[過去ログ] 【差別発言】自民党の平沢勝栄(衆東京17)議員「LGBTばかりになったら国はつぶれちゃうんですよ」大炎上へ ★15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:25:01.14 ID:OHfv/fJ70(1/10)調 AAS
発言の一部は事実でも全体の少子化問題とは一切関係がない
7
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:25:28.61 ID:xfC3KS8L0(1)調 AAS
もうつぶれてるから論議する必要ないのでは?
8: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:26:44.27 ID:gTFSJ5rp0(1)調 AAS
今、LGBTばかりじゃないけど、国の形が変わるって言われてますよ
9
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:26:55.21 ID:odfUePdV0(1)調 AAS
どこが炎上してんの??
10: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:26:56.75 ID:tJdHsvGm0(1/2)調 AAS
自民党平沢議員「ホモばかりになったら国は潰れる」
2chスレ:gaysaloon
11: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:27:24.98 ID:rsasEmMY0(1)調 AAS
国民が全員おまわりさんになっても国はつぶれます

国民が全員バスの運転手になっても国はつぶれます
12
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:27:26.19 ID:SC/+HWx/0(1)調 AAS
男ばかりになっても女ばかりになっても潰れるけどねw
13
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:27:46.52 ID:XkE6FdpM0(1/66)調 AAS
自民党が少子化を進めてきたんだが
14
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:27:51.30 ID:i+I4KBHL0(1)調 AAS
まったく炎上していないという事実
それがすべてを物語っている気がする
15: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:28:49.49 ID:ytEHTu1E0(1)調 AAS
ギャーギャー言ってるのは、一部のマスコミだけ。
16: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:28:50.40 ID:XkE6FdpM0(2/66)調 AAS
老人ばかりの国になるほうが潰れるけどね

自民党は老人ばかりの国づくりを進めてきたけどw
17
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:29:00.30 ID:Hr92fKDF0(1/8)調 AAS
間違ってもいないし何が問題だ

LGBTはひっそりと存在する事が許されてるだけだぞ
国の豊かさと余裕で存在が許されてるだけだぞ
ニートと変わらない
寄生虫だよ

林先生が高学歴ニートどもを
君らが存在してもいいが君らだけなら国が潰れる
って言ってたのと同じだ
18
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:29:06.22 ID:lxwTxrUe0(1/3)調 AAS
なんでこんな起こり得ないこと言って無駄に敵増やすんだろ
どんなに自由になったって同性愛者が異性愛者より増えるわけないじゃん
実は平沢自身が国のために我慢してるホモなのかな
だから「みんなもホモなのに我慢してるんだ!!」って思考なのかな?
ホモほどホモに厳しいし
19: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:29:33.57 ID:iWrsXqOX0(1)調 AAS
事実だからこそ騒ぐんだよね
ほんとクズ
20: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:29:39.69 ID:3P/mqVbR0(1)調 AAS
何を問題視してるのかいみわからんわ。
当然のことやろ。

youtubeにもLGBTのやつ出てるけどマジで気持ち悪いよ。反吐が出る。
21: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:29:43.86 ID:tJdHsvGm0(2/2)調 AAS
今まで田母神氏を持ち上げ喝采してきたネトウヨたちが、こぞって罵倒を浴びせている。
2chスレ:news

【GPIF】 2018年10〜12月期の年金積立金運用で過去最悪15兆円の損失★ 2 [535628883]
2chスレ:poverty

【あけおめ会見】安倍首相「頂いた消費税を全て国民の皆様にお返しする」★5
2chスレ:newsplus

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
2chスレ:seijinewsplus

【死ぬまで働け】安倍首相「少子高齢化への挑戦は安倍政権にとって最大のチャレンジ」「生涯現役社会を実現していく」★4
2chスレ:newsplus

【経済】 電気・ガス、2月に全社値上げ 資源価格上昇
2chスレ:newsplus

【安倍政権の責任】GPIF、2018年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪の14兆円超損失か★8
2chスレ:newsplus

【ツイッター】百田尚樹先生「『日本国紀』がブックオフに大量に並んだら作家を辞めてもいい」→ブックオフ「結構あるけど…ね…」★5
2chスレ:newsplus
22: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:29:49.33 ID:ewO1y/Yh0(1)調 AAS
間違ってない。
23
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:30:34.19 ID:bwqWF3bO0(1/2)調 AAS
>>18
起こり得ないってそりゃ仮定の話だからな
24: 49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2019/01/08(火) 09:30:47.10 ID:dLpxgaL80(1/2)調 AAS
本当の事も言えない こんな世の中じゃあ(ry
25
(5): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:31:15.08 ID:XkE6FdpM0(3/66)調 AAS
欧米の同性愛カップルは養子を育てている人も多くて
けっこう生産性あるけどねw
26: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:31:19.55 ID:ry5TTL780(1)調 AAS
>「LGBTばかりになったら国はつぶれちゃうんですよ」

そのとおりだろ

真実は迫害されるもの
27: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:31:20.61 ID:Hr92fKDF0(2/8)調 AAS
もっと言うとリベラルだらけになったら
国か滅ぶ

ガチで。
28: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:31:49.39 ID:N6LQw/ao0(1)調 AAS
ホモ結婚認めたからってお前らの周りの8割9割の野郎どもがホモ結婚するのかよ?
「可能性はゼロではないが限りなくゼロ」の危機を殊更口にして炎上するような奴は政治家のセンスが無い
29: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:32:14.19 ID:m9towcK40(1)調 AAS
グローバル企業はLGBT推進を強烈に推し進めてきましたね。
どうしてかな?
30
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:32:46.57 ID:cRmMbybV0(1/2)調 AAS
正論で炎上? わけわからん??
文句言ってる奴は、アタマおかしいよ
31: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:32:49.62 ID:iqUmD1M80(1)調 AAS
異性愛者がLGBTになったりはあんまり無いんじゃないの
逆も
32: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:32:52.69 ID:+ukjlQva0(1/13)調 AAS
正論だよな
LGBTが優遇されたら>>2>>3>>5>>6>>9>>14みたいにLGBTだらけになって日本滅亡だよ
33
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:32:56.99 ID:XkE6FdpM0(4/66)調 AAS
そういえば何で安倍は金持ちだし少子化対策したいとか言っているのに
養子を3、4人くらい育てないのかね
34
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:33:20.50 ID:bwqWF3bO0(2/2)調 AAS
>>25
子供を犠牲にするのは許されないし許さないから
35
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:33:51.91 ID:ceIQWhkf0(1)調 AAS
L!G!B!T! サガ!!
36
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:34:06.33 ID:Hr92fKDF0(3/8)調 AAS
結婚でも何でもすればいいが

LGBTが法的に同等の権利を求めてるのがダメ

子供生む可能性ゼロだから生産性が無いのは
圧倒的事実。

税金を2倍払うなら認める
37
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:34:12.94 ID:h46n6ukf0(1)調 AAS
>>25
養子って異性愛者の子供だろ?
自分でなんにも生産してないじゃん
それに親から離されて子供がかわいそう
38
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:34:43.82 ID:+Kd1FMjV0(1)調 AAS
>>25
ゲイに育てられるより施設の方がましだわアホ
39: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:34:52.49 ID:+ukjlQva0(2/13)調 AAS
>>33
韓国の子どもを養子に迎えるのは国籍の壁があって面倒だからじゃ無いかな
40: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:34:59.86 ID:Pt6aJL6p0(1/2)調 AAS
>>3
それな、本当のこともいえない世の中にはなって欲しくない。そんな世の中になってしまったら個性も何もないよ
41
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:35:17.83 ID:Y6jSAh0R0(1)調 AAS
正論だろ

男女で過剰に反応する馬鹿まんとか ウゼー 意識高い系の馬鹿まん
とかwこういう過剰に反応して差別ニダーとか朝鮮人に扇動されて
本当に基地外としか言いようがないw

まんは子供を産んで育てる これ鉄板のしあわせの原則なんだよ。
それを放棄して、カッコつけるから歳を取り失敗した人生になるんだよ。
42
(6): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:35:37.34 ID:XkE6FdpM0(5/66)調 AAS
>>34
虐待貧困の異性愛家庭で育てられるより
金持ちでやさしい同性愛家庭で育てられるほうが子どもは幸せ
43: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:35:39.56 ID:eGjacg9H0(1/2)調 AAS
>>25
引き取られる子供がかわいそうで見てられない
政治ゲームに子供を利用するなんて酷い
44: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:36:12.42 ID:+ukjlQva0(3/13)調 AAS
>>36
>子供生む可能性ゼロだ
安倍夫婦、イチロー夫妻、古田敦也&中井美穂夫婦のことですね
45: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:36:36.53 ID:eGjacg9H0(2/2)調 AAS
>>42
子供にとって金とか関係ないから
お前が勝手に子供の幸せを決めつけるな
金さえあれば幸せだと思ってるのか
46: 「男女の婚姻」と「同性婚」とに“差異”を設けるのは「当然の処置」である 2019/01/08(火) 09:36:37.25 ID:Q9+ggady0(1/5)調 AAS
>>1

■「男女の婚姻」と「同性婚」とに“差異”を設けるのは「当然の処置」である■

.
左派勢力(リベラル痔民も)は「性的指向」という“都合の良い”言葉を使ってるが、

結局、小川氏も言う様に、LGBTで用いられる「性的指向」は「性的嗜好」と同義。

『性的指向』 = 恋愛・性愛の対象とする = 性的に発情する = 『性的嗜好』

 ・・・という具合に帰結する。

.
LGBTはフェティシズムなどの他の特定の「性的嗜好」と同じ個人的偏好の類である。

小川氏が他人の個人的な性癖を公然化する動きに不快感を表明したのも無理はない。

“生殖”が前提の「夫婦の関係」と“個人の幸福追求”が前提の「同性カップルの関係」を、

行政が“同等”に扱おうとする動きがある事に婉曲に疑問を提した杉田氏と同様である。

.
「再生産」を前提とした“男女”のみによる『婚姻制度』が普遍化されてきたのは、

「夫婦の子育て」に一定の“持続性”と“責任”を課し、更に、一定の“優遇”を与える事で、

人類が持続発展してきたからで、本来、LGBTの「人権や差別」とは別次元の問題である。

.
つまり、「子供が生まれる可能性」のある“男女”の関係を他の関係よりも特別な関係として、

「夫婦」として“保護”するのが、現在の『婚姻制度』なのである。

その制度には、LGBTなどの“個人”の「幸福の追求」という問題とは“別”の

「人類全体の運命」としての“社会の継続性”がかかっている事を認識せねばならない。

.
単に『婚姻制度』を、“人権”や「個人の自由」という視点からのみ考えていたのでは、

不十分であるということを、日本国民は自覚しなければならない。

この考え方に立てば、「生殖を前提」にした“男女”のみによる『夫婦』の関係と、

その他のカップルとに、“差異”を設けるのは至極「当然の処置」であるといえる。

(TI281B)
画像リンク

47: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:36:40.76 ID:Pt6aJL6p0(2/2)調 AAS
いや、同性愛者ばかりになったら、少子化進んで国はつぶれる
48: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:36:41.31 ID:JzFsaKeX0(2/2)調 AAS
>>36
税金二倍だけじゃ足りない
もとい収容所がお似合い
49: ネトサポハンター 2019/01/08(火) 09:36:45.51 ID:TyC4d23V0(1/6)調 AAS
>>35

佐賀に怒られろw
50: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:37:41.22 ID:Tu7xVPlk0(1)調 AAS
>>42
子供にとっては金持ちゲイより貧困実父母の方がいいよ
51
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:37:48.02 ID:XkE6FdpM0(6/66)調 AAS
>>37
生んで放置で乳児で死んだら国に何の貢献もない
子を育てる機能も重要だよ
52: 【デヴィ夫人】『杉田さんの発言は政治家として正しいと思いますよ』 2019/01/08(火) 09:37:54.21 ID:Q9+ggady0(2/5)調 AAS
>>1

■『“生殖”が前提の「男女夫婦」と“個人の幸福追求”が前提の「同性カップル」を
■  行政が“同等”に扱おうとする動きがあることに疑問を提した杉田水脈!』

多様性を受け入れて、様々な性的指向も認めよということになると、
同性婚の容認だけにとどまらず、例えば兄弟婚を認めろ、親子婚を認めろ、
それどころか、ペット婚、機械と結婚させろという声が出てくるかもしれません。

現実に海外では、そういう人たちが出てきています。
どんどん例外を認めてあげようとなると、歯止めが効かなくなります。
自分の好きな性別のトイレに誰もが入れる様になったら、世の中は大混乱です。

「LGBT」を取り上げる報道は、こうした傾向を助長させる事にもなりかねません。
むしろ、冷静に批判してしかるべきではないかと思います。

「常識」や「普通であること」を見失っていく社会は「秩序」がなくなり、
いずれ崩壊していくことにもなりかねません。
私は、日本をそうした社会にしたくありません。

【『新潮45』2018年8月号 杉田水脈『「LGBT」支援の度が過ぎる』】

.

杉田水脈氏の月刊誌への寄稿をめぐり、バッシングが続いているが、
「性的少数者の権利拡大」を“絶対善”とし、反対論を封殺する
『LGBT至上主義』の広がりと、その危険を感じる。

寄稿の中で、特に問題となっているのは次の部分だ。
「彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです。
そこに税金を投入することが果たしていいのかどうか」

冷静に読めば分かるように「生産性がない」とは、
“同性カップル”からは「子供が生まれない」という意味だ。
LGBTであること自体に生産性がないという事を言っているのではない。

つまり、“有性生殖”という「生物学上の事実」を“指摘”し、
それを前提にした「夫婦の関係」と子供ができない「同性カップルの関係」を、
「行政」が“同等”に扱おうとする動きがある事に「疑問を提起」したのだ。

LGBTに対する「支援派」と「反対派」の主張の“違い”を突き詰めれば、
子供が生まれる可能性のある男女の関係を、他の関係よりも特別な関係、
つまり「夫婦」として保護する現在の婚姻制度を続けるのか、
それとも、“性的多様性”を前提に、「同性婚」なども容認するのか、
というところに、最終的に行き着く。

そこには、「近親婚」の“是非”についても入ってくるであろう。
その“危険性”を指摘した杉田氏の方がむしろ「常識的」なのである。

これに対し、デヴィ夫人は「政治家としては言ってもいいと思いますよ」
「生産性ないわよ。だって子供産めないじゃないですか。
・・・などと、杉田議員を擁護していた。
(TI281B)
画像リンク

53: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:38:01.91 ID:bVQPW0Da0(1)調 AAS
異質な少数者だから保護できるんだよ。
異質な少数者だから、他の多数者がその価値観を認めることができる。
それが逆になったら国が潰れると言うことだ。
54: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:38:26.92 ID:D4J4nmb60(1)調 AAS
>>42
幸せってなんかソースあるんですか?
55
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:39:54.67 ID:mDaFnEV00(1)調 AAS
そこまでLGBTいないだろ
56
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:40:06.36 ID:/g7B0vJI0(1/2)調 AAS
>>51
ゲイカップルより独身の方が健全
養子の引き取りを金持ち独身に解禁するべき
前沢のような金持ちなら幸せになれる
ゲイに引き取らせるのはあまりにかわいそう
57: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:40:12.49 ID:ypOG21pL0(1)調 AAS
正論を言ってたら叩かれたでござる。
58: 『国家解体』の“手段”として「性秩序を破壊」する“LGBT特権運動” 2019/01/08(火) 09:40:39.29 ID:Q9+ggady0(3/5)調 AA×
>>1

外部リンク:d.hatena.ne.jp
画像リンク

59: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:40:44.62 ID:/g7B0vJI0(2/2)調 AAS
>>55
電通の胡散臭い調査によればそこら中にいる
60
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:40:58.80 ID:XkE6FdpM0(7/66)調 AAS
>>36
80歳の老人同士でも法律婚できるので
法律婚と子供を生む生まないは関係ないよ
61: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:41:32.03 ID:UiZYzjmY0(1/2)調 AAS
大丈夫ですよ?
移民受け入れれば良いだけですから
62
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:41:53.69 ID:2YXnV1oQ0(1/2)調 AAS
>>60
70代でも妊娠した人いたよね?
80代でもゼロじゃないのでは?
63: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:41:55.09 ID:JC6MBlbx0(1)調 AAS
フリーセックス推奨すればいいんだよ
同性根は同性根でおk
ただ少子化対策のために男女で子供作ってね
っていうふうにすればいい
64: 「国家解体」の“手段”として「社会秩序を破壊」する“LGBT特権運動” 2019/01/08(火) 09:42:20.69 ID:Q9+ggady0(4/5)調 AAS
>>1
 > 旧ソ連崩壊後、弱体化したと思われていたコミンテルンは息を吹返しつつあります。
 > これまでも、夫婦別姓、ジェンダーフリー、LGBT支援などの考えを広め、
 > 日本の一番コアな部分である『家族』を崩壊させようと仕掛けてきました。
  【『産経新聞』掲載、「杉田水脈のなでしこリポート」より】

“LGBT支援”運動が『家族』を“崩壊”させようとする意図があるのは確か。

    「性秩序の破壊」が「婚姻制度の廃止」を推進させて、

    “家族を解体”させ、既存の「中間共同体」を“崩壊”させる。

それが、「既存の社会」や延いては『国家』を“死滅”【国体破壊】させてしまう。
   これこそが、「LGBT支援」運動の“隠れた”「大きな目標」である。

これまでの「中間共同体」や「既存の価値観」が“破壊”され、全体主義社会として、

「支配者に従属」した“バラバラ”の「弱い個人」による新らたな“フラットな世界”、

―ができるのが、グローバル化推進『国際金融資本』にとって“都合がよい”から。

【『グローバリズムとユダヤ思想』馬渕睦夫】動画リンク[YouTube]


 ●「国家」の完全な“廃止”と世界的に統括された「統一政府」の“樹立”

 ●「郷土愛」や「愛国心」と「民族意識」の“根絶”

 ●「世帯主の収入」だけで家庭が維持できる「豊かな中間層」の“根絶”

 ●政府の「世帯単位」から「個人単位」への“課税”および“統治把握”

 ●「家族制度」や「結婚制度」と「性別役割分担」の“撤廃”

 ●「父権」や「母性」などの“破壊”

 ●「育児」や「介護」、「家事」などの“社会化”推進

 ●子どもを完全に“親から引き離す”「子供のコミューン教育」の“実現”

 ●すべての「宗教」や「道徳規範」の“根絶”       (TI281B)

『グローバリスト&共産主義勢力』【馬渕睦夫氏と語る最新世界情勢】
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]


 > トランプ米政権が性の定義を生まれつきの性別に限定し、
 > 変更を認めない措置を検討している。

 > 米厚生省は性について連邦政府機関が「明確で客観的かつ管理可能な
 > 生物学に基づく」定義を採用するよう促す方針を検討している。
 > 性の変更を認めず、生まれつきの生殖器で定義すべきだと主張。
 > 性別に関して異議がある場合、遺伝子検査に基づいて決着させる考え。

 【『トランプ政権、トランスジェンダーの排除を検討 性別を男女に限定』】
 外部リンク[html]:www.sankei.com
.
画像リンク

65
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:42:30.19 ID:5BiDEME/0(1/13)調 AAS
どこが正論なんだか
同性婚を認めるとか認めないとかはどうでもいいけど
認めたらみんな同性愛者になるの? ならないでしょ
こんな極論言うなんて頭おかしいとしか思えない
66
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:42:59.87 ID:65CydCZ/0(1)調 AAS
>>42
「虐待貧困の異性愛家庭」だけをピックアップする管理社会でも作る気ですか?
ご冗談でしょwwww
67: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:43:29.15 ID:5BiDEME/0(2/13)調 AAS
少子化なのは収入が少ないから
そしてその責任は自民党にある 責任転嫁してるだけ
68
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:43:38.88 ID:2YXnV1oQ0(2/2)調 AAS
>>65
いや異性と結婚できる人が少なからず同性婚に流れる場合が想定される
69
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:43:52.08 ID:XkE6FdpM0(8/66)調 AAS
>>62
100歳の男女の法律婚も許可されているよw
70: 【日本は逆行】今、世界は「LGBTの危険性」から目覚めようとしている! [age] 2019/01/08(火) 09:44:16.48 ID:Q9+ggady0(5/5)調 AAS
>>1
 > トランプ米政権が性の定義を生まれつきの性別に限定し、
 > 変更を認めない措置を検討している。

 > 米厚生省は性について連邦政府機関が「明確で客観的かつ管理可能な
 > 生物学に基づく」定義を採用するよう促す方針を検討している。
 > 性の変更を認めず、生まれつきの生殖器で定義すべきだと主張。
 > 性別に関して異議がある場合、遺伝子検査に基づいて決着させる考え。

【『トランプ政権、トランスジェンダーの排除を検討 性別を男女に限定』】
 外部リンク[html]:www.sankei.com

>>1
 > ハンガリー政府は、大学に対し多様な性の在り方に関する
 > 研究プログラムを禁じる行政方針を明らかにした。

 > 同国は、人間は男性もしくは女性として生まれるというのが
 > 政府の基本的立場と指摘。 生物学的な性ではなく、
 > 社会的に創出された性の在り方を取り上げるのは容認出来ない。

【『大学での“性の多様性研究”を禁止・ハンガリー政府』“CNN”2018.10.20】
 外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

>>1
 > 台湾で24日、統一地方選挙に合わせて行われた住民投票で、
 > 同性婚反対派の提案2件が賛成多数で成立した。

 > 今回行われた住民投票のうち、同性婚反対派の「民法で定める結婚は男女の間に
 > 限るべき」という提案は700万以上、「同性婚は民法以外の法律で規定すべき」
 > という提案は600万以上の賛成票を集め、いずれも住民投票の結果に沿った
 > 措置を取る事が法律で政府に義務付けられる有権者の25%という基準を超えた。
  外部リンク:www.afpbb.com

.
国民国家という意識がないと、グローバリズムの害悪がわからない、
それがないと、どんどんポリコレという形で入って来る物を受け入れてしまう。

自民党や官僚もそう、今度はLGBTの法案を推進しようとしている。

それは社会を混乱させるという意図を持って日本に入ってきているのであって、
それを安易に、ジェンダーフリーなどで推進しているのは、非常に滑稽である。

トランプを始めとして、世界はそれから目覚めようとしているのに、
いまだに、ぜんぜん目覚めていないのは日本なんです!

【秋の特別対談】『馬渕睦夫氏と語る』[桜H30/10/6]  (TI281B)
 外部リンク:youtu.☆be/BU4nkKMmVfo?t=3195 〔☆←トル〕

.
画像リンク

71: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:44:27.13 ID:W3MLZ8TJ0(1)調 AAS
生産性のない男女に支援は不要
72
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:44:36.18 ID:jo9ewOds0(1)調 AAS
「みんな男になったら子供いなくなるよ」ってぐらいよく分からん
理論上そうなんだけど現実ありえない
73
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:44:55.04 ID:pS+yTtFH0(1/2)調 AAS
>>69
で?妊娠不可能年齢の線引きはどうやってやるの?不可能だよね?
でも同性では線引きするまでもなく100%妊娠することはない
74
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:45:18.23 ID:5BiDEME/0(3/13)調 AAS
>>68ないよ
根っからの同性愛者でも結婚になると足を踏むだろ
75
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:45:28.71 ID:XkE6FdpM0(9/66)調 AAS
>>66
虐待家庭は国や自治体としては早期発見
対策していく方向だよ
76
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:45:49.47 ID:pS+yTtFH0(2/2)調 AAS
>>74
ないよって何を根拠にいってるの?
77: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:46:31.68 ID:yNISqSO+0(1)調 AAS
>>75
ゲイとか存在自体が子供への虐待だわ
78
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:47:05.59 ID:5BiDEME/0(4/13)調 AAS
>>76何を根拠に同性愛者になるって思うほうが不思議
同性愛者が認められたら男だったら男に
女だったら女に性欲もてるの
79: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:47:40.15 ID:ja6uaWYN0(1)調 AAS
まあ今進行形で日本潰してるのは移民党なんだけどね
80: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:47:47.20 ID:BkeQ3bKT0(1)調 AAS
>>51
育てられる子供がそれを望むかね。
周りと比べて引け目を感じるのが目に見える。実際に知られたらいじめの対象にもなるだろう。
81: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:48:06.51 ID:0Tz9VOYR0(1)調 AAS
何か間違っているの?
82
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:48:21.76 ID:H0B5Epkc0(1)調 AAS
>>78
お前は性欲だけで行動してるの?野性動物かよ
83
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:48:40.08 ID:m+JBzm1o0(1)調 AAS
国会議員ばっかになったら、国がつぶれるんですよ。
84: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:49:04.23 ID:YOs3u04t0(1/2)調 AAS
>>78
昔は同性愛者も皆大人しく異性と結婚して子供作ってたんだよ
85: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:49:31.13 ID:Hpvb4erE0(1/8)調 AAS
>>83
バカの見本市だな
86: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:49:39.03 ID:cRmMbybV0(2/2)調 AAS
男が女に欲情することを「キモい」とか「変態」と表現する人がいるけど、それは間違っています。それは自然の摂理であり全く正常な事柄なのですから。

これらの間違った風潮をシメシメと喜び、増長させる奴らの存在に正常人は気を付けなければいけません。
87: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:49:43.39 ID:NGU+hvBN0(1/19)調 AAS
>>38
これが今の日本人のレベルか
88
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:49:44.41 ID:XkE6FdpM0(10/66)調 AAS
>>73
妊娠最高年齢で線引きでもすればいいのに
していない
100歳同士の老人でも法律婚できる
つまり法律婚は出産とは無関係
89
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:49:55.83 ID:+ukjlQva0(4/13)調 AAS
LGBTでも結婚できるように変更すれば独身は減るし
老後の公的な介護負担も減るぞ
90: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:50:13.52 ID:5nPePgDS0(1)調 AAS
>>1
リベラルに支配された国は亡びるからな
91: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:50:17.68 ID:YOs3u04t0(2/2)調 AAS
>>83
なぜ性癖の話を職業の話にすり替えたの?
92
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:50:39.55 ID:5BiDEME/0(5/13)調 AAS
>>82あなたが異性愛者でなかったとして性欲だけでなくても同性の人と結婚できる?
こんなこと理性でどうにかできる問題じゃないから
政治家がどうこう言う問題じゃないと思う
93: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:50:49.34 ID:vqet5C0i0(1)調 AAS
>>1

LGBTなんて既存の社会秩序を破壊したい強欲ユダ金が考案した概念

それに気づいた米トランプを始めとした反グローバル勢は

今、反LGBTに動き出しているというのに・・・

.
94
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:51:04.55 ID:6iM4LK6Y0(1)調 AAS
>>88
最高年齢は更新され得るから
数年前に更新されたでしょ?
いつ更新されるかわからない
95: 92 2019/01/08(火) 09:51:20.89 ID:5BiDEME/0(6/13)調 AAS
間違えた異性愛者であったとして
96: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:51:27.25 ID:NGU+hvBN0(2/19)調 AAS
平沢がいうことはそうかもしれないが
今回の法案とは何の関係もないよね?

反対するために話を逸らしてるようにしか見えない
97
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:51:27.47 ID:80Q91n850(1/4)調 AAS
平沢もバカだなぁ
ネトウヨだらけになったら国は潰れると言えば何ら問題なかったのに
98
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:51:32.44 ID:U74oUibg0(1/3)調 AAS
パヨク連中はレーダー照射問題でストレス溜まってるからここで発散してるんかな?w
99: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:51:53.69 ID:RNgZFWQn0(1)調 AAS
>>92
お前は理性じゃなくて性欲で結婚相手決めてるのかw
100
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:51:54.40 ID:uebA577w0(1)調 AAS
だれが炎上させてる?
101: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:52:02.70 ID:Pdx3Sao2O携(1)調 AAS
>>72
LGBT利権を貪るようになったら…みたいに考えても、LGBTぶってもあまりメリットなさそうだしな
102
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:52:34.02 ID:OOlKV0Zr0(1)調 AAS
>>97
それはパヨクの間違いだな
103
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:52:55.33 ID:NGU+hvBN0(3/19)調 AAS
>>98
おまえまさかウヨの癖にレーダースレで負けて逃げてきたの?
ださすぎw
104: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:53:32.92 ID:YXvVH/8x0(1)調 AAS
そりゃ潰れるよね
105
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:53:35.64 ID:XkE6FdpM0(11/66)調 AAS
>>89
もう欧米では保守派も
独身や子なしで自由に生きる異性愛者より
同性愛だが子どもを三人くらい育てる家庭のほうが
伝統的家族像に近いという考えだね

一人で生きる人が増えると福祉費用も増大しどんどん国民は増税されるばかりだし
家庭が持てる同性愛者には持って貰ったほうが増税も避けられる
106
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:53:36.44 ID:U74oUibg0(2/3)調 AAS
>>103
反応するってことは図星だったかw
107: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:53:45.71 ID:a9/SjwVj0(1/15)調 AAS
子孫がどうこう以前に、変態の要求で法律が変わる事がおかしい

SがMを殺害した場合、殺人罪に該当しない、無罪にしろと言ってるようなもん
108
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:53:58.48 ID:NGU+hvBN0(4/19)調 AAS
>>100
平沢

法案に関係ない非現実な極論を堂々とぶち上げた馬鹿
109: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:54:05.32 ID:deoZKZaV0(1)調 AAS
>>92
社会貢献性
親のため
子供を作るため
そういうのを考えて同性愛者でも異性と結婚します
昔は皆異性と結婚してた
110
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:54:23.44 ID:Hpvb4erE0(2/8)調 AAS
>>103
負け組チョンレーダースレで反論してこいや
完全に終わってるけどなおまエラwwwww
111: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:54:35.51 ID:Klg7qDNL0(1)調 AAS
そもそも大炎上なんかしてないのにいつまでこのスレアゲてんの
112: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:54:54.58 ID:K2GEGL7O0(1/2)調 AAS
>>105
ここ欧米じゃないから
113: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:55:00.48 ID:kMvuOt/60(1)調 AAS
反論で同姓婚を認めたアメリカの州で出生率が上がってる所もあるってあったけど
どーいうこと?
114
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:55:05.35 ID:XkE6FdpM0(12/66)調 AAS
>>94
法改定すればいいだけ
115
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:55:09.86 ID:a9/SjwVj0(2/15)調 AAS
>>105
異常性癖の人間に子育てやってほしくないって話なんだけど

ホモっていつも金の話しかしないよね
116
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:55:21.75 ID:VGXQYK6P0(1)調 AAS
LGBTの人は何を求めているの?
117: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:55:30.41 ID:NGU+hvBN0(5/19)調 AAS
>>106
ブーメラン

レーダースレでどうやったらウヨが負けるんだよw

おまえ逆に尊敬するわ
118: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:55:53.52 ID:D8Lb9xOX0(1)調 AAS
これ・・・つまり頭の悪いポリコレやサヨクを
無許可で殺害棄ても良いって話なんだよね
119: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:56:12.32 ID:iY3OqHcr0(1)調 AAS
LGBT外来を作って保険適用で治療するっていうなら、
まあ反対はしない
120
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:56:25.34 ID:NGU+hvBN0(6/19)調 AAS
>>110
ここにも負け犬がw
121
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:56:38.62 ID:QvCa34cN0(1/2)調 AAS
>>114
記録更新するためには婚外妊娠するしかなくなるんだが?
そしたら法の趣旨に反しますけど?
なぜわざわざ事前に線引きする必要が?
122: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:56:39.75 ID:yVdRVkSj0(1)調 AAS
広末涼子との噂は本当なのか
123
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:57:01.28 ID:Hpvb4erE0(3/8)調 AAS
>>120
はい糞チョン発狂wwwwww
124: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:57:08.07 ID:QvCa34cN0(2/2)調 AAS
>>116
日本社会の破壊だよん
125: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:57:19.56 ID:U74oUibg0(3/3)調 AAS
>>116
本当のLGBTは何も求めて無いかもしれんが
それを利用して金にしたい奴らがゴロゴロ
126
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:57:46.96 ID:a9/SjwVj0(3/15)調 AAS
>>108
話し合いもぜずに無理矢理、勝手に法律を変えていこうとしたホモが社会の敵
炎上させてる原因は全部ホモ

千葉市のパートナー条例見たか?
市民の反対が圧倒的だったのに、リベラルとホモが押し切った
ホモは社会の敵
127
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:57:50.94 ID:ZT6k9FUi0(1)調 AAS
婚姻障害事由にも法定離婚事由にも不妊は含まれて無い以上は、産めないから結婚はダメってのはムリな主張。
128: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:57:56.00 ID:Rio84xJU0(1/2)調 AAS
>>105
日本では子供を絶対に犠牲にさせないから
129
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:58:09.28 ID:NGU+hvBN0(7/19)調 AAS
>>123
それじゃ負けて当然だな、最初から白旗揚げてやがるw

半年ロムったほうがいいよマジで
130: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:58:47.74 ID:MXIEfA9K0(1)調 AAS
Tは出産後かもしれんしBは出産の可能性があるか・・・

LGばかりになったら確かにヤバそうやな^ω^;
131
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:59:11.42 ID:Hpvb4erE0(4/8)調 AAS
>>129
糞チョン悔しいのう
レーダースレもホモスレも負けっぱなしだぞおまエラっっっっw
132: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 09:59:26.51 ID:Rio84xJU0(2/2)調 AAS
>>127
婚姻届と一緒に妊娠能力の診断書を提出させるべきと?
甚だしい人権侵害だな
1-
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s