[過去ログ] 【フランス政府】ゴーン氏は推定無実、ルノー会長職解任する理由ない (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:19:32.33 ID:NqqBQ9TP0(12/15)調 AAS
>>789
未遂が処罰されるからね
ただ他の役員が理解不能
803(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:21:23.62 ID:uuiAqcio0(3/7)調 AAS
>796
インドではスズキにベタ負けしてるし、インドネシアではダイハツに負けてるし、これで中東でも売れない。
まあ中東で車買うようなヤツは日産なんか眼中にないだろうけどw
804(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:22:08.69 ID:NqqBQ9TP0(13/15)調 AAS
>>800
経済犯の一端を担ってたら別だと思う
国外犯でも処罰対象になる可能性高い
805: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:22:58.38 ID:NqqBQ9TP0(14/15)調 AAS
>>803
イスイスはトヨタに夢中だしな
806: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:23:48.12 ID:Cxm8Aip+0(2/2)調 AAS
釈放しなかったみたいだな
807(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:26:34.89 ID:wsmvHmvl0(1/2)調 AAS
>>786
家族が来ないのは自分たちもまずい所があるからでしょ、労働記録ないのに高額報酬もらってたり
一家揃って、、
808: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:27:24.85 ID:GXabch4Z0(1)調 AAS
>>1
ルノーの事なんか知らんがなw
勝手にしろw
809: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:28:03.75 ID:ehOgyVo70(1)調 AAS
容疑かけられてる側の国が推定無罪とかほざくなw
犯罪行なった奴が証拠見せろや!ってわめく筋書き通りのドラマかよw
810(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:29:40.73 ID:1GsbJfoZ0(1)調 AAS
>>807
日本の警察、検察が信用されてないせいだと思うぞ
811: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:30:22.48 ID:uuiAqcio0(4/7)調 AAS
三菱はダイムラーと組んでトラック作ったりしてるし、ダイムラー側に行きたいだろうから、
いいチャンスと思ってるだろ。
812(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:31:57.42 ID:RGDq0zxV0(2/7)調 AAS
>>804
ゴーンのFXの損失の日産への付け替え時点では、
ジュファリは全く無関係の可能性が高い。
金融デリバティブ契約の名義を、ゴーンが自分に
戻す時に、信用保証をして遣った事が果たして
日本の国内法に触れるかは疑問。
日産から迂回して謝礼を取ったり収賄だったとしても、
海外の外国籍の人間に収賄罪は適用できなかったと思う・・・。
813: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:34:01.70 ID:uuiAqcio0(5/7)調 AAS
>810
逮捕拷問されるから早く日本から脱出しろって言われたらしいね。
そりゃそうだ、手術があるって断ったケリーをどうしてもって呼びつけさせたりしている検察だからな。
814: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:34:07.63 ID:RGDq0zxV0(3/7)調 AAS
>>812
収賄罪自体が、日本の公権力の行使に資する場合だけみたいだ。
815(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:34:18.36 ID:NqqBQ9TP0(15/15)調 AAS
>>812
どういう形で関わったかがわかんないから何ともだけど
その人アラブの公務員ですら無いよね?
贈収賄とかは関係ないと思う
日本の公務員が出てきたら草
816: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:40:56.75 ID:RGDq0zxV0(4/7)調 AAS
>>815
サウジの中央銀行理事と言う肩書が有るみたいだが、
日産の車の販売とは無関係っぽいね・・・。
817: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:43:55.72 ID:wsmvHmvl0(2/2)調 AAS
>>238
本当
民衆が飢えてても寒くても
金持ちが世界中で贅沢する方が大事
ゴーンの家族旅行二千万も日産持ちだっけ
家族旅行に二千万
民衆はコツコツ住宅ローン返してるのに
818(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:51:53.94 ID:Svxg1tQT0(1)調 AAS
「額に汗して働く人が憤慨するような事案を摘発していきたい」
そんなこと言ってた人が今では誰かさんの弁護士に・・・・
819: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 16:59:21.84 ID:uuiAqcio0(6/7)調 AAS
ルノーも、うちはあんな土人国家の下請け工場とは違うと、いい気持ちだろうな。
820(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:04:19.50 ID:j7C2bFv00(7/7)調 AAS
そもそもフランスなんて自動車後進国だよな
821(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:04:24.49 ID:Qa4N2jxV0(1)調 AAS
主犯 西川
共犯 東京地検
822: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:05:31.37 ID:cwTTccl40(1)調 AAS
なに虚勢を張ってるんだよww
あとで恥を欠くぞ?w
823(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:08:35.58 ID:pQk5A+ws0(1)調 AAS
フランス政府は頭おかしい
824: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:08:59.00 ID:lYuOpMi20(1)調 AAS
日本の司法は推定有罪です
825(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:12:31.30 ID:CmVQ1Xmv0(2/4)調 AAS
>>794
ゴーンの決済を許可した
新生銀行の担当役員は、現在の日銀相談役wwww
しかも特捜は背任容疑の重要証人であるサウジ当該者に面談も調書も
取っていませんでしたとさ
阿部チョンどうすんの
826: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:13:11.23 ID:AdZAhni70(4/4)調 AAS
>>286
拘留の延長しただけじゃん
土人すぎだろ
827: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:14:30.08 ID:K3KoFqsR0(1)調 AAS
>>825
相談役ではなく審議委員では?
828: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:16:01.75 ID:Wn6GpdYK0(18/18)調 AAS
>>825
わざわざ私的なパソコンに隠してる必要ないな
新生銀行もどうやって決済取ったのかは知らないんだな。役員はゴーンの私的な補填に使われるとは明記されてない議事内容だからな、他のフランス役員も開いた口が塞がらんかったからゴーンを首にしたんやな。
829(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:17:32.85 ID:tu2FXxUA0(3/18)調 AAS
ゴーン前会長の勾留取り消し請求を却下 東京地裁
830: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:17:46.07 ID:yzdbFurA0(1/6)調 AAS
>>1
おフランスは、この事にクビを突っ込まないほうがいいと思うがな
フランスが言ってるのは金持ち無罪だからな、フランスの民主主義の価値感が一番世界に知れ渡るぞ、社会主義なのに民主主義とか言ってるのがバレるぞ
831: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:18:23.95 ID:tQ1ZzzLo0(1)調 AAS
そりゃ革命おこるわけだよな、昔からこんなんだろし
832(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:18:46.84 ID:tu2FXxUA0(4/18)調 AAS
>>829
そりゃそうだろうな、逃亡や証拠隠滅の可能性があるからな
833: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:18:51.35 ID:CBeVdaID0(1)調 AAS
>>1
>推定無罪だとして
裁判が始まってもいないのになに言ってんだ、こいつ。
834(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:21:10.09 ID:yzdbFurA0(2/6)調 AAS
>>823
フランスが言いたいのは日本人も助かってフランスも儲けてウインウインじゃないかって事、つまり犯罪をしても結果が日本人もゴーンに助けられただろっていう、自由、民主主義、平和を語るフランス野郎の実態がコレだよ
だからフランスでデモが起きてる理由がわかるだろ、全く同じ事をフランス国民にしてるから国民がブチ切れてる
835: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:22:33.87 ID:yzdbFurA0(3/6)調 AAS
>>832
当たり前だよ、何も外国人だからじゃない日本人も同じ事をする、それが平等だからな
836: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:23:23.21 ID:Xfzeh9T90(1)調 AAS
有罪判決が出てから解任するんだろ。
間違ってはいない。
837: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:24:18.90 ID:NKB/AomX0(3/4)調 AAS
やってることを見れば、有罪でも無罪でも、企業倫理的に解任で問題ないだろ。
838(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:24:55.50 ID:Gx5LlDIz0(1)調 AAS
推定無罪ってのは刑法上の概念だけど、ルノーは企業としてゴーンがやってるかどうか
把握できる立場にいるだろうに
839(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:25:43.63 ID:yzdbFurA0(4/6)調 AAS
>>820
その通り、売り上げはルノーより日産の方が遥かに大きい
ルノーなんてフランス政府が金を出さなければ、とっくにこの世に存続しないメーカー
要は国の金で日産を買った、つまり資本自由経済じゃないんだよ
だからアメリカはルノーに高い関税掛けて輸入禁止にしてるが日産を使ってアメリカに売り込んでる
840: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:27:25.55 ID:yzdbFurA0(5/6)調 AAS
>>838
ルノーの日本にいる役員は日産が用意した証拠を見て納得したから解任やむなしってなったがフランス政府が許さな言ってのが今なんだよ
841: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:27:53.84 ID:4XnOm2J/0(1)調 AAS
>>821
黒幕経産省と官邸
842: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:28:20.29 ID:cqcYzRtd0(1)調 AAS
フランスの政府がゴーンを使って、日本を食い物にしてたんやろ。
こんなクソみたいな国だったっけ?韓国をリスペクトしてんの?
フランスとアリランと掛けてアリランスって呼んだろ。
843: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:28:45.36 ID:yzdbFurA0(6/6)調 AAS
>>821
お前、地検に喧嘩売る勇気あるのか?
844(4): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:30:34.08 ID:Hy4dMnTD0(1/2)調 AAS
誰から見ても会社の私物化で推定有罪だろ
あれが無罪ならルノー本体も悪党だよ
845: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:31:48.55 ID:KrjgDsAk0(1)調 AAS
空爆ならいいんですよね。アフリカとか中東の?
846: 844 2019/01/09(水) 17:32:01.00 ID:Hy4dMnTD0(2/2)調 AAS
×ルノー本体
○フランス政府
847(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:32:22.88 ID:CmVQ1Xmv0(3/4)調 AAS
>>839
全然違う
そもそも日産はルノー=フランス政府の金で47%運営されている
共産圏じゃ無いんだから国営とかどこの国とかないの
株主がすべて
848: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:32:40.62 ID:NKB/AomX0(4/4)調 AAS
企業は法的に有罪でなければ解任できないもんではないからな。
849: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:32:54.98 ID:kJjk5YHv0(1)調 AAS
>>818
今回の事件で一番憎悪しているところ。
850(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:34:03.90 ID:PkZ5iRIa0(2/3)調 AAS
>>834
鼻クソエリートリベラル左翼が言いそうな言葉
「移民みたいな虫けら、底辺とかどうでもいいしー彼らから搾取するのは当前じゃん〜?
バレなきゃ税金なんて逃れたもの勝ちだよねー?それに文化なんていらないし、快楽さえあれば性別なんてどうでもいいよねー?でもクジラは可愛そうだから捕鯨はダメだしー、僕達サンゴ礁は守りたいよね〜」
851: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:36:25.79 ID:I5UTZ+rV0(1)調 AAS
日本は推定有罪だから
一生牢獄
852: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:38:35.10 ID:vpfruQPl0(1)調 AAS
フランス政府に相当金をばらまいてるな
853: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:41:32.30 ID:PkZ5iRIa0(3/3)調 AAS
>>850
つまりリベラル鼻クソエリート左翼というのは
偏った価値観しかない金を持ってるだけの世界の害虫
平和を叫ぶこのようなやつらを排除してこそ真の意味で平和が訪れる
こういうファシズム政党の党首みたいな事を言いたくなるくらい資本主義が暴走してるんだな
EUで新しい勢力が拡大してどんどんひっくり返るんじゃねーか?
まあおれはそれが日本に波及すればいいと思うけど
アメリカ共和党のGHQ、ルーズベルト否定と合わさって
854: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:41:51.10 ID:4GyztR7U0(2/2)調 AAS
ID:b6iDizAU0
こいつなんでこんな必死なんだw 検察憎しだけだなコイツw
アンチ権力w まぁ正体はあれだwww
855(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:42:56.73 ID:K/5IeONj0(1/16)調 AAS
>>847
ルノーの純利益の半分程度は日産からの利益の残りかすによるものってニュースでやってたな
ルノーは自動車会社じゃなくて日産のすねかじりしてるだけの会社
856: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 17:59:31.96 ID:dy67FBLuO携(1/2)調 AAS
>>855
しかも電気自動車とか自動運転なんか開発できないからな
日産の開発にぶら下がって生産だけしようとする思惑だから必死なんだよね
857: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:05:02.86 ID:dy67FBLuO携(2/2)調 AAS
>>794
てか日産が責任持たなくて良いレベルの状態なら、新生はそもそも追加担保を要求しないわな
日産が責任の全てもしくは一部を負う契約だから新生がオッケしたと考えるのが妥当なんだろうな
858: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:08:15.24 ID:CmVQ1Xmv0(4/4)調 AAS
>>855
大株主だからね
なんなら47%の株を現代自動車に売り払って熱湯が火病を起こす様をみたいw
859: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:09:31.02 ID:B19ZOkcM0(1/2)調 AAS
>>305
銃の暴発で冤罪にされたんじゃないか?
フランスは中世みたいな国だし
860: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:10:56.59 ID:B19ZOkcM0(2/2)調 AAS
>>844
フランスルノーの乗っ取りなんだよなー
861: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:11:00.98 ID:2jF5ugPB0(1)調 AAS
被疑者でさえ、接見も認められず、代用監獄で行政警察官に吐くまでぎりぎりやられる。又、可視化は警察の判断次第、だから用の無い時は警察官に近付かない事、クワバラ、クワバラ。
862: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:32:20.99 ID:UIa+iRg20(1)調 AAS
最近のアメリカ、EU、ロシアのような白人キリスト教圏叩きは一体何なの?
863: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:35:37.57 ID:BcKsTNvz0(1)調 AAS
フランス紙のコメントばっかスレ立てるのやめろ
864(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:37:48.35 ID:NOyIM2Oo0(1)調 AAS
犯罪者をアクロバッティック擁護するフランス
865(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:38:59.26 ID:Y7PthIKO0(1)調 AAS
>>844
推定無罪の意味がわからないなら黙ってていいんだぞ
刑が確定するまではどんな容疑があろうとも犯罪者としては見なされないっていう原則の話だから
866(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:49:55.54 ID:bNA++gZG0(1/2)調 AAS
>>864
というか世界的に普通
裁判出る前に解任するとかねーから
それがまかり通るとスパイ一人で会社グダグダにできるからな
867(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:54:37.95 ID:53i7e9ta0(1)調 AAS
ゴーンようごしてるやつなんなの?
868(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:57:35.92 ID:bNA++gZG0(2/2)調 AAS
>>867
擁護も何も検察がめちゃくちゃやってて
マスコミすら引いてるのだけど
869: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:57:45.86 ID:tu2FXxUA0(5/18)調 AAS
これだけのことをゴーンはやらかしたんだから、普通の会社だったらクビだな
俺の会社でも解雇規定にあるぞ、わが社の品位を貶めた場合は解雇w
870: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 18:59:49.20 ID:bhHXqMQv0(1)調 AAS
>>1
疑わしきは罰せず(当事者側から表現した言葉が「推定無罪」)
疑わしきは被告人の利益に
ラテン語:in dubio pro reo
刑事訴訟法336条
「被告事件が罪とならないとき、又は被告事件について犯罪の証明がないときは、判決で無罪の言渡をしなければならない」
cui bono
[ラテン語]
1 誰の利益になるのか(キケロによって引用されたカッシウスの格言で、犯罪捜査の過程で用いられることが多い)
2 何のために、どんな役に立つのか(ラテン語の元の意味と異なる誤用であるが、しばしば用いられる)
四曰、利害有反。
四に曰く、「利害、反するあり」。
四、利害の対立に臣下がつけこむこと。
「韓非子」 内儲説 下 ・ 六微篇 有反 四
事が起きて利になるところがあるのならば、利を受けている者が主となっている。
害になるところがあれば、反対を見て察しなければならない。
そこで明主の論じるに、国の害はそれを利とする者から調査して、臣の害はその反対に利を得ている者から調査する。
その説明となる例証としては、楚の兵が至りて陳需(ちんじゅ)が宰相となった話、黍の価格が高くなって倉の役人が調べられた話がある。
また昭奚恤(しょうけいじゅつ)は茅をひさぐ者を捕らえ、昭僖侯(しょうきこう)は次官を詰問し、晋の文公が髪が焼肉に絡まっていたことを調査し、穣侯は帝を立てようとした。
871(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:00:21.21 ID:tu2FXxUA0(6/18)調 AAS
>>866
警察とか裁判とかはお国の仕事だからね、
民間会社は違う、普通は解雇だろ
会社の販売用不動産を私的に専有したりしてたのがバレてんだから、クビで当たり前
872: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:00:49.43 ID:uuiAqcio0(7/7)調 AAS
>847
ファブレスで中国の工場使ってるアップルに中国の工場が俺たちが造ってるから俺たちの方が偉いってるようなもんなのになw
日産は下請け工場なんだよね。
873: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:01:00.99 ID:pFCMVe580(1)調 AAS
もうフレンチトースト食わない
874: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:03:19.09 ID:FlXKk6q90(1)調 AAS
>>885
推定無罪というのは単なる裁判の進め方の問題
無罪と仮定して裁判を始めましょうと言うだけ
検察に合理的な疑いを入れないまでの
立証責任を追わせるという公判構造のこと
裁判の結果が出るまで潔白だとか馬鹿の妄言
犯罪を行った蓋然性が極めて高いのは当たり前のこと
875: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:04:31.58 ID:qmgBXX920(1)調 AAS
保釈されてルノー会長としてマクロンと満面の笑みで握手してほしい
フランス人の反応が楽しみすぎるw
876: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:06:35.49 ID:tu2FXxUA0(7/18)調 AAS
ルノーでも金ちょろまかしたかどうか、真面目に調査してないんだろ
877: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:07:26.09 ID:0+jkYilH0(1)調 AAS
>>867
5ちゃんねる御用達の糞バイトやで
878(1): 名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん [sagete] 2019/01/09(水) 19:07:58.72 ID:AllzYL2S0(1)調 AAS
>>1
フランスではみんなやってる事だからゴーンを批判できないってか、腐ってるなこいつら、そりゃデモが収束しない訳だわw
879: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:08:38.90 ID:7DdEuf8j0(1/5)調 AAS
いいよな日産社員は平社員でも株取引で損してもとりあえず日産が中東経由で銀行に保障してくれるわけだろ
まさか社長だけじゃないよな・・・
880: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:10:39.84 ID:l6SwjcBO0(1/2)調 AAS
フランス政府以外のルノー株主はそれでいいのかね?と普通に思うわけだけど。
881: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:11:02.84 ID:tu2FXxUA0(8/18)調 AAS
>>844
そそ、ゴーンは会社を確実に私物化したからクビで当然
フランス政府は、日本の検察が立件した嫌疑で日本の裁判所が有罪判決を下してないからOKとか関係ないことを言って胡麻化している
日本の検察も日本の裁判所も関係なく、日産社内調査の結果、ゴーンは日産を私物化したのでクビ
882: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:11:13.71 ID:TqjoJVDN0(1)調 AAS
>>13
いや、役員決算されたから支払いはされてるから
無駄金は支払っている
万引きはしたが、代わりに知り合いが了承して
代金支払ったから私は悪くないて言っている
883(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:12:40.52 ID:r0yhXtqv0(1/9)調 AAS
>>871
それは決済降りてるなら一人でなく関係者ぜんいんだよ
だからおかしいと言われてるの
本来西川も降りるなら誰も文句言わないよ
884: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:13:35.97 ID:r0yhXtqv0(2/9)調 AAS
そもそもそれをいうならクーデターに公権力使うならだよ
885(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:14:26.99 ID:r0yhXtqv0(3/9)調 AAS
クーデターに公権力使った時点でそれを待つしかない
どっちかにしろって話
886(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:15:14.14 ID:tu2FXxUA0(9/18)調 AAS
>>883
子会社の販売用不動産の私的専有に、日産の役員会の決済なんてしてないだろ
独裁者CEOの独断じゃないの?
887(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:16:11.38 ID:7DdEuf8j0(2/5)調 AAS
>>878
つーかフランス人的にはベルサイユ宮殿で結婚式(再婚)するのは普通なんか?
888(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:17:49.14 ID:tu2FXxUA0(10/18)調 AAS
>>887
結婚式がルノーの金なら、さすがにフランス政府も怒るんでないか?
ゴーンの自分の金なら自由だし関係ないな
889(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:18:40.50 ID:adOrUnkY0(1/6)調 AAS
お手盛で自分の懐に捩じ込んでんだから
なかなか違法性問うの難しいわな
こういうのは株主が訴訟起こすもんだが、株主がルノーで、そのまた株主がフランス政府ときてる
890(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:18:53.44 ID:r0yhXtqv0(4/9)調 AAS
>>886
ちゃんとした書類があり監査も通ってるなら問題ないよ
あるなら途中で止めろよ
891: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:19:53.81 ID:K/5IeONj0(2/16)調 AAS
>>868
小沢一郎のときと同じだな
あの時も無罪だったのに起訴したし
892: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/09(水) 19:19:59.06 ID:71/0NRxe0(1/2)調 AAS
ゴーンが逃げ切れば、
証拠を提示されてもシラを切り続ければ無罪ラッシュ来る、な(´・ω・`)
893(4): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:20:16.74 ID:LRAMYDzR0(1/12)調 AAS
>>888
その辺難しいんだよな
葬式は会社の金で大々的に社葬としてけいひでやるのは日本でも普通
なのに結婚式はダメなのかとか
冠婚葬祭を経費で落とすのいうほど咎められない
894(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:21:00.53 ID:adOrUnkY0(2/6)調 AAS
>>890
止めるとゴーンにクビチョンパされるんだろ
895: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:21:06.02 ID:csztMjeu0(1)調 AAS
保釈金10兆円ぐらいに設定して、ゴーンが二つ返事でサインして、それをルノーに付け替えでおk
896: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/09(水) 19:21:40.76 ID:4+AIdOnz0(1)調 AAS
>>9
法廷で、判決が出るまでは無実という根拠。
檻の中の会長でも、ルノーには、お似合い。
897(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:21:42.02 ID:LRAMYDzR0(2/12)調 AAS
>>894
ならされて訴えればいいやんけ…
898(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:22:06.63 ID:K/5IeONj0(3/16)調 AAS
>>893
俺も結婚式を経費で落としていいってこと?
会長だろうが平社員経費使用に特別枠は無いぞ
899: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:22:34.81 ID:5ejT+YpE0(1)調 AAS
フランスもレッドチーム
900: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:22:57.01 ID:AUtQewHf0(1)調 AAS
馬鹿な国だな
ゴーンにとっちゃフランスだって捨てごまなのに
901(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:23:14.81 ID:LRAMYDzR0(3/12)調 AAS
>>898
お前にその価値があるならおちるんじゃない?
そもそも会社からご祝儀とかでたりなにか引き出物でたり会社がムービー作ったりしても経費から出てるぞ
902(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:23:28.79 ID:adOrUnkY0(3/6)調 AAS
>>893
社葬やるときはそれなりの数の社員が参加してないとダメだろ
ゴーンの婚礼にはどれだけ社員が呼ばれたの?
幹部じゃなくて、ただの社員ね
903(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:24:00.89 ID:adOrUnkY0(4/6)調 AAS
>>897
生活があるだろ
無理言うなw
904: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:24:31.18 ID:5lcNTSeF0(1)調 AAS
日本の常識とあまりにかけ離れていて笑うw
飲酒運転で首にするのはおかしいと言った元彦根市長並みに日本の常識とずれてる
905: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:24:35.47 ID:tu2FXxUA0(11/18)調 AAS
>>893
え?
日産の金でベルサイユ結婚式やったのかwww
ダメに決まってるんじゃん、葬式もダメだよ
遺族がやる葬式とは別に、
会社の葬式(社葬)は会社の行事だから当然会社の金だけど
906: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:25:09.08 ID:LRAMYDzR0(4/12)調 AAS
>>903
意味がわからん
本来トップが飛んだら周りの役員も飛ぶのがアメリカとか欧州の基本だから
日本が特殊なんだよ
907: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:25:42.85 ID:K/5IeONj0(4/16)調 AAS
>>901
なら問題ないね
ルノーの全社員の結婚式は経費でやるってことで
会長だろうと会社の資産は別で経費使用にあたっては平とおなじだし
ちなみにゴーンじゃなくてゴーンの友人の結婚式で日産の関係者じゃないぞ
908: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:25:43.90 ID:adOrUnkY0(5/6)調 AAS
>>901
それは共済会とか、そういうのから出るんじゃないのか?
天引きだから会社から出てるように見えるが
909(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:25:44.55 ID:LRAMYDzR0(5/12)調 AAS
>>902
取引先の人間が多数なら接待費兼ねて問題ないよ
910(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:25:47.75 ID:tu2FXxUA0(12/18)調 AAS
ベルサイユ結婚式の費用は、日本の日産が出したのか??
911: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:26:26.70 ID:g8Xu0vCY0(1)調 AAS
ところで推定無罪か無罪推定のどっちが正しいんだ?
912(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:26:30.60 ID:7DdEuf8j0(3/5)調 AAS
>>893
そーいやうちの会社のバカ息子(三代目)の結婚式も社でやったな
さすがに嫁は取引先の会社の娘だが
913(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:26:57.83 ID:r0yhXtqv0(5/9)調 AAS
そもそもどのみち警備費用とか考えるとむしろベルサイユとかクソ安く済むからな
914(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:27:24.91 ID:l6SwjcBO0(2/2)調 AAS
ゴーンが無罪になったら、同じスキームで株の損失を会社に被ってもらう経営者が増えるのかね。とりあえずフランスではOKなんだろう。フランスの庶民も大変だな。
915: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:27:35.70 ID:LRAMYDzR0(6/12)調 AAS
>>912
取引先とか同業者多数とかだとだいたい経費になるよね
916(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:28:19.78 ID:K/5IeONj0(5/16)調 AAS
ちなみに結婚式じゃないぞ
ただの結婚披露パーティー
>>913
たった80億円で済んだみたいだな
917: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:28:20.49 ID:adOrUnkY0(6/6)調 AAS
>>909
じゃあ取引先は何人いて、それが会社にどれだけメリットがあるのか証明しないと
918: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:28:53.17 ID:LRAMYDzR0(7/12)調 AAS
>>914
そもそもあれ株でもなんでもないしあんなパターンなかなかないぞw
あと普通多分君が思ってるような場合会社から借り入れをします
社長や会長がそれで補填するのはよくある結構
919: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/09(水) 19:29:06.65 ID:71/0NRxe0(2/2)調 AAS
( ^ω^)「ゴーンが無罪なら私も無罪」
920(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:29:22.62 ID:LRAMYDzR0(8/12)調 AAS
>>916
パーティならそれこそ全額経費で問題なし
921(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:29:25.97 ID:WDkyZ2Ge0(1)調 AAS
>>910
日産の子会社、支払うだけの会社とか言われてなかった?
922(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:30:17.24 ID:K/5IeONj0(6/16)調 AAS
>>920
個人の結婚披露パーティーやぞ
しかも結婚式関係なし
10月の彼女の50歳の誕生日に合わせて開催されたという結婚披露パーティーとのこと
923: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:30:44.60 ID:K/5IeONj0(7/16)調 AAS
再婚相手の誕生日パーティーやんけwww
924(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:30:48.08 ID:LRAMYDzR0(9/12)調 AAS
>>922
それなら全額経費でいける
結婚式ならパーティ以外の部分落とすとグレー
925(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:31:41.60 ID:LRAMYDzR0(10/12)調 AAS
いわゆる政治家の決起集会やパー券的なパーティと扱いは変わらんからね
926: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:32:51.43 ID:lOKTJV8X0(1)調 AAS
署名サイトです
外部リンク:www.change.org
ご協力をお願いします。
bGふ
927(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:33:43.10 ID:K/5IeONj0(8/16)調 AAS
>>924
無理らしい
税理士の見解
結婚披露宴に関しては、たとえ会社関係の招待者が大勢いらしたとしても、やはり個人的行事としての解釈が強く、それらの費用を会社が負担することには無理があるといえます。
928: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 19:35:06.41 ID:K/5IeONj0(9/16)調 AAS
奥さんの誕生日パーティーは業務とは言えないみたいだ
参加費や祝儀を貰ってるなら尚更
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s