[過去ログ] 【NY市場】<明日は大発会> ダウ平均株価 -300ドル超 23000ドル割れ [1月3日23:40] (913レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:31:04.90 ID:C3CtJ5620(2/9)調 AAS
>>184
消費税0%も出来たな
188: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:31:05.96 ID:A6YLpgjB0(1/5)調 AAS
往復ビンタ何発目?
189(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:31:19.14 ID:sC5nl4LZ0(8/18)調 AAS
TOPIXとか見てると未だにリーマン・ショック前の水準だからねぇ・・・
10年単位で成長してない。失われたウン十年を継続中だと言うのが分かる。
190: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:31:19.35 ID:vV9bzQR80(5/9)調 AAS
為替は欧州始まってから資金引き上げのユーロ買いで円安になってる感じかな綱引き
191(1): 名無しさん@1周年 [☆sage] 2019/01/04(金) 00:31:49.05 ID:RZxyLCqH0(4/4)調 AAS
>>88
日本の資産がどんどん刈り取られてるよ・・・
連休明けはいつも狙い撃ちされんのに、なんで同じこと繰返してんだろ
192: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:31:58.95 ID:eUWaJFjt0(1/10)調 AAS
ぱよぱよーwww
193: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:32:03.33 ID:H5y9WG/Y0(1)調 AAS
つみたてnisaでs&p買えばいいのか?
194: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:32:04.22 ID:UvZe4f5f0(2/3)調 AAS
>>1
なんだ、ぜんぜん、マイナス1500とかいかないわ
まったくつまらんな
195: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:32:15.18 ID:qS8SMZbD0(3/3)調 AAS
>>184
ユニクロが安倍の同郷企業じゃなかったらどうなってただろうなぁw
薄くなった、短くなった、ヨレヨレなると評判が芳しくないユニクロw
196: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:32:51.91 ID:8mkks0l50(2/4)調 AAS
>>184
民主の時なんか国の借金帳消しにできたな
197(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:32:54.65 ID:9fpbajIz0(3/12)調 AAS
日本政府と日本経団連は狂ってるから
ロシアでもベトナムでも何でも関係なく工場作って儲けることしか
考えてないからな。日本国内はおかまいなし
世界の安全保障もおかまいなし。
まじで狂ってる。
198: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:33:57.21 ID:K74HlwJz0(3/25)調 AAS
>>176
当然原理的にはそうだよ
ただ受益者負担とインフレ抑制のために金を回収してるだけ
財務省は絶対認めないが
199: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:34:19.29 ID:YyzbzWst0(1)調 AAS
>>8
アメリカと中国の交易戦争
アメリカの議会が止まって予算が付かない
みんな先が見えず、金の行き先を探して安全なとこに逃げる
なぜか毎回円に飛び付くの繰り返し
200: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:34:48.73 ID:QgKcBBva0(2/4)調 AAS
>>191
無駄で無意味な連休は止めるべきだよな
国民の休日とかアホみたいに増やしやがって。
5月とか10連休だぜ?
201(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:35:35.65 ID:Rm7Cb//Z0(1)調 AAS
ダウマイナス580ドル突破www
大発会は日経マイナス2000来るぞーwww
リーマン超えで15000目指して下がりまくれーwww
202: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:35:40.33 ID:K74HlwJz0(4/25)調 AAS
>>184
有意義もなにも、最初からそんな気がないからな
バカだからやらないんじゃなくて
やる気がないだけ
愚民はそこを勘違いしてる
203(3): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:36:00.07 ID:NzhXshGz0(1/2)調 AAS
GPIFは、国内外の債券や株式など保有する全銘柄を公表した。
開示された株式の銘柄数は、日本株で2321銘柄、外国株で2793銘柄にのぼる。GPIFが保有する外国株の上位20銘柄と、保有株式の2018年3月末時点の価値は以下のとおりだ。
1.アップル(APPLE INC):7333億円
2.マイクロソフト(MICROSOFT CORP):5992億円
3.アマゾン(AMAZON.COM INC):5651億円
4.フェイスブック(FACEBOOK INC-A):3468億円
5.JPモルガン・チェース(JPMORGAN CHASE & CO):3380億円
6.ジョンソン・エンド・ジョンソン(JOHNSON & JOHNSON):3103億円
7.アルファベット(ALPHABET INC-CL C):3010億円
8.バンク・オブ・アメリカ(BANK OF AMERICA CORP):2817億円
9.アルファベット(ALPHABET INC-CL A):2756億円
10.テンセント(TENCENT HOLDINGS LTD):2651億円
11.エクソンモービル(EXXON MOBIL CORP):2579億円
12.ネスレ(NESTLE SA-REG):2326億円
13.VISA(VISA INC-CLASS A SHARES):2306億円
14.アリババ(ALIBABA GROUP HOLDING LTD-SP ADR):2146億円
15.バークシャー・ハサウェイ(BERKSHIRE HATHAWAY INC-CL B):2078億円
16.ユナイテッドヘルス(UNITEDHEALTH GROUP INC):2065億円
17.ウェルズ・ファーゴ(WELLS FARGO & CO):2022億円
18.インテル(INTEL CORP):2005億円
19.サムスン電子(SAMSUNG ELECTRONICS CO LTD):1964億円
20.シスコシステムズ(CISCO SYSTEMS INC):1942億円
年金が溶けて逝く〜
204: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:36:02.41 ID:4OXwpWWy0(1)調 AAS
こりゃ、トランプのグチッターくらいじゃ収まらんな。
205(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:36:04.84 ID:vV9bzQR80(6/9)調 AAS
ドル安だけど、今後はアメリカの資金が新興国に向かえばドル安円高
新興国がだめで資金引き上げれば円安ドル高要因だろうね
日本企業が資金引き上げれば今朝のようにすんごい円高になるよ
206: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:36:09.16 ID:fCXEjLkC0(1/4)調 AAS
明日死ぬわ
207: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:36:10.46 ID:eUWaJFjt0(2/10)調 AAS
>>197
金金金!
208(1): ばーど ★ 2019/01/04(金) 00:36:22.21 ID:CAP_USER9(2/4)調 AAS
>>1
【要人発言】CEA委員長「中国経済は減速している。リセッションに陥るだろう」
ハセット米大統領経済諮問委員会(CEA)委員長
「中国経済は減速している。リセッションに陥るだろう」
外部リンク[aspx]:www.traderswebfx.jp
209: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:36:25.86 ID:3jSzehgU0(3/3)調 AAS
>>201
マイナス2000は流石に美味しいんで是非頼むわ
余裕で拾う
210: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:36:50.23 ID:CDgA5Nmy0(1)調 AAS
>>177
日本はダウとナスダックの両方を見るから
下げるときは大きく下げて、上がるときはチョッビット
2年前は日経もダウも16000あたりで仲良しだったのに
211(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:36:55.82 ID:pDA2ciMb0(6/6)調 AAS
CAP 「何か爆発したぞ
212: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:36:57.23 ID:2F7fq1mL0(1/7)調 AAS
大発会取引開始直後全面ストップ安で値段つかずサーキットブレイカー発動、間違いない
213: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:37:11.18 ID:hgzu3wGW0(1)調 AAS
為替の一時104円台なんて、FXでは突発的な大事故^^;
何人がロスカットされて、退場したんだろう・・・。
ノーポジでよかった・・・。
214(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:37:18.08 ID:TU+mdDEO0(2/2)調 AAS
大発会の−1000円が見れそうな予感w
215: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:37:25.17 ID:P/1vwKNC0(1/2)調 AAS
>>128
今とても幸せです。www
216(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:37:26.77 ID:C3CtJ5620(3/9)調 AAS
>>201
本当にめちゃくちゃな相場ですわ
アホ上げアホ下げ
こんなのお手上げでーすw
217: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:37:39.69 ID:K74HlwJz0(5/25)調 AAS
>>205
なに当たり前のこといってんの
218: 【中吉】 !dama 2019/01/04(金) 00:37:43.60 ID:YbV8voTt0(14/31)調 AAS
空売りでなんぼでも儲かり夜。
219: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:37:44.35 ID:r6w83sBt0(5/6)調 AAS
はい
-600きましたー
220: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:37:45.69 ID:TQpnCs8M0(1/4)調 AAS
トランプがFRBに介入してドル安&株安を期待
221(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:37:56.60 ID:A6YLpgjB0(2/5)調 AAS
>>214
でもさ、年初来高値かもな。
222(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:37:57.88 ID:j27dSxnQ0(1/14)調 AAS
10日ほど前のクリスマスの時に10年ぶりにユニクロに行って驚いたわ。
ほとんどがメイド・イン・ベトナムになってた。
10年前は全部チャイナだったのになぁ。
223: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:37:59.69 ID:2fESvCAS0(5/6)調 AAS
−642ドル
224: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:38:02.67 ID:TtBjkcQZ0(1)調 AAS
年末と年初は荒れないのにな 異常気象
225: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:38:10.19 ID:14CwdBnl0(1/2)調 AAS
ブラマンやー
226: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:38:19.57 ID:tF7Czmiq0(1/3)調 AAS
NY1000ドル以上落ちそう
こりゃ日経は2000円落ちかな
227: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:38:41.19 ID:fCXEjLkC0(2/4)調 AAS
来週月曜がこわひ
228(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:38:48.50 ID:sC5nl4LZ0(9/18)調 AAS
>>8
俺はトランプ就任後、年間20%のペース成長してた
アメリカの株式市場が弾けたんだと思ってる。
229(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:38:48.87 ID:vSy/5Hqt0(1)調 AAS
そんなことより今は韓国のレーダーの話をしようか
230(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:39:09.78 ID:HOfCsBvm0(1)調 AAS
5月の10連休やばいな
休み中に何されるかわからん
231(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:39:18.22 ID:7iJvC/sg0(1/4)調 AAS
明日の開幕ヤバい?
232: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:39:21.16 ID:2fESvCAS0(6/6)調 AAS
−1000ドルあるな
233(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:39:23.96 ID:rkkqYCgW0(1)調 AAS
これは酷い
為替とかFXやってるやつ寝れないな
234: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:39:28.41 ID:ppIpx0Cr0(1/8)調 AAS
>>189
リーマンつーか2007年にサブプラ問題発覚で大きく下落する前の株価より遥か下な。
20%くらい下なはず。225は遥か上だけどなww
こんだけ未曾有の大規模金融緩和やって株式市場にも巨額の公的資金注ぎ込んで
これなら何にもしてなかったら日経平均5000円割れもありだったと思う。
235(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:39:37.32 ID:Adt3ZD1p0(1/2)調 AAS
大丈夫よ、大丈夫。絶対に絶対に絶対に大丈夫だから (・∀・)!
後場で終わりが近くなると必ず日銀と年金の買いが入るんだし、円高もぜんぜん円高なんかじゃないから、108円台で終わるわ。最終的には111円、日経は19900円台の小幅な下げで、必ず22000円台まであげること間違いなし(・∀・)!
236: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:39:45.66 ID:H3igm1Ur0(5/5)調 AAS
押し目待ちに押し目なしという
逆に言えば容易に指せる時のそれは儲からん
237: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:39:48.12 ID:sIlvtsiM0(1)調 AAS
明日は安倍が日銀に指示して意地でも上げさせるでしょ。
月曜が地獄(´・ω・`)
238(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:39:50.96 ID:P/1vwKNC0(2/2)調 AAS
>>168
サーファの数年に一度の波が来てる。であってますか?
239: 【中吉】 !dama 2019/01/04(金) 00:39:51.18 ID:YbV8voTt0(15/31)調 AAS
ブラックニューイヤーや
240(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:39:53.19 ID:9fpbajIz0(4/12)調 AAS
外資ハゲタカに売り倒されてからの
日銀年金砲の買い上げがまた養分にされて金が外国に流れるんだろ
この国の政府は頭おかしいな。
241: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:40:00.23 ID:HQu6kwHe0(1)調 AAS
弁明すればするほど恥をさらすので
そろそろ何が起きるか?
日本のせいにするのが失敗したので
この不手際はムン政権のせいだ!!ということで
政変が起きますw
242: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:40:00.76 ID:QgKcBBva0(3/4)調 AAS
>>216
一旦退場が正解w
つられ下げのディフェンシング系は押さえるけどさ。
243(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:40:14.01 ID:r6w83sBt0(6/6)調 AAS
はい
原油もいっちゃってまーす
244(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:40:16.97 ID:VFZ885HF0(2/4)調 AAS
>>203
アリババやサムスンを買っているのかwww ネトウヨ発狂ものだなw
245: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:40:17.28 ID:sC5nl4LZ0(10/18)調 AAS
空売りなのかね?
流石に下げ過ぎてる感じもあるけど。
246: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:40:27.22 ID:zwVOx3Py0(1)調 AAS
>>208
起こり得る世界恐慌の原因を中国に擦り付けてきたかぁ、良い事だ。
247: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:40:32.36 ID:tLv4ujqK0(1)調 AAS
>>221
ちょ
248: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:40:40.69 ID:QgKcBBva0(4/4)調 AAS
>>238
ビッグウェーブですね!
249(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:40:50.97 ID:C3CtJ5620(4/9)調 AAS
>>235
日銀と年金が全力買いした2018年はどうなりましたか( ^ω^ )
250: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:40:57.04 ID:l+mMuXos0(1/5)調 AAS
>>189
財政出さないから増えないわな。ケインズの方程式くらい知ってると思うけど。
251: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:41:04.02 ID:2F7fq1mL0(2/7)調 AAS
>>231
下がりすぎて値段つかない
252: 【小吉】 !dama 2019/01/04(金) 00:41:05.07 ID:YbV8voTt0(16/31)調 AAS
AIのセリクラや
253(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:41:28.51 ID:j27dSxnQ0(2/14)調 AAS
>>228
トランプのやった大型公共投資っていうのは、要するに軍事産業しか無いからなぁ。
年間軍事費を70兆から75兆まで増やしたは良いが、シリアから撤退なんかしちゃって
行き所が無くなってるんだよ。日本と台湾にゴミを売りつけてきてるのがその証拠。
254: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:41:32.72 ID:f1dlh71i0(2/2)調 AAS
こりゃ
アメリカのバブルがはじけたな。
255: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:41:40.46 ID:ftOcouF+0(3/6)調 AAS
>>158
トランプ自身は中国ガーの捨て台詞残して無傷で逃げるだろう
人生終わるのはトランプを支持した底辺白人w
256: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/04(金) 00:41:41.45 ID:nrnClEYM0(1)調 AAS
18000割れると流石に年金に支障がでてくるレベルだろうな。明日は最終的に毎度の砲ぶち込んで19000をギリ割らないで抑え込むと予想
257: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:41:50.42 ID:UginjFPS0(3/4)調 AAS
>>203
大丈夫だよ年金のごくごく一部じゃねえか
数字が苦手なんだよお前ら
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:41:55.21 ID:fCXEjLkC0(3/4)調 AAS
マジでやばい気がする
ノーポジで逃げよう
みんな思うやろし明日下がるでー
259: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:42:02.76 ID:+cFNWjdw0(1/5)調 AAS
円高とダウ安で外人遁走だなww
260(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:42:09.35 ID:ppIpx0Cr0(2/8)調 AAS
>>243
まあ30ドル付近までは下がるやろね。そのあたりで反転ってのがここ20年何年間かの
パターン。20ドル割ってくれたらうれしいが。
261: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:42:09.65 ID:nb5dvK1Q0(4/6)調 AAS
>>233
電車に飛び込んであの世に行くか、開場を待って生き地獄になるかだからな
262: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:42:13.01 ID:9fpbajIz0(5/12)調 AAS
今って小金持ってる風俗嬢とか馬鹿までもがFXだのやってるからな
すっかり巻き上げられてくれ
263: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:42:15.61 ID:sC5nl4LZ0(11/18)調 AAS
>>203 >>244
テンセントも中国企業だね。
264: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:42:32.24 ID:K74HlwJz0(6/25)調 AAS
>>240
おかしくない
自分の懐を暖め立場を守り他人(国民)の所得を減らす
多くの人間にとって当たり前の行動
特に個人主義台頭の世の中だしな
ナショナリズムが強けりゃ
反発勢力ももう少しはあるはずなんだが
265: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:42:34.34 ID:lGpsnuJQ0(1)調 AAS
クリスマス暴落の時手仕舞いしなかったやつはセンスない。
第2波来ることは予想できた
266: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:42:36.90 ID:8mkks0l50(3/4)調 AAS
>>222
10年前はもうベトナムだったんじゃね?
267: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:42:54.06 ID:vV9bzQR80(7/9)調 AAS
欧州時間終わってからが本番
268(6): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:43:08.02 ID:GUPbPaLj0(1/4)調 AAS
なんでアップルだけでこんな下がるんかね
そりゃ関連企業はあるだろうけど過剰反応しすぎなんじゃね
269: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:43:15.86 ID:Adt3ZD1p0(2/2)調 AAS
>>249
とってもとっても素敵な年だったわ(・∀・)!
270: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:43:22.04 ID:C3CtJ5620(5/9)調 AAS
>>260
水よりは安くならんからね
下がったらうまうま
271: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:43:23.20 ID:xDOa27NI0(5/13)調 AAS
22993.23 -353.01 23:38
22891.07 00:04 34分で100$下落
22791.11 00:13 9分で100$下落
22687.09 00:39 26分で96$下落、1時間で300$下落
272(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:43:37.23 ID:vyREt/zt0(1/13)調 AAS
これをどうやってミンスのせいまで持っていけるかがネトサポの腕の見せどころ
273: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:43:47.68 ID:i2QFeS3P0(1/2)調 AAS
大発会から日銀ETF買いですかねw
274(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:43:54.07 ID:8l8ZAYF20(1)調 AAS
大発会からマイナス4桁ありうるぞw
275: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:43:54.10 ID:hd6d1si70(1/3)調 AAS
アップル・ショックか・・・
276: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:44:00.79 ID:14CwdBnl0(2/2)調 AAS
明日電車止めないで
277: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:44:30.11 ID:hd6d1si70(2/3)調 AAS
Letter from Tim Cook to Apple investors
外部リンク:www.apple.com
278: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:44:33.31 ID:9fpbajIz0(6/12)調 AAS
バク下げさせておいてからのちょい上げだから
また儲けられるかなって考えてるやつ多そう
279: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:44:34.82 ID:VEmaGkzZ0(1/10)調 AAS
日銀の手腕が試される
明日もチートしてくれ
280: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:44:35.80 ID:2F7fq1mL0(3/7)調 AAS
>>274
最低でも-3000、多分サーキットブレイカー
281: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:44:39.95 ID:2f8vltxF0(1)調 AAS
>>268
スマホにぶら下がって生きてる企業が多いってことじゃね?
自動車その他は売れてないし
282: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:44:40.98 ID:K74HlwJz0(7/25)調 AAS
残念ながら今日の日本は阿鼻叫喚やろな
283: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:44:43.30 ID:frakUYgq0(1/8)調 AAS
大発会が高いというアノマリーに乗った人
お釈迦じゃね?
284: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:44:49.07 ID:7iJvC/sg0(2/4)調 AAS
米中対立が原因ならもう買い支えてどうにかなる問題でもないような
285: 【吉】 !dama 2019/01/04(金) 00:44:56.29 ID:YbV8voTt0(17/31)調 AAS
日銀の命の輝き
2018/11月末
画像リンク
286: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/04(金) 00:45:18.75 ID:2xkhZBIk0(1)調 AAS
近鉄が止まって安倍が伊勢神宮行かれへん?
287(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:45:22.89 ID:8mkks0l50(4/4)調 AAS
>>268
なー
なんかもうApple終わりの始まりは織り込み済みだと思ってたけど
288: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:45:57.61 ID:sC5nl4LZ0(12/18)調 AAS
>>253
資本をアメリカ国内に集めすぎてるよね。
例えば年間1000万台売るトヨタが、一年後に1200万台、
2年後には1500万台売ってるなんて事は有り得ない。
ベンチャー企業じゃないんだから、そんなスピードでは成長しない。
アメリカ株は有り得ない程に急激に高くなってる。
289(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:45:57.95 ID:pq1oJSzD0(2/3)調 AAS
>>268
さっき発表されたISM指数がアメリカ好景気の終わりの始まりを明確に示したんだよ。
当分売られるぞ。
290: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:45:59.92 ID:U/jt10U80(1)調 AAS
急遽株屋の女に明日振袖出社禁止令が出てそうだなぁw
291: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:46:07.37 ID:vPsQEuDC0(1/2)調 AAS
NYダウ暴落
熊本の地震による余震リスク
大発会は暴落の幕開け
292: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:46:09.17 ID:DsdWfrte0(2/2)調 AAS
VIXショック前に株は全部利食いした俺の目に狂いはなかった
293(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:46:52.77 ID:frakUYgq0(2/8)調 AAS
安倍チョンミクスは崩壊やな
消費増税という愚策でますます冷え込むし
もう失われて何十年よ?
294: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:46:54.99 ID:xDOa27NI0(6/13)調 AAS
>>287
アップルの販売減の予想は3割だった。
発表は5%。
このギャップは???
295: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:47:00.62 ID:PJKaNZgr0(1)調 AAS
これくらいで動じる雑魚おる?wwwまだノーガード戦法の範囲だぞ
296: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:47:24.19 ID:INSfYTHE0(1)調 AAS
わははw
いい1年の始まりやー
ブラックフライデーやーw
297(4): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:47:45.58 ID:pq1oJSzD0(3/3)調 AAS
>>268
これな。
画像リンク
298(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:47:46.06 ID:frakUYgq0(3/8)調 AAS
大損こいてる人、大丈夫か?
299: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:47:49.19 ID:UvZe4f5f0(3/3)調 AAS
>>1
あんまり落ちないね、こりゃたいしたことない
週明けに全力買いが正解かな
300: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:48:09.50 ID:GUPbPaLj0(2/4)調 AAS
>>287
スマホも大方出回り終わって新機種買い替えで次の儲けをってのがそもそも間違ってると思う
そんなに新機種出るたびに買い替えないだろうに
301: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:48:21.85 ID:j27dSxnQ0(3/14)調 AA×
![](/aas/newsplus_1546527179_301_EFEFEF_000000_240.gif)
302: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:49:01.95 ID:ppIpx0Cr0(3/8)調 AAS
>>293
ドアホノミクスw
好景気なんて最初から無かったんやww
303: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:49:05.96 ID:3vAIVX3j0(1/2)調 AAS
>>272
あとレーダーのせいだろ
304: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:49:10.50 ID:vV9bzQR80(8/9)調 AAS
日経平均先物 CME(円建て)
19,323.83
-510.00
▼2.57%
-710
00:38
305: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:49:10.44 ID:hd6d1si70(3/3)調 AAS
>>268
この辺の解説↓が、とりあえず分かり易いかな?
外部リンク[htm]:tameike.net
306(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:49:16.89 ID:VEmaGkzZ0(2/10)調 AAS
暴落してリバからの暴落初動
これって最低3回くらい続くよな
まだ1回目
307: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:49:31.88 ID:frakUYgq0(4/8)調 AAS
拝金教の人達へ天誅やな
俺もそうやけどインバ沢山持ってるから
いちおう安泰やけど
308: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:49:33.78 ID:ftOcouF+0(4/6)調 AAS
急激な株、為替の大暴落による個人投資家の巨額損失
これは市場を歪めてきた安倍、黒田による人災
安倍、黒田への損害賠償請求を認めるべきだと思う
309: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:49:54.06 ID:2F7fq1mL0(4/7)調 AAS
>>306
日本だけは爆速で続落する
310: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:50:01.00 ID:nb5dvK1Q0(5/6)調 AAS
>>297
重要度トリプルスリーの指標落とすとかゲームならリセットボタン押す所だわ
311: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:50:11.00 ID:j27dSxnQ0(4/14)調 AAS
>>297
何でこんなに指数が下がってるんだ?
アメリカは製造業をチャイナから取り戻したはずじゃ(棒)。
312(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:50:23.29 ID:3vAIVX3j0(2/2)調 AAS
>>298
吐きそう
ひでぇ値動きで往復ビンタクライマックス
313: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 00:50:28.28 ID:A6YLpgjB0(3/5)調 AAS
ブラック亥年
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.335s*