[過去ログ] 【NEW!】新元号の有力な候補漢字は?過去に多く使われた漢字 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 21:42:07.33 ID:H5vzBJLX0(2/20)調 AAS
清和会の清も有力
平成は経世会のゴロも選択理由だったんで
自民内の派閥力学も影響してくる
元号は権力の象徴そのもの
237: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 21:49:54.33 ID:Hc5WfsBc0(1)調 AAS
ともだちが言ってた
カンキョウらしいよ
448: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 22:36:35.33 ID:8NCOt0k50(1/2)調 AAS
光文  文成   永成
502: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 22:48:47.33 ID:sF8RxAKE0(1)調 AAS
>>288
制度化はされなかったものの、譲位(生前退位)の前例ができたので、
徳仁親王が即位して数年で「アトヨロの御意向」ということになると思う。

それでもB1(ランサー)、B2(スピリット)など、戦略爆撃機を連想させるからマズイとは思う。
509
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 22:50:01.33 ID:ZjeNhFpj0(6/10)調 AAS
G13年
540
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 22:55:54.33 ID:fUXsqg5o0(1)調 AAS
断韓
545: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 22:56:34.33 ID:lfr1WXSx0(1)調 AAS
安部ちゃんが小渕みたいに発表するんだろうか
楽しみw
菅ちゃんでもいいが
547: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 22:56:54.33 ID:VT68lsFv0(1/4)調 AAS
和民
593: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 23:07:41.33 ID:XUhQmv6Y0(33/47)調 AAS
ユマ あるいは サーマン   好きな女優を書いただけです
632: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 23:14:11.33 ID:VHYtlLjL0(2/4)調 AAS
>>3
どうやら決まりやな
今年は アンブ 元年
640: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 23:15:45.33 ID:P8MSp+H40(1)調 AAS
>>21
で読み方は「ピンホー」な
738
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 23:39:36.33 ID:K4EK66I20(1/2)調 AAS
「嫌韓」元年にしましょ
867: 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 00:27:36.33 ID:9odjgqR40(2/8)調 AAS
安重根元年
908
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 00:52:35.33 ID:CruAIZa10(1/10)調 AAS
>>898
ルール1 頭文字H S T M以外
ルール2 中国古典からの引用
ルール3 かぶりはなし よその国もだめ
ルール4 あまり画数が多くない
ルール5 過去ボツになったものから選ばれる可能性が8割
ルール6 今の価値観で良い意味で受け取れる漢字じゃないとだめ
ルール7 すでに使われている名前はだめ

過去600年に1度以上あがったもので上のルールを満たすもので、安の字があるのは
「安延」「安化」「安長」

ただし安化はすでに辞書にのっている
安延および安長は人命地名にあるが、読みが違うので、安の字を使うならこのどちらか
もしくは新しく考えたもの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s