[過去ログ] 【国際】中国の一帯一路に問題噴出 「債務のわな」で関係国悲鳴 一方的に中止すれば多額の賠償金も (501レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(7): 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 09:09:55.67 ID:qqqc4XE00(1)調 AAS
今更?利を得るのはシナって分からなかった?
9(2): 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 09:12:53.82 ID:4X/NzSYX0(1)調 AAS
>>2
規模のデカイ闇金ですかウシジマさんw
87: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 09:32:54.18 ID:SAsBnfFN0(1)調 AAS
>>2
分かっててこうなった
国のトップは国を切り売りして自分個人に金が入り込めばそれでいい
中国の脅威や負担は国家・国民に押し付ける。自分は知らんフリして逃げる
いつだって割を食うのは立場の弱い国民だ
134(1): 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 09:44:59.11 ID:W7R8PZOv0(1)調 AAS
>>2
JAPも中国進出して痛い目にあってるしなw
150: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 09:51:08.25 ID:9FODOm590(1)調 AAS
>>2
今更?利を得るのはシナって分からなかった?
>
これって中国側から見ると、投資した割に上手く行っていないとも読み取れるね。
218(2): 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 10:46:09.69 ID:2/yW/+NZ0(1/2)調 AAS
>>2
売国奴が舵を取ってるから
気がついた頃には国民が自分達の国がこうなってたとよくあること
233: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 10:53:29.14 ID:cuLm4gSD0(1/4)調 AAS
>>2
予定では日本がケツ持ってくれるはずだったんだろ
255: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 11:02:52.91 ID:d9dlMgSL0(1)調 AAS
>>2
利なんてない
中国のいったい一路が上手くいってないってことだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.819s*