[過去ログ] 【なぜ?】韓国は高度計算も出来ないのか P-3Cの高度情報、ねらーの計算式で決着か (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370(2): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 12:53:06.13 ID:T0vqeNFx0(1/3)調 AAS
今はどうしてるか知らんけど、30年くらい前だと、民間航空機は
フライト中でも気象情報を適宜確認&補正して気圧高度計を運用してたよ。
自衛隊機はそれしないでずっと「1013hpa」のままなのか?
453(2): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 13:02:41.11 ID:T0vqeNFx0(2/3)調 AAS
>>407
もちろん、洋上では難しい。
次の管制空域に入った時点で改めて
確認して補正してたんだよ。
いま、やってないの?
874(2): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 13:55:36.54 ID:T0vqeNFx0(3/3)調 AAS
>>488
離着陸時だけじゃなくて、管制空域を跨いだ時点で、
そこの管制部から当該空域の最新の気象情報貰って
補正するんじゃない?
でないと、ニアミスおきる可能性が大きくなるでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.420s*