[過去ログ] 【レーダー照射】トランプ氏が韓国に激怒!マティス退任で「在韓米軍撤退」も加速か (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:30:58.89 ID:w6lGTfY80(2/13)調 AAS
対北に関しては、トランプが選挙に使うためだけにって解説も踊ったけれど
与野党ともに強硬姿勢だろうし・・・
トランプ以上にシビアに見てると思うけどね
533: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:31:04.22 ID:9Zsluz/10(3/3)調 AAS
>>512

ウソとクソの好きなおまえ。
534: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:31:11.27 ID:56vGh2nY0(5/18)調 AAS
そもそもだが犬猿の仲であるカリアゲとキンペーがこそこそしてるとか笑う
535: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:31:26.40 ID:1upNU+JQ0(1)調 AAS
いいぞ38度線が熱くなるな
536: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:31:27.31 ID:RXPLzHpW0(1/9)調 AAS
トランプ本人の言葉が記事に全く無いんだがw
トランプが韓国というかムンを嫌いなのは誰が見ても気づくけど
>>507
「いざ」じゃなく現在守り助けてもらっている。わからないバカは話にならん
537
(6): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:31:27.75 ID:ucnRO3WK0(1/3)調 AAS
理想なんだけど日米印で同盟組めないの?
インドとアメリカって仲良しだよね?
538: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:31:32.62 ID:sjd8nYZI0(1/3)調 AAS
>>88
それだけはやめて。
539
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:31:35.80 ID:p4OakeCs0(1)調 AAS
>>1
これアメリカの動きに関しては全部妄想じゃないか
記者の脳内トランプが炸裂してるだけw

まぁ東スポ並みのzakzakだからな
540
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:31:51.43 ID:B5aIDs9J0(3/8)調 AAS
>>531

どうでもいいなら、なぜ
そこまで発狂してるんだい?
541: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:31:56.95 ID:0kmuWHaS0(9/9)調 AAS
>>530
そこの周辺含めて観察中なのだろうね
表立った特亜より、特亜とどこが連携しているかが気になるだろうし
542
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:32:04.30 ID:56vGh2nY0(6/18)調 AAS
だけどハリスいるよね、ハリスがいる理由はなんだ
543: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:32:05.68 ID:MsnA52cB0(1)調 AAS
外国人労働者受け入れは在日排除の準備だった?
544: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:32:08.07 ID:cZuoYdhj0(1)調 AAS
日本と敵対するなんて韓国のイメージは悪くなりすぎるな
545
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:32:22.10 ID:bbeiy7i+0(1/5)調 AAS
また「こうであってほしい」の妄想記事かよw
546: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:32:24.42 ID:GQAEba/70(1/6)調 AAS
もう気兼ねなく攻撃できるじゃん ソウルがどうなろうが知ったことかw

先手を打った米国。「ソウルを火の海にしない」北朝鮮打撃法とは - まぐまぐ ...
外部リンク:www.mag2.com
2017/09/25 - 米軍が武力行使に踏み切れば、ソウルは約50キロ離れた南北軍事境界線
沿いに配備された北朝鮮の長距離砲による攻撃で深刻な被害が出ると想定されている。
このため実際に北朝鮮への先制攻撃を行うのは難しいとされてきた。

Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
547
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:32:28.71 ID:RXPLzHpW0(2/9)調 AAS
>>537
インドにどこまでメリットがあるかって話
対シナではアメリカとインドは協力する体制はすでにある
548: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:32:29.74 ID:w6lGTfY80(3/13)調 AAS
ただ韓国は緩衝材の役目をもう終えてるって話は
会談前からあってね
549
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:32:40.52 ID:FBw6KaoX0(1/2)調 AAS
激怒してんのに黙るトランプではなかろう
550: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:32:41.11 ID:WphuhGJw0(1)調 AAS
>韓国については、いわゆる「元徴用工」判決や、慰安婦合意の事実上破棄、竹島問題もある。
>日本はこれ以上、「無法国家」の横暴は断固許してはならない!
でも、日本に出来るのは遺憾の意しかないよ
551: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:32:49.17 ID:TpoSDJ/50(3/13)調 AAS
>>531
ひょっとするとネタとわかるように
デフォルメして書いてくれてるのかもしれんけど

過去のスレをみると
騙されている人は皆無だよ
552: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:32:50.96 ID:BLowywO+O携(1)調 AAS
>>513
らりるれろ?
553: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:32:52.38 ID:OdCmU8v40(1)調 AAS
韓国は北との関係性も深いので中国側に寝返ったということだろう。
あとはトランプが決断すれば米中経済戦争が日本や周辺国にまで発展する
勝てない戦争はアメリカはやらんよ

韓国は何れ中国にも見捨てられる時期が来る
というか併合される可能性すらある
554: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:33:07.55 ID:3sVl+FpD0(1)調 AAS
>>513
奴らって誰?
555
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:33:09.30 ID:RLvmUncM0(2/6)調 AAS
>>537
よくその話しが出るけど、
インドて非同盟諸国の筆頭格だよねw
同盟関係は自国の安全保障上デメリットも多いと説いてる。
556: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:33:19.96 ID:ucnRO3WK0(2/3)調 AAS
>>547
なるほどメリットがあればって感じかぁ
インドにとってメリット全くなさそうですね
557: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:33:24.91 ID:PFSV+oF60(1/6)調 AAS
>>434
ウンコをトイレに流させないために米兵が5万人だか
死んだんだもんな。

「これはウンコじゃない! 日本が芳香剤振りまけば
キレイになる!」と言い続けたのがアメリカの立場。

トランプが、「いや、韓国ってウンコじゃん」と
“王様は裸だ”をやろうとしている。
558: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:33:28.13 ID:FqVTGzjA0(1)調 AAS
対馬が最前線になるぞ
防人一個師団くらい配備しとけ
559
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:33:29.86 ID:RXPLzHpW0(3/9)調 AAS
>>549
周りに止められてもツイッターに書き連ねそうw
560: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:33:55.21 ID:S6vhXpvl0(1)調 AAS
そうだ台湾独立させて米軍駐留させよう
561
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:34:09.58 ID:zq99As000(2/2)調 AAS
>>530
敢えて攻めさせてから反撃するのがアメリカの戦争の始め方だぜ
562: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:34:17.27 ID:B5aIDs9J0(4/8)調 AAS
>>559
ワロタ

トランプなら、そうだろうな
563: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:34:22.89 ID:5b1lQOZu0(22/38)調 AAS
エラトンスルは 南下してくる 将軍様のおティン〇をしゃぶりながら生きていけ
564: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:34:27.38 ID:W6yq3ROs0(3/11)調 AAS
>>539
妄想というか韓国と一応同盟国のアメリカが動きないのはありえないわけで
レーザーも出すというんだから裏では協力しているのは確実
映像もアメリカの許可ないと出せないだしさ
565
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:34:28.87 ID:GQAEba/70(2/6)調 AAS
>>545

おまえが妄想に憑りつかれてんだろww

トランプ大統領、韓国の文大統領に激怒!握手拒否も話題に!トランプ ...

2017年11月8日 ... 米韓首脳会談では記者会見の時にトランプ大統領が握手を拒否
したシーンも話題となり 、韓国の中途半端な対応がトランプ大統領の不信感を高める
... トランプ氏、韓国にブチ 切れ「文大統領に現実を教えることになる」 北支援、
中国すり寄り…
566
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:34:34.61 ID:w6lGTfY80(4/13)調 AAS
>>542
ビクター内定取り消してハリーなんけど
在韓米軍が必要だからハリー内定させたなんて話あったっけ?
567: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:34:47.53 ID:v3amsFL50(1)調 AAS
>>537
もう既に去年3カ国で首脳会談やってるじゃん
韓国は蚊帳の外
568: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:34:59.09 ID:FBw6KaoX0(2/2)調 AAS
>>537 JAI って言い出してはいる
569: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:11.12 ID:CBeVdaID0(1)調 AAS
>>537
インドはロシアとも仲良しだから。
インドの仮想敵国は中国で、中国の後背に位置しているのがロシア。
だからインドとしてはアメリカと同盟を組んでロシアと手を切るようなことはしないだろう。
570
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:12.47 ID:RLvmUncM0(3/6)調 AAS
インドと中国の仲が激悪なのか?
と言うとそーでもないだろ。もっと深刻な対立関係にある国は他にあるし。
571: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:14.80 ID:TpoSDJ/50(4/13)調 AAS
>>537
トランプ米大統領の「国家安全保障戦略(NSS)」(2017/12/18)で
インド太平洋戦略(国家安全保障戦略のアジア政策)というのが発表されている
米日豪印4カ国の協力体制
572
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:15.94 ID:lLGYb1yu0(1)調 AAS
朝鮮人をここまで付け上がらせたのは
戦後の自民党の責任
今でも在日は特権で優遇されてる
腰抜け自民党が全部悪い
573: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:16.60 ID:B5aIDs9J0(5/8)調 AAS
>>542
そりゃあ

理由は1つや2つだけではあるまい
574: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:18.17 ID:Lcb92Ef70(2/2)調 AAS
zakzak。。。ああ、産経一味の
575: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:25.48 ID:MfUBQVVx0(1)調 AAS
さすがに多少はアクション起こしてくれないと、安倍のばらまいた国民の血税が完全に無駄になるからなあ(´・ω・`)
576
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:29.83 ID:VOyfBY010(1)調 AAS
>>539
北とイチャイチャしてる事には関心あるだろうけど
日本とのイザコザなんか100%興味ないよね。
そもそも極東が揉めるように仕組んでるのはアメリカなんだし。
577: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:34.50 ID:mfb01V+O0(2/4)調 AAS
瀬取りの情報を事前に把握して、日本に哨戒機飛ばさせたのはアメリカだろうからな
計画通りの流れ
寧ろ韓国がレーダー照射してくれて儲けもの
578: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:35.89 ID:jQQOTuyA0(1)調 AAS
朝鮮人は遺伝子から狂ってるからな
絶対朝鮮人なんかと結婚するなよ
579: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:39.07 ID:RY7s/IWr0(1)調 AAS
一番怒るべき国連がだんまり決め込んでるんだよな
汚染されてるな〜
580: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:39.50 ID:sjd8nYZI0(2/3)調 AAS
>>1
>>「トランプ氏は、ホワイトハウスで文氏のことを罵(ののし)ったりしている。

He's lunatic! Fuckin' Moony!
581: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:44.04 ID:gXwT30jJ0(1)調 AAS
残念ZAKZAKか。てことは半分以上希望で出来てるな。
582: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:51.80 ID:uGHi+nmf0(1)調 AAS
軍関係者〜とかいいからトランプ自身が発言してくれよ
説得力ないよ
583: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:35:56.39 ID:RXPLzHpW0(4/9)調 AAS
>>561
現状だと北朝鮮に対してはできないな
在韓米軍が撤退したら韓国犠牲にして気兼ねなくできる
584: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:36:06.47 ID:PTbvK9120(1/2)調 AAS
韓国が北朝鮮に呑まれたら困るのは日米というジレンマある
やるなら北南一括でやるべき。
後は米中露或いは国連の共同統治だな。
585: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:36:11.87 ID:YIYFfGz10(1)調 AAS
>>363
黄色の左端以外は青と協力体制
左端はgdgd
586: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:36:13.74 ID:w1kFL8ny0(1)調 AAS
>>48
嘘つくなよ
587: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:36:18.70 ID:CyNgxxit0(1)調 AAS
あー聞こえない聞こえない、
で、いいよ
588: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:36:19.49 ID:RZBKtWvS0(1)調 AAS
♪瀬取りして見る海峡を今日も敵機が遠ざかる
あなたにあげた ウォンをかえして港、港 釜山 怒りアメ〜
589
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:36:22.12 ID:W6yq3ROs0(4/11)調 AAS
>>570
インドは領土問題で対立しているぜ
590: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:36:34.12 ID:RHk38OVN0(7/7)調 AAS
インドは筋金入りの孤立主義だから、同盟には入ってくれんだろ。
敵に回らないだけでよしとすべき。
591: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:36:34.59 ID:RLvmUncM0(4/6)調 AAS
>>561
北朝鮮にしても中国にしても、自ら攻めては来ないだろ。
592: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:36:38.19 ID:lLOz+csv0(3/14)調 AAS
>>576
それアメリカが仕組んだソースあるら見たい
593: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:36:54.19 ID:+Rpa/P5Y0(1)調 AAS
韓国は中露側に付くんだろうな
コウモリみたいな国だな
594
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:37:04.95 ID:TY7mSoS90(1/8)調 AAS
妄想?トランプどこで怒ってんの?
595
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:37:10.78 ID:Nc5rVLuA0(1)調 AAS
産経の妄想でしたw
596: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:37:11.62 ID:Ji2z66HI0(1/2)調 AAS
>>1
事実であれば嬉しいけど
商売のことしか頭にないから
この事件をどうやって韓国の軍事負担増加へ
持って行くか手ぐすね引いてそうw
597: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:37:11.63 ID:pETzVi1i0(1)調 AAS
米韓同盟さえ消滅してくれれば、日韓断交できるわ
598
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:37:14.35 ID:56vGh2nY0(7/18)調 AAS
>>566
ハリスがいるということはそういうことだと思うけどなあ
599: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:37:15.94 ID:W36PJ8XD0(2/2)調 AAS
>>501
ここでトランプが怒ってるのは妾同士の諍いじゃなく
馬鹿な方の妾が敵の妾と何か企んでる事だよ
600
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:37:31.78 ID:bbeiy7i+0(2/5)調 AAS
>>565
いつの記事だそれw

というかレーダーが韓国のものか米軍は判断を拒否したんだぞ
日本側が依頼したのに韓国のためにつっぱねた
結局そういうことだアホ
601: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:37:39.80 ID:sjd8nYZI0(3/3)調 AAS
>>555
冷戦期の非同盟ね。
その非同盟諸国が中国に食い荒らされてインドの政治的影響力が
低下してしまったから,どう考えているかだね。
602: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/09(水) 10:37:44.08 ID:rOHsMU410(1)調 AAS
焦ってやっちゃったごめんちゃいって選択肢は無いのかね。
603: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:37:48.21 ID:owNeNSwJ0(1)調 AAS
在韓米軍撤退とセットで、韓国への経済制裁もされるんだろうな〜
敵側へ寝返ろうとする奴に情けを掛ける訳もなく、ビックリするぐらいに干すんだろうな
604: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:37:51.53 ID:5b1lQOZu0(23/38)調 AAS
トンスルランド族はまた中国人の奴隷に戻るんだろうな、、、、
605: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:37:51.94 ID:a5j3+RNV0(2/4)調 AAS
>今回の韓国による異常暴走の裏で、一体何があったのか。

これじゃね?

>瀬取りとは船から船に荷物(人)を乗せ替える密輸行為。
>それを排他的経済水域で行っていたところ日本のP-1に見つかり、
>日本が無線で応答したところ、レーダー照射したという流れだ。
606: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:37:53.28 ID:lLOz+csv0(4/14)調 AAS
なんか毎回アメリカの陰謀説ってソース出してくれないんだよね

CIAの陰謀でソース出せないんかねw
607: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:38:12.54 ID:3Q9dWpxV0(1/2)調 AAS
>>109
あり得なくはない
クネクネは反日でやべえと気付くまではやや反米で反北朝鮮だった(ついでにお母さんを友愛したのは北朝鮮系かシンパの在日)
ノムタンやMoon()みたいに甘くなかった上に女性だから、あの超絶男女差別する朝鮮人にとっては腹が立って仕方ないでしょう
608: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:38:21.04 ID:pYFGi7ng0(1)調 AAS
>>570
今も国境紛争中。
609: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:38:28.66 ID:MEl8DLUV0(1)調 AAS
文の狙い通りだなw
中国ニヤニヤ
610
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:38:36.30 ID:56vGh2nY0(8/18)調 AAS
>>511
あの国って沖縄みたいだよな
611
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:38:37.54 ID:trq9yNpS0(1)調 AAS
アフガニスタンからも撤退決めたしあり得るよね
たぶん戦略が変わったんだと思う
韓国より台湾に米軍基地が欲しいんだよ
612: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:39:11.06 ID:a5j3+RNV0(3/4)調 AAS
>『韓国駆逐艦は本当に救助活動中だったのか?』
>『北朝鮮漁船の目的は何か?』
>『なぜ、韓国は非を認めることができないのか』

これじゃね?

>瀬取りとは船から船に荷物(人)を乗せ替える密輸行為。
>それを排他的経済水域で行っていたところ日本のP-1に見つかり、
>日本が無線で応答したところ、レーダー照射したという流れだ。
613
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:39:17.96 ID:+OvlcyT50(1/2)調 AAS
アメリカに期待してる奴多いけど、今は黙ってるだけだぞ
来月あたり「お互い仲良くしろよ」と、日本に要求してくるから
614: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:39:20.02 ID:GQAEba/70(3/6)調 AAS
>>594
>>595

現実逃避の妄想に憑りつかれてんなwwww

トランプ大統領、韓国の文大統領に激怒!握手拒否も話題に!トランプ ...

2017年11月8日 ... 米韓首脳会談では記者会見の時にトランプ大統領が握手を拒否した
シーンも話題となり 、韓国の中途半端な対応がトランプ大統領の不信感を高める ...
トランプ氏、韓国にブチ 切れ「文大統領に現実を教えることになる」 北支援、中国
すり寄り…
615
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:39:20.55 ID:DBQGU8DK0(1)調 AAS
まあトランプのことならツイッターが一番分かりやすいしな

そこで何も言ってないのなら、特にどうでもいいのだろう
616: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:39:27.06 ID:gGsPI5Tx0(1)調 AAS
低俗新聞余裕
617: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:39:32.78 ID:ucnRO3WK0(3/3)調 AAS
>>600
俺は米朝会談が控えてるからあえて黙ってるんじゃないかって思ってるんだけどなぁ
618: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:39:45.66 ID:DAYGM8U40(2/6)調 AAS
国内では、失脚モードだし
中国、朝鮮、アメリカとは
新春早々外交外交
って大忙しだな
それに比べ日本は・・・こっちから電話しなきゃこないってか
619: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:40:01.87 ID:bbeiy7i+0(3/5)調 AAS
ほんと願望記事ってみっともないわ

「中国崩壊」「韓国経済崩壊」そして「在韓米軍撤退」かw
一つとして実現してない
むしろ逆いってる現実w
620: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:40:04.88 ID:E8+okSHD0(1)調 AAS
防衛大臣しっかりしろ 韓国が世界中に日本が悪いと喧伝してるんだぞ 日韓協議とか日韓協調などと
言っていたら負けてるやん 安倍首相殿 負けないように指示してほしい
621: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:40:06.69 ID:DZnNcAPl0(1)調 AAS
何を言ってもチョンカスwww

恥を知らない嘘つきぶりwww
622: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:40:12.53 ID:RLvmUncM0(5/6)調 AAS
>>589
知ってるよ。でもね。
隣国同士で領土問題を抱えてない国の方が少ない。

ネットの世界て一部を見て、極端にクローズアップするんだよ。
例えば上海協力機構とか、中印陸軍テロ対策合同訓練とかヤッてるでしょ。
そこら辺は見えないんだよ。 中印の仲よりもインド・パキスタン、
インド・バングラデシュの仲の方が深刻だし。
623
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:40:18.08 ID:b7b7oV8p0(1/2)調 AAS
撤退なんてしないだろう。
バカでマヌケな韓国人の代わりに朝鮮戦争で米国人の犠牲を出しながら死守したのに
バカでマヌケな韓国人が簡単に煽動されて無血開城赤化統一ではな。
しかしあいつらの恩知らずは底というものが無いな。
624: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:40:22.42 ID:lLOz+csv0(5/14)調 AAS
ムンがぶち壊しに入っていると推測してるんだよな
625: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:40:24.63 ID:W6yq3ROs0(5/11)調 AAS
>>611
陸上で守るより海挟んだ方が守りやすいからさ
626: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:40:32.17 ID:TpoSDJ/50(5/13)調 AAS
価値観外交――というブロック経済の手段もあるんだが
日本はよく基本的価値観(自由、民主主義、基本的人権、法の支配)
というこというでしょう

しかし
インドが難しいのは「基本的人権」がなかなか守られない点

だからインドを絡める場合は
基本的価値観を
「民主主義、透明性、航行の自由、経済開発」――などと苦しい変更をしている
627: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:40:33.81 ID:4KwHChk30(1/11)調 AAS
韓国が敵と確定するだけで戦略的にかなり有利。
九州は特に困らない。
対馬も今の比じゃないくらい資金が流れ込む。
628: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:40:39.11 ID:5b1lQOZu0(24/38)調 AAS
トランプはどう動けば金になるかしか考えてないから

在韓米軍を撤退させれば金になると教えてやれよ。

朝鮮戦争特需がはいる。
629: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/09(水) 10:40:58.48 ID:/HrEIRTZ0(2/2)調 AAS
>>2
朝日よりマシだろ
630: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:41:10.47 ID:aiVVqGGT0(1)調 AAS
アメリカと日本が、共同で安保理決議違反で韓国に対し制裁を課すべきである。
631: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:41:14.92 ID:mfb01V+O0(3/4)調 AAS
実際に北朝鮮が攻撃されて、北朝鮮が韓国に侵攻してソウル火の海になるまで
韓国の現実逃避は続くだろ
632: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:41:19.26 ID:jgBjUPPR0(1)調 AAS
>>572
その通りだけど別に自民だからこうなったわけでもない。社会党だったとしても結果は変わらない。日本人が朝鮮人の存在に無頓着すぎたんだろ
633
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:41:24.59 ID:hbqguDmL0(1)調 AAS
日本の近くで瀬取りは無いのでは?
死亡者が出ている事から北からの亡命者を捕まえて北へ強制送還では?
634: 楽園 2019/01/09(水) 10:41:44.46 ID:Iwx0ZCpL0(1/2)調 AAS
いよいよ在日の資産凍結か?
そのい前に祖国に帰れ!在日!
金持ち在日はもう帰国してるぞ!

残ってる在日は情弱の馬鹿!祖国は楽園だ!
635: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:41:46.07 ID:GQAEba/70(4/6)調 AAS
>というかレーダーが韓国のものか米軍は判断を拒否したんだぞ
日本側が依頼したのに韓国のためにつっぱねた
結局そういうことだアホ

また妄想かww

トランプ大統領、韓国の文大統領に激怒!握手拒否も話題に!トランプ ...

2017年11月8日 ... 米韓首脳会談では記者会見の時にトランプ大統領が握手を拒否
したシーンも話題となり 、韓国の中途半端な対応がトランプ大統領の不信感を高める
... トランプ氏、韓国にブチ 切れ「文大統領に現実を教えることになる」 北支援、
中国すり寄り…
636
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:41:53.94 ID:w6lGTfY80(5/13)調 AAS
>>598
全くストーリーが見えないんだけれど・・・
太平洋軍司令官→オーストラリア大使を蹴って韓国という動き
使命タイミングは会談前
北への睨みの意図はあっても在韓米軍と直結するかね?直結させる何かは何?
637: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:42:06.66 ID:lLOz+csv0(6/14)調 AAS
>>623
まあそう思うよな、でもムンの目標はそれだからなあ

この件をムンがぶち壊すと、レーダー・差押えにこれが王手になって北主導での吸収が可能になる
638: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:42:18.32 ID:UzVWUsuE0(8/9)調 AAS
裏切り者は只では済まないそれが世界の常識

アメリカマジできれたら凄いぜ容赦無いからな(笑)
639: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:42:26.46 ID:YM0WgFKU0(1/2)調 AAS
チョン猿 絶体絶命
640
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:42:30.10 ID:mb7CUcWl0(1)調 AAS
またネトウヨの願望記事か。

これだけ静観を決め込んでるのにアメリカが動くかね?
641
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:42:31.54 ID:UQQlCQNH0(1/2)調 AAS
この件に関してのアメリカのだんまり状態がマジで怖い。
マティスの首切りの様子見るにしても、本気でブチ切れてると思われる。
642: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:42:31.86 ID:W6yq3ROs0(6/11)調 AAS
>>623
撤退イコール同盟破棄だからさ
あと同盟国と選挙に影響あるし
撤退するとしたら南ベトナムみたいになるだろう
643: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:42:48.12 ID:QEH8noIN0(1)調 AAS
米軍撤退するなか韓国焼け野はらにしてから撤退して欲しい
644: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:42:48.21 ID:3IEeH7sY0(1)調 AAS
まあソースがなあ
大手が言うならともかく
645: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:43:20.88 ID:w6lGTfY80(6/13)調 AAS
マティスの前から動きがあるし、加速せずとも動いてるものだろうしなぁ
646
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:43:23.90 ID:cfrCN5+m0(1/4)調 AAS
現実は、韓国と言い争っていても埒があかないので
米軍にも韓国のレーダーであることを
証言してもらおうとしたら拒否されたでござるの巻。
多国籍軍による哨戒活動に参加していた自衛隊涙目。
リスクはあってもいざとなったら友邦は冷たいね。
647
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:43:44.54 ID:W6yq3ROs0(7/11)調 AAS
>>641
マティスが止めていたらしいしな
トランプは韓国に興味なしやし公約で撤退をいっていたらしいし
648: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:43:56.53 ID:5b1lQOZu0(25/38)調 AAS
コリア先生の次回作にご期待ください。


649: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:44:01.87 ID:dQUn+ATY0(1/3)調 AAS
所詮韓国という国には盾程度の存在意義しかない。
650
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:44:08.85 ID:w6lGTfY80(7/13)調 AAS
トランプが改めて在韓米軍の必要性を訴えたなら
降って湧いた話だけれど、マティス解任で加速するわけでもないだろうしなぁ・・・
651
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:44:12.89 ID:TY7mSoS90(2/8)調 AAS
>>641
思われる、じゃねーよ
いつ何するんだよ?妄想もほどほどにしろ
652: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:44:24.69 ID:mfb01V+O0(4/4)調 AAS
レーダー照射するとは思ってなかったから、元々あまり騒がない予定だったんじゃないか
今回レーダー照射してくれたおかげでスコミも取り上げたし
在韓米軍撤退もスムーズに進む
653
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:44:39.80 ID:GQAEba/70(5/6)調 AAS
>>646

また脳内妄想かww

韓国を冷遇?米韓首脳会談の「形式」めぐり波紋広がる|レコードチャイナ
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp - キャッシュ
2018年11月30日 ... 30日、韓国・聯合ニュースによると、アルゼンチンで現地時間の
30日に開幕する20カ国・ 地域首脳会議期間中に行われる米韓首脳会談の ...
記事によると、米国はこのほど、 今回の米韓首脳会談を「pull aside形式で行う」と
発表した。pull aside会談は「格式に こだわらず、会談会場の ...
654: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:44:39.94 ID:WuuEvuM/0(1/2)調 AAS
残念なソースだった。
655
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:44:50.83 ID:56vGh2nY0(9/18)調 AAS
>>636
日米韓の結束ということじゃないの、在韓米軍撤退は北チョンの妄想でしかないし
656
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:44:52.56 ID:l+F8oqUD0(1)調 AAS
ネトウヨジャップ「zakzakは朝日より信頼できる!」
657
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:45:01.97 ID:PFSV+oF60(2/6)調 AAS
>>598
トランプ政権の人事って、そんなに深く考えてないと思うけどな。
何せ、トランプ自身がもともと政治家プロパーじゃないから、
人脈も何もない。

ハリスさんは「いつまでも米韓同盟があると思うな」と、
かなり決定的な注意喚起をしたし、そこは注目すべきだけどな。
658: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 10:45:06.82 ID:4KwHChk30(2/11)調 AAS
>>633
認識が甘いよ。
能登半島沖なら日本を出た工作員の収容。
その工作員がどのレベルか知らんけど、日本国内でレベルの高い人間が不在になっている可能性が高い。

再潜入は無理だろうね。
1-
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*