[過去ログ] 【厚労省だけじゃ無かった!】「基幹統計」何と4割にミス 野党側が責任追及【辻元氏も激怒】 (375レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:23:13.13 ID:b7loAA6Z0(1)調 AAS
公務員やりたい放題
メンゴメンゴで終わり
118: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:24:36.51 ID:cQlR8TcW0(1/2)調 AAS
数値いじり出すと正しい判断が出来なくなりますからね…
消費増税はすべきで無い
としか言いようが無い
119: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:24:41.69 ID:NysG1tLr0(2/5)調 AAS
池沼の仕事じゃない限り意図的だよな
120: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:25:39.89 ID:v10UA7460(1/4)調 AAS
公務員: メンゴメンゴ。でも、また今年も公務員の給料ガンガン上げていくから消費税増税ヨロ。
121: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:25:53.41 ID:ZkPwwINb0(1)調 AAS
社会党進行ならわかるよな、クリスマスまでまあいいんだけど正月お前は駄目だみたいな
テレビから除夜の鐘が消え、最近僧衣の移動も運転に不適切とかで云われだす
122: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:26:11.45 ID:gVWbEr3S0(3/3)調 AAS
今の日本は、平安時代の平家が滅亡する直前みたいな状態。
123: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:26:13.91 ID:GwUxvsAj0(1)調 AAS
辻元は生コン以外で出て来んな
124: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:26:42.32 ID:FhNfWUhI0(1)調 AAS
捏造だと言われてムカついたので
さらに大胆に捏造中か
125: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:27:11.07 ID:9Yyn05FG0(1)調 AAS
年金が破綻しないという予測も捏造だし
こんなの昔からじゃん
126: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:28:30.02 ID:cQlR8TcW0(2/2)調 AAS
>>112
馬鹿な公務員が増えると国が滅ぶ
自動化して定員減らす方が得策
127: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:29:06.61 ID:j49Fw5uj0(1)調 AAS
まあこれだけは野党を超えちゃったからな。
厚生労働省、勤労統計を正しく装うデータ改変ソフトまで作成していた事が判明
2chスレ:newsplus
128: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:31:06.68 ID:iBlEp2Sd0(1/3)調 AAS
ふー「中国の統計は捏造!」と騒いでいたのはなんだったのか?
これでは日本政府と中国政府とは変わらないではないか
やはり日本と中国は基本的価値観を共有していたんだ
129: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:31:11.68 ID:5eRW5LAS0(1)調 AAS
>>1
外交問題は総スルーして国内問題に集中、目的は自民党政権の打倒
カスの立憲が政権を目指すというから批判されるんだよな
むしろアクロバティック韓国擁護をやりまくる立憲
とりあえず辻元・立憲は自分の間ナマ疑惑に答えろよカス
130: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:32:25.65 ID:6HbD3cWu0(1)調 AAS
ミスじゃなく改ざんなんだろ?
131: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:32:48.18 ID:6PPhwgb50(1)調 AAS
「責任追及」何の進歩もない!
「合意形成できない」「真の原因を見つけようとしない/見つけることができない」「自浄能力がない」、、、。
野党いらないんじゃないの?次の参院戦で半減(1/4減)でいいよ。
132: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:34:13.15 ID:sKsdpzN70(1)調 AAS
>>29
じゃあ、お前は死刑で。
133: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:34:23.38 ID:G3QI7NnW0(1)調 AAS
単なるミスじゃなくて意図的なもんだろうな
134(2): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:34:31.55 ID:NysG1tLr0(3/5)調 AAS
日本には戦争に負ける何かがある
135: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:35:09.99 ID:Zuis+PNJ0(1)調 AAS
これはがんばってほしいな
増税もなくなれば五輪もなくなる
万博まで消えるかも
136: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:37:00.90 ID:ljeMeW970(1/2)調 AAS
財務省は去年60兆円統計詐欺して
実は誰も投資にお金流してなかった事がバレたのに
誰も処分されなかったのに
国の根幹である統計がデタラメなのに国を信用するなんて到底ムリムリムリムリカタツムリ
137: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:38:04.95 ID:v10UA7460(2/4)調 AAS
日本人にはやっぱり哲学が足りない。
この点が白人と大きく違う。
上辺だけ文化とかファッションとか政治とか産業とか西欧の真似しても、哲学という根っこが無いから大きく育てない。
138(3): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:39:21.89 ID:xlSF3SJh0(1)調 AAS
官僚の責任なのに必死に政治家になすりつけようとしてるあたりこの情報の出所がはっきりしてきたね
139: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:42:37.61 ID:VafmnHMQ0(3/4)調 AAS
>>134
高橋洋一と藤井聡が財務省についてほぼ同じ事言ってて興味深かった
要は文民統制の効かなくなったロボット軍隊
全員がアイヒマンみたいなもん
140: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:43:30.46 ID:ljeMeW970(2/2)調 AAS
>>138
ゴキブリ公務員にはかかる経費を所管官庁職員から天引きして払ってもらうべき事件だよね
141: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:45:38.00 ID:cqMn8QLT0(1)調 AAS
>>110
文ちゃんは言いまくりだろ
142: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:45:40.65 ID:gU1nyNXS0(2/3)調 AAS
4割をミスで押し通すつもりかww
143: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:45:42.50 ID:EUG6SWJO0(1/4)調 AAS
平均寿命の統計とかも、捏造してるだろうな。
厚労省で年金や国保を使い切ってるのを、高齢者が多いせいにするために。
144: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:46:32.25 ID:brpOsEA60(1)調 AAS
愚劣な世の中
腐った社会
後世に残す価値は無し
今だけ良ければそれで良し!
145: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:47:09.03 ID:hi6meZ7d0(1)調 AAS
>>1
まあ、政府統計でないが、
マスコミの世論調査による安倍の支持率も、おそらくデタラメだろうな。
そのデタラメの支持率を維持するためか、安倍は、先日も中華料理店でマスコミ各社を集めて宴会を開いてる。
ひょっとしたら、安倍の支持率は30%を切ってるかも知れんぜ。
146: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:47:17.32 ID:hivzzu8j0(1)調 AAS
>>1
馬鹿政府の仕事 時給300円レベル!!!!
てか、ポランティアでやれや!
147: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:47:42.62 ID:NysG1tLr0(4/5)調 AAS
>>138
マジか・・・民主党も嵌められたのか
148(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:49:39.71 ID:jUpTGFLQ0(1/3)調 AAS
市場関係者は日本の国家統計なんて一切信じていませんが?w
デタラメなのは常識だよ
為替の動きを見てみ
諸外国は政府の各種統計発表で為替レートが大きく動く
日本はどんな数字が発表されてもガン無視で微動だにしない
日本政府の発表するう数字は為替が動かないよう調整された数字で
情報管理も甘く発表前に漏れ漏れなのは世界中が知ってる
149: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:51:47.99 ID:uuUjJ2BH0(1/3)調 AAS
安倍総理が数字を挙げてですね、アベノミクスはこんなに成功してるんだ
数字を挙げて,いつもちょっと得意げにおっしゃってきたじゃないですか
その数字の一つでも疑いが出てくると
これ全部おかしいんじゃないかっていうことに
なると思うんですよ
150: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:52:00.86 ID:m6NRhDxb0(1)調 AAS
>>134
官僚はいつの時代も記憶知識をベースにしたプライドだけで進化しない
なのに自分たちが一番正しいと信じるから失敗するのに、それを認めようとしない
この国を壊してきたのは、失敗を隠蔽し誰も責任をとらない公務員達だよ
151: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:54:31.31 ID:5qhFaFIR0(1/3)調 AAS
カラ求人もいい加減取り締まれよ
失業者や転職希望者に無駄金使わすなよ
152: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:56:25.73 ID:EUG6SWJO0(2/4)調 AAS
>>107
国全体がマスコミに洗脳されてるからじゃないかな。
本来、スポンサーに対して視聴率調査で適正な広告料を決めたり、国民の意識調査で
正しいニュースを報道するために、マスコミ関係者は全員統計知識を身につけていなければ
ならないのに、人を貶めたり、世論を誘導したりする洗脳技術しか持ち合わせていない。
特定の国や企業に癒着して、そういう内容が偏ったテレビ番組が続けば、役人を含めた
国民が腐っていって当然だろ。企業も商品情報の正確な広告をするより、デタラメな
イメージ広告しか行わなくなって、検査データを捏造するなど商品開発力が落ちていくだけ。
153: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:59:10.31 ID:2oMNmyU+0(1/2)調 AAS
>>12
そうなると誰かミスを指示したかってなるじゃん
154: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:59:35.80 ID:uuUjJ2BH0(2/3)調 AAS
「基幹統計」何と4割にミス
景気の好循環、アベノミクス道半ば、トリクルダウン
アベノミクスで賃金は上昇しています w
155: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:59:44.06 ID:BzSNU+5c0(1)調 AAS
国家公務員人減らしすぎなんじゃね?
出先はともかく、霞が関は激務って聞くし
156: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 08:59:56.48 ID:n8mA4qUD0(1)調 AAS
これは追及すべきだ
本来与党が国民に向けて説明しなければならないのに
公務員のミスだからって与党は公務員の票欲しさに有耶無耶にするのは良くない
最近情けないぞ自民党
157: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:00:30.22 ID:ilehDst+0(1)調 AAS
嘘だろ半分以上も合ってるなんて
158: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:00:38.80 ID:z2aoZEeQ0(1)調 AAS
そしてブーメラン
からのブーメラン
ワロタw
159: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:00:59.40 ID:v10UA7460(3/4)調 AAS
夜の街で飲み歩いてるのって、役人とそれに癒着してる接待要員しかおらんもんな。
160: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:01:02.42 ID:sC4eqFyA0(1/3)調 AAS
セメントいて
161(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:01:11.34 ID:2oMNmyU+0(2/2)調 AAS
>>27
いまだに自民党支持してんの?
頭大丈夫?
162: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/27(日) 09:01:43.09 ID:/jiZes+y0(1)調 AAS
民主党政権時代からだろ。その責任は野党の誰がとるんだ?
163(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:02:24.02 ID:V22RZ0GW0(1)調 AAS
これは、追求すべきだけど、旧民主党には追求する資格ないな
こいつらが政権にいた時もやってた事だからな
164(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:02:37.76 ID:EUG6SWJO0(3/4)調 AAS
>>148
為替は統計データで動かんだろw
中央銀行の政策方針と、ヘッジファンドの都合で動くだけだw
165: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:03:31.55 ID:dqJVAYf/0(1)調 AAS
もうムチャクチャじゃんこれ
全部がフェイク
フェイク政府にフェイク官庁
全員クビで
166: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:06:04.44 ID:EUG6SWJO0(4/4)調 AAS
>>163
てか民主党議員は、マスコミ関係者や教育関係者が多いけど
データに信憑性のないところの出身ばかりだよな
167(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:06:29.16 ID:c1ymiOiD0(1)調 AAS
一切罪も責任も問いませんので行政機関で隠されてる問題を全て暴露して下さいというのをやったら、どの位出てくるんだろう
168: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:08:08.12 ID:Y9pENbyi0(1/2)調 AAS
野党レベルで叩き易い事案がやっと回ってきたかという印象
169: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:09:00.55 ID:u1HBLr730(1)調 AAS
今年は自民党陥落かな
170(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:09:52.47 ID:bxltXo3W0(1/2)調 AAS
官僚のミスを政権の責任みたいに騒ぐとブーメランになるの、分かっててやってるんか?
171: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:11:17.93 ID:bxltXo3W0(2/2)調 AAS
【ブーメラン】国民党・玉木氏「不正統計は『かさ上げノミクス』になっているー」→実際は民主党政権でも偽装してました
2chスレ:newsplus
172: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:11:33.44 ID:jUpTGFLQ0(2/3)調 AAS
>>164
統計発表で動くのが為替だよ
中央銀行の政策方針というのがつまり公定歩合だが
普通の国はこの発表で動くの
日本は一切動かない
173: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:11:39.81 ID:v10UA7460(4/4)調 AAS
とりあえず消費税廃止と財務省解体と公務員人件費75%カットが実現するなら、野党でもなんでもいいから応援するわ。
174: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:13:37.74 ID:FmkRYwzn0(1)調 AAS
>>167
成分の大半が嘘というお隣を笑えない状況になる
175(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:13:58.54 ID:iBlEp2Sd0(2/3)調 AAS
>>138
「官僚が勝手に捏造しただけで、自民党はやっていない」というのか?
その可能性もないこともないだろうが
麻生氏が賃金に関することは捏造するような圧力をかけたような話もあるではないか
大体、官僚がなぜ自民党に都合よく捏造しなければいけないのか?
官僚が自民党の足を引っ張りたいなら、自民党に都合悪い方に捏造するべきだろう
176: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:15:07.32 ID:77TfLLs90(1)調 AAS
日本の中国化が激しいなwww
基幹統計を信じられない先進国って、マジで終わってるわw
大本営発表と変わらん
177: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:15:22.63 ID:Qd79rk3U0(1)調 AAS
いい加減にしてくれよー
こんな事があっても自民党しか
選択肢が無いんだよー
ちゃんと処分しろよー
178: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:18:19.40 ID:uuUjJ2BH0(3/3)調 AAS
イラク日報隠蔽
公文書改竄
厚労省働き方改革データー捏造
勤労統計捏造、改竄
障害者水増し雇用
外国人労働者失跡データー捏造
サンゴは移植の嘘
もう沢山あり過ぎて 訳ワカメの自公政権 w
179: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:19:26.84 ID:mCbxRb3v0(1)調 AAS
野党が野党っぽいことしてる。政府与党の嘘を許すな。
180: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:20:39.60 ID:bKymIifQ0(1/2)調 AAS
> 厚生労働省の不正統計に加え、政府の56ある「基幹統計」の4割近くにミスがあったことがわかり
もっと過去まで調べろよ
何十年も前からねつ造してたんじゃないのか
181: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:21:23.17 ID:D0vf083P0(1)調 AAS
レーダーには無言で
日本政府には強気よのう
どこの国の政治家だよ
182: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:22:10.43 ID:ipUi8xHS0(1)調 AAS
池沼総理の自画自賛材料をせっせと捏造していましたとさ
そして国際的な信用を失うアホさ
183: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:23:15.46 ID:Y9pENbyi0(2/2)調 AAS
野党はそんなとこより、ジニ係数とか中央値年収のところをつついてよ
再集計して平均年収を微増微減させる作業に大した意味無いから
184: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:24:47.16 ID:gU1nyNXS0(3/3)調 AAS
その基幹統計で政策やってた
んだが…どうすんだコレ
185: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:24:50.39 ID:Wx9YBs1N0(1/2)調 AAS
国の事を考えてるなら与野党関係なく官僚制度の見直しとかしたら。
政局にするなら野党は害でしかない
186: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:25:02.51 ID:LWNSozWc0(1)調 AAS
民主政権時代からだしw
187: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:26:59.96 ID:AmvlHqEE0(1/7)調 AAS
重大なリスクは、政治家が気に入るような統計が作られ、一般からの信頼が損なわれる事態にある。
現代の政府は、政治的に中立で公正かつ普遍的なルールに沿って仕事をすることを前提とした巨大な官僚組織に依存している。
統計部門は、そうした公正なシステムの重要な部分を成す。
それが単なる政治の道具になり下がれば、国家は「情報の専制」というまさに現代特有の政治的な迫害に対する防壁が失われる。
コラム:恣意的な統計作成に潜む「危険な罠」ロイター 2017年2月Edward Hadas
188: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:30:28.29 ID:hTYbOHoH0(1)調 AAS
とりあえず無駄な国会答弁対応無くしてやればいいんじゃない?
あんなの政治家の仕事だし、その他の業務に大きな支障が出るだろ
189: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:30:47.64 ID:byvHoirA0(1)調 AAS
つーか問題起こしたのはお前等の支持母体の役人なんだが
190(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:30:56.98 ID:yEElPj120(1)調 AAS
安倍方式にケチをつける奴は日本から出て行け!
191: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:31:54.10 ID:1L7vc+G30(1/2)調 AAS
これは暗殺企業 SSSS が登場しそうな案件
192: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:32:39.35 ID:1L7vc+G30(2/2)調 AAS
>>190
安倍晋三の擁護チームが
安倍晋三を叩く自演であってもか?
193: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:32:57.42 ID:TMJv7YWA0(1)調 AAS
まあこれは問題あるにしても、大臣や首相が責められる意味が分からない。
だからダメなんだよ日本の野党は。
194: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:33:42.98 ID:tS57pmSn0(1)調 AAS
知ってた
しかもミスじゃないし
195(2): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:33:53.96 ID:kNq0Ef7e0(1)調 AAS
会社に政府統計のアンケート用紙がたまにくるが、字が細かい上に上から目線でとてもこちらの時間をいただいて記入して下さいといった感じではない。
国の仕事だから記入しろやみたいな説明が書いてある。
あんなん書く人少ないだろなと毎回思う。
196: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:33:56.03 ID:B5GAVJJv0(1)調 AAS
韓国にはダンマリw
売国野党ども
197: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:34:24.44 ID:Xwq1lZC30(1)調 AAS
雇用保険は金が貯まり過ぎて余っている状態だからな
さらにインチキ統計で給付を少なくして何が目的だったのか?「私のしごと館」などの類の
無駄でくだらないハコモノをどんどん建てて、そこに館長や理事長などで天下るのがこいつらの目的なのかね
198: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:34:59.02 ID:AmvlHqEE0(2/7)調 AAS
GDPの計算方法は秘密
(Yahooなどには反対意見が多いが)
日本の国内総生産を公表する内閣府は、非公開の理由を「国家機密に当たる」としている。
また、計算数式は毎年改良されるので、どれほど客観性、継続性があるか明らかではない。
『GDP 秘密のレシピ』山内竜介。読売新聞2015年2月12日朝刊「オン オフ」
199: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:36:06.19 ID:TBdvyM5R0(1)調 AAS
叩き以外は仕事はないからな
200: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:37:29.89 ID:HHEvbN270(1)調 AAS
やったーまた安倍の文句が言えるネタがきたよー!さあ激怒だ激怒!
201: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:37:38.27 ID:gt5isGr+0(1)調 AAS
辻元は生コンを解決してからじゃないと発言を許すべきじゃないな。
解決したら発言できなくなりそうだけどな。
202(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:39:18.28 ID:anX/pRhv0(1)調 AAS
自民も野党も帰化人なんかに票入れるなよ
203: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:40:43.06 ID:XTBh+ruw0(1/2)調 AAS
お、コンクリ事件が沈静化してきたから久々に現れた
204: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:41:18.42 ID:XTBh+ruw0(2/2)調 AAS
>>202
比例を禁止すべき
205(2): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:42:43.11 ID:6nnlRPzZ0(1)調 AAS
最近は統計学も碌に教えない大学ばかりだからなぁ。 相関関数すら知らない。 さもあらん。
せめてモノグラフ高校レベルの確立と統計ぐらいの力があれば救われるのに。
206: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:44:52.78 ID:AmvlHqEE0(3/7)調 AAS
内閣府が12月8日発表した2015年度のGDPの確報値は532.2兆円となった。研究開発費の加算(20兆円)など新基準に切り替えた影響などで、31.6兆円かさ上げされた。旧基準では500.6兆円に相当する。(日経新聞)
1997年度は、旧521.3 兆円から新533.1兆円へ、11.9兆円増。2015年度は500.6兆円から532.2兆円へと31.6兆円ものアップだ。同じ算出方法が適用されているとは思えない。
しかもアベノミクスが打ち出された2013年度以降のかさ上げ額を並べると、13年25兆円、14年28.3兆円、15年31.6兆円。粉飾が粉飾を呼ぶかのように、年々増えている。
安倍晋三首相は2020年ごろまでに名目GDPを600兆円に増やすを目標を掲げ
外部リンク:www.MAG2.com/p/News/345572/2
207: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:45:18.79 ID:XwXuhrUS0(1)調 AAS
>>205
おじいちゃんが若い頃はモノグラフという参考書があったんだねw
208: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:47:34.32 ID:wzxfYWfE0(1)調 AAS
>>12
20年前からのミスなんだが、安倍総理はそんな前から総理大臣になることを予見してたのか?(^_^;)
209(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:48:22.57 ID:1a3qlzJR0(1/2)調 AAS
>>195
>あんなん書く人少ないだろなと毎回思う。
書かないと上司に文句がくるから、精度はいいかげんで
文章だけは返す。
統計の大変さを理解できない文系役人を退けて
統計の専門家の役所をつくり、一元管理すべきだろ
210: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:49:23.50 ID:F8R/HA6B0(1)調 AAS
公務員給与アップの人事院勧告って、どの統計調査に基づいて?
211: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:49:25.63 ID:QefvbjIu0(1)調 AAS
>>1
民主政権時代の不透明な義援金の行方もこの際徹底的に調べあげよう
212: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:51:48.00 ID:AmvlHqEE0(4/7)調 AAS
>>209
EUにはEUROSTATという統計官庁がある。
影響力は、日本の金融庁以上。
ここの監査がEUを動かす。
213: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 09:58:17.33 ID:tj2NNGV10(1)調 AAS
もっとやれ辻元、もっとやって触れてはいけない所に触れて永遠にこの世から消されろ
214(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:00:47.87 ID:AmvlHqEE0(5/7)調 AAS
>>205
統計学=数学の一部門。
これをいくら教えてもしょうがない。
統計数字の裏(>>195みたいな)を読み解く力がいる。
政治に動かされない政治力も。
大体統計なんて一喜一憂するものではない。
たとえば、日本国籍を持たない日本人が1万人以上、行方不明者は数十万人
不法在留者が数十万人、毎年の死亡者が200万人いるなかでは
人口精度はどう推計してもせいぜい10万人の精度だろう。
しかし国勢調査が一人まで集計される
(調査員も連絡がつかない家を抱えているはず。ホームレスは?)
日本のGDPも、精度はおそらく5%程度。その程度の増減で何かを言うのは間違っている。
215: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:06:39.19 ID:1a3qlzJR0(2/2)調 AAS
>>214
>しかし国勢調査が一人まで集計される
オレを含め、めんどくさい非協力者が多いだろ
216: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:07:38.60 ID:7f0tBJ810(1)調 AAS
激怒しかたらなんなんだよ
誰が落とし前つけるんだよ
217: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:11:55.09 ID:gXAnihlnO携(1)調 AAS
自分が国民にしてきたことを何とも思わない辻元
ヘドがでる
政治家やめろやマジで
218: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:12:04.61 ID:fq8zqMyn0(1)調 AAS
辻元とか出て来ると
一気に胡散臭くなるから
他のやつにやらせろよ
219: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:13:39.99 ID:2tvGI2Ac0(1)調 AAS
公務員は日中も5chしかやってない
220(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:14:15.98 ID:AmvlHqEE0(6/7)調 AAS
長妻さんがいい
年金問題の専門家、厚労大臣経験者
厚労省の役人となれあうことはなさそう
221: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:15:18.55 ID:sYweSkld0(1)調 AAS
ミスを正したらもっと良くなってたらしいな
222: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:18:08.03 ID:sC4eqFyA0(2/3)調 AAS
集計を適当にしたら誰が統計に協力するのか。会計検査院なぜ使わない?野党は悪口しかいわないぞ。
223: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:18:31.43 ID:SkJRfXte0(1)調 AAS
これに限らず全省庁が安倍政権で一気に改竄、隠蔽、破棄、捏造を繰り返してる
安倍政権は日本の癌そのものだよ
224: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:19:43.30 ID:w9hSPzdW0(1)調 AAS
>>83
幹事長は元朝鮮籍だし辻元のお父ちゃんは関西生コンや
225: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:20:07.28 ID:45bGhJFt0(1)調 AAS
生コン辻元
226: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:24:58.32 ID:/v5sV1I80(1)調 AAS
国主導の統計か、こと下々の貧民が含まれる数字で現実と合っているものにお目にかかった事はないな
何しろ教えてくれなどと一言も言ってないのに飽きもせず公表してくるので余程暇でしょうがないんだろうと思い
個人的にこの連中の事を国籍、人種、思想に関係なく
まとめて暇人と呼んでいる
227(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:25:23.12 ID:fd5Kj8a70(1)調 AAS
絶対指示出したやつがいるのに公務員は責任曖昧にしてくれるからいいよなあ
228(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:30:08.66 ID:SAiQAfBx0(1)調 AAS
ジャップといえば嘘つきというのがはっきりしたな
この様で中韓のこと批判してたんだから笑えるw
しかもこの調査ですら身内でやってんだから実際はもっと不正まみれの可能性すらある
でまともに処分もされないんだろ
229(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:32:02.72 ID:NysG1tLr0(5/5)調 AAS
安倍政権は屁理屈ばかり言ってないで今回起きた不祥事に対処しろ
230: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:34:11.89 ID:bKymIifQ0(2/2)調 AAS
>>227
指示というか、公務員が自分の主張を通すために、数字を改ざんしてたんでしょ
231(1): 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:41:05.54 ID:QApR3sLX0(1)調 AAS
立民幹事長が厚労相の罷免を要求
外部リンク:this.kiji.is
232: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:50:51.89 ID:5cgJfBQS0(1)調 AAS
民族浄化作戦をやるとは、えげつないな(´・ω・`)
233: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:52:11.95 ID:q8gksF6N0(2/3)調 AAS
>>229
ロシアにも韓国にも連敗中
234: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:53:03.91 ID:q8gksF6N0(3/3)調 AAS
>>228
安倍が朝鮮人としたらすべて納得できない?
235: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:55:18.16 ID:VCRv4xhN0(1)調 AAS
賃金指数は2017年→2018年で計算法変えて「21年ぶりの賃金の伸び!」とか言ってた
アホか
236: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:55:27.97 ID:l3AKDGwE0(1)調 AAS
な、インチキ朝鮮壺売りカルトなんてこんなもんだろ
237: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 10:58:25.94 ID:FhfkjK4a0(1)調 AAS
嘘つき日本人
238: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 11:07:56.53 ID:AmvlHqEE0(7/7)調 AAS
>>231 長妻 昭(ながつま あきら)
立憲民主党代表代行・政務調査会長・選挙対策委員長・東京都総支部連合会代表。
厚生労働大臣(第11代・第12代)2009年9月16日 - 2010年9月17日(改ざん期間の真っ最中)
民進党代表代行、民主党幹事長代行、民主党代表代行などを歴任
239: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 11:08:48.33 ID:aIy6GueG0(1)調 AAS
現政権では
これで政党支持率上がったり
担当者が出世するシステムなんでしょ
240: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 11:13:02.44 ID:5DGpSaCP0(1)調 AAS
韓国対策にこれくらいやれば
票とれるのに
241: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 11:13:10.39 ID:3/pyxvEM0(1)調 AAS
生活保護と煙草の調査も全部デタラメじゃん
242: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 11:16:10.48 ID:YllbUtBJ0(1)調 AAS
批判するのは当たり前だが
現役の官僚より退官した官僚の方を追及しろよ
大臣辞めさせてはい終了じゃ意味ないんだよ
243: 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 11:16:14.34 ID:DIpEa+5c0(1)調 AAS
与党も野党もゴミクズしかいない守銭奴ばかりだし
今更感
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s