[過去ログ] 【地域】なぜ横浜人はプライドが高いのか ★12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(1): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 16:46:37.06 ID:NP9wNjuj0(1/18)調 AAS
地方都市としては1番のブランドだと思うな
東京出身と横浜出身しか、都会出身とはいえないからな・・
1歩譲って大阪出身かな
3位大阪だから。
仙台の奴も宮城っていわず、仙台出身とか言うけどな
青森の奴とかは東北出身って言う
北海道でもサッポロの奴は札幌出身って言うよな・・
金沢市の奴も石川県っていわず金沢出身って言うけどな
知名度の問題もある。
17: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 16:51:05.31 ID:NP9wNjuj0(2/18)調 AAS
さいたまは、ダサいタマみたいなのとか、千葉はちばらぎみたいなのあるからな・・
さいたまはイメージの割りに人口は多いので埼玉人からすると圧倒的2位横浜も地位がねたましいのだろうな
4位〜7位には入ってる埼玉人からするとショックなんだろう
25(2): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 16:55:55.50 ID:NP9wNjuj0(3/18)調 AAS
1位の東京はゆるぎないとして、2位の横浜は人口が約400万人。
3位の大阪で250万人くらいだから、3位以下を横浜は圧倒してる。
埼玉は人口120万人。
しょうがない、横浜の2位はゆるぎない
東京には勝てないまでも、他の地方都市の中では抜きに出てる
そして世帯別の平均所得では東京を越える。
34: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 16:59:33.14 ID:NP9wNjuj0(4/18)調 AAS
金沢の奴も石川県って言わないだろw
40: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:02:13.57 ID:NP9wNjuj0(5/18)調 AAS
札幌も札幌ドームって言うよ
北海道は使ってない
東京ディズニーランドは東京使うけどさ
48(1): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:05:25.44 ID:NP9wNjuj0(6/18)調 AAS
川崎はヤクザとソープと公害の町から、脱却しつつある
横浜は黄金町で一斉摘発してから下降気味
61(1): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:10:37.54 ID:NP9wNjuj0(7/18)調 AAS
>>52
鶴見区は独立国家だぞ
駅近にソープもある。
楽スパとかスパリゾートが多数あって、川崎とは一線を画す
人口スキー場もあるし、ラブホもある、川崎には無い地方リゾート感覚満載の大都会
84: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:15:59.54 ID:NP9wNjuj0(8/18)調 AAS
鶴見区には森永製菓やキリンのビール工場など働くところもたくさんあり、単独で独立国家としてやっていける
93: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:19:20.60 ID:NP9wNjuj0(9/18)調 AAS
>>81
江戸時代的な東海道の駅の川崎や蒲田と比べても、そん色ない鶴見だが、川崎は市だからな・・
まあ川崎市ひとつと鶴見区で同等かもしれんが、
生麦事件でもつるみは有名な明治の有名な場所
だが、鶴見区唯一の花月園競輪場がなくなったので、今後が心配
174: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:42:08.36 ID:NP9wNjuj0(10/18)調 AAS
鶴見区民は、ちゃんと鶴見区って言えるぞ
横浜でも、○○区って言い易い区と言いにくい区がある
鶴見区、青葉区、中区、西区くらいは、区名を比較的に言いやすいのでは
194(5): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:47:09.93 ID:NP9wNjuj0(11/18)調 AAS
横浜の順位で言えば
青葉区、西区、中区がトップ3かな・・
それに鶴見区や戸塚区、神奈川区が絡む感じかな・・
残りの10くらい区は空気
205(1): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:51:39.10 ID:NP9wNjuj0(12/18)調 AAS
>>197
あいうえのの一番だったのと、田舎だけど世帯所得が日本1番なので1番にもってきたw
>>198
読めません
215: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:54:18.87 ID:NP9wNjuj0(13/18)調 AAS
>>209
今も魔界だと思ってる。 こどもの国に電車でいけるとこ
225(1): 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:57:15.05 ID:NP9wNjuj0(14/18)調 AAS
>>216
あえていうと何億物家が並ぶ高級な住宅地がたくさんあるとこだな
229: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 17:59:09.67 ID:NP9wNjuj0(15/18)調 AAS
>>226
南区で一番大きな駅って京急の弘明寺だよな・・
247: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 18:03:51.90 ID:NP9wNjuj0(16/18)調 AAS
青葉区の高級住宅街が一番、凄いと思うけどな
バブルの頃にたぶん開発して2億くらいの住宅がたくさんあるんだけど、今は2足三文
そういうのも含めて青葉区はすごい 亜御爆
263: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 18:07:04.29 ID:NP9wNjuj0(17/18)調 AAS
横浜の青葉区に引っ越した奴は出身地聞かれて青葉区、日本で一番平均所得が高いところ
と、引っ越したばかりで自己紹介してて、やられたと思った
303: 名無しさん@1周年 2019/01/28(月) 18:19:56.68 ID:NP9wNjuj0(18/18)調 AAS
ラサール石井とかも高卒なのにラサールって言ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.327s*