[過去ログ]
安倍首相「少子高齢化への挑戦は安倍政権にとって最大のチャレンジ」「生涯現役社会を実現していく」 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
240
:
名無しのリバタリアン
2019/01/05(土) 23:16:49.22
ID:Gh16W6UH0(13/15)
調
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
240: 名無しのリバタリアン [] 2019/01/05(土) 23:16:49.22 ID:Gh16W6UH0 >>1 子供は後悔する可能性があるので彼らの自由を奪われるべきである等と言う児ポ法/未成年者誘拐罪の支持者の致命的な自惚れを理解する為に: 人間行動の存在から導き出される別の根本的な意味合いは将来の不確実性である。 これはその反対は完全に行動の可能性を否定するので必ず真である。 もし人が将来の出来事を完全に知っているならば、彼は決して行為しないだろう。 なぜなら彼のどんな行動もその状況を変える事は出来ないからである。 従って、行動の事実は行為者にとって将来は不確実であると言う事を意味する。 この将来の出来事に関する不確実性は二つの基本的な源泉から生じる、 つまり、人間の選択行為の予測不可能性、そして自然現象に関する知識の不十分さである。 人は全ての自然現象の将来の進行を予測できるほど十分に自然現象を理解していない、 そして彼は将来の人間の選択の内容を知る事は出来ない。 全ての人間の選択は目的に達する為の最も適切な手段に関する評価と考えの変化の結果として継続的に変化する。 無論、これは人々は将来の進行を見積もる為に最善を尽くさないと言う事を意味する訳ではない。 それどころか、全ての行為者は手段を用いる時に、彼が彼の望む目標に達する様に見積もる。 しかし、彼は決して将来についての確実な知識を持たない。 全ての彼の行動は必ず将来の出来事のコースに関する彼の判断に基づいた憶測である。 不確実性の遍在は人間行動において絶えず存在する誤りの可能性を導入する。 マレー・ロスバード、Man,Economy,and State. マレー・ロスバードは20世紀のアメリカ合衆国における代表的な自然法哲学者、経済学者、歴史学者である。 彼はリバタリアン運動の中心的な指導者の一人であり、20世紀で最も偉大なリバタリアン理論家、ミスター・リバタリアンとも呼ばれる。 我々自身やその他の人々の将来の価値判断に関する我々の予想やこれらの価値判断へと行動を適合させる為の 手段に関する予想が正しいかどうかを事前に知る事は出来ない。 この将来の不確実性は人間の状態の主要な特徴の一つである。それは人生と行動の全ての現われに付き纏う。 人は彼の支配を超えた力に翻弄される。彼は彼が彼を害すると考える物事を可能な限り回避する為に行為する。 しかし彼はせいぜい狭い範囲内でしか成功する事は出来ない。 そして彼は彼の行動がどのぐらい探し求められた目的を成し遂げる事が出来るのかを事前に知る事や、 もしそれを成し遂げたとしても、後で振り返ってみた時、彼自身やそれを見ているその他の人にとって、 彼が行動に従事した当時、彼に開かれていた選択肢の間で最善の選択であったかどうか知る事は決して出来ない。... ルートヴィヒ・フォン・ミーゼス、The Ultimate Foundation of Economic Science. ルートヴィヒ・フォン・ミーゼスは現代リバタリアン運動に多大な影響を与えたオーストリア=ハンガリー帝国出身の経済学者である。 リバタリアン運動の中心的な指導者であるマレー・ロスバードは彼の弟子である。 全ての人はその他の人々の侵略から彼の身体及び財産を保護される事を願う。 しかし誰も彼自身から彼の身体或いは財産を保護される事は望まない、 誰かが彼自身を害する事を望むのは人間本性それ自身の基本的な法に反している。 彼は彼自身の幸福を促進する事、そして何が彼自身の幸福を促進出来るか、 そして促進するかについて彼自身で判断する事を願うに過ぎない。 これは全ての人が望む事である、そして人間としてそうする権利を持つ事である。 そして我々は皆我々の知識の不完全から多くの誤りを犯し、そして必然的に犯すに違いないけれども、 これらの誤りはその権利に対する反論にはならない。 なぜならそれらは我々が必要とし、求めており、その他の方法で得る事が出来ない知識を我々に与える事に役立つからである。 ライサンダー・スプーナー、Vices Are Not Crimes:A Vindication Of Moral Liberty. ライサンダー・スプーナーはアメリカ合衆国の自然法哲学者、奴隷制廃止論者、及び起業家である。 1563 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546694441/240
子供は後悔する可能性があるので彼らの自由を奪われるべきである等と言う児ポ法未成年者誘拐罪の支持者の致命的な自惚れを理解する為に 人間行動の存在から導き出される別の根本的な意味合いは将来の不確実性である これはその反対は完全に行動の可能性を否定するので必ず真である もし人が将来の出来事を完全に知っているならば彼は決して行為しないだろう なぜなら彼のどんな行動もその状況を変える事は出来ないからである 従って行動の事実は行為者にとって将来は不確実であると言う事を意味する この将来の出来事に関する不確実性は二つの基本的な源泉から生じる つまり人間の選択行為の予測不可能性そして自然現象に関する知識の不十分さである 人は全ての自然現象の将来の進行を予測できるほど十分に自然現象を理解していない そして彼は将来の人間の選択の内容を知る事は出来ない 全ての人間の選択は目的に達する為の最も適切な手段に関する評価と考えの変化の結果として継続的に変化する 無論これは人は将来の進行を見積もる為に最善を尽くさないと言う事を意味する訳ではない それどころか全ての行為者は手段を用いる時に彼が彼の望む目標に達する様に見積もる しかし彼は決して将来についての確実な知識を持たない 全ての彼の行動は必ず将来の出来事のコースに関する彼の判断に基づいた憶測である 不確実性の遍在は人間行動において絶えず存在する誤りの可能性を導入する マレーロスバード マレーロスバードは世紀のアメリカ合衆国における代表的な自然法哲学者経済学者歴史学者である 彼はリバタリアン運動の中心的な指導者の一人であり世紀で最も偉大なリバタリアン理論家ミスターリバタリアンとも呼ばれる 我自身やその他の人の将来の価値判断に関する我の予想やこれらの価値判断へと行動を適合させる為の 手段に関する予想が正しいかどうかを事前に知る事は出来ない この将来の不確実性は人間の状態の主要な特徴の一つであるそれは人生と行動の全ての現われに付き纏う 人は彼の支配を超えた力に翻弄される彼は彼が彼を害すると考える物事を可能な限り回避する為に行為する しかし彼はせいぜい狭い範囲内でしか成功する事は出来ない そして彼は彼の行動がどのぐらい探し求められた目的を成し遂げる事が出来るのかを事前に知る事や もしそれを成し遂げたとしても後で振り返ってみた時彼自身やそれを見ているその他の人にとって 彼が行動に従事した当時彼に開かれていた選択肢の間で最善の選択であったかどうか知る事は決して出来ない ルートヴィヒフォンミーゼス ルートヴィヒフォンミーゼスは現代リバタリアン運動に多大な影響を与えたオーストリアハンガリー帝国出身の経済学者である リバタリアン運動の中心的な指導者であるマレーロスバードは彼の弟子である 全ての人はその他の人の侵略から彼の身体及び財産を保護される事を願う しかし誰も彼自身から彼の身体或いは財産を保護される事は望まない 誰かが彼自身を害する事を望むのは人間本性それ自身の基本的な法に反している 彼は彼自身の幸福を促進する事そして何が彼自身の幸福を促進出来るか そして促進するかについて彼自身で判断する事を願うに過ぎない これは全ての人が望む事であるそして人間としてそうする権利を持つ事である そして我は皆我の知識の不完全から多くの誤りを犯しそして必然的に犯すに違いないけれども これらの誤りはその権利に対する反論にはならない なぜならそれらは我が必要とし求めておりその他の方法で得る事が出来ない知識を我に与える事に役立つからである ライサンダースプーナー ライサンダースプーナーはアメリカ合衆国の自然法哲学者奴隷制廃止論者及び起業家である
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 762 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.205s*