[過去ログ] 【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): ばーど ★ 2019/01/09(水) 11:23:05.40 ID:GEQH3eM49(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク


結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、
この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。

NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。

最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、
50.9%にあたる2751人から回答を得ました。

この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、
「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。

「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、
今回は前回の調査より5ポイント増加して、これまでで最も高くなりました。

年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、
最も低いのは70歳以上で、43%でした。

また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、
「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。

日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人が
すごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。
好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。

1が建った時刻:2019/01/08(火) 13:05:49.90

前スレ
2chスレ:newsplus
876
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:36:27.97 ID:vRc4vELN0(1/5)調 AAS
>>833
もう国の維持は無理だね。アメリカに併合してもらうのがいい
877: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:36:38.04 ID:zd7WqwMB0(3/6)調 AAS
雄の本能として独身やニートを責めるのは生物的にも人間社会的にも劣った弱い奴を攻撃する事で自然なんかもな
878
(4): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:36:40.98 ID:6WjxEE5t0(5/10)調 AAS
>>852
独身貴族って自称する人多いけど、本当にこの人独身貴族だわ…ってのは少ないね。
zozo社長は一応独身貴族で良いのかな?
879
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:36:41.58 ID:0Lqp8L5/0(8/10)調 AAS
>>864
ごめんなお前の人生って他人の参考に一ミリにもならんと思うねん
880
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:36:49.00 ID:a8oHQbk60(4/4)調 AAS
>>852
残念ながら既婚ゴキブリに嫉妬など微塵もない
独身生活を最高に謳歌してるからね
指輪してる既婚男見た瞬間穏やかな気持ちで「劣った動物ご苦労さん」ってさわやかに微笑むだけ
881: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:37:04.67 ID:qqkJT8De0(24/28)調 AAS
>>861
国は
底辺遺伝子は淘汰したいので底辺に結婚させず子どもは作らせない
底辺労働者として役立つうちは彼らに老後も労働させて
体が動かなくなったら安楽死させるつもりだろう
882: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:37:11.74 ID:77mnrKsJ0(1)調 AAS
結婚しない奴は遺伝子の箱舟が淘汰されるだけだよ。心配せんでも、お前らの代わりは移民が担ってくれる。その淘汰圧や変化は起きて当たり前のこと。
お前らが年寄りのときには次世代の層が考えて物を動かしてるよ。それが不利益になると思うなら積極的に純日本人の遺伝子を残せ。
883: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:37:21.89 ID:r7hS5tqr0(1)調 AAS
>>1
子供作って育ててれば良いけどな

マトモな子供を
884
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:37:32.92 ID:+es1K4J40(29/35)調 AAS
結婚も子供も世間体だよ
世間体を軽く見る人多いけど(特に若いうちは)、
人間は社会的動物であるからこそ、世間体を第一に進化してきた
ここが動物との違い
パヨクでも中核派でも、世間的がない人間(信用がない人間と言い換えてもいい)なんてさびしい老後さ
885
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:37:39.06 ID:HOTob4Mx0(8/9)調 AAS
>>879
せやろか、すまんな、小っちゃい男で
よく言われるわ
886
(5): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:37:46.12 ID:DSdeFzNx0(5/6)調 AAS
「結婚しないわ」といって喜ぶ母親がいるか?

今まで大切に育ててもらった母親を泣かすんだぞ
別に「母親死ね」とか思っている人なら関係ないんだろうけど
世の中の男、みんな母親には喜んでほしいと思っているはず

親を安心させるために結婚した、って人もいたぐらい
887: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:37:51.63 ID:m9J8kB6U0(1/3)調 AAS
>>871
割合の問題
子どもが少なすぎて
老人が多すぎるんだよ
888: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:37:52.73 ID:vRc4vELN0(2/5)調 AAS
>>864
お前の母親はそうだったんだろ
889
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:38:05.11 ID:ObI9P5er0(16/16)調 AAS
底辺はもとより年収1000万未満とかブサイク、チビとかの遺伝子残したって仕方ないだろ
子供が現象の対策は上級国民の優秀な精子=遺伝子を使って産ませればいい
そうしたら優秀な人間が残っていい国になるぜw
既婚者がここで言ってるのは突き詰めればそういう事じゃん
890: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:38:13.45 ID:6WjxEE5t0(6/10)調 AAS
>>864
子供の方が金かかるぞ。
でもまあ、自分の親もそうやって育ててくれたんだしな。
891: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:38:17.98 ID:J/CnM5IZ0(1/4)調 AAS
したい奴はすればいいし
したくない奴は無理にしなくていい
ここで煽って焦らせても余計に意固地になるだけなのに
892
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:38:22.14 ID:OUg1FvLD0(1)調 AAS
>また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、

この国で子供を生み育てることがいかに大変かを考えれば人々が消極的な理由から子供を持たない理由もよくわかる
893: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:38:23.01 ID:zd7WqwMB0(4/6)調 AAS
>>878
芸能人や一流で唸るほど稼ぐなら独身貴族と言っても納得できるが一般人の稼ぎなんてたかがしれてるからなぁ

傷の舐め合いだよ
894: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:38:23.27 ID:0Lqp8L5/0(9/10)調 AAS
>>878
ZOZO社長は子供おるだろ?認知して遊びにも連れてってるからそのへんの独身貴族とはまたなんか違う気がするな
895: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:38:23.53 ID:HLKT7qnw0(6/7)調 AAS
>>853
こんなところでお前の人生にとやかくいうつもりもないが
我慢を養う人生に切り替えたほうがいいぞ

そうじゃないとボロアパートでハエにたかられながら腐っていくハメになるのだから
896: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:38:53.84 ID:W7Vf+ZHA0(1)調 AAS
恋愛や趣味を謳歌できるアラフォーくらいまではいいかも知れんがアラフィフで独り者だと寂しすぎて死んでしまうぞ
897
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:39:02.80 ID:ImOx/GOX0(10/10)調 AAS
アメリカ合衆国JAPAN州で良いよな
898: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:39:04.03 ID:qnfnITsn0(8/11)調 AAS
>>784
でも結婚に限らず、誰かと同居してたらそこまで自由にできんと思うんだけどね
親兄弟であっても
よほど我儘が許容されるような環境なら知らんが

結婚が不自由だと考える人は、そもそも他者と一緒に生活するのが無理な人かも
899: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:39:16.80 ID:qqkJT8De0(25/28)調 AAS
>>878
統計では独身は貧乏率 不幸率が高い
900
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:39:22.08 ID:fFb8CgBE0(1)調 AAS
結婚して子どもそろそろ産まれるけど、メリットもデメリットもあるから、後悔するときもあれば正解だったと思うときもある。

間違いなく言えることは、見ただけでセックスしたいと思える女じゃないなら結婚なんてしてはいけない。
バックで中出ししてる時が一番幸せ。
901: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:39:23.06 ID:WBr0+Msy0(1/2)調 AAS
>必ずしも結婚する必要はない
>結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい

※ただしローン完済の持ち家があることが前提
身寄りが無い40代以上は賃貸契約が困難になる
902: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:39:31.12 ID:vRc4vELN0(3/5)調 AAS
>>897
受け入れてもらえず実習生止まりだな
903
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:39:40.32 ID:zd7WqwMB0(5/6)調 AAS
>>880
母親に同じ事言えるならある意味尊敬するわ。言えないならこじらせた危ない奴

こんな奴が40くらいで我に返って繁華街で刃物振り回すんだろうなぁ
904: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:39:41.21 ID:vRc4vELN0(4/5)調 AAS
>>897
受け入れてもらえず自治州止まりだろうな
905: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:39:56.84 ID:CqQEzotR0(14/15)調 AAS
>>876
それもいいね
ハワイとかグアムみたいになれば快適
純血とか天皇とかこだわって馬鹿みたい
906: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:40:15.66 ID:njus0mbD0(15/15)調 AAS
>>866
社会主義の失敗、決定・責任・リスクの不一致がそれで起こっている
女性はリスクを負わないから無責任に子供を産んだり働かなかったりする
自分の子をまともに社会で稼げるようにしなくても女性なら国にたかって生きていけるからまともな教育をするモチベーションがない
何代にもわたる労働者以下の生活保護階級が発生するから社会が不安定化する
男性が働いたら負け状態だから、ろくに働かなくなる、正確には資格取って時給を増やし最低限の労働(週1〜2日)しかしなくなる
決定的に国が傾く結果になる
907
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:40:32.94 ID:H0nIPNFX0(6/10)調 AAS
>>886
母親を安心させるために嫌々結婚するのか?
それこそ最悪の人生選択だな。
そんな奴いたとすると,家庭不和で地獄見ることになっても
決して母親を恨むなよ,って言いたいわ。
908
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:40:56.72 ID:ByZbtsXc0(1/2)調 AAS
>>875
うちは親が独身は半人前という考えだから、
結構きついわ。
弟が彼女と結婚して男の子が生まれたら、絶対に差別されると思う。
今でさえ自分は役立たずの長男みたいな扱いなのに。
909: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:40:59.80 ID:WBr0+Msy0(2/2)調 AAS
>>903
母親が未婚で産んだ私生児かもしれんよ
だから既婚者に憎悪があるんだろう
910
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:41:02.16 ID:uYAgCD620(9/10)調 AAS
>>897
中華人民共和国日本省になる可能性の方が高いぞ
911: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:41:08.13 ID:qnfnITsn0(9/11)調 AAS
>>900
性欲なんて脳の作用による一時の気の迷いだからそんなことで決めるのはどうかと思うが
912
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:41:08.32 ID:2fkZe6ot0(1)調 AAS
要は希望が無い社会ってこった
結婚くらい余力でするもんだったがそういうのを削ってまで国の生産力に転化させてんだ
いずれ滅亡
913
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:41:32.95 ID:zd7WqwMB0(6/6)調 AAS
>>889
その理論だとコンビニバイトが東大卒とかになるな

社会は一部のエリートと多数の働きアリが居ないと成り立たない

今の東京がその縮図
914: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:41:33.11 ID:6WjxEE5t0(7/10)調 AAS
>>885
安心しろ、オレなんてもっと小ちゃいぞ。
カミさんよりも小さい。
915: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:41:43.18 ID:HOTob4Mx0(9/9)調 AAS
>>910
無理やろ、つうかもう実質アメリカやし
国内に米軍基地が大量にあるのは日本だけ!
916: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:41:45.51 ID:OcrE1EK40(2/2)調 AAS
>>871
昭和のはじめで6千万人くらいだっていうし
やっぱ昭和の時代に異常に増えちゃったんだな
917: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:41:49.29 ID:vRc4vELN0(5/5)調 AAS
>>910
そうなる前に手を打つ。アメリカ自治州で
918: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:41:57.68 ID:VbfrgJLM0(2/3)調 AAS
>>847
老人は減らせないさ。
安倍自民は殺そうとはするけど、老人の生き地獄になるだけ。
それ以前に血税食い荒らしてる安倍自民を潰すべき。

電車や新幹線や車で移動してると、

この国の居住環境は無茶苦茶だと思う。

使ってない国有地を民間に安く提供すべきだ。

少子化は数十年経ったら全体的な人口減少で落ち着く。

安倍自民と利権屋が血税食い荒らしするために少子化を

問題にしてるだけだ。

少子化で正しいと思う。
919: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:42:00.20 ID:+es1K4J40(30/35)調 AAS
世間体って大きいんだよ
若い頃はわからんと思うけど、若い頃から信用を積み重ねることを心がけよ
アドバイスはそれだけ
920
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:42:08.35 ID:DSdeFzNx0(6/6)調 AAS
>>907
屁理屈好きだなあ・・・

まず嫌々じゃない相手を探せよw
921: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:42:13.61 ID:ujICSnpR0(2/4)調 AAS
既婚だけど、定年後に妻と旅行とか言われると嫁は嫌がると思うよw
旦那と一緒の旅行とか劬れるだけだし、
友達とお茶してたほうが楽しい。
922: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:42:16.32 ID:MosLvnAK0(14/15)調 AAS
人間先が見えるとどこに行くのかよりもどこから来たのかに興味が移るんだよ
ファミリーヒストリーって番組知ってるか?w
923: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:42:26.47 ID:DAYGM8U40(1/2)調 AAS
結婚ってのがそもそもどれを指すのか
税金課税もなければ刑法の罰則もなく
金をかけなくても、籍を入れることを指すのか、同居か、
もしくは、金のかかる式の事を言うのか。
この国法的に一夫多妻制がないにしろ
実際としては両方の承諾があれば可能で
つまり、もてる男って良いよなぁってところ
924: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:42:29.97 ID:bZLnIK/w0(1)調 AAS
独身小梨
相続は大部分は姪(妹の娘)にいくようにしてる
他に弟2人がいて甥姪5人いるけど、ほぼ会わないし親(主に母)も嫌がってるし
ポックリ逝けば2億弱くらいかな
人生狂わないと良いけど
925: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:42:35.06 ID:NpTb8tWp0(7/7)調 AAS
結婚するとマイホームを買わされるから
男も女も馬車馬のように働かなければならない
926: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:42:58.82 ID:5oIRpdIt0(4/4)調 AAS
>>892
うん、子育ては大変だな
でも日本は子供の医療費は激安で、義務教育があって、様々な補助もあるから
世界的に見れば、楽々レベルなんだけどね
927: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:43:04.79 ID:0Lqp8L5/0(10/10)調 AAS
>>886
ままりんの口癖は結婚するんじゃなかっただから大丈夫さ
しかしあの女こそ結婚してないと死んでいた女だから矛盾はある
928: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:43:05.30 ID:ckUOHZ730(1/2)調 AAS
>>89
収入の有無じゃなく
最初から共働き前提で大黒柱の気概も持てない
さりとて家事育児能力もない威張るのだけは一丁前のクズ男を選ばなければいいんでは
929: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:43:19.29 ID:2DH30S3k0(1/5)調 AAS
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

ああ、それから、TPPと移民は無関係だぞ。アメリカがTPP離脱し事実上TPPは崩壊したのに、日本への移民は急増しているだろ。
本当にお前ら日本人は汚いクズしかいないな。

お前ら日本人が何を言っているのか全く理解できない

これから日本および東京には外国人さんが増えるんだから、
”標準語”wwwなんて話す奴は減る。
ざまあ

日本の自動車産業のせいだろ。
日本の自動車メーカーが、コストを自治体に押し付けている。
日本の自動車産業が潰れればよいのだ。
日本の自動車産業は、世界を不穏にし、世界を搾取し、挙句にこういう問題も起こす。
日本の自動車産業こそが諸悪の根源だ。

つまり、お前ら日本人こそが寄生虫でぐうだらと言う証拠だ。

そもそも東京の方が、社会保障の世話になる外国人さんは少ないだろ。
東京で仕事が無いのか?
お前ら日本人が毎年仕事を求めて数十万人も東京に行くのに?www

Mind your own business.
お前ら日本人の仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。

オマエラと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。

内需と為替は連動している。
いい加 減理解しろ。経済学部卒業できてないぞ。
930: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:43:28.96 ID:K+L39skJ0(14/14)調 AAS
>>886
キモい
931: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:43:29.64 ID:BVGVVoQn0(1)調 AAS
結婚してる女達なんかみんな旦那よりイケメンや収入ある男いたら別の男と結婚してるよ
遺産になれば真っ先に金ぶんどりにいくだろーしなwww
そんな女ですら結婚できる世の中
932: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:43:35.00 ID:2DH30S3k0(2/5)調 AAS
実際問題、中国は内需を拡大しているだろ。だからバブルなんだし。だから自動的に元安になる。
そしてドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本およびドイツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およ びドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。
933: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:43:49.97 ID:2DH30S3k0(3/5)調 AAS
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企 業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
934
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:43:53.57 ID:uYAgCD620(10/10)調 AAS
いい加減、結婚子供が無条件で幸せっていうプロパガンダはやめたらどうかな

幸せになってる奴はそれを維持する能力があるから幸せでいられるのであって
そういうのがない奴がやっても負担やリスク増にしかならないんだよ
935: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:43:55.85 ID:czXi4Gp10(1/2)調 AAS
>>878
自称する奴なんてこのスレにしか居ないだろ(´・ω・`)
936: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:43:56.43 ID:+es1K4J40(31/35)調 AAS
人生に必要なのはお金ではなく信用
これに気づいたときにはもう遅いんだけどな
937: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:44:07.57 ID:2DH30S3k0(4/5)調 AAS
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノーを拝まないしw お前らの上司になってくれれば、 お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
938: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:44:20.42 ID:2DH30S3k0(5/5)調 AAS
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ! ざまあ!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
939
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:44:21.05 ID:H0nIPNFX0(7/10)調 AAS
>>910
その可能性はないと思う
ただし中国共産党政権が崩壊して中国が民主化したら
合併する可能性がなくはないが
940: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:44:35.24 ID:qqkJT8De0(26/28)調 AAS
>>913
独身労働者たちが働きアリだよ
941
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:44:35.51 ID:wqoMNDx10(4/4)調 AAS
 
今時結婚し幸せになるという
自信はほんとどこから来るのだろう
これがわからない(笑)
思考の違いから
見ている世界が違うのだろう(笑)
 
 
942: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:44:57.65 ID:XYTNVhLQ0(4/4)調 AAS
>>900
画像うp
943: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:44:59.06 ID:6WjxEE5t0(8/10)調 AAS
>>900
ウチはカミさんの外見は全く好みじゃなかったな。
最初は単なる知り合いだったが、何かの気の迷いで付き合ってそのまま結婚してしまった。
まあ堅実で真面目で料理も上手いので、今は何の不満もないが。
944
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:45:13.35 ID:m9J8kB6U0(2/3)調 AAS
>>908
独身は半人前
他人には言わないだけで、心でそう思ってる人は多いよ
945
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:45:27.31 ID:qqkJT8De0(27/28)調 AAS
>>941
幸福率はどの世代でも
既婚>独身
946: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:45:31.23 ID:H0nIPNFX0(8/10)調 AAS
>>941
既婚者は結婚して良かったと自己催眠かけないと
結婚の意義を見出せない残念な生き物が多いってことだよ察してやれ
947: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:45:33.89 ID:TzSZbzGH0(3/3)調 AAS
X2貴族じゃね?
948: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:45:37.17 ID:J/CnM5IZ0(2/4)調 AAS
>>934
これ
結婚→幸せじゃなくて
幸せ→結婚の図式が理想的だわ
949: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:45:40.92 ID:a6IDsx9R0(1)調 AAS
>>52
お前の子供も汚いお前の面倒なんかみないぞ
950: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:45:43.27 ID:ujICSnpR0(3/4)調 AAS
>>886
>親を安心させるために結婚した、って人もいたぐらい

この結婚は失敗するだろうな
嫁とり母親を優先させて、嫁姑こじらせてw
盆正月の帰省も自分の実家ばっかりとかw
951: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:46:07.01 ID:J1y/42KT0(1)調 AAS
35歳以上は一般的に病院から羊水検査をすすめられるので産む前にダウン症かどうか分かるから対処しやすい
若い妊婦はそういった検査をしないから産まれてからダウン症でしたのケースが意外とある
知り合いの妹が20代前半で産んでそれだった
952: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:46:15.57 ID:a3BfJbzH0(4/4)調 AAS
>>884
社会性が低い人間にとっては世間は生き地獄で孤独で寂しい方が幸せなのだろう
953: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:46:34.11 ID:6WjxEE5t0(9/10)調 AAS
>>920
そりゃ何年も理論武装ばっかりしてたら防御力も高くなると思うから仕方ない。
954: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:46:36.45 ID:UfxgS2cQ0(1)調 AAS
>>748
それは高校生ぐらいの我慢だな
955: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:47:07.04 ID:eOlOMQAn0(5/5)調 AAS
>>941
時代のせいにしないで自分の力で頑張ってみな
956: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:47:09.92 ID:rzid8Gcd0(19/21)調 AAS
>>650
デフレを維持するための移民政策
957: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:47:31.74 ID:RmtJf/5j0(1)調 AAS
安倍や経団連が奴隷制度明確にしてるからな
一般人で子孫残そうなんて子供のこと考えてない未開人レベル
958
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:47:33.37 ID:7pMtNqt10(1)調 AAS
8年前、父が家を出た。
4年前、アパートの一室で栄養失調で発見された。
長男である私は直ぐに入院させた。
一月後、父は多臓器不全で亡くなった。
父に財産らしきものはなく、遺品は箱ひとつ。
葬儀代の支払いも墓の購入と支払いも仏壇もなんとか自分で工面した。

仏壇の遺影には御簾が掛けられている。
母曰く、あんな男の顔も見たくないと。

今になって、黙って家を出た父の想いがつくづく解るようになった。
朝から晩まで「ガミガミ、金、金…。」
父の存命中に、母がいつも口にしていた「今月の生活費が少ない、稼ぎが少ない、そんなことに使う金は私によこせ、家に入れろ!」などと言う言葉が父を追い詰めていったのだろう。

父の他界後、それらの言葉が自分に降り掛かってみてしみじみと想う。

結婚は一見幸せであるが、反面不幸の始まりであり、一生涯脱け出せない牢獄に収監されることと同義なのだと。
たとえ脱け出せたとしても、それ相当の損失を覚悟しなければならない。

身の回りを見渡す限り、「結婚」というかたちを選び、その後「私は幸せだ」と言うことが出来る人をあまり見かけない。10組の内6組は結婚したことに後悔が有るように思える。幸せだと言っているのは1組か2組がいいところだろう。
夫婦はあくまでも「他人」なのである。

ただ、後悔している人たちも自身の子供を持てたことだけは頬が緩むのを見掛ける。

生物として子孫を残す事は使命であり大切なことかもしれないが、自己を騙し耐え苦しんでまで尽くし続ける事に価値を見出だせないのであればやむを得ない。
もう一人で結構。

どんなかたちに成ろうとも「孤独死まっしぐら」で構わないんだと私は思う。

叶うことならば、北欧の一部の国のように自分の死に際を自分で決めることが出来る安楽死制度と、コップ一杯で苦しむことなくうたた寝するかのように永久の眠りにつくことが出来る薬が手元にあればなにも言うことはない。
959
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:47:51.79 ID:VbfrgJLM0(3/3)調 AAS
誰に聞いても、殆どの人が人生は辛いことの方が多いと言う。

子供を産むと、自分や多くの人が味わった辛さを

また味わわせることになる。

本当に結婚と出産は正解なのか?
960: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:48:11.51 ID:HLKT7qnw0(7/7)調 AAS
>>912
希望がないというか情報に振り回されて希望を見失ってる社会なのだよ
結婚は駄目だ
男は馬鹿だ
女は馬鹿だ
親が同居してちゃ駄目だ
金がなきゃ駄目だ

こんなのに振り回されてるやつばかり
どんどん条件を狭めて自分で自分の首を絞めている
961: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:48:39.75 ID:czXi4Gp10(2/2)調 AAS
>>945
そんな単純なものじゃないよ。
同じ不幸なら家族の居ない方がダメージも少ない。(´・ω・`)
962: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:48:56.83 ID:DAYGM8U40(2/2)調 AAS
>>886
名義や墓に一緒に入るとか言うのを嫌う
そんな人もいたり多種多様な訳でして
親としては籍入れろって感じなんだろうけど
表札が二枚って家もあるしな
963: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:49:12.95 ID:+es1K4J40(32/35)調 AAS
辛くない人生が幸せっていうのも違う気がするけどね
ま、それなら引きこもればいいわけだし
964
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:49:31.26 ID:6WjxEE5t0(10/10)調 AAS
>>959
人生辛いことも多いけど楽しいことの方が多くね?
こんな波乱万丈なレジャーは他にないと思うぞ。
965
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:49:32.33 ID:ByZbtsXc0(2/2)調 AAS
>>944
言わないだけで、思っているだけならまだいいや。
露骨に差別とかされたら付き合いたくない。
966: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:49:53.17 ID:H0nIPNFX0(9/10)調 AAS
>>945
根拠不明、理解不能
そもそも幸福率って何?
967: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:50:01.85 ID:CqQEzotR0(15/15)調 AAS
>>939
昔のベルリンみたいに4カ国の共同統治でもいい
九州と沖縄は中国、北海道はロシア、本州と四国はアメリカ
京都だけ朝鮮に譲渡w
968
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:50:03.24 ID:urbGlIOS0(5/5)調 AAS
>>788
幸せな結婚生活、充実した独身生活してたら
このスレ開くことはないだろうなw
969: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:50:06.50 ID:FdxsoKrv0(6/6)調 AAS
女は妥協は無理だよ
同級生より結婚が遅れた以上は、同級生の旦那よりハイスペな相手でないと結婚できない
970: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:50:13.62 ID:eXtBLYne0(4/4)調 AAS
>>958
コピペなのか書いたのか知らんけど長いよww

うちみたいに、自分で稼いだ金は自分で管理すればいいよ。
何で世の男性の多くは、妻に財布を預けるんだろう?
971: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:50:15.44 ID:ckUOHZ730(2/2)調 AAS
>>908
孫が生まれたその瞬間から子供に向かってた愛情の大半は孫にいくからね
まあもう親が必要ない年齢になったってことだよ
これからは親の生活や介護の心配をしてやる番
972: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:50:16.86 ID:9U8SbIuK0(1)調 AAS
>>4
ZOZO前澤はまだまだ物足りなさそうだな
973: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:50:29.90 ID:1g/sQ+Ee0(1/3)調 AAS
独身男女は親の子育て失敗
974: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:50:57.67 ID:+es1K4J40(33/35)調 AAS
>>965
独身や離婚者なんてニートみたいな世間体しかない
実際には
中卒とかと同じ
975: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:51:32.76 ID:qnfnITsn0(10/11)調 AAS
>>964
本当に辛かったら死んでるからな
976: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:51:33.55 ID:J/CnM5IZ0(3/4)調 AAS
>>968
火の玉ストレート投げんなw

977
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:51:46.71 ID:m9J8kB6U0(3/3)調 AAS
>>959
辛いだけ

から

辛いけど、幸せも沢山あるからいいや

に変わるんだよ
978: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:51:47.16 ID:ujICSnpR0(4/4)調 AAS
>>959
輪廻の輪から抜けて永遠に生まれなくても済む状態が
仏教の目指すところだよね
普遍的なんだと思う
979: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:51:55.75 ID:1g/sQ+Ee0(2/3)調 AAS
結婚した途端、自分の親だけじゃなく相手の親の面倒や介護まで背をわされる苦痛
980: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:52:09.76 ID:H0nIPNFX0(10/10)調 AAS
>>968
正論,このスレにいること自体
既婚だろうが独身だろうが負け組
981: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:52:54.98 ID:rzid8Gcd0(20/21)調 AAS
今こそ救国の安楽死を!
982: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:53:00.75 ID:1g/sQ+Ee0(3/3)調 AAS
>>977

それは勝手に産んじゃった側のいいわけにすぎない
983
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:53:07.64 ID:wCkHdQ+i0(1)調 AAS
>>754
財産分与で4000万奪われた実例を目撃してるから
984: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:53:17.99 ID:OS076VhI0(1)調 AAS
もうやめろよ
日本は沢山の奴隷が必要なんだ
自分は金儲けだけして子育て拒否の安倍を叩けよ
985: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:53:27.74 ID:YAWJyQ5Y0(19/21)調 AAS
>>665
五人目がんばれば?
うちは男女混合で三人。
娘も可愛いぞ
986: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:53:28.45 ID:+es1K4J40(34/35)調 AAS
人生というのは嫌なことをいかに楽しめるかが重要なんだと思う
嫌だと思って逃げてるとどんどん首が絞まってくる
これは親が一番先に教えるべきだな
嫌な事から逃げるな、我慢しろと
987: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:53:37.32 ID:MosLvnAK0(15/15)調 AAS
何にも考えないで10年20年と結婚生活がうまくいくとも思わないけどなw
988: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:54:07.49 ID:HZ8wObpJ0(9/9)調 AAS
既婚が売ってくる喧嘩を買ってるだけだけどね

喧嘩はいつも100%既婚が売ってくるので迎え撃つしかない
989: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:54:23.29 ID:qnfnITsn0(11/11)調 AAS
>>968
メジャーリーガーなのに素人弄りするfaridyuみたいなのもいるんやで
990: ばーど ★ 2019/01/09(水) 13:54:38.30 ID:GEQH3eM49(2/2)調 AAS
次スレ

【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★13
2chスレ:newsplus
991
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:54:57.81 ID:xl7cOeou0(1/2)調 AAS
結婚って一生の軛や鎖みたいなもん
一部の富裕層を除いた平均的中央値的な生き方だと
家買って車買って子供育てあげ年に数回旅行いく金額って
一生真面目に働く金額と絶妙に合致してる
ドロップアウトさせないための軛だがそのレールに乗っておけば信用や世間体や各税制措置や社会保障で優遇されるというおまけもついてくる
信用も世間体も意味がないものと思えて
将来野垂死にしても構わないタイプからしたら
なんの魅力もないものだろうし
こういうのはどっちが幸せかなんて己の価値観だから
いつまでも落とし所がなく平行線のまま
992: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:55:42.03 ID:rzid8Gcd0(21/21)調 AAS
>>775
変換を間違える高額所得者って嘘くさいわ
993
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:56:07.59 ID:+es1K4J40(35/35)調 AAS
若い頃には野垂れ死にしても構わないと思ってるタイプでも、
40過ぎたらいろいろと思うもんよ
まさに、アリとキリギリスだわな
994: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:56:10.35 ID:SswtLrdU0(1)調 AAS
若いのは不倫に陥り、高齢は独身者が増えたのはNHK教育が文化ですよ
995
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:56:16.93 ID:YAWJyQ5Y0(20/21)調 AAS
>>983
ヘルパーに一千万円抜かれたうえ、
契約の時間に別のバイトいれて来ないで
料金だけ取られたり。
996: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:56:38.36 ID:idiJULqe0(1)調 AAS
1000なら結婚してもいいぞ
997: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:56:45.24 ID:qqkJT8De0(28/28)調 AAS
>>991
統計では独身の不幸率が高いよ
998: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:56:47.34 ID:YAWJyQ5Y0(21/21)調 AAS
>>995 子ナシ一人くらしの実例
999: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:57:06.68 ID:J/CnM5IZ0(4/4)調 AAS
>>993
キリギリスもそこそこ頑張ってんだけどな
ほんとは
1000: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 13:58:39.39 ID:xl7cOeou0(2/2)調 AAS
>>993
好き勝手やってきた奴が40になってから他人と暮らすのもまたストレスすごそう
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 35分 34秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*