[過去ログ] 【厚労省だけじゃ無かった!】「基幹統計」何と4割にミス 野党側が責任追及【辻元氏も激怒】 (375レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195(2): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:33:53.96 ID:kNq0Ef7e0(1)調 AAS
会社に政府統計のアンケート用紙がたまにくるが、字が細かい上に上から目線でとてもこちらの時間をいただいて記入して下さいといった感じではない。
国の仕事だから記入しろやみたいな説明が書いてある。
あんなん書く人少ないだろなと毎回思う。
209(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:48:22.57 ID:1a3qlzJR0(1/2)調 AAS
>>195
>あんなん書く人少ないだろなと毎回思う。
書かないと上司に文句がくるから、精度はいいかげんで
文章だけは返す。
統計の大変さを理解できない文系役人を退けて
統計の専門家の役所をつくり、一元管理すべきだろ
214(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:00:47.87 ID:AmvlHqEE0(5/7)調 AAS
>>205
統計学=数学の一部門。
これをいくら教えてもしょうがない。
統計数字の裏(>>195みたいな)を読み解く力がいる。
政治に動かされない政治力も。
大体統計なんて一喜一憂するものではない。
たとえば、日本国籍を持たない日本人が1万人以上、行方不明者は数十万人
不法在留者が数十万人、毎年の死亡者が200万人いるなかでは
人口精度はどう推計してもせいぜい10万人の精度だろう。
しかし国勢調査が一人まで集計される
(調査員も連絡がつかない家を抱えているはず。ホームレスは?)
日本のGDPも、精度はおそらく5%程度。その程度の増減で何かを言うのは間違っている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s