[過去ログ] 安倍首相「少子高齢化への挑戦は安倍政権にとって最大のチャレンジ」「生涯現役社会を実現していく」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:38:32.88 ID:udrsHXBp0(1)調 AAS
子供を作ってもらう為にどうしたらいいのかをもっと考えないといけないのに
大量の女性移民を望みます
786: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:38:47.01 ID:A3QOJ4eU0(10/22)調 AAS
>>740
お前の主張は正しい

>>763
タヒねwっていいたいところだわw
787: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:38:51.34 ID:fYsWHH+D0(1)調 AAS
抽象的な言葉ばっかで、希望が持てないよ総理。
788: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:38:53.62 ID:8LgZuDO00(2/4)調 AAS
>>758
しかし、笑っちゃうその将来を否定すると消費税40%社会かT4作戦しかなくなるからなw
死ぬまで働くのが嫌な底辺のために年金75歳&ナマポ廃止に合わせて国立自殺センターをつくるべきだと思う。
789
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:39:03.83 ID:N2O7/Y5Z0(5/11)調 AAS
年金ひとつとってもオカしいところあるやろ?
払えもしない年金制度にしてもて

これ払うだけでも負担なんでしょ?

こういうところを一つ一つ潰していけや
790
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:39:14.96 ID:lk0EJhth0(21/34)調 AAS
>>778
敗戦国なのに、本当の戦犯がGHQの取り計らいで生き残った。
これだな。満州利権あたりからがおかしい。
791: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:39:18.60 ID:GD2+IdUI0(3/4)調 AAS
>>762
社会保障費が90年代から70兆円も増えてるからね。
公的な支出で伸びてる数字が作られてるのだよね。

外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
792
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:39:29.54 ID:L12LNOch0(3/14)調 AAS
>>741
消費税撤廃まで何度でも騙されてやるよ。

二度と消費税増税(逆進性の高い徴税)しようとか言うバカが政治家にならないようにな。
793: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:39:29.95 ID:NhDHops70(1)調 AAS
たまたま金持ち一族に生まれたから、経済的に全く困ることなく
むしろ3歳児のころから海外旅行行ったり、衣食住贅沢しまくりで20代後半まで過ごしてきたけど
これ金持ち一族の家に生まれてなけりゃ地獄だなというのは想像がつく。
実際に下界の人と話す機会はあまりないけど、この総理を目の前にどういうメンタルでいればいいのか俺なら多分わからない
794: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:39:34.45 ID:W+yzcrxI0(1/5)調 AAS
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:39:41.21 ID:hf9WK3tO0(1)調 AAS
年金は生命保険や損害保険とかと同じで保険だから
受け取らずに済むのがいいし、
保険者はそれを目指すようにする。
生命保険の会社がやたらと健康大事と言うのと同じ。
796
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:39:47.14 ID:4QOwAbUw0(2/2)調 AAS
>>752
外人窃盗団が日本の家々荒らし回って何十億も盗んでいってるが、
日本のセキュリティスカスカの民家なんか外人にとってボーナスゲームだよ
海外ではあんだけセキュリティがっちりやってんのに日本はマジでスカスカ
犯罪の少なさである意味楽園のような日本に、さらに移民政策をとって凶暴外来種を放つと宣言した安倍
あいつは日本が海外並みにセキュリティに気を配るようになって
「セキュリティ関連商品が売れてよかった」と平然というだろう
797
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:39:47.97 ID:MW1XM2VC0(2/4)調 AAS
>>781
でも政府は消費税20%を見込んでるんでしょ?
名目は社会保障に充てると言ってるが地方交付を含めて公務員給与に充てるんでしょ?
798: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:39:56.66 ID:lk0EJhth0(22/34)調 AAS
>>778
ちなみに満州は岸が絡んでますので、よーく調べてみてください。
799
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:40:23.80 ID:wG20RFPp0(1)調 AAS
年金崩壊してるから死ぬまで働かざるを得ないって素直に言えよクズ
生涯現役とか言って誤魔化すな

そういう誤魔化しを続けてきて
問題をしっかり認識しないツケがどんどん回ってるだろ
800: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:40:28.57 ID:lk0EJhth0(23/34)調 AAS
>>797
また法人税減税じゃないのかw
801: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:41:13.84 ID:mXs3i8rh0(1/2)調 AAS
>>326
売国運動
802: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:41:15.35 ID:euiDXKMC0(4/15)調 AAS
>>778
戦後レジームからの脱却だからね

まず朝鮮の自主独立民主化なんて考える
西郷からやっちまえと・・・w
803
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:41:16.49 ID:A3QOJ4eU0(11/22)調 AAS
>>770
馬鹿だから騙しておkかw

全くこのやり取り

日本国民全員に見せたいw
804: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:41:18.84 ID:V5kaqhzg0(1/3)調 AAS
>>779
ワロタwww
805: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:41:35.96 ID:lk0EJhth0(24/34)調 AAS
>>796
海外に年金情報ばら撒いてから、移民www
悪意あり過ぎだよなぁw
806
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:41:45.28 ID:GD2+IdUI0(4/4)調 AAS
>>797
>名目は社会保障に充てると言ってるが

そうだよ社会保障だよ。

z外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
807: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:41:55.15 ID:mXs3i8rh0(2/2)調 AAS
>>9
的確
808
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:41:57.30 ID:iZB6+MYJ0(10/13)調 AAS
>>790
阿片をドルに換えたんだろうけど谷垣、大平、野田他が満州グループ。
谷垣なんかなったら中国が猛反発してただろ?アヘンを作っていたのが爺さんだからな。
809: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:42:12.09 ID:W+yzcrxI0(2/5)調 AAS
>>797
今でも税収における消費税の比率ノルウェー超えたのに
20%なんてキチガイ沙汰だよ
810
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:42:34.23 ID:/1acXZPJ0(7/18)調 AA×
>>799

811: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:42:40.72 ID:euiDXKMC0(5/15)調 AAS
そうかあべちゃんしんじゃえw現役達成w
812: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:42:51.65 ID:R8NJF4N50(6/8)調 AAS
>>1
画像リンク


まずね『移民入れないと日本がもたない』んじゃないんですよ。
日本の経営者がもたないんです。
-------------------------------------------------------------------
日本がもたないっていうと
なんか日本人の労働者とか含めて日本人全体がもたない、日本経済がもたないっていってるふうに聞こえるけど、あくまでこれ経営者がもたないって話なんですね。
-------------------------------------------------------------------
でね、じゃあなんでヘルパーが集まらないかっていったら低賃金だからにつきます。
-------------------------------------------------------------------
私、介護事業者の知り合いもいていろいろ話を聞くんですけどもやっぱりね賃金が安いんですよ。
僕は北欧のスウェーデンに行って介護の取材をしてきました。
そしたら介護はスウェーデンでは人気職なんですよ
なぜか?全員、地方公務員なんです。
だから皆なりたいんですよ。
じゃあ日本も地方公務員にしたらいいのかって言ったら、それはまたそのぶんで安心がほしいんだったら税金をもっととりますよって話になる。
北欧はそうだから。
-------------------------------------------------------------------
本当はそういうふうな議論をやらなきゃいけないんだけど。
-------------------------------------------------------------------
またもう一つ、企業の倒産が増えている。
これがいいんです
-------------------------------------------------------------------
つまり安い賃金しか払えない企業っていうのは潰れて、その労働者をね、今、人手不足であぶれないから。そうすると雇えるところに行くようになる
そこは給料が払えるところだから。
-------------------------------------------------------------------
そうして労働者の賃金があがっていくんですね。
企業が淘汰されることによって企業数が減って、賃金があがっていくっていうふうな循環が生まれる
-------------------------------------------------------------------
だから(外国人労働者のうけいれ拡大する法案、出入国管理法の改正案)というこれが本当にアベノミクスだとすれば、アベノミクスは本来やるべきことの逆をやろうとしている。
813: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:43:07.39 ID:VADsP5Tk0(1)調 AAS
ジジイを高齢と認めない作戦かwww
814
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:43:16.33 ID:A1MCGoZL0(1)調 AAS
移民とったり無理に子供増やす政策を立てずに人口減少でも発展できるモデルが実現できれば
十分に世界征服可能になるで!それにはとにかく研究開発に金突っ込むしかないで!
815: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:43:29.38 ID:lk0EJhth0(25/34)調 AAS
>>808
安倍が満州キーマンの岸直系だしね。
816
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:43:34.57 ID:euiDXKMC0(6/15)調 AAS
>>810
何のAAか一瞬戸惑うよw
817
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:43:39.04 ID:BC21gG2H0(4/10)調 AAS
>>803
信者達は日本のために喜んで身を捧げてくれるでしょう
818: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:43:42.16 ID:A3QOJ4eU0(12/22)調 AAS
>>792
そんなもんより

100倍いい方法知ってるけどwwwww
819
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:43:44.39 ID:i7keJkxj0(1)調 AAS
少子化と高齢化はある意味セットだからな
年寄りが長生きするから年寄りを養うために負荷をかけられた若者が子供生むだけの経済力を持てない負の連鎖
最近の健康志向のせいでどんどん長生きするから余計にどうにもならなくなってる
子供がいる人は年金を安くするとかしないともう子供は今後どんどん生まれなくなるよ
逆に子供がいない、もしくは働いてない年寄りからは年金取り上げるぐらいしないとどうしようもない
820: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:43:54.73 ID:V5kaqhzg0(2/3)調 AAS
>>789
将来、年金の掛け金と受給額が同じにならなければいいけど
このペースじゃ年金で収入の殆どがもってかれる時代になりそうな
気がする
821
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:44:01.50 ID:N2O7/Y5Z0(6/11)調 AAS
>>9
まったくその通り
野党がバカじゃなかったら、とっくに終わってる

与党だけじゃなくて野党もしっかりしてない
822
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:44:05.80 ID:FXilK0qx0(1)調 AAS
>>740
自殺対策が相談電話番号列挙したチラシを発注することなんだ
それが対策なんだ
我々は驚くべき政府を養っているのだ
823: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:44:17.18 ID:lk0EJhth0(26/34)調 AAS
>>814
経団連は低賃金労働を求めてるの!!!
824
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:44:18.41 ID:MW1XM2VC0(3/4)調 AAS
>>806
社会保障の伸びに対して消費税、年金掛金、社会保険料合わせて圧倒的に増税の方が多い理由をどうぞ
825
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:44:21.26 ID:T6gRTd/xO携(2/6)調 AAS
マスゴミが言う類い希な好景気って???
826: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:44:37.16 ID:8LgZuDO00(3/4)調 AAS
ついに本当のこといったって感じだな。
まぁお前ら貧乏人が無駄に長生きするのが全て悪い。
嫌ならさっさとタヒね。親はタヒんでもらえ。
827: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:44:39.75 ID:+gIIG0p40(1)調 AAS
じゃあ年金払わなくてかまわないと
828: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:44:56.18 ID:/YIa8Jgj0(1)調 AAS
えっ安倍ちゃんどうするの?新しい嫁でももらうってこと?
829
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:44:59.62 ID:rWrMig790(3/6)調 AAS
少子化で最終的に公的サービスの低下、福祉崩壊、全て自己責任社会で弱いヤツから黙って死ねっていう未来と
文化も常識も違う土人みたいなイナゴ外人が大量にやってきて我が物顔で食い荒らした挙げ句結局福祉崩壊・治安悪化で日本人から先に死ねっていう未来
どっちかっていったら黙って上を選びたいけどなぁ・・
830
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:45:03.01 ID:YR/NHg1E0(1/5)調 AAS
地方が移民欲しがってるのに
道州制にして田舎をスラム街にすれば移民は必要ないかも
831: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:45:14.69 ID:L12LNOch0(4/14)調 AAS
んなもん消費税撤廃して、
ニンテンドースイッ○を買う行列に老人並ばせて法人税増税して徴収すればいいだろ。

喜んで法人税の原資を払いに来てくれるわ。

バカが消費税増税して法人税減税しやがるからこんなクソみたいな世の中になる。
832: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:45:23.14 ID:64v/u/Ld0(7/10)調 AAS
>>814
まじめにそう
だが日本の政治家は目先のことしか考えず安易なことしかしない
833: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:45:28.02 ID:/1acXZPJ0(8/18)調 AA×
>>816

834: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:45:28.38 ID:W+yzcrxI0(3/5)調 AAS
>>824
法人税の減税です
835: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:45:29.56 ID:5RNy02UQ0(1)調 AAS
普通少子化への挑戦は出会いと結婚の強化だろ

年金に対しては支払い時の契約を守れ

年齢を引き上げる場合は引き上げた後に支払いだした人を対象にしろ
836
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:45:41.52 ID:lk0EJhth0(27/34)調 AAS
>>824
経団連様のために法人減税しているのですよwww
837
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:45:52.95 ID:BC21gG2H0(5/10)調 AAS
>>821
その通り野党が悪い、日本人は安心して信仰を続けましょう、信じるものは救われる
838
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:45:54.19 ID:euiDXKMC0(7/15)調 AAS
>>825
大本営ではアベノミクス成功って事になってっから
アッベもすっかりその気になってる
839
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:46:27.71 ID:YR/NHg1E0(2/5)調 AAS
>829
氷河期世代までは移民で支えないと暴動が
起きてしまうからな
人数が多いし
840
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:46:46.35 ID:W+yzcrxI0(4/5)調 AAS
>>838
大阪の保守は全員アベを見限ったよ
まだ支持してるのは虎ノ門あたり
841: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:46:54.01 ID:WLtD/wIB0(1)調 AAS
年金減らすから死ぬまで働けということだな
早く政治の世界から消えてくれ
842: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:47:03.45 ID:b6ouHqq00(1)調 AAS
何が生涯現役だよじじいばばあになったら休ませろや
843: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:47:10.08 ID:L12LNOch0(5/14)調 AAS
んなもん消費税撤廃して、
ニンテンドースイッ○を買う行列に老人並ばせて法人税増税して徴収すればいいだろ。

並んでまで喜んで法人税の原資を払いに来てくれるわ。

バカが消費税増税して法人税減税しやがるからこんなクソみたいな世の中になる。

安倍にかける言葉は、バカ以外の言葉はない。
844: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:47:25.08 ID:A3nZUs490(1/5)調 AAS
私たち日本国民はなぜ、安倍首相が好きなのか
それは安倍首相が日本国を愛しているから
何より国の最高指導者として日々努力しているから
今回の生涯現役社会実現は大切なことです
安倍首相が日本を素晴らしい国に変えてくれる絶好のチャンスと思えば寧ろ良い出来事でしょう
845: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:47:29.71 ID:lk0EJhth0(28/34)調 AAS
>>837
嫌だよ。俺は政治体制が判ったので、色々と株主になり始めてるわ。
奴隷を使う側に回りたいのだw
846: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:47:31.86 ID:1vcSzOh50(1)調 AAS
死ぬまで働いて下さい
847: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:47:40.08 ID:eCq/ecZQO携(1)調 AAS
最悪
848: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:47:42.58 ID:/1acXZPJ0(9/18)調 AA×

849: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:47:51.06 ID:kMs0BI8c0(1)調 AAS
竹中殺してパソナ潰してから言え腐れ外道の安倍晋三
850
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:47:54.74 ID:iZB6+MYJ0(11/13)調 AAS
>>836
経団連は岸が作ったから昵懇なのはわかるがいまは経団連の企業の筆頭株主はロックフェラー系。
外国人企業から政治献金を民主党は禁止してたのに安倍が法改正した。
経団連は外資。
851
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:48:00.49 ID:64v/u/Ld0(8/10)調 AAS
>>829
同意
移民など無意味
852: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:48:00.52 ID:hZKFwo5e0(2/2)調 AAS
反日自民党はさっさと消えろ
853
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:48:05.86 ID:qCmQnad40(1)調 AAS
死ぬまで奴隷って事ですねs
854
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:48:11.00 ID:R8NJF4N50(7/8)調 AAS
>>830
外国人だって自分の住む場所ぐらい選ぶよ
誰だって便利な都会の方がいいに決まってる
移民なんか入れても田舎の爺婆が期待してる様な結果にはならない
855
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:48:18.22 ID:N2O7/Y5Z0(7/11)調 AAS
年金制度にしてもムリなんだったら
制度廃止にしろや

これだけでも負担減なんやで
856: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:48:18.74 ID:9CSrTF270(1)調 AAS
リーダーがこんなこと言うと老後に備えて余計に出費にブレーキがかかっちゃうんじゃないの?
857
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:48:42.72 ID:A3QOJ4eU0(13/22)調 AAS
>>817
日本の馬鹿若者見ててくれたら嬉しいなwwww

>>806
内訳おおざっぱすぎる
858: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:48:59.49 ID:euiDXKMC0(8/15)調 AAS
>>840
松井が消費増税凍結とか言ってたね

虎ノ門つか虎之助wは公務員の味方だからね
民間の給与に比較して公務員はまだまだ安いとか洗脳され切ってる
859: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:49:03.44 ID:YQ/tTA5O0(1/3)調 AAS
生涯現役なのに、出産適齢期が40前半までだったら
すぐ少子高齢化になりそうw
860: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:49:08.85 ID:YR/NHg1E0(3/5)調 AAS
>>854
大丈夫
自衛隊使うから
861: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:49:23.46 ID:lk0EJhth0(29/34)調 AAS
>>853
さっさと口座開いて株主になれよw。
奴隷がゴミのようだw
862
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:49:49.52 ID:R8NJF4N50(8/8)調 AAS
>>840
維新は安倍移民党の別働部隊だぞw
863: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:50:03.27 ID:/1acXZPJ0(10/18)調 AA×
>>855

864: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:50:04.88 ID:T6gRTd/xO携(3/6)調 AAS
>>838
一般人はとてもその気になれないですわ・・・
865: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:50:09.42 ID:L12LNOch0(6/14)調 AAS
んなもん消費税撤廃して、
孫のためにニンテンドースイッ○を買う行列に老人並ばせて法人税増税して徴収すればいいだろ。
彼らは並んだ挙げ句、ホクホク気分で法人税の原資を払ってくれるっての。

ミルクやオムツや結婚式代やデート費用まで消費税8%。
で、子供を生まない?
孫がいない?
当たり前だろボケが。

バカが消費税増税して法人税減税しやがるからこんなクソみたいな世の中になる。

安倍にかける言葉は、バカ以外の言葉はない。
866: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:50:09.53 ID:cNQwGkJ80(1)調 AAS
生涯現役www
働いて働いて死ねwwww
そりゃ少子化にもなるわwww
867: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:50:10.98 ID:euiDXKMC0(9/15)調 AAS
王よ長嶋よ蘇れw
868: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:50:35.71 ID:uU/JwRqL0(1/5)調 AAS
生涯現役って…
あのさあ、それ、どーいうことか
分かってんの?
50歳過ぎても、そんなこと言ってたら
「ああ可哀想に」と思われるだけだぞ。

スポーツの世界に限らない。
どの業界でもジャンルでも
歳をとったら誰でも衰えるんだよ。

それが現実だ。
100%の現実。

ただでさえ衰えた者は厄介者なのに
その現実を受け入れられない者は
社会の害だ。

それが分からない者は認知症だ。
さっさと引退させろ。
869
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:51:04.86 ID:BC21gG2H0(6/10)調 AAS
>>857
若者がいちばんの信者ですしね、安泰です
今度はどこに特攻するんだかw
870
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:51:12.80 ID:lk0EJhth0(30/34)調 AAS
>>850
ふむ。世界のATM日本万歳w
みんなも、さっさとグローバル投資市場においで。
奴隷を脱却したいならね。働いたら負けw
奴隷を使う側と奴隷とどっちがいいの?
871: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:51:36.33 ID:124y5FQd0(1)調 AAS
>>130
戦後直後から10年くらいの世代。
62~72くらいかな。
872
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:51:44.84 ID:HZ9apoE90(1)調 AAS
んじゃあ
まずは公務員の年金を全廃して
生涯を現役として働いてもらおうか
873: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:51:57.59 ID:iZB6+MYJ0(12/13)調 AAS
死なない病気以外の人は死ぬまで働いてください。
874: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:51:59.01 ID:YQ/tTA5O0(2/3)調 AAS
高齢出産も質の高い医療で可能にしていかないとすぐ少子化
875: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:52:02.15 ID:kkxSBYeL0(1)調 AAS
>>821
馬鹿じゃないのw
876: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:52:18.18 ID:A3nZUs490(2/5)調 AAS
特大ケーキを岸信介氏に欲しがる幼少期の安倍首相
画像リンク

877: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:52:19.77 ID:2i57Tpzw0(1)調 AAS
高齢者の定義も75歳以上にするだろうな
878
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:52:23.71 ID:rWrMig790(4/6)調 AAS
>>839
暴動おこす気力ないだろ
日本人なら大体が勝手に自己責任だと思いこんで黙って自死か親が責任とって一家心中じゃね?「そうかあかんか…」とか言って

極稀にヤケを起こすヤツがいたとしても移民が暴れるよりずっと率低いと思うよ
氷河期世代やらはもうピラミッドが正常に復活するまでの100年先の日本の為に死んでもらうしかないと思って諦めよう
879: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:52:32.03 ID:nzuk7a0Z0(1)調 AAS
アホか
早期にリタイヤできる社会こそ目指すべき社会だろ
死ぬまで働かされる社会を目指すなんて人間の幸福から逆行してるだろ
政治の使命から言えば完全に逆方向に進んでるぞ
AIやロボットに投資をして人間が働かなくても生きていける社会を目指せよ
880
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:52:32.28 ID:BC21gG2H0(7/10)調 AAS
>>870
ぶっちゃけ、使う側も使われる側もリスクは多い
その間を立ち回るのが理想
881: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:52:33.78 ID:euiDXKMC0(10/15)調 AAS
>>872
そんでも退職金があんだよな
882: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:52:43.90 ID:8LgZuDO00(4/4)調 AA×

883: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:52:55.24 ID:W+yzcrxI0(5/5)調 AAS
>>862
維新のボトムアップの政策を人実に取られてるから付き合ってるだけよ
884: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:52:59.87 ID:Pu8H+eEz0(4/4)調 AAS
ん、公務員の人件費も社会保障費ですから
885
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:53:10.99 ID:d9O5UxlJ0(1)調 AAS
60歳以上の医療費を10割負担にすれば
ほぼ現役のうちに人生が終わり高齢化は減速する
そしてなんやかんやで少子化も解決するはず
886: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:53:29.52 ID:9D+YkRj20(1/3)調 AAS
>>819
それやったら若者が直接祖父母養うことになるだけだから結局何も変わらない
むしろ官僚や公務員の中間搾取があるからかえってむだなことになる 
887: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:53:36.08 ID:/1acXZPJ0(11/18)調 AA×
>>851

外部リンク[html]:www.clair.or.jp
888: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:53:52.40 ID:90E+SYR30(2/2)調 AAS
 
【社会】公務員の給与が5年連続で増え続けるワケ
2chスレ:bizplus

【ほくほく】国家公務員にボーナス支給、71万円 (平均年齢35.5歳) ★2
2chスレ:newsplus

【消費税増税】消費税率、20%上限に 自民党税調の野田最高顧問(衆熊本2区)
2chスレ:newsplus

【経済】あっけなく貧困に落ちる日本人の危うい立場
2chスレ:bizplus

【死ぬまで働け】日本政府、70歳就業を義務化検討
2chスレ:newsplus

【経済】「国民年金」は何歳から何歳まで払えばいいの?60歳から65歳まで任意加入65歳から70歳まで特例任意加入70歳以降も・・・
2chスレ:newsplus

【年金確認】50歳を境に激変!ねんきん定期便を確認しよう
2chスレ:newsplus

【年金】日本の年金は世界で29位 米民間調査、持続性に課題
2chスレ:bizplus

【食】大手3社が一斉に小麦粉や天ぷら粉など値上げへ 物流コストや人件費も高騰…
2chスレ:newsplus

【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
2chスレ:seijinewsplus

【社会】レジ袋有料化、義務化は全国一律で経団連が提言
2chスレ:bizplus

【経済】来年4月から食塩値上げへ
2chスレ:newsplus

【経済】電気・ガス、来年1月も値上げ
2chスレ:newsplus
889: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:53:57.19 ID:lk0EJhth0(31/34)調 AAS
>>880
それ俺やんw 
890: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:53:57.69 ID:L12LNOch0(7/14)調 AAS
>>543
薄く広くばらまく(消費税減税)よりも
教育費無償のほうが票になると考えてるだけでしょ。
表立って反対しにくいでしょ?
老人も。
しかも安い(2兆円程度)。
891: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:54:04.01 ID:c4GfBy2W0(1)調 AAS
年金を実質受給できなくした上に多種の税金を上げて搾り取っておいて少子化対策しますとか基地外過ぎるだろ
将来の安定が消滅した民間勤めは結婚出産なんてリスクある行為避けて当然
892
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:54:05.22 ID:YR/NHg1E0(4/5)調 AAS
>>878
違う違う
移民を関所作って強引に地方に留める
893
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:54:41.91 ID:A3nZUs490(3/5)調 AAS
アベノミクスをチャンスと捉えて自分から動いた人々はみな生活向上しています
貧乏になったと嘆いてる連中は他力本願の怠け者でしょう
894
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:55:22.40 ID:rWrMig790(5/6)調 AAS
せめて生涯現役とかいう死ぬまで奴隷を覚悟しろっていうならそれはそれで仕方ないって受け入れるから移民はやめてくれ…
どっちかくらい選ばせてくれ…
895
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:55:23.10 ID:/1acXZPJ0(12/18)調 AA×
>>892

外部リンク[pdf]:megalodon.jp
896: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:55:26.88 ID:S4kw51HL0(1)調 AAS
問題は東京一極集中ってわかってるんだから
今まで何もできない党は何もできない
局所的に沖縄さえおとなしくさせればなんとかなるのに
897: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:55:30.96 ID:euiDXKMC0(11/15)調 AAS
安倍ちゃんは養育費とか教育費とか、考えるの無理 はよ引退せ
898
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:55:32.25 ID:A3QOJ4eU0(14/22)調 AAS
>>869
データもどこまでホントか分らんし

教育から家畜みたいになるようにしてるんだな

凄い国だわ
899
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:55:38.32 ID:N2O7/Y5Z0(8/11)調 AAS
>>878
ヤケ起こして車で引き殺す奴は時々でてるわな

今は個人一人で暴れてるけど
これが集団化するとホンマやばいな
900: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:56:00.53 ID:iZB6+MYJ0(13/13)調 AAS
>>892
アメリカはインド人医者を地方に置くために年期をつくってその間はそこで働いてグリーンカードがもらえる。
これをやればいい。
901
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:56:00.60 ID:94IkwabX0(1)調 AAS
保守を装った売国奴
それが安倍である
ネトウヨが安倍に騙されてる様は実に愉快
902: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:56:12.67 ID:Jdwo4YaS0(1/3)調 AAS
少子化対策は時すでに遅し、もう何やっても効果なし、
やるべき時期には大問題との認識がなかったマヌケな政府
取り返しはもうつかないよ
903: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:56:12.67 ID:L12LNOch0(8/14)調 AAS
>>893
うっせーバカ。
名目GDPマイナス(日本全体で負け)で宝くじに当たった自慢はうざい。
904: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:56:22.35 ID:9D+YkRj20(2/3)調 AAS
>>839
自己責任でやるから国は即刻外国人労働者の本国帰還事業をやればいい
生涯現役社会なら生涯雇用がある事が大前提だから
905: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:56:28.71 ID:INVnkeji0(5/5)調 AAS
>>893
それ全部に言えるから
全てをチャンスと捉えるのは分かるが安倍ちゃんが売国奴なのは変わらんよ
906: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:56:36.82 ID:BC21gG2H0(8/10)調 AAS
>>898
たんにそういう国民性だしな、歴史をみりゃ日本人に期待するだけ無駄ってわかる
907: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:56:45.32 ID:Sq6ZAzgO0(1)調 AAS
たねなしすいか
908: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:56:47.91 ID:lk0EJhth0(32/34)調 AAS
今の政治の流れから言えば、サラリーマンやりながら投資家になるのが
手っ取り早いな。外国人労働者が増えた頃には、彼らを使う企業の
株主・資産家になってることだろうよ。
909
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:56:48.65 ID:T6gRTd/xO携(4/6)調 AAS
なんか日本に核でも落ちないかな
全部焦土にしちゃってくんねえ?
生き残れたらめっけもん
910
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:57:02.88 ID:QP/7IXm+0(2/2)調 AAS
>>899
これそろそろ本気で怒りだすでしょwww
911: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 00:57:17.38 ID:/1acXZPJ0(13/18)調 AA×
>>901

外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
外部リンク:www.nikkei.com
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.380s