[過去ログ] 【朗報】 東南アジア諸国が最も信頼するのは「日本」 識者意識調査 (225レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): AHRA ★ 2019/01/07(月) 15:41:44.91 ID:W54RwMCe9(1)調 AAS
 【シンガポール=吉村英輝】シンガポールの東南アジア研究所が、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10カ国の識者に行った意識調査で、平和や繁栄に貢献する国として日本が最も期待されていることが明らかになった。同研究所は「日本は重責を担うことになった」と論評している。

 調査は、昨年11月18日〜12月5日、10カ国の政策、研究、ビジネス、市民社会、メディアの専門家ら1008人にネット上で実施した。「東南アジアの状況2019」として近く公表する。

 国際平和と安全保障、繁栄、統治に「正しい行動をとる」と「信じている」との回答を得た主要国・地域は、日本(65・9%)、欧州連合(EU、41・3%)、米国(27・3%)、インド(21・7%)、中国(19・6%)の順だった。

 日本を信頼している度合いを国別でみると、カンボジア(87・5%)、フィリピン(82・7%)、ミャンマー(71・9%)の順で高かった。同研究所は、先の大戦で旧日本軍の激戦地となったフィリピンの信頼度が高かったことに、「『戦争の記憶』はもはや日比関係の弱点ではない」と指摘した。

 一方、不信感を抱いているとの回答は、中国(51・5%)、米国(50・6%)、インド(45・6%)、EU(35・2%)、日本(17・0%)の順だった。

 中国に対する不信感について国別でみると、ベトナム(73・4%)に次いで、フィリピン(66・6%)が2番目に高かったことから、同研究所は、ドゥテルテ政権下でフィリピンが対中接近しているとの理解を「再考」する必要に言及した。

 ただ、実際に東南アジアで「政治的かつ戦略的」に最も影響力があるとみられているのは中国(45・2%)で、米国(30・5%)を大きく上回った。

 また、経済的に最も影響力があるとの回答でも、中国(73・3%)が存在感を示し、米国(7・9%)や日本(6・2%)を大きく引き離した。

2019.1.7 11:50
外部リンク[html]:www.sankei.com
2: 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:43:30.49 ID:ws4rIHiz0(1)調 AAS
周辺とのコントラスト
侵略やダム決壊させたり、相対評価でお株が上がった
3
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:44:09.52 ID:LBAzbzNP0(1)調 AAS
話題にも出てない国ない?w
4
(6): 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:44:46.40 ID:WL/YwMiR0(1)調 AAS
左翼はどう感じるの?
5: 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:45:14.60 ID:w+DPs9y00(1)調 AAS
南北朝鮮と中国を除く全てアジア各国から信頼されてるだろ
6
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:45:29.82 ID:Ykp0EeH80(1/7)調 AAS
日本とアジアの関係って近代以降の欧米諸国を通してばかりの関係ばかり語られるのがなんかなぁ…
もっと文化的な関係を重視してほしい。アジア同士の話なのに欧米がやたら出てくるの嫌だわ
7: 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:45:42.60 ID:kZenQ/lP0(1)調 AAS
あれ?孤立してるんじゃ
8: 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:46:44.78 ID:oEdecHFX0(1)調 AAS
まあテロや暴動の危険が無い点は安心できるわな
9
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:46:48.05 ID:B3ANMqdj0(1)調 AAS
世界各国で日本の人が頑張ってるおかげだよ。いつもありがとう
10: 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:47:29.97 ID:L3/SUdNX0(1)調 AAS
誇らしいニダw
11: 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:47:43.89 ID:W54RwMCe0(1)調 AAS
>>9
これ
先人に感謝(団塊世代を省く)
12: 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:49:36.91 ID:GF1DB5My0(1)調 AAS
韓国が無いニダ!
シャベチュニダ!
13: 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:50:03.01 ID:k4p6x1OV0(1)調 AAS
>>4
完全スルー
14
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:50:13.85 ID:qg0EpgCD0(1)調 AAS
「『戦争の記憶』はもはや日比関係の弱点ではない」と指摘した。

そうだとしても心のどっかには留めておかないとな
15
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:50:47.98 ID:f85/XzrK0(1/2)調 AAS
おい、在日チヨンコ寄生虫
何とか言えよ!
16
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:50:55.36 ID:8QGK/H/o0(1)調 AAS
かの国はどこいったw
17: 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:50:59.86 ID:bdPj4Ik60(1)調 AAS
でも移民は不要ですから。
18: 名無しさん@1周年 2019/01/07(月) 15:51:55.08 ID:gur6qP4M0(1)調 AAS
鮮人怒りのモルゲッソヨ
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.707s*