史上独裁、弾圧、粛清、大虐殺を繰り返してきた共産よりはマシだからそうなってるだけですよ
249: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:12:13.37 ID:DHTlvh0X0(17/17)調 AAS
>>210
質問主意書係だからね
250(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:12:15.39 ID:rhgANc2d0(3/8)調 AAS
>>243
自民党に現在進行形で騙されてますよ
251: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:12:17.22 ID:Jj4xgC5c0(27/37)調 AAS
>>234
生産のほとんどを海外に移して久しいのですが・・・
しかも、生産国内や生産国から第三国への商いが中心なんですが。
で、ITやAIがどうかした?さらに外貨垂れ流すの?
252: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:12:33.06 ID:V3i4h8VD0(4/9)調 AAS
>>236
30年も押さえつけられてるからな
減税すれば超成長のボーナスステージもありえる
253: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:12:33.91 ID:WB1KEuYJ0(6/7)調 AAS
無税にして恒久的にカネを刷ろうと言ってるわけではない
不景気のデフレの時だけ単発で数年カネを刷り景気対策をやってインフレ経済に持って行き消費と賃金と仕事量を増やすのは悪い事ではない
254: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:12:37.69 ID:1xl9jn9z0(2/4)調 AAS
>>238
あっそう…で?
255: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:13:19.81 ID:Vkq3k9Nf0(9/18)調 AAS
>>237
庶民の可処分所得が下がってるからね
そんな中で増税したら余計に可処分所得が減って成長なんてとてもじゃないができない
256(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:13:40.05 ID:V3i4h8VD0(5/9)調 AAS
>>246
バカ殿独裁と民主主義の違い
257: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:13:41.40 ID:Jj4xgC5c0(28/37)調 AAS
>>250
同じ騙されるなら、死ぬまで騙し続けてほしいよ。
正確には、死ぬまで騙し続けられるスキルやヤルキがあるかって話。
258(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:14:03.22 ID:BAx+BPoM0(7/24)調 AAS
>>227
なんで前半3行の理屈が、民主党政権自体には適用されないわけ?
リーマンショックの影響は無視?
また、2011年には東日本大震災と原発事故があったことを無視?
てか、就業人数って非正規雇用が増えやしたり、年金需給開始年齢引き上げていやが上にも働かざるを得ない状況に追いやれば増やせるよなぁ。
源泉所得額ってのもそれ総額だろ?一握りの金持ちだけ増えて大多数の庶民が減ってたらそれ景気回復って言えるの?(´・ω・`)
259(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 06:14:05.36 ID:mfhFZ2Py0(10/27)調 AAS
>>226
それは知ってる。
だからそれが来る前に、今積み上げてる金を経済が回るように財政支出しなければならない。
ココまではわかると思う。
不景気なのに増税で景気を増やして、経済規模を縮小させると、『借金できる額』のラインさえ減ってくるから、いざという時どうしようも無くなる。
今やってるのは後者だよ。来たるべきときのために借金を出来なくしようとしてる。
260(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:14:24.18 ID:BIy3I1Q00(1)調 AAS
消費税を5%にするには
宗教法人と学校法人とパチンコに課税が絶対条件
261(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:15:16.24 ID:I8Yp4yR70(4/13)調 AAS
>>236
労働イノベーションってどこで起こすの?
AIやICTで事務職を無くすOAは進んでも
今更工場のFAがこれ以上進むのは微々たるものでしょ
あとは介護部門などの現場と家庭内
簡単に生産性を上げるといっても何十年もかかる
262: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:15:26.66 ID:yuMb7QZY0(1)調 AAS
5パーなんて面倒なことしないでゼロにすりゃいいよ言うだけだしな
財源なんて地方交付税の配分と地方公務員の給料削りゃ余裕よ
263(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:15:37.35 ID:rSk0ntnV0(1/2)調 AAS
これ、おざーさんに言わされてるのかな?
いきなり「消費税を廃止しろ!」とか荒唐無稽じゃないところが、却って怖いw
264: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 06:15:46.66 ID:mfhFZ2Py0(11/27)調 AAS
>>259
ごめん、不景気なのに増税で景気を冷やしてだ。タイプミス
265: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:15:46.99 ID:I8MzyQDd0(6/8)調 AAS
こんな事言ってるから野党は支持率伸びないわけだよ
国民はまた騙せると思ってる
小沢らしいやり方だよ
266(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:15:51.94 ID:qWPiINsL0(1)調 AAS
安倍晋三や自民党はダメだ
山本太郎こそ日本の救世主だ
一度山本に政権を担ってもらいたい
267: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:15:52.71 ID:E1FDl9Ar0(6/18)調 AAS
山本太郎は信用してないが、竹中平蔵が共通の敵ということだけは同じ(´・ω・`)
268: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:15:57.10 ID:XxXUblvB0(1)調 AAS
増税してからキャッシュレスでポイント還元
なんて言ってる政党よりまともなこと言ってる
269(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:15:58.97 ID:SNsGlxBe0(4/8)調 AAS
統計偽造するほど景気悪いのに増税する自民党がおかしい
アベノミクスを辞める時期が来てる
270: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:16:08.41 ID:Jj4xgC5c0(29/37)調 AAS
>>246
生まれによる格差はなくすべきだが、努力や能力による格差は甘受すべきであること
国語の試験なら模範解答扱い。
271: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:16:12.47 ID:r8IulRJd0(8/8)調 AAS
>>246
格差大好きマクロン政権
ゴーンはマク友だから助けてね
272(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:16:35.16 ID:17fNuj/t0(2/3)調 AAS
>>245
安倍ちゃん増税してただでさえ少ない流通貨幣を減らしてくれたからねw
金融緩和したって誰かが金を借りてくれないと金は市中に流れない。
273: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:16:39.74 ID:1xl9jn9z0(3/4)調 AAS
>>256
EU官僚貴族独裁のドイツ第四帝国の悪口はよせ!
つうかマジレスすると
それぞれの立場を鑑みると同じ事言っているって理解できてますか?
274(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:16:58.89 ID:AHywGRDm0(2/4)調 AAS
>>212
財務相の緊縮増税路線が正しいってんなら
安倍を支持する安倍サポのロジックが崩れるんだがww
275: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:17:57.79 ID:V3i4h8VD0(6/9)調 AAS
>>269
問題はこの地合でこの景気ということだよ
最高の地合だったのに関わらずプチ不景気とか笑えねーよ
世界的な不景気きたらもう耐えられねーぞ
276(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:18:04.73 ID:Jj4xgC5c0(30/37)調 AAS
>>261
そもそも個人や零細がそんなもん導入するなんて、初期投資がかかりすぎてな。
パソコンも携帯電話も、そこらの店舗に出回ってから庶民が持てるようになるまで20年かかってるわけでな。
277: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:18:15.81 ID:I8MzyQDd0(7/8)調 AAS
ガソリンで騙せたんだから、また国民を騙してやろう
これがこいつらの政治
日本人はバカにされてるぞ怒れ
278(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:18:44.76 ID:I8Yp4yR70(5/13)調 AAS
>>258
民主時代が良し悪しと言う話ではない
少子高齢化は民主時代にもあったしその前からあったわけ
リーマンショックの影響=海外景気そのものな
非正規増えるのも景気が良いからであって
景気が悪くなって一番に切られるのも非正規
だから、就業人数が一番目安になるわけ
279: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:19:10.02 ID:Oaug+uTg0(1)調 AAS
今回の増税決めたのお前らだろ
280: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:19:18.50 ID:Jj4xgC5c0(31/37)調 AAS
>>274
中卒って言葉がそんなに響いたか、ちうそつw
281(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 06:19:26.32 ID:mfhFZ2Py0(12/27)調 AAS
>>261
小売や流通でAI活用され始めてるじゃん。無人コンビニは管理者一人でいいと言われてる。
この浮いた各種費用をを全て企業や資本家に持っていかれない要に、制度を整えて、労働力不足を移民で賄う方向に行ってはいけない。
移民は長期的な賃金上昇を妨げるデフレ要因。
282: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:19:26.81 ID:r2uu2zhj0(2/14)調 AAS
山本
政治の素人なんだから口を挟むな
ダンボール集めに転職しろ
283: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:19:35.49 ID:jlKr8jUX0(14/21)調 AAS
>>246
金持ちのボンボンって意味では同じだけど
ブリュノ・ル・メールは社会主義者だもんね。
カルロス・ゴーンを必死で庇ってるしさ。
284(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:19:56.07 ID:3jD8cFW90(1/2)調 AAS
つか韓国への具体的な制裁提案した方が票になるんじゃね?
285: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:20:32.76 ID:Y8ZSwqGc0(1/4)調 AAS
バカ野党は埋蔵金詐欺やらかしたのに、まだやろうってか。
消費税減税→与党に返り咲く→税収激減→素寒貧政権→自民党ガーのワンパターン
286(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:20:41.90 ID:bjUaaphD0(1)調 AAS
消費税減税を約束して選挙に勝つのは良いけど、その後のやりくりで困らないの?
287(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:20:55.49 ID:r2uu2zhj0(3/14)調 AAS
未だに立憲とか山本を持ち上げてる馬鹿って
288: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:21:00.03 ID:E1FDl9Ar0(7/18)調 AAS
民主は共産党と共謀して国を乗っ取ろうとしたから潰された(´・ω・`)
289(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:21:00.04 ID:V3i4h8VD0(7/9)調 AAS
>>284
主要な観光客なのに制裁なんて不可能なんだが
日本の現状について無知なんですか?
290(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:21:07.65 ID:/gkyaLtm0(1)調 AAS
民主の埋蔵金詐欺は忘れない
291: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 06:21:43.40 ID:Ow2+zMA30(5/9)調 AAS
ロシアが連合軍としてドイツに行った空きを狙って、ハザール系ユダヤ人による共産革命が起こされた。
自由だの平等だのと適当なことを言われて革命に参加したロシア人労働者たちは、後に騙されたことを知ることになる。
ロシア革命の数年後に起きた関東大震災では、大正天皇の崩御が近いのを革命の好機ととらえ、武器弾薬の準備をしていた朝鮮人と日本共産党が東京神奈川の各地で放火や犯罪行為を行ったため、戒厳令が布かれた。
292: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:21:57.77 ID:/WjX8k0E0(1)調 AAS
減税公約にしても反古にするのは火をみるより明らかだからw
財源は埋蔵金ですか?
293: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:22:03.75 ID:I8MzyQDd0(8/8)調 AAS
日本人は騙されないが、まだ日本人を騙して政治をするやつらがいるのが許せんわ
完全に昔の政治のやり方そのまんま
294: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:22:07.55 ID:8Zlc3AoO0(1)調 AAS
そうでしたっけ。うふふ
295(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:22:11.35 ID:UCdOhoee0(1)調 AAS
>>238
今現状自民党よりマシな政党が無いからじゃね?
消去法で自民党
民主党政権が酷かったのも原因だとは思うよ
まあ旧民主党の罪は重いね
296: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:22:16.89 ID:17fNuj/t0(3/3)調 AAS
>>286
借金でいいじゃん
297: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:22:19.39 ID:dekeDXwa0(1)調 AAS
財源財源うるせーくせに自分たちがよくやるゴルフ税だけはあっさり無くす安倍自民を許さない
298: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:22:27.15 ID:I8Yp4yR70(6/13)調 AAS
>>276
通信技術の発展は素晴らしかった
使う俺たちが追い付かないほどにw
299: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:22:27.92 ID:hD0gKp6G0(2/8)調 AAS
山本はアベノミクス2本目の矢を打てって言ってるだけだからな
これには安倍信者さんもほっこり
300: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:22:46.44 ID:Jj4xgC5c0(32/37)調 AAS
>>263
それではオウムになってしまうw
実際オウムは真理党ってのを作って、
消費税廃止を訴えたからな。
301: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:22:55.19 ID:1xl9jn9z0(4/4)調 AAS
>>287
パヨク≒半島人なわけで
昨今の韓国との種々のトラブルから垣間見えたコリアン統合失調症そのモノだから
302: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:22:55.64 ID:7K2Nu56q0(1)調 AAS
韓国と国交断絶を掲げれば1票入れてやるよ
303: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 06:23:07.17 ID:Ow2+zMA30(6/9)調 AAS
「不逞な朝鮮人は三々五々群れをなして放火を遂行し、未遂の事実があるが既に、軍隊の警備が完成に近付きつつあり国民の皆さんは恐れないで下さい」
これは関東大震災当時、戒厳令を発布した首相山本権兵衛公式発表における正式な言葉である
屋根から屋根へ、山や森に、時には爆弾を用いた朝鮮人
現在の墨田区、本所区横綱町二万坪もの広大な敷地に四万人近い人が避難していたが避難所であるにもかかわらず火炎柱が襲い三万八千人が死亡
さらに越中島では糧秣廠を爆破、放火し、周囲の住民三千人をも焼死に至らしめた
朝鮮人の下手人は事もあろうか就縛後、昭和天皇御大典の儀に際して計画された大規模朝鮮人テロの計画をも自ら嬉々として明かしたという。
304: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:23:30.59 ID:WB1KEuYJ0(7/7)調 AAS
中国は貿易戦争に備え大減税
消費税も16%から10%に減税
貿易依存度も30%と元で経済が回る国だから民間負債は元刷って何とかしそう
305(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:23:33.97 ID:+QBo1KVy0(1)調 AAS
海外に出す金が多すぎるのでは無いの
もちろん、日本国内の外国人にも言える事だが
その辺を少なくすれば、消費税は上げる必要などないわ
国内の外国人は帰国して貰えば良いし
山本さんもそう考えて居るだろう
306(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:23:48.79 ID:Y8ZSwqGc0(2/4)調 AAS
>>281
AIで得た利益は、AIを導入した企業とAIを開発した企業のもので、労働者は1円も関係ない。
利益や報酬は成果やリスクに対して払うもの。
労働者は賃金=労働の対価だけ。
307(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:24:14.73 ID:BAx+BPoM0(8/24)調 AAS
>>210
文句を言うことも立派に仕事だけど?
だいたい野党(議員)には直接的に政策を決める権限はない以上、まずもって既存の与党の政策を批判的に吟味し問題があれば追及し検証することも立派な仕事だ。
すなわち、いわゆるPDCAサイクルにおいて、CHECKこそ野党(議員)に課せられた一番重要な仕事と言える。
で、よく対案が無いなら文句言うなみたいに与党支持層は言うわけだが、これほどの詭弁はなくて、
対案(PDCAサイクルの改善=アクション)が無ければ、CHECK検証するなんてことを実際の企業がPDCAサイクルに基づき事業を推進する時言うか?
アホだろそれ。それぞれ適材適所に専門の担当者が担えばいいし、あるいは改善策は皆で考えればいいだけの話だ。そのほうがよほど事業はプロジェクトは円滑に迅速に進む。
ま、山本太郎に限ってはその改善策も提起してるけど。
308: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:24:32.00 ID:m6lRuKzP0(1)調 AAS
とくに政策のアイディアもないまま多くの国民が食いつきそうな公約をたてる
減った3%分といえば6兆円、それをどこで補填するのかをまず言うべきだ
言えないなら本当にアホ。ただ政権取りたいだけのアホの公約でしかない
309: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:24:44.78 ID:9+ltc2QZ0(1)調 AAS
消費税増税は金の密輸で儲かるからな
同時に法改正して全没収&終身刑くらいにしないと
310: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 06:24:51.23 ID:mfhFZ2Py0(13/27)調 AAS
>>276
どうしても、大企業や資本家有利なのは仕方ない。しかも資本主義公判で技術革新後であればある程、最新設備が必要になってくる。
要は資本の差が激しすぎると、自由に見える資本主義が、抜け出せない階級社会になってくる。だから資本課税の声が出てくるし。
格差拡大が基本的に経済に悪影響があるという事を、五年前くらいから言われてて、今後はこれを踏まえて改めて制度を変えていかなければならない。
311(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:25:00.28 ID:GkNGIo8A0(1/2)調 AAS
消費税0だろ出すなら
そもそも財源明確化しろよ
312: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:25:05.68 ID:Jj4xgC5c0(33/37)調 AAS
>>305
それ地震保険だからな。
大地震のときに援助という保険金をもらうための掛け金。
313: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:25:09.50 ID:E1FDl9Ar0(8/18)調 AAS
安倍先生が増税してるのは軍産複合体の損失の穴埋め(´・ω・`)
314(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:25:18.69 ID:I8Yp4yR70(7/13)調 AAS
>>281
そんなものは世界一の自動販売機台数の日本で位の一番に達成されてるんだよ
接客があるからコンビニは便利安心なのであってフルオートメされたら利便性が極端に削がれる
市役所などで案内係が導入された理由と一緒
315: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:25:22.31 ID:rAH7CJYv0(1)調 AAS
ダイナマイトの薫
316: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:25:24.49 ID:3jD8cFW90(2/2)調 AAS
>>289
要らんだろ
犯罪者だらけだし
リスクデカい割に金落ちない
パクリの被害額天文学的
更に国家・国民・企業と全体が基地外
317(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:25:27.48 ID:7EAAUIGd0(1/2)調 AAS
日本の政治家を無報酬にして国地方の公務員所得を半分にすれば消費税5%は可能化も知れない
318: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:26:27.98 ID:E1FDl9Ar0(9/18)調 AAS
絶対に庶民には回ってこないよ、増税ってそういうもんだから(´・ω・`)
319(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 06:27:45.43 ID:mfhFZ2Py0(14/27)調 AAS
>>306
馬鹿だなー。
企業の利益は労働者にある程度還元差れるべきなんだよ。と言うか経済成長したら、必然的に労働力の取り合いになるから、賃金は上がるけどね。
それが経済成長で賃金が上昇するという事。お前ボーナスも昇給も必要ないって言ってるんだがそれで良いのか。
320: 天一神 2019/02/03(日) 06:28:02.78 ID:690twRbR0(1/2)調 AAS
恐らく日本が黒字になる事は永遠にないと思います。原発が治らないと思うし修理に国民の全財産が無くなるでしょう。戦前の日本はグローバルに対抗し軍国主義で大国になり
自主防衛をしていたが核戦争に負けた。武力放棄に国連憲章、世界人権宣言を勝ち取り
国際連盟の人権侵害を180ド変えれたことは日本国民の誇りとすべきだろう。
しかし日本政府は米軍に占領され、天皇陛下を処刑しない米国政府追従の道しかなく
米軍を利用した軍国主義を続け憲法を無視し続けた。結果は核戦争ができない国際社会から
閉そく感に至り軍国主義のグローバル社会が格差社会を生み、貧国を作り貧国からの
移民に対し反グローバルと桜は言うが、軍国主義の格差社会は富裕層が望むところで有り
外国経済界は受け入れるのは当然と言い、チャンネル桜の虫のよすぎる論調は許さないだろう。それは憲法を守らず軍国主義を続けた桜経済界の責任で有り憲法を守らず
国連を形骸化し武力による経済をしてきたからにすぎず、チャンネル桜の責任逃れで有り
無視が良すぎる話だ。ユダヤの清にしたりグローバルの責任にしているが
軍国主義を取り格差社会に国益を優先したからであり身から出た錆で有り
軍国主義右翼保守の戦略ミスを認めるべきであり
日本国憲法の正しさが証明されたことを認めろ
321(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:28:41.15 ID:452AkmdX0(1)調 AAS
>>1
このアホ早く落選させろよ
322: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:28:53.30 ID:pxLAXQwd0(1/2)調 AAS
消費税に関しては左右どっちも下げることにしているから野党がまとまることができるのかな
幸福は5%、共産は0%が公約になっている
323(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:29:10.23 ID:r2uu2zhj0(4/14)調 AAS
不祥事発覚とか無能確定のとき、もう少し簡単に議員を罷免できるシステムが必要なんだが。。。
山本太郎、小泉息子、枝野あたり罷免したい
324(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:29:10.52 ID:BAx+BPoM0(9/24)調 AAS
>>278
>非正規増えるのも景気が良いからであって
意味がわからない。景気が良ければ労働需給が逼迫するわけで、企業は労働者確保のために雇用条件を改善し正規雇用に動くだろ。
>景気が悪くなって一番に切られるのも非正規
これはそうだな。結局そうやって景気の調整弁に利用されるのが非正規だ(´・ω・`)
でそんな不安定な雇用環境に置かれた労働者が増えたんじゃ結婚も子供を育てることもままならず車も家も変えず少子化は加速し内需は尻すぼみになるのは必然だよな
325(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:29:11.20 ID:SNsGlxBe0(5/8)調 AAS
安倍が買わされた6兆円の戦闘機もキャンセルしよう
どこに財源あるんだよ
326(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:29:19.98 ID:AHywGRDm0(3/4)調 AAS
>>295
希望の党が出現した時に一瞬だけ風向きが変わった
327(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:29:41.83 ID:GkNGIo8A0(2/2)調 AAS
>>307
議員の仕事は法令作る事だからな
対案も出さない政治家はいらない
企業と政治を同率に唱えるほうが可笑しいんだが
議員報酬や公務員給料削減も地方交付金削減も言わず
どうするの?
328(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:29:44.53 ID:a9XbfVcj0(1/2)調 AAS
まあ消費税なんて廃止でいいんだけどね。アホが思考停止して「消費税増税はやむをえない」程度で騙されるから無くならないだけ
329: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:29:47.91 ID:MMqfodzP0(1/2)調 AAS
まぁ根拠もなく消費税撤廃とか言わず5パーセントにとどめたところは評価する。
財源のことまでは頭が回らなかったとしてもセンスみたいなものは成長を感じる
330: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:29:49.03 ID:r2uu2zhj0(5/14)調 AAS
>>325
馬鹿じゃねぇの
331(3): 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 06:30:01.11 ID:mQLl8wZI0(15/15)調 AAS
増税してくれ!もっと増税してくれっていうどmはよう無いわ
332: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:30:11.03 ID:Jj4xgC5c0(34/37)調 AAS
>>314
だからそれにはコストがかかるって話だろ。
生産性がーってのは、結局コストダウンのことだから。
単にコストダウンと言ったら労働者側が話を聞いてくれないから、
全く新しい話に聞こえるように生産性とかITとかって言葉を盛り込んだだけで。
そもそも生産性が倍になれば労働者は半分で済むんだし、
生産性を倍にしたきゃ、労働者を半分はにして残った労働者を倍働かせることになるんだから、
どちらにせよ労働者にとって不幸でしかないんだけどね。
333(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:30:18.08 ID:Y8ZSwqGc0(3/4)調 AAS
>>305
輸出して利益を続けないと飢え死にする外需依存国家の日本は外国に対して還元し続けないと死ぬ。
それは中学生の時に習ったろ?
明治政府が植民地の開拓に迫られて軍拡したのも、昭和時代に太平洋戦争やらかしたのも外需喰いと資源確保の為。
明治時代中期に総人口が4000万人超えてから始まって昭和時代初期、7000万人くらい居た国民を、
内需で食わせられる資源が日本には無いからな。
大人なら日本は内需国家とか頭の悪い事は言うなよ。中学生に笑われるぞ。
334: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:30:24.98 ID:/3eomHAs0(1)調 AAS
>>321
解散の無い参議院の六年間特権 有田も
335(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:30:49.67 ID:Jj4xgC5c0(35/37)調 AAS
>>328
そうだね。代わりに人頭税を徴収すればいいんだしね
336: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:31:00.17 ID:E9UVpVTc0(1)調 AAS
10年前に野党のやった詐欺じゃん
もう騙されないけどねw
337: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:31:14.24 ID:T5fzJ9Ow0(1)調 AAS
うーん
消費税5パーセントになれば
確かにありがたいんだけど
うーん、その保証は?
338: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:31:26.66 ID:PuuyUVDY0(1)調 AAS
韓国人の公約なんて信じないぞ
339: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:31:30.31 ID:E1FDl9Ar0(10/18)調 AAS
>>326
小池が総理になってたら、今頃、日本無かった。それは俺も見当違いだった(´・ω・`)
340: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:31:41.96 ID:NN9FaU3P0(1)調 AAS
キャッシュレスポイントで5%とか8%戻すなら
消費税上げる必要ないんじゃん
むしろ3%に戻せるんじゃねーの
341: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:31:45.06 ID:Jj4xgC5c0(36/37)調 AAS
>>333
ああ、ブラジル移民として棄民させたのもな。
あれ、国策でやったことだし。
342: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:31:52.45 ID:drB96CvUO携(4/4)調 AAS
>>266
どこの国の方ですか?
343(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 06:31:58.89 ID:mfhFZ2Py0(15/27)調 AAS
>>314
そんなに力説されても、別にコンビニじゃなくても、例えば前のトラックに自動追尾する自動トラックとか。各種検証されてる途中だよ。
今だって労働力不足で、小さい所から自動化されてんじゃん。別に無人じゃなくても今まで5人必要だったのが三人になる程度でもいいんだよ。
344: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:32:00.12 ID:GSs3j/J70(1/2)調 AAS
>>216
カネ刷って庶民に配っても貯蓄に回って消費が増えないならば、予算をすべて通貨発行でまかなえばいい
無税国家になって日本国民は大喜び
無税国家は実現可能
345(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:32:15.85 ID:tYNLvtm/0(1/8)調 AAS
>>272
消費税増税は民主盗が決定した事だ知恵遅れパヨ朝鮮人
あまつさえ東日本大震災で日本人には10.5兆円の復興増税を課しておいて
姦国には返済の見込みなど全く無いのを知りながら
5兆4千億円も貸して(くれて)たったからな
因みに前政権の麻生はIMFから借りろと足蹴にしたけれどもな
346(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:32:50.21 ID:pxLAXQwd0(2/2)調 AAS
>>323
マスコミが騒ぐのがそのシステム
何十人もこれで辞めた
強制的では無いことは今の内閣でわかった
347(3): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:33:01.77 ID:Jj4xgC5c0(37/37)調 AAS
>>331
社会保障→ 税金↑
と
社会保障↓ 税金→
どちらがいいですか?って話。
348: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:33:15.96 ID:HH2DZcRx0(1/32)調 AAS
>>295
民主党に限らず、日本新党も社会党も
野党が政権を握るたびに国民は野党に失望をさせられる
349(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:33:30.47 ID:L/6Pd4Ce0(1)調 AAS
社会福祉を切り捨てれば、消費税増税なんてしなくてもいいんだよ。
一方であれもこれもタダにしろとか、年金を上げろとか、要求ばかり
で、負担増加となると何でも反対。
いかれた野党が決めた消費税増税なのに、政権失ったら増税実施反対
なんていい加減にもほどがあるな。
350: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:33:32.23 ID:rhgANc2d0(4/8)調 AAS
>>317
議員とか金貰って癖に汚職するんだもんな給料減らした方がいいわ
351(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:33:33.34 ID:Y8ZSwqGc0(4/4)調 AAS
>>319
そんなべきはないよ。乞食が。
利益や報酬が欲しけりゃ、成果を出すかリスクを背負えよ。
要は起業して成功するか、出世して取締役になるか、命の次に大事な身銭を切って株主になれって事だ。
役員報酬や配当は法律で保証されてないし先取特権も、無いが、賃金はそれらが保証されてる理由を理解しろよ、ばか。
352: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:33:41.29 ID:MoFuEhjW0(1/10)調 AAS
山本太郎はアホだけど
本来のあるべき野党としての筋は通ってるんだよなあ
353: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:34:08.96 ID:7EAAUIGd0(2/2)調 AAS
山本太郎そのものが今の野党に政権担当能力が皆無だという事を言ってるような発言ですね
354: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:34:10.78 ID:GSs3j/J70(2/2)調 AAS
>>311
国債や通貨発行
355: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:34:17.78 ID:dsWX4MTq0(1/2)調 AAS
アホの守銭奴には、効くんじゃね
インチキには、適当公約で対抗しなきゃ
勝てば官軍、ナマポと国保に突っ込んだら勝てるぞ
356: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:34:30.12 ID:HH2DZcRx0(2/32)調 AAS
>>347
社会保障↓ 税金↓
357: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 06:34:37.48 ID:Ow2+zMA30(7/9)調 AAS
「朝鮮人、隊をなして石油・爆弾使い放火」
(小樽新聞 大正12年9月3日号外第一)
「朝鮮人、各所暴動検束数千名」
(小樽新聞 大正12年9月3日号外第三)
「朝鮮人、横浜〜王子放火」
(大阪朝日新聞 大正12年9月3日号外)
「朝鮮人、爆弾・放火・王子横浜で軍隊と衝突」
(荘内新報 大正12年9月3日号外第十八報)
「朝鮮人、屋根から屋根へ放火 婦人凌辱 略奪」
(新愛知 大正12年9月4日号外)
「朝鮮人浦和高崎に放火検挙 爆弾所持し唯氷峠列車爆破自白」
(名古屋新聞 大正12年9月4日号外第二)
「朝鮮人、殺人虐殺凶悪ぶり 進行中の列車に爆弾投げつける」
(福岡日日新聞 大正12年9月4日号外)
「朝鮮人、爆弾・掠奪・鮮人・銃殺」
(小樽新聞 大正12年9月4日号外第一)
「朝鮮人捕縛 爆弾其の他押収。軍隊が治安維持に出動したため、不逞鮮人は爆弾を携帯しながら各地方へ退散、鎮圧鎮静化へ」
(九州日報 大正12年9月4日号外第三)
「朝鮮人暴挙は完全取締を遂行」
(大阪毎日新聞 大正12年9月4日号外第二)
358(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 06:34:37.94 ID:mfhFZ2Py0(16/27)調 AAS
>>333
え。
外需依存の国際グローバル企業は日本のGDPの、20%だぞ。
残りの80%の巨大化な内需だ。
これくらいは調べたらすぐ出で来るから調べてから発言してくれ。
そんなの2000年代初期に経団連がプロパガンダに使ってた言葉じゃん。
359(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:34:50.80 ID:BAx+BPoM0(10/24)調 AAS
>>327
だからその認識が間違い。
おまえが言ってることはPDCAサイクルにおいて、C=チェックは必要ないと言ってるに等しい愚考。
企業活動も政治活動もある目的に基づいて計画を錬り(P)、それに基づいて実行し(D)、その結果を検証し(C)、さらなる改善を図る(A)というプロセスは本質的に同じ。
いやこれは家庭や個人レベルにも言えること。C=チェック(検証・評価)を怠るなら破綻は必至だ。
360: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:35:25.49 ID:cF9PoSxG0(1)調 AAS
米民主党のオカシオコルテス議員が山本太郎と全く同じ方向性の主張で
演説は経済学者もまじめに取り上げている。肯定的な論評も多い。
山本太郎は決してタダのアホな左派ではない。最近の演説はきちんと勉強しており
正統的な左派だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s