[過去ログ] 【地域】なぜ横浜人はプライドが高いのか  ★12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 16:57:15.97 ID:z2GB1q2mO携(1/24)調 AAS
生まれ育った街に誇りと愛着を持つのはいいことではないか。
それがない奴がガタガタ騒いでいる。
49
(4): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:05:50.14 ID:z2GB1q2mO携(2/24)調 AAS
>>42
キタムラとキタムラ2という微妙な問題がある。
56: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:08:43.32 ID:z2GB1q2mO携(3/24)調 AAS
>>45
横浜もそうだが、仙台、名古屋のように政令指定都市は県庁と同等の自治体だからな。直接霞が関とやりとりする。
62: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:10:59.89 ID:z2GB1q2mO携(4/24)調 AAS
>>53
喧嘩別れな。
元町のキタムラには「当店はキタムラ2とは関係ありません」と看板ある。
85: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:16:38.68 ID:z2GB1q2mO携(5/24)調 AAS
黒澤明『天国と地獄』で、地獄(貧民窟)として扱われたのが黄金町。
101: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:22:03.82 ID:z2GB1q2mO携(6/24)調 AAS
>>89
ヴィトンなんて脳筋成金のプロ野球選手御用達だよな。
264
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 18:07:09.50 ID:z2GB1q2mO携(7/24)調 AAS
>>245
歌丸師匠!
324: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 18:29:54.83 ID:z2GB1q2mO携(8/24)調 AAS
三島由紀夫の『午後の曳航』は当時の横浜そのものだ。イメージではなく具体的に。
349
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 18:39:01.03 ID:z2GB1q2mO携(9/24)調 AAS
横浜市中区育ちだけど、川崎以外の神奈川県全体を好きだぞ。
428
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 19:15:07.35 ID:z2GB1q2mO携(10/24)調 AAS
>>394
地主が売ってくれないのよ
458: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 19:29:59.39 ID:z2GB1q2mO携(11/24)調 AAS
>>451
東横線、東海道線に限らぬ話だろうが、やたら乗り入れが増えて、埼玉の奥の事故で横浜も電車が停まるとか勘弁して欲しいわ。あきらかにそういう遅延が増えている。
465: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 19:33:05.71 ID:z2GB1q2mO携(12/24)調 AAS
>>460
騙されて大倉山あたりに住めばまた違っただろうな
544
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 20:06:32.39 ID:z2GB1q2mO携(13/24)調 AAS
>>529
地方ではな。
都内でのやりとりなら、神奈川埼玉千葉は市、東京は市か区を言わぬとバカ同士の会話だ。
576: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 20:16:53.89 ID:z2GB1q2mO携(14/24)調 AAS
雑然としているし貧富の差はあるし風紀もちょっとなあと思うけど、それでも好きで馴染んでいるということに強くプライドあるよ。
589: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 20:22:05.85 ID:z2GB1q2mO携(15/24)調 AAS
>>580
まあ、青葉区の住民自身、自分達は最良の東京都民と思っているよ。
600: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 20:24:20.18 ID:z2GB1q2mO携(16/24)調 AAS
>>586
横浜って知名度あるから、横浜と答えていいということだな。
618: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 20:33:07.39 ID:z2GB1q2mO携(17/24)調 AAS
戸塚ヨットスクールの戸塚は戸塚校長の戸塚だろ。
625: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 20:36:01.44 ID:z2GB1q2mO携(18/24)調 AAS
>>620
貧乏でショボい故郷に愛着持って何が悪いのか
634: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 20:39:52.49 ID:z2GB1q2mO携(19/24)調 AAS
そもそも横浜住民こそ横浜がお洒落でもキラキラしてもいないことを肌身で知っていて、横浜ですと答えているのだが。
641: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 20:42:22.95 ID:z2GB1q2mO携(20/24)調 AAS
>>637
完成しないうちに次のターミナル計画や乗り入れ計画が立っちゃうんだろうな。
新宿駅もいつも工事してないか。
652: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 20:45:36.44 ID:z2GB1q2mO携(21/24)調 AAS
>>649
それはそう受けとめるほうの問題だ。
763
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 21:30:49.34 ID:z2GB1q2mO携(22/24)調 AAS
神戸は今も南京町と言うね
792: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 21:52:59.50 ID:z2GB1q2mO携(23/24)調 AAS
>>783
駅の工事が終わらぬのはターミナルとして発展している証です。
891
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 23:30:53.35 ID:z2GB1q2mO携(24/24)調 AAS
福富町と寿町こそ再開発すべき纏まったエリアなのだが、市政的にもアンタッチャブルなのかね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*