[過去ログ] 【ライフスタイル】若者の未婚・晩婚が増えたのは「草食化」は関係ない…昔は7割の恋愛弱者をお見合いシステムが救っていた★15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/05(土) 18:36:00.86 ID:GsuVM0KH0(2/3)調 AAS
天災、、、
名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 23:51:07.40 ID:ID:p/sAq29G0
↓5ちゃんで伝言板するヤシ↓
273名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 03:26:41.31 ID:Lhz+FNHk0
>>271
花屋クビになってからずっと無職www
呼び出せたら使わせてもええでw
そのかわり乳はしわくちゃのババ乳で体もババアで穴もガバガバでよかったらwww
息子にアパートまでストーカーさせるような粘着ババアで顔も性格もきらいやけど
溜まったときに抜くぐらいは使えるし
281名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/29(日) 03:53:02.32 ID:jKcTX//s0
>>273
どうやって生活してるん?
一緒に暮らさんかったんか?
285名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 04:16:41.31 ID:Lhz+FNHk0
>>281
借りれるとこ借りまくってなんとか生きてるwwwwww
あんなんと一緒に暮らすわけないやんw
貯金ありそうかな?とおもたから一緒になって金引っ張ってトンズラしよ考えたけど
考えたら一緒に暮らすタイプのタマやあらへんわ
半年も暮らさんうちに鬱陶しくなって精神病んで爆発しそうやwww
297名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 04:31:06.44 ID:Lhz+FNHk0
Sさんいる?
アドレス消えた
店に電話するしLINEで!
41(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:37:12.56 ID:rew8M9tC0(1)調 AAS
昔は会社でも結婚しないといけない空気があった。もっと結婚しない人に厳しい目を向けないと少子化は解決しないし、移民を大量に受け入れて中国になる。
42: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:37:24.95 ID:aoXVUIRj0(1/17)調 AAS
みんな賢くなったんだよ
必ず飽きる女を100歳まで養うなどありえんw
43: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/05(土) 18:38:12.12 ID:GsuVM0KH0(3/3)調 AAS
天災、、、、
名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 23:51:07.40 ID:ID:p/sAq29G0
↓5ちゃんで伝言板するヤシ↓
318名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/29(日) 06:49:11.01 ID:jKcTX//s0
>>297
いるで!
風呂はいってた
327名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 07:14:14.28 ID:Lhz+FNHk0
>>318
会社のもん誰が来てもぜったい言わんといて!
331名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/29(日) 07:24:13.03 ID:jKcTX//s0
>>327
いろんな人からカネ借りてたし借金相当あるやろ?
借りた人らに何パーか返さんのん?
339名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 07:41:06.08 ID:Lhz+FNHk0
>>331
あんなん返せる額やあらへんやんw
誰にもぜったいのぜったい内緒にしといてや!
連絡するのんSさんだけやしな!
事情は店に電話するし!Sさん信用してるで!
44: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:40:48.92 ID:tuyNPzC+0(1)調 AAS
出会いは運だからな
運次第で
イケメンでブス嫁もらうし
ブサで美人嫁もらえる
画像リンク
45(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:41:33.81 ID:m5Hu/4D60(1)調 AAS
親戚の紹介だったらそう簡単に別れられないしな
昔は女の就職が難しかったから早く結婚して子供生まないとって必死だったんじゃね
今は経済的に男に依存しなくても1人ならやっていける可能性は高くなった
共働きで家事子育てまでやらされるなら独身の方がましという価値観はあるだろう
46: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:42:36.90 ID:aoXVUIRj0(2/17)調 AAS
人生100年時代だからな
30歳同士で結婚したら70年も養うんだぞ
数年で賞味期限切れになる女をw
47(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:43:42.66 ID:wcMQDQ0m0(1)調 AAS
結婚して子供を作って孫を見てが王道。そこにしか未来はないから。
どうせゴミみたいな仕事しいるヤツばかりなんだから。
少なくとも自分のDNAを後世に残せ
48: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:44:13.92 ID:M072v1be0(1)調 AAS
ブサメンなのに研修医になった途端モテまくってわろた
看護師は勿論、知り合いから紹介させてってきまくるわ
やはりブサメンは勉学に励むべき
49: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:44:58.00 ID:xbSr2WBf0(1/2)調 AAS
>>7
草生えるわ
50: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:45:02.31 ID:O/SJCNXS0(1)調 AAS
>>13
あっケンドーコバヤシ
51: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:45:50.82 ID:neu6wtbx0(1/2)調 AAS
女性様「3高でも3低でもない、年収1000万もいってない男が結婚しようなんてw」
男が恋愛市場、結婚市場から蹴落とされる
↓
女性様「しょうがないわね。妥協して年収600万でいいわ」
男「いや、もう蹴落とされてるんで。下は下でやるんで、もうかまわないで」
↓
女性様「じゃあ年収300万でいいから」
男「なにそれこわい」
52: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:49:39.67 ID:NF1Xpp9q0(1)調 AAS
少子化云々言うなら収入や保有資産に応じて一夫多妻制を解禁すればええ
結婚するつもりがない人間、奥さんは一人でいいって人間は現行のまま
奥さんを何人も侍らせたいって人間は収入に応じて3人まで可、4人まで可って区切る
死んだ後や離婚した場合の財産の分割も法律で決めてやれば結構イケそうな気がするんだが
53: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:50:36.95 ID:lsWxtDM80(1/10)調 AAS
俺の周りで貧乏ってのはいないけど未婚の人は普通にいるな
地域によって娘の親が相手に求める条件が厳しい甘いあるんじゃなかろうか
54(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:51:13.48 ID:50R8NIri0(1)調 AAS
お見合いシステムでも救えない人達
画像リンク
画像リンク
55(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:54:10.88 ID:tFqIDX4V0(1/2)調 AAS
>>27
結婚しないだけで恋人いないわけじゃないでしょ
56: ◆twoBORDTvw 2019/01/05(土) 18:54:33.59 ID:IFUf4G2z0(2/5)調 AAS
十年前くらいにオレがお見合いシステムって造語この手のスレでレスしたんだぜ…
嫌、だれでも思いつく言葉だけどね。
57: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:54:51.63 ID:tFqIDX4V0(2/2)調 AAS
>>54
全員既婚者だぞ
デマ流すな
58(4): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:55:36.41 ID:55rh9oz70(1/2)調 AAS
>>41
伯父は当時にしては晩婚だったんだが、会社で「いくら仕事が出来ても、結婚もしてない奴に部下は持たせられんよ」と言われて本腰入れて嫁探したらしい。
昔はそういう事が公然と言える社会だったんだよな。今ならハラスメントに当たってしまうが。
今は結婚にメリットが薄いというより、結婚しないデメリットが無さすぎるんだよ。特に男に。
現代じゃ独身を昇進させるなとかは無理だろうが、結婚しない事のデメリットをもっと作っていくべきだな。
独身でら30超えたら税金が物凄く重くなるようにするとか、既婚者の転勤や残業を原則禁止にして独身にしわ寄せが行くようにするとかな。
59: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:02:44.03 ID:55rh9oz70(2/2)調 AAS
>>45
男も、昔は嫁がいないとまともな飯も作れないし、健康的な衣食住をまかなうのは難しかったから早めに結婚しようとしてたんだろう。
企業戦士なんて言葉が象徴してるように、嫁というバックアップを得て会社に全力投球できてこそ一人前だったからな。
今みたいに嫁の代わりに金でなんとかなる時代じゃないしな。
60: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:04:17.11 ID:/hDZhfqg0(1/14)調 AAS
>>58
残業したがるのは金欠の既婚者だが、
まさかサービス残業を正当化する訳にも行かない。
61(3): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:04:56.07 ID:6clqu0H80(2/7)調 AAS
>>24
別じゃないだろ。
合コンを設定する奴がいて、その友達を呼び合うんだから。
つまり、お見合いのように既知の人が設定して、ある程度、信頼のおける、同じような暮らしをしてる者同士が知り合う場だよ。
62(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:06:51.57 ID:xbSr2WBf0(2/2)調 AAS
もうすぐ45歳になるが誰か嫁になってくれる人いないかなぁ〜。
63: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:13:09.41 ID:pz5hxiJO0(2/2)調 AAS
>>47
犬猫レベルなんだなー 浅いわー
64(3): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:14:16.63 ID:GwR7KgMQ0(1)調 AAS
>>61
だね
実質同じ
それなのにお見合いはダサいとか言うやつらの多さよ
お見合いだって結局は恋愛につながるのにな
65: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:14:59.85 ID:pLMnrHei0(1)調 AAS
>>62
66: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:15:52.79 ID:ngktTLms0(1)調 AAS
avと風俗と出会い系
67: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:17:36.80 ID:j1HyjMxY0(1)調 AAS
草食化自体間違いだから
いまや女子中学生の7割は彼氏持ちだぞ
草食化じゃなく早熟化で小中でセックス経験しちゃうから高校卒業した後は恋愛はもういらんという感じなんだよ
68: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:18:29.78 ID:aoXVUIRj0(3/17)調 AAS
マジか?
69(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:18:49.78 ID:XAwCp0bj0(1)調 AAS
>>64
独女「なんか相手見つけられなかった負け組みたいに思われるから嫌」
70(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:20:46.51 ID:G5Yy1ZYB0(1)調 AAS
ほんと結婚に関する板は伸びるねw。
それぞれの価値観があっていいと思うんだけど、自分の価値観しか信じられない
人が多いって事だろう(少なくともこの板に限っての話だが)
>>64
平均初婚年齢が男女共30歳超えてるからね。
若い時だったら、カネが無くても若さだけで価値があるし、勢いで結婚もできる。
ただ30超えると、カネが〜とか年収が〜とか若くも無いしとかでいろいろな条件ができてしまう。
色々な人と出会いが多ければ多い程、恋愛や結婚できるってもんでもないしなあ。
71: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:24:24.78 ID:C97Hngcb0(1)調 AAS
うちの娘がそう
72: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:27:41.42 ID:H8c14KMa0(1)調 AAS
もう面倒くさいから
30超えて独身の男女は生活圏近いもの同士
ランダムで強制的に夫婦にしてしまえ
幸せ?権利?尊厳?
そんなもの知らんわ
73: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:27:58.88 ID:6clqu0H80(3/7)調 AAS
>>64
なんせ、モーニング娘をプロデュースしたつんくは、お見合い結婚だからな。
驚くよ。
あれだけ女遊びしまくって、周りにいくらでも可愛い子がいた男が。
つんくにとってはお見合いも合コンも、女性と知り合う場では既成概念が無かったんだろな。
74: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:28:07.83 ID:nrro69rO0(2/2)調 AAS
>>70
オールスター家族対抗レス合戦ですから
75: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:30:09.70 ID:neu6wtbx0(2/2)調 AAS
超勝ち組の既婚様や恋愛厨様や結婚厨様が言ってるじゃん
独身は汚らしいんだろ?
どっかおかしいんだろ?
未熟なんだろ?
幼稚なんだろ?
我侭なんだろ?
甲斐性ないんだろ?
頼りないんだろ?
中身が子供なんだろ?
金稼がないんだろ?
頭弱いんだろ?
みじめで、負け組なんだろ?
生物として終わってるんだろ?
「しない」じゃなくて「できない」んだろ?
じゃあ結婚できなくてもしょうがないな
「できない」んだから
「駄目な奴はなにをやっても駄目」 ←わかる
「そんな奴は結婚できない」 ←わかる
「だから頑張って結婚しろ」 ←は?
76(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:32:37.13 ID:Pa31sQX70(1/3)調 AAS
障害者認定されていないがそれに近いぐらいの重い持病があって人並みに働けない
今年は住民税・所得税ともに非課税が確定した
今無職だが今年こそは障害者枠でいいから就職口を探す
友達いない歴=年齢、小学校時代のいじめ不登校の頃からまともに他人と雑談できなくなった
仕事していた頃も仕事の連絡以外全然会話しなかった
そんな自分が結婚できる可能性はあるのか
そもそも結婚する意義があるのか
77(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:36:51.99 ID:DTpct5da0(1/12)調 AAS
>>58
愛国の憂士気取りで独身叩き乙
次は結婚していて小梨夫婦でも叩くかい?
その次は?適当な相手見つけて憂さ晴らししてるだけのカスじゃん
78(2): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:38:34.75 ID:w+H0ZG350(1)調 AAS
>>69
それは、独身側が少数派や
そういうことになるからやろ??
賢い奴なら、気づくんだよね
独身側が、大多数になった場合には
「社会でそれが普通」となり、差別や軽蔑を受けないってね
馬鹿だと、自分が独身だってのに
1の記事を見て、愛国心か馬鹿か知らないが
「社会のため」「国のために結婚しろ」なんて言ってるが
その発言者が結婚してないのなら「周囲が結婚して幸せになるだけで
そいつだけが取り残されてしまう」
そういうことになるんだよね
ここのスレでも、独身の奴がいるのなら
お前等が助かる手段は1つだけ
「社会で独身者、未婚者を増やすことだけ」
ここになるんだわ
間違っても「社会で結婚するように」とか、そっちの意見にのってしまうと
将来、損してしまうってことを自覚した方がいいだろうね
79: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:39:52.06 ID:hOrPo0mK0(1)調 AAS
>>78
独身が大多数になることはないよ
80: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:43:52.11 ID:aoXVUIRj0(4/17)調 AAS
ブスを甘やかすからだ
ブスなんだからキモヲタと結婚しろ
81: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:44:47.73 ID:/L0qBYvO0(1/7)調 AAS
未婚だろうが晩婚だろうがなんの問題もない
誰も困らない
82: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:45:27.88 ID:DTpct5da0(2/12)調 AAS
>>78
お前らに自覚しろかw
すげえな、そんなに見えない相手に勝ちたいのか
精神病だから診てもらえ
83(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:45:48.36 ID:/hDZhfqg0(2/14)調 AAS
フランスじゃ未婚の子供が半数以上だ。
それも人口の10%しかいないのに平均出生率を引き上げている多産のイスラム系を除いて。
84(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:48:13.31 ID:WU8l4y+H0(1/2)調 AAS
既婚の男性って、ほんと文句言わなそうな奴捕まえてる感が凄い
85(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:49:08.10 ID:Pa31sQX70(2/3)調 AAS
>>83
それは文化の差だから比べるべきではない
金持ちは結婚しないまま相手の子どもを育てる
86(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:50:05.85 ID:hQq31vSv0(1)調 AAS
>>61
合コンは結婚にはむかないなあ。合コンで百人ぐらいあった経験からだからたしか。もちろん出会いや恋愛には役立つ。特に自分の恋愛における価値が高い時には役立つ。
が、ガチ婚活期やいき遅れ期になったら、相手が身構えてひく。また極端に相手が劣化、それどころか相手すらいなくなる。
87(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:51:57.28 ID:DTpct5da0(3/12)調 AAS
>>84
絶対的に勝てる相手を探して叩くのが大好き
同じ理由で女性も叩く対象
88(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:52:45.12 ID:/hDZhfqg0(3/14)調 AAS
>>85
少なくとも少子化対策の参考にはなるだろう。
問題の本質は結婚ではなく少子化だ…とは俺には思えんが、
とにかく問題と言う事にされているのだから。
あれはあれで色々問題ありまくるらしいが。
89(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:54:27.26 ID:Pa31sQX70(3/3)調 AAS
>>88
ただこれの正反対で金持ちしか結婚したがらないのは世界でも日本だけという事実
90: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:55:15.86 ID:/L0qBYvO0(2/7)調 AAS
周囲に未婚晩婚少子化で困ってる人を見たことが無い
91: ◆twoBORDTvw 2019/01/05(土) 19:56:49.01 ID:IFUf4G2z0(3/5)調 AAS
個人的には(書くの何度目かわからんが)学生時代に結婚相手を見つけようと
した方が良いとは思う。結果見つからない、見つけたくないと確信した、
ってならそれはそれで良いと思うが。
92(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:56:51.70 ID:k4DrNXiV0(1/6)調 AAS
>>13
潔癖性だけどチンポはしゃぶるwみたいな感じか?
93: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:58:14.36 ID:8havPjYt0(3/5)調 AAS
モテないのには理由がある
94(4): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:59:37.15 ID:/hDZhfqg0(4/14)調 AAS
>>89
この国の男は性欲が少ないんだろう、
なんせ性犯罪率が正気を疑うレベルで少ない。
つか、他人に興味を持たない自閉症スペクトラムが他国の数倍いる。
基準値未満の他人に淡白な奴も数倍いるって訳だ。
男が女に興味を持たなきゃ繁殖なんて出来ないんだがね。
俺が言えた義理じゃないが。
95: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 19:59:59.10 ID:/L0qBYvO0(3/7)調 AAS
そもそもそんなことを気にしてる人がいない
96: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:00:48.24 ID:6clqu0H80(4/7)調 AAS
>>86
なるほど。
結婚を目標にしたら、合コンは違うかもしれないな。
ただ、それを目標にしたら、誰だって嫌だよ。
97(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:03:26.18 ID:aoXVUIRj0(5/17)調 AAS
>>94
日本人男性はロリコンが多い
98(2): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:05:39.82 ID:WlkkUtlY0(1/2)調 AAS
>>94
そんなのウソ
男の性欲は時代を問わず一定だ
身近なリアル女は何かとリスクあるから
その矛先が二次元やアイドルや風俗に流れてるだけ
エロルギー量保存の法則は変わらない
99: ◆twoBORDTvw 2019/01/05(土) 20:06:21.05 ID:IFUf4G2z0(4/5)調 AAS
竹内久美子の著作信じるならだが、「日本人男性はロリコン多い、欧米はその点〜」
ってので調べたら欧州だろうが男性は年下の女性選ぶって結果出て驚いたそうだよ。
いやロリコンかどうかはそれではわからんというならそうだが、調べるまでは
成熟した女性じゃないとダメだから欧州の男性は優れていて、しかし日本人男性は
年下しか眼中にないから何もかもダメだて価値観があったから意外だったって書いてた。
100(2): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:06:31.46 ID:/hDZhfqg0(5/14)調 AAS
>>97
平均初婚年齢が30超えてんだぞおい、
ロリコンが30歳と結婚するか?
…ってのはともかくとして、
日本人自体が海外の人種に比べると子供みたいな外見や声をしている。
それに発情する様に進化している事を「ロリコン」と言えるかも知れんが…
「大人っぽい」外国人だけに発情しろってか、日本の男に?
101: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:07:32.94 ID:/hDZhfqg0(6/14)調 AAS
>>98
結果として常に賢者モードだろ?
性犯罪率糞低いぞ、良いのか悪いのか…いや良いのか。
102: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:09:22.40 ID:aoXVUIRj0(6/17)調 AAS
秀吉も正室は14歳下だ
103: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:10:30.16 ID:EX3iJ0Bt0(1)調 AAS
普通の男は30前半で性欲はなくなる
104: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:10:30.56 ID:ou8MH/P70(1)調 AAS
今後の日本は独身者が圧倒的な多数派になるよ
あらゆる場所で独身者が幅を利かせる世の中になる
既婚者が肩身の狭い生活を強いられる
105: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:10:38.25 ID:O+KfVvMD0(1)調 AAS
>>98
時代を問わず一定というのは何かソースあるのか
106: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:12:20.95 ID:T+Gx30ZY0(1/4)調 AAS
性エネルギーを無料動画というサキュバスに
吸い取られてるんだよね
ただ対抗すべはあるよ
亜鉛サプリにプロテインにエストステロン剤
40代でフニャってきた相棒もビンビンだよ
フロイトの言うとうり無意識の力は
性的なエネルギーから生み出される、
トークスキルだけがコミュ力じゃない
女を求める相棒の力無意識力もコミュ力なんだよ
107(2): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:13:43.08 ID:IDu6k5dg0(1)調 AAS
毎回毎回この手のネタスレは必ず伸びるよな
如何にモテないおっさんだらけなのかがわかる
108(2): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:15:02.28 ID:CrLLFkkD0(1)調 AAS
お前らの両親でさえ結婚してお前らを産んでるからな
セックスしてるんだぞ
109: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:15:24.78 ID:wOkkU9L+0(1/3)調 AAS
個体が大切
種の保存は社会貢献
こんな時代にやってられないわ
子孫は苦しいのみえみえだし
つうわけ
110: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:16:24.18 ID:46cOug2i0(1)調 AAS
告白したらSNSで晒されかねないしな
111(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:16:47.36 ID:aoXVUIRj0(7/17)調 AAS
お見合いというセーフティネットがなくなり
ブスが結婚出来なくなってしまった
112: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:17:34.59 ID:/hDZhfqg0(7/14)調 AAS
>>108
親は関係ねえだろ親は!
113(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:20:20.52 ID:WlkkUtlY0(2/2)調 AAS
>>111
お前お見合いでブスが来たら嫁にもらうこと出来るの?
次の相手が普通かもしれないんだぞ?
114: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:22:22.40 ID:8havPjYt0(4/5)調 AAS
>>113
ブスだとキツイよな(笑)
115: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:24:03.70 ID:aoXVUIRj0(8/17)調 AAS
妖怪みたいな婆さん達でも既婚なのはお見合いのおかげ
116: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:25:53.99 ID:M9oGiFhu0(1)調 AAS
まだ続くの?
117: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:26:12.67 ID:V6LUcnjW0(1)調 AAS
しかし少子化と高齢毒化が進んでいるのは事実。
みんな高い金払って老人ホームで訳の分からん原価のメシを食う未来をお楽しみに
118(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:26:20.65 ID:zKfYwS3d0(1)調 AAS
親族やらお節介婆が持ってくる
お見合いのお膳立てと言う名の結婚強要
119(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:27:21.37 ID:/hDZhfqg0(8/14)調 AAS
老人ホームに行くくらいなら死ぬわ。
120(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:28:27.67 ID:32W0zEAE0(1)調 AAS
たまにテレビ番組で一般人夫婦が映るけど
だいたい夫婦の容姿って釣り合ってるよな
お見合いでブス不細工が紹介されるってのはつまりさあ
121(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:30:15.55 ID:ks7RIRnL0(1/3)調 AAS
>>87
女叩きしてるのは高齢独身だろ
122(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:31:14.56 ID:8havPjYt0(5/5)調 AAS
お前ら、モテるために何か努力したことがあるか?
123: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:31:17.83 ID:WU8l4y+H0(2/2)調 AAS
でもなー、5000万の貯金が出来る人は全体の1割だからなー
ほとんどが貧乏長屋みたいな所で死んでいく
124(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:32:39.14 ID:ks7RIRnL0(2/3)調 AAS
>>61
非モテ界では結婚が目的の見合いと遊びが目的の合コンを混同してんのか
125: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:32:54.91 ID:6clqu0H80(5/7)調 AAS
>>120
ああ、あるね。
集団お見合いみたいな番組で、くっつくカップルが大体、予想できるほど。
同じような顔して、同じような雰囲気がくっつくんだよな。
126: ◆twoBORDTvw 2019/01/05(土) 20:33:15.11 ID:IFUf4G2z0(5/5)調 AAS
お見合いは結婚強要では基本無いんだけどな。結婚しようとしないのを
許さないってのはあったが。亡くなったオレの叔父は見合いがことごとく
上手くいかなくて独身のままあの世へ旅立ったが、結婚できないからと
不利な面は無かった。ただし結婚しようと行動してなかったら不利だった
って時代でもあった。何が良いかはわからんけど。
127(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:37:22.28 ID:6clqu0H80(6/7)調 AAS
>>124
お見合いが非モテだとは思わないけどな。
仕事が忙しくて、知り合う場がなかったり、声をかける事もできないシャイな性格なわけだろ。
それはモテないとは言えない。
128: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/05(土) 20:38:24.29 ID:HULyt87eO携(1)調 AAS
母親がいらねーよ、この息子の俺がだったら産むんじゃねーよと言って母親殴るしたら泣いてんのなw
テレビどもや新聞ども、2ちゃんの怠け者ナマポどもが、俺をバカ笑いして、俺が母親殴るしてやったときのてめえらクズどもの態度すげえのなw
既得権やナマポどもの政治力とんでもねーな。そうやってラク〜してカネもらっていい気になりやがって
2ちゃんで俺のまえによくあらわれてくるブタデブ怠け者女、こいつ目掛けて母親殴ってやったときも最高
129(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:39:52.53 ID:y8nL5NNB0(1)調 AAS
>>77
マジレスするとそんなマウンティング見たくなければFBやらインスタやればいい
ここは悪いインターネッツでつねの匿名掲示板だ
弱者はたたかれるそれだけだ
130(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:40:06.10 ID:ks7RIRnL0(3/3)調 AAS
>>127
うんお見合いが非モテだとは書いてない
非モテはお見合いと合コンを混同してると書いた
131: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:43:24.45 ID:wOkkU9L+0(2/3)調 AAS
老後の孤独死は自分にはわからん
直送で焼かれても関係ない
132(2): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:44:05.59 ID:dY037/Cl0(1/3)調 AAS
今まで五十人以上お見合いの世話をしてきたが、結婚まで行ったのは13組だけだった
昔と違って、お見合い世話しても簡単に断る人が多いんだよな
それどろこか、お礼一つ言えないやつも多いが、それを愚痴ったら「お礼目的でお見合い世話するなんて下劣」なんていう謎の批難浴びたわ
とはいえ、40代でまだ結婚する意志のあるおっさん、相手も同い年程度でよかったら世話してやるぞ
133: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:46:50.97 ID:1lw6tBle0(2/2)調 AAS
>>108
今の時代に生きていたら結婚していないなとハッキリわかる亡くなった見合い結婚の親父w
お袋の遺品から親父じゃない男に肩だかれているお袋の写真があった、そういうこと
134(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:48:10.86 ID:T+Gx30ZY0(2/4)調 AAS
今から努力しても遅いかも知れないけど
今から努力しないと何も変えられないんだよな
もしさ30歳の自分に会えたら30歳なら幾らでも
チャンスあるって励ますだろ。
そうゆうことなんだよね。
135: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:48:27.80 ID:/L0qBYvO0(4/7)調 AAS
>>132
世話する人に相応の権威や力が無いと意味無いぞ
断る人が多いってことはその程度ってこと
136(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:48:44.70 ID:g3M0/PO10(1)調 AAS
>>1
「仲人」をするのが生きがいのおばちゃん、昔はよくいたよね
年賀状の数が勲章みたいな
お礼は金一封とお歳暮くらいでやってくれた
137: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:51:20.98 ID:w9S9BigV0(1)調 AAS
恋愛、結婚
だっせ
おまいら動物かよ?
交尾して子供産むとか
ワロタw
138: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:52:23.14 ID:6clqu0H80(7/7)調 AAS
>>130
ああ、俺が非モテだと。
んなことは無いよ。
モテモテってことは無いけど、普通。
139(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:53:56.14 ID:Zu5I8Dzx0(1)調 AAS
>>94
自閉症スペクトラムは他人に興味を持たないんじゃない
空気が読めないとか社会集団に馴染めない浮いてしまうとかだよ
日本社会はそういった能力を他国より過剰に要求するから
そう診断される人が多くなるという説
ちなみに欧米では多動が多いらしい
子供が公共の場で騒ぐのを日本以上に良しとしない欧米
140: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/05(土) 20:55:20.63 ID:hzjzMgOa0(1)調 AAS
,滋賀,すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
141: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 20:58:09.54 ID:dY037/Cl0(2/3)調 AAS
>>136
最近は、その金一封も結婚後三年間のお歳暮もないやつがいるんだぜw
それでも、経験上結婚はいいものだし、希望者にはいくらでも世話するけどな
142: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:00:23.63 ID:/hDZhfqg0(9/14)調 AAS
>>139
…自閉症スペクトラムにはカナー型も含まれる、
つまり軽度のカナーだっていると言う事だわ。
何かこの手のをスキゾイドパーソナリティ障害だのだの呼んでいるが、
これも自閉症同様男に多い事を考えるに
本質的に同じ物だろう。
143(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:00:52.32 ID:/hDZhfqg0(10/14)調 AAS
だのだの…この泥め
144(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:10:39.76 ID:wOkkU9L+0(3/3)調 AAS
ほりえもんでも独身だし
145(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:10:54.03 ID:9mg2TZyN0(1/2)調 AAS
40越えたババアを勝手に紹介されたことが2回あってかなり不快な記憶になっている。
なぜか世間はババアに甘くて、ババアが幸せになれば丸く収まるとでも考えてるかのような高齢紹介者が多い。
女たちの本音が広く知られていて年収200万円以下の男たちは結婚なんて無理と思い知らされているのに対して、
40越えた女は若い頃の経験が頭にあるからかやたら自信があるようだ。
もっとババアには価値がないという男の本音を広く知らしめるべき。
146: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:11:03.73 ID:NTUTO6kN0(1)調 AAS
どうも 42で真っさら新品の絶食男子です^ ^
何か聞きたいことでもあれば遠慮なくどうぞ
147: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:11:12.26 ID:pYofDUeD0(1)調 AAS
それ以上に適齢期の女性が結婚しないことへの社会的圧力が本人と家族に対して
重くのしかかっていた。何よりも恋愛関係が結婚の前提条件ではなかった。
148(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:13:37.52 ID:Zeyy1DMA0(1/4)調 AAS
女の性格が悪くなったせいだろ
甘やかされて育てられてるから結婚どころか顔を見るのも嫌なくらいのクズばかりになった
149(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:14:33.64 ID:dY037/Cl0(3/3)調 AAS
>>145
勘違いも甚だしい。お前の価値に有ったのを紹介している訳だから、ババァに価値がないってのは認めるが、それとお前が同価値ってことだぞ。
150: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:18:43.56 ID:EkqO4PG20(1/3)調 AAS
救ってるのかね。救ってないと思うけどな。
婚活という形で見合いっぽいのは継続しているけど、
親族とか町内の有力者とかしがらみがなく断れる状態なもんだから
なかなかまとまらない。
ある程度自由にさせたら紹介しても好きに断る。
身内や上の立場の人がさせる見合いや断る選択がなくする結婚が幸せとは言えないだろう。
151: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:19:36.06 ID:iJiyeFAx0(1/2)調 AAS
恋愛、結婚するだけの価値のある男、女なんぞ全人口の0.1%
程しかいないということに皆気がついただけだろ
152: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:20:14.69 ID:p042p16o0(1)調 AAS
>>144
あれは雄だけどメスだから
153: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:21:06.88 ID:UQne5Pla0(1/7)調 AAS
>>107
ほんとモテないんだろうね、おっさんたち
ブスは御免だとか女はみんな性格悪いみたいなこと書いてるけど、きっと若い頃に女からアプローチされた経験ないんだろうなと思うよ
アプローチして失敗した経験はあるのかもしれないけど、未だに引きずってるのが馬鹿みたいだ
154: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:21:37.69 ID:/L0qBYvO0(5/7)調 AAS
お膳立てシステムとかぬるい
断りにくい断るとまずいシステムもあったから機能してたんだぞ
昔の人にはそれだけの力と責任感があった証拠
155: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:21:54.54 ID:DTpct5da0(4/12)調 AAS
>>121
そう?
嫁の不満をぶつけてるようにみえてるよ
156: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:23:12.37 ID:DTpct5da0(5/12)調 AAS
>>129
叩いて喜んでる奴の相手するのも楽しくてね
157(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:23:14.65 ID:PVV/f/nH0(1)調 AAS
昔は結婚相手を親が決めてただろ
小さい頃から許嫁が決まっていた人もいたそうだが
親が決めてた時代じゃなくなったら婚姻率も減る
158(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:24:53.97 ID:KdipGW4f0(1/2)調 AAS
結婚するメリット皆無なんだから仕方無いね
159: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:28:20.79 ID:w8HMQWhS0(1/2)調 AAS
ブサイクやアホがいっぱい生まれてそいつらが人生詰んで
みんな死にたい死にたいって言ってるだろ
果たしてそれが救いなのか?
地獄を作り出したのではないだろうか
160: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:28:52.75 ID:x84f+TGW0(1)調 AAS
結局今も昔も恋愛結婚出来るのは30%
残りは何らかの助けが必要と言うこと。
人口増やしたいなら産める人に生んでもらった方がいい。
子供手当毎月1人7万だして、所得税や法人税増やして財源にすればいい。
161: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:31:03.63 ID:v1nFz0Yk0(1/4)調 AAS
アベと竹中は処刑
162(3): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:31:20.73 ID:k4DrNXiV0(2/6)調 AAS
>>158
子供は可愛いぜ
お前みたいな独身子無しのクズでも母ちゃんは優しいだろ?
163: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:33:52.61 ID:sFzIs4hj0(1)調 AAS
>>149
俺は定年の無い資格職。
高齢ジジイはババアが可愛く見えるのか無邪気にすすめてくる。
こちらは痴呆が入ってると思って可哀想に思うことにしている。
もう一つのパターンはフェミ思想の女。
こちらはババアが結婚することで女全体の価値が上がると確信してるかのように狡猾だ。
もっとマスコミがババアには価値はありません、早く結婚しましょうと広く伝えるべきなんだよ。低収入男同様大人しくしてろと。
164: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:34:42.64 ID:zEPoHrOf0(1)調 AAS
46歳独身貯金8500万円嫁は2次元
165: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:34:56.30 ID:/L0qBYvO0(6/7)調 AAS
お見合いを名乗る結婚紹介は出会い系だから事実上の合コンと同じで恋愛の範疇
166: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 21:36:25.14 ID:v1nFz0Yk0(2/4)調 AAS
死ぬまで続きます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s