[過去ログ] 【NY市場】<明日は大発会> ダウ平均株価 -300ドル超 23000ドル割れ [1月3日23:40] (913レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:25:06.73 ID:K74HlwJz0(1/25)調 AAS
>>121
だからなんだよ
日銀なんてどんだけ債務超過してもいいやんか
167: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:26:46.32 ID:K74HlwJz0(2/25)調 AAS
さげきついが、19150あたりで半分売っちまったんで
ある意味ホッとしてるわ
198: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:33:57.21 ID:K74HlwJz0(3/25)調 AAS
>>176
当然原理的にはそうだよ
ただ受益者負担とインフレ抑制のために金を回収してるだけ
財務省は絶対認めないが
202: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:35:40.33 ID:K74HlwJz0(4/25)調 AAS
>>184
有意義もなにも、最初からそんな気がないからな

バカだからやらないんじゃなくて
やる気がないだけ

愚民はそこを勘違いしてる
217: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:37:39.69 ID:K74HlwJz0(5/25)調 AAS
>>205
なに当たり前のこといってんの
264: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:42:32.24 ID:K74HlwJz0(6/25)調 AAS
>>240
おかしくない

自分の懐を暖め立場を守り他人(国民)の所得を減らす

多くの人間にとって当たり前の行動
特に個人主義台頭の世の中だしな
ナショナリズムが強けりゃ
反発勢力ももう少しはあるはずなんだが
282: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:44:40.98 ID:K74HlwJz0(7/25)調 AAS
残念ながら今日の日本は阿鼻叫喚やろな
379
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:58:32.44 ID:K74HlwJz0(8/25)調 AAS
敢えて好意的にとらえるなら、
日銀が大量保有する方が
外人にされるより安全保障の意味ではマシなんだがな

日本人の資産を外人にどんどん献上してるわけだがね
396
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 01:00:27.48 ID:K74HlwJz0(9/25)調 AAS
>>365
日銀って大半は大引けにかけてやないの?
しらんけども
414
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 01:02:08.76 ID:K74HlwJz0(10/25)調 AAS
>>390


政府がそのライン意識してるなら
日銀が100兆円だろうと買い支える
という観測になる
442
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 01:05:28.72 ID:K74HlwJz0(11/25)調 AAS
>>432
ボタン一つ押すだけ

120才の老人でもできる
460: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 01:08:58.78 ID:K74HlwJz0(12/25)調 AAS
>>433
まあ国営にはならんけど、
倒産リスクがなくなる弊害はあるよね
ただ、事実上民間だけの力じゃ戦えなくなってきてるのも確かなんだよ
政府がしれーっと後押しして外貨を稼げる力を維持しないと
477
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 01:11:29.11 ID:K74HlwJz0(13/25)調 AAS
>>449

まあ通貨発行権あるしな
できるできないでいうならいくらだろうができる
つーか実際そーやって買ってるんだし
495: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 01:13:29.49 ID:K74HlwJz0(14/25)調 AAS
>>455
アホすぎ
安倍がそれを許すと?
frbと違い日銀は政府の子分だから
516
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 01:17:01.32 ID:K74HlwJz0(15/25)調 AAS
>>494
株価上げたいなら日銀が無限に買えばいい

日本経済復活なら政府がかねつかえばいい

ただ色々あるのよ
それを許さない勢力がさ
533: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 01:20:16.83 ID:K74HlwJz0(16/25)調 AAS
>>519
金融緩和の選択肢は長期国債だけじゃない
549
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 01:23:53.38 ID:K74HlwJz0(17/25)調 AAS
>>539
ピュアだね
というか、一般大衆の認識なのか

残念だが政治家や官僚が打つ手がなくて
こうなってるわけではないんだよ

利権やらなにやらでやらないことを選択してるだけ
560
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 01:25:32.41 ID:K74HlwJz0(18/25)調 AAS
>>544
曲解してるのかな?
株価を上げるなら日銀がかねつかえばいいと書いただけ
573
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 01:28:54.71 ID:K74HlwJz0(19/25)調 AAS
>>563
違う
というか、お金の仕組みを知れば分かるよ
そもそもなんで政府は財源ないないいってるのに
日銀が金すって外人にどんどん渡してるの?とか
ふつうに考えて国民がだまされてるのわかるやろ

でもマスコミがいわないから国民は気づけない
627: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 01:49:56.05 ID:K74HlwJz0(20/25)調 AAS
>>622
なんでこのスレにいるの?
まずはお金の仕組みを知ろう!
644
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 01:55:31.31 ID:K74HlwJz0(21/25)調 AAS
>>635
てきとーすぎやろ
649
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 01:57:56.60 ID:K74HlwJz0(22/25)調 AAS
>>645
わからんならええよ
687
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 02:13:58.59 ID:K74HlwJz0(23/25)調 AAS
ただの国賊なんだよな竹中は
まあ、同罪の国賊は山ほどいるが
709: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 02:27:39.45 ID:K74HlwJz0(24/25)調 AAS
>>704
人間の心理考えりゃわかるダロ
712: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 02:29:54.68 ID:K74HlwJz0(25/25)調 AAS
現状は円安が止まらなくなるのはありえんよ
外貨残高や経常収支推移みろや

長期的にはわからんがね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s