[過去ログ] 【社会】未婚でさまざまな「縁」から離れた30〜40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:26:51.47 ID:MeOlVWix0(1)調 AAS
俺がジジーになる前に国が死に場所を用意しておいてくれ。
86: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:26:53.22 ID:gqPA5WRX0(3/22)調 AAS
そもそも孤独死以前に
人が死にまくる国になるということを忘れてはならない
斎場とグループホームと墓で埋め尽くされる国になる
いっそのこと巨大墓地国家にしてしまったらどこも攻めてこなくなる
87: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:26:55.80 ID:woql5b7F0(2/2)調 AAS
>>73
性格の悪さもあるけど
一緒にいて退屈だってのが一番大きいと思う
88(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:26:56.53 ID:t8FqiwYl0(1/3)調 AAS
アラサーで配偶者が鬼籍に入っちゃった
毒親育ちで夢のなかった自分が一生分の幸せを貰ったから
これからの生活ずっと一人でも構わない
知らない人からは早く結婚しなよと言われるけど適当なこと言って誤魔化してる
未婚の中で既婚自慢する人も既婚の中で独身自慢をする人も見てきたけど
人と比べてないと自信が持てない人なんだろうと思う
89(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:27:00.45 ID:omieZvvE0(3/24)調 AAS
>>59
大事なのはアンケでの「思う」「思わない」ではなく、実際の結婚率。
90: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:27:04.50 ID:sxaWEVZW0(1)調 AAS
これだけ女性が社会進出して男女平等な時代になってきたんだから
女性側から積極的に求婚してきてほしい
かかあ天下でもイクメンでもなんでもいいよ
でもそういうキャリアウーマンは大抵自分より経済力のある年上の上司と結婚するんだよね
91(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:27:12.21 ID:uB9cXVoa0(1/3)調 AAS
>>68
親や兄弟との楽しかった思い出もなかったことになんのかよw
92: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:27:23.29 ID:3SiBYKl30(1)調 AAS
心臓が止まったら
起爆する装置を!?
93: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:27:28.10 ID:TVdmIBUD0(4/27)調 AAS
>>84
見た目なんて整形でどうにでもなるさ
芸能人なんて見ろ
みんな整形してるぞ
94: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:27:35.01 ID:WihI7jXK0(5/25)調 AAS
民間労働者が結婚すること自体が馬鹿の証明。
95(4): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:27:45.56 ID:V27NSv/P0(1/7)調 AAS
ヒト、物事に対して意欲、興味が著しくなくなったわ
唯一、海外旅行をたまにする以外、他のことは関心なし
女も面倒くさい、厄介なだけ
車は最新の安全性能あればいいだけ
こんなに気力なくなるとは自分でも驚いてるほど
96: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:27:47.69 ID:XEVMBaTR0(1)調 AAS
非モテの自己肯定が必死すぎてウケるw
97: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:27:50.77 ID:wo1TU5LN0(3/13)調 AAS
1人で死んで行くことを「孤独死」と呼んでる人がいるが違うからね?
そんなこと言ったら人間全員が孤独死だろ
98(3): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:27:51.90 ID:MwTaXnjk0(1/2)調 AAS
>>80
独身でも金があれば家と車は欲しいだろ
99: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:28:00.27 ID:qE2sU4kR0(2/10)調 AAS
>>72
金は裏切らないと本気で思ってても
自分の頭が裏切るからなw
100: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:28:01.45 ID:ZSy5Ix910(1/9)調 AAS
不細工帝国万歳
死ぬときは一人
家事手伝いに、こそ 正義あれ
ブスに正義あれ!
101(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:28:02.23 ID:omieZvvE0(4/24)調 AAS
>>77
うん、統計の現実は>>65だから。
お前のは無根拠な自己弁護。
102: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:28:03.68 ID:79OPAS1s0(1/3)調 AAS
>>43
焦って無理して結婚しても上手くいかないケースあるし
それじゃ無意味だもんな
103(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:28:25.80 ID:yycso5Lh0(1/2)調 AAS
自分の友達が結婚してるけど
話聞く限り楽しそうには思えないんだな
子供が可愛いってのだけがよさそうだけど
友人を見るかぎり結婚したいとはあんま思えないな
104(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:28:35.11 ID:W5CCbnwk0(2/9)調 AAS
>>70
マジでクリスマス?何それ?だった。
近所のスーパーとコンビニも以前だとクリスマスには店員がサンタのコスプレをしていたものだが、
普段と変わってなかったな。
子供でもいたら違うんだろうが。
105: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:28:42.83 ID:H3UydqFn0(1/8)調 AAS
嫁や姑は叩くのに独身の女はあんまり叩かないよな
106: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:29:02.86 ID:IfH1MoGj0(1/4)調 AA×

107: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:29:03.68 ID:+Kf3+X4o0(1)調 AAS
>>1
投げっぱなしジャーマンやめろ
108: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:29:05.24 ID:fQroAlGz0(3/15)調 AAS
俺を含め40代の親戚が残ってるわ(笑)
109: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:29:08.04 ID:5pWFvc1K0(1/5)調 AAS
朝目覚めるとき嫁の朝ごはんの香りと子供たちの挨拶はやっぱりいいね
家族みんなで映画や動画をワイド画面で見て笑ったり泣いたり
週末はおでかけ、紅葉をみたりスキーしたり
子供の寝顔も癒しになる嫁とのSEXも励みになる
お前らみたいに孤独の自己満足・自己淘汰な人生なんて恐ろしい
110(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:29:08.53 ID:4bZKlLtj0(7/10)調 AA×

111(3): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:29:20.12 ID:dCkr8X5B0(3/6)調 AAS
>>89
結婚率も低下してるから、アンケも案外外れてないんでないの?
どっかのアンケで、女の7割は「妥協して結婚するくらいなら、独身のほうがマシ」と考えている、というのがあったけど
女も経済力ついてきたし、妥協しての結婚が減ってきたらさらに男性の未婚率もアップするやろうなあ
112(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:29:29.17 ID:WihI7jXK0(6/25)調 AAS
>>101
公務員のようにアホでも終身雇用と年金が保証され、かつ家族手当を税金から食いつぶせるという前提があって結婚のメリットがある。
113: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:29:32.16 ID:wo1TU5LN0(4/13)調 AAS
>>80
結婚しててもそんなの選択しない夫婦の方が多いだろ
既婚者に7割は結婚式しない時代なのに
114: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:29:39.52 ID:ZSEoe70J0(1)調 AAS
自民党の某議員
画像リンク
貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
115(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:29:40.78 ID:MwTaXnjk0(2/2)調 AAS
>>91
いい歳した独身のオッサンが子供時代は良かったなあとか思いながら死ぬのか?w
116: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:29:44.26 ID:ZSy5Ix910(2/9)調 AAS
>>98
持ってるだろ、普通
仕事をしてればw
117: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:30:00.30 ID:W5CCbnwk0(3/9)調 AAS
>>98
場所によるな。
利便性の高いところだと住まいは賃貸でいいし、車は不要。
118: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:30:02.43 ID:NTxi0Los0(1)調 AAS
自己責任で何でもかんでも
片付けてきた結果でしかない
119: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:30:20.84 ID:79OPAS1s0(2/3)調 AAS
>>68
既婚者ってみんな幸せなの?
120(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:30:25.89 ID:2ReJOZI+0(2/2)調 AAS
多くの40代は結婚して子供いて、今時分は冬休みの旅行が楽しみだね、正月はお祖母ちゃんのとこに行って初詣だね、
などと話しながら明るい家族団欒の時間を過ごしているのに、
落ちこぼれ氷河期はこの寒いなか、新聞配達や警備員のバイトに明け暮れるわけかw
121(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:30:38.26 ID:5pWFvc1K0(2/5)調 AAS
>>112
公務員がアホってさ
お前試験に受かってみろよ
122: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:30:39.20 ID:QwlcKvBB0(1)調 AAS
すぐに国のせいにする奴ってなんなん?
そういう奴は日本以外じゃ即死レベルのゴミだと思うわ
123(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:30:43.78 ID:P+6i1tX60(1)調 AAS
結婚して自由は無くなったが
娘が可愛いので、結果的に
して良かった。
子供が嫌いじゃなければ
無理にでも結婚した方がいいで、
幸せになれる。
124: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:30:44.15 ID:omieZvvE0(5/24)調 AAS
独身という過酷な生は、人の寿命を10年近く短縮する。
北朝鮮人が早死にするように、環境圧でそうなるんだね。
125: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:02.98 ID:5d50X1lM0(1/3)調 AAS
孤独死が問題なら孤独死が問題じゃない世の中にするだけだろ
結婚してる方がおかしいという方向に持っていく
126: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:03.92 ID:b+OuRh/Y0(1/4)調 AAS
>>104
クリスマスイヴの日に
大手デパートでも客がほとんどいなかったらしい
サイレントテロほんと効き過ぎw
127(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:05.93 ID:bUKaZwP/0(1/5)調 AAS
>>95
年齢は? 大体気持ちはわかるから見当はつくが
128: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:15.25 ID:VZT8fZ8H0(1)調 AAS
み・みど?・・ああそうだな
129(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:16.43 ID:dCkr8X5B0(4/6)調 AAS
>>103
結婚を考えるとき、自分の周囲を見るより
自分の彼女をみたほうがいいぞ
結婚生活ってのは二人でつくりあげていくものだからな
ちゃんとお互い話し合いができてケンカができて感謝し合えて
一緒に笑い会える相手がいるなら、
周囲がどうであろうとその彼女と一緒にいたほうがいい
逆に、周囲がどれだけ結婚はいいぞ、幸せだぞと結婚をすすめても
一緒にいて楽しくも無い女とは、結婚するなよ
130: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:17.72 ID:bpC0ZAHn0(1)調 AAS
死んでから腐乱死体で見つかるまで数日以上かかれば孤独死
飯島愛みたいに
131: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:18.55 ID:WihI7jXK0(7/25)調 AAS
>>121
簡単ですよあんなの。受からない方がおかしい。
132: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:21.12 ID:ZSy5Ix910(3/9)調 AAS
>>110
これ良いね アア使ってよい?
133: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:26.24 ID:gqPA5WRX0(4/22)調 AAS
地方などに行くと中高年だらけで若者自体がおらず
生活にも汲々としているため恋愛以前の問題となっている
もはや死ぬために動いているだけの準ゾンビ
134: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:31.73 ID:SLg6FvM70(3/5)調 AAS
>>88
生き方の問題でしょうね
家族が居ても相続や年金問題で無理矢理生かされたり
子育てに失敗して子供は消息不明
家族は無く孤独死
天涯孤独ながら仲間に看取られる
色んなケースはあるでしょうね
ステレオタイプ化しないと記事にならないのはわかるけど程度は低くなる
135: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:33.75 ID:HNlqvv3w0(1)調 AAS
今年で50だけど20歳以下の女にしか興味無い
年食ってブクブクと肥え太り欲ばかり増幅した嫁と出来の悪い子など要らない
常に新しくキレイなヲナホに交換したいから相手の女は気に入っても深入りしない
金ならあるから1回10万位で16,7くらいの子のに「ヒキガエルみたく無様に孕みやがれ!」
と言いながら中田氏フィニッシュするのが一番気持ちいい
136: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:34.61 ID:Wnu5/7Sc0(2/3)調 AAS
俺が思うに、
もし結婚生活が上手く行かなかった場合の不幸がデカすぎるのが良くないと思う。
子供が出来てから離婚なんてことになるぐらいなら、気楽な独身の方がはるかに不幸が少ない。
137(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:43.04 ID:qfnV5ZpB0(1/2)調 AAS
ポルシェ暴走で逮捕された医者は東大卒で
50歳独身未婚だから年収云々は関係ないと思う
138: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:45.47 ID:hrVzq6jj0(1)調 AAS
>>120
マウントとるだけが人間の生涯だなんてむなしすぎる
139: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:48.81 ID:0Nvlg4Rb0(1/3)調 AAS
>>104
そういや確かにクリスマスの盛り上がりってマスコミ含めて低かった気がする。
ウチは未だにサンタ信じてるクチだが、4歳の息子が「こんなの欲しくなかった」ってアンパンマン号のオモチャぶん投げてた…
140: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:52.92 ID:E2lBikS70(1)調 AAS
>>111
今の氷河期が60になる頃でも未婚率は3割に届いてないからまともな男女は結局は結婚してるって事。
141: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:53.01 ID:wo1TU5LN0(5/13)調 AAS
>>123
それな
俺も娘いるが成長が何よりの楽しみだわ
142: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:54.40 ID:b+OuRh/Y0(2/4)調 AAS
>>115
なんかまずいことでも?
143: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:54.69 ID:omieZvvE0(6/24)調 AAS
>>112
何言ってもいいけど、>>65の現実はおさえとこうな。
144: 46歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆kyjjBanGoI 2018/12/30(日) 01:31:56.23 ID:hep33nrL0(1)調 AAS
いやだいやだいやだいだいやだいやだいやだいやだこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいやめてやめてやめてやめてやめて
145: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:31:56.31 ID:GtiBjddB0(1)調 AAS
>>21
そんな風に出会いたいよ
結婚もしたい
子供も欲しい
どうしたらいいのよ
146: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:32:04.84 ID:fQroAlGz0(4/15)調 AAS
結婚に憧れとか昔からなかったし
こんなもんよ
孤独で結構
147: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:32:14.35 ID:W5CCbnwk0(4/9)調 AAS
>>121
いや公務員はアホだろ。
正確に言うとアホになると言った方がいい。
役所のITの浸透度を見るとアホと言いたくなる。
コンピューター導入すれば事務職の公務員は10分の1で十分だろ
148: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:32:24.06 ID:QRJtt8Bz0(1)調 AAS
孤独死しても腐乱死体になる前に発見されれば問題なし
早期発見のシステムの需要は明らかに高まるから今後普及していくでそ
149: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:32:24.42 ID:8LofY8FL0(1)調 AAS
核家族化した今は誰しもが孤独
田舎で80過ぎのばあさんが一人で雪かきしたりしてる
子供は帰ってこない
150: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:32:26.17 ID:ztqJE1I50(1/8)調 AAS
この世代は統合失調症みたいな女が9割なんだよね
そりゃ男としては結婚したくないわな
24時間妄想してて目が泳いでるアホ女と結婚する男なんて居るのかね?
151(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:32:40.62 ID:Z7lPEUwf0(1)調 AAS
>>129
すまない
俺はこれまで彼女がいたことが一度もない童貞なんだ
152: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:32:45.27 ID:DFbwnqKY0(1)調 AAS
経済最優先の国策で家や個人を分断してきた成果だからな
まだまだ搾り取るよ
簡単には死なせないから
153: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:32:46.86 ID:vNUsxwFo0(1)調 AAS
>>1
早く安楽死施設を作ってくれ
死ぬ日くらい自分で選びたい
154: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:33:06.73 ID:H3UydqFn0(2/8)調 AAS
家族が意識高い系だと苦痛よ
155(3): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:33:13.51 ID:N2CT5msq0(1)調 AAS
きっと近い将来また家族を持つ価値観が見直されると思うんだけど、今の独身主義って誰が扇動してるんだろうな
156(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:33:15.64 ID:2gROxUC80(1/3)調 AAS
>>68
独身だって思い出あるでしょ。苦労した思い出はあまりないかもだが、それなりに恋愛や遊び楽しんでるだろうから
157: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:33:23.86 ID:uB9cXVoa0(2/3)調 AAS
>>115
あくまで家族とので言えばそう思うだろとw
別に楽しい思い出なら友人でも個人でもなんでもあるだろうし
158: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:33:35.76 ID:7lG0/PVR0(1/2)調 AAS
一緒に孤独死してくれる人募集中!
159(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:33:36.71 ID:r2EeqHxD0(1/3)調 AAS
20年近く人のの死をみてきたけど7割くらいはみんな孤独死ですよ。
配偶者が生きていて子供達や孫が同居し照るなら何とか孤独死は免れる可能性はありますが、たいていはどちらかが先に逝き、子供らは遠くにいるか別居。
それでも長患いで病院や施設にいればかけつけてもらうしかないが、たいていは院内で死んだ後にやっと子供や親戚が到着する。
孤独死しないために一番必要なのは、用もないのに訪ねてくる近所の友達だわ。
160: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:33:39.51 ID:qtRv/nuu0(1)調 AAS
公園のハトですらつがいになって子孫残すというのに・・・
161: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:33:48.89 ID:CyvLN8Kp0(1)調 AAS
独身でも所帯持ちとかどうでもいいが、
終の住処だけは確保しとけ、年金で賃貸暮らしはキツいぞ
162(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:33:53.88 ID:wNHq8g7v0(1)調 AAS
>>137
ポルシェで暴走するキチガイなんていくら高収入でも相手いる訳ねーだろ
むしろやはりいい歳した独身はブサイクや偏屈者ばかりというのを証明してしまったw
163: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:34:04.95 ID:MFipHVmW0(1)調 AAS
>>155
誰も扇動してないと思う
単に独身が増えてるだけだ
164: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:34:22.16 ID:D29EPbnA0(1)調 AAS
>>14
まぁ、子供に捨てられたら誰だって孤独死するな
165(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:34:23.74 ID:O7W5vAAe0(1/3)調 AAS
独身者見てるとけっこう両親に虐待されたとか
愛人連れ込んだり性的に乱れてたとか鬱屈した少年時代の奴多いな
自分の周りにも、社会的にはむしろ勝ち組だろうけど結婚してない奴が二人いて、
二人ともまさにそのパターンだな
所属してる古典芸能の愛好会の若い幹事、死んだ親父から数億ぐらい残して貰ってると思うけど、
当の本人は親父のこと恨んでて親父に関係する物は全て焼き払ったらしい
結婚しないのも両親、特に死んだ親父への当てつけだろう
俺も独裁的な親父にいい思いではないがコイツは全然レベルが違うらしい
見た目はイケメンの部類だろうけど、まさに目が爬虫類系で一緒にいると男の俺でも冷や汗が出る
多分彼は結婚すると大嫌いな親父と同じ道を歩むだろうから、しない方が幸せだろう
本人もそれがわかってるから趣味に生きてるし、地位もあるから他人が口なんて挟めないわ
166(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:34:25.91 ID:wo1TU5LN0(6/13)調 AAS
全て東京一極化が悪いんだよ
独身者の傷のなめ合いしてるじゃん
出生率も結婚率も最下位だし
東京って全国一の人口が集まってるのに孤独になる土地なんだよな
167: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:34:31.66 ID:ZSy5Ix910(4/9)調 AAS
>>137
金を持ってるだけで、ドリフト族に騙された
RR信者 金で高性能は扱えない
必要最低限で、おk
168(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:34:37.13 ID:W5CCbnwk0(5/9)調 AAS
>>155
子供が資産になる時代になる必要があるな。
煽り抜きで今の子供は金がかかる。
だから積極的になれないと言う側面も結婚推進派は否定できないだろう。
169: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:34:37.60 ID:lOvPwR/K0(1)調 AAS
自殺しかないよ
惨めになる前に自殺
170: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:34:41.18 ID:6lsUwbvd0(1/6)調 AAS
地方じゃ中古マンションで500万で買えるしな
もうその金はある40歳
171: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:34:49.71 ID:Q7QnYOOM0(1)調 AAS
>>156
独身にも苦労はあるよ
モテる人には到底理解できない苦労や屈辱がいっぱいある
172: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:34:56.55 ID:gqPA5WRX0(5/22)調 AAS
>>155
誰も扇動していない
働く機械としての人間の末路
173: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:34:56.61 ID:WihI7jXK0(8/25)調 AAS
氷河期世代とは何か?小泉内閣は、固定費は悪だ、変動費にすべしということで、派遣自由化がされた。
結婚は固定費である。固定費を持ったら利益が出ない。
一度結婚したら、簡単に固定費をカットできない。子供なら尚更だ。
民間労働者は終身雇用ではない。いつリストラになるか、倒産するかわからない。
174: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:35:08.52 ID:bUKaZwP/0(2/5)調 AAS
>>120
それもヒーローぽいけどな。
175: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:35:20.44 ID:omieZvvE0(7/24)調 AAS
>>111
なら低下した結婚率を提示して語ろうぜ。
日本人へのアンケってアテにならなくてな。
「幸せですか?」って聞かれて、
「いやあ私なんて全然」って答える民族性だから。
「ヒャッハー!もちろんハッピーよォ!」って答える癖の国もあったり。
では何が幸せの指標になるかというと、それはもう平均寿命しかないんだよな。
環境圧のキツい北朝鮮の民が早死にしてるように。
それ以外はアテにならないデータ。
176: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:35:27.33 ID:3GhhmnH90(1/3)調 AAS
>>98
いや、サイズがちがうだろ
177(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:35:28.43 ID:3VkJ6hvF0(1)調 AAS
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
178(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:35:29.33 ID:5pWFvc1K0(3/5)調 AAS
家族連れでにぎわう中、しかめっつらで一人歩いてる中高年
ああなったら人生おしまいだなって思うね
子供には人生を豊かにする伴侶の大切さをしっかり学習させておきたい
179(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:35:36.59 ID:dCkr8X5B0(5/6)調 AAS
>>151
じゃあ、今後も彼女ができない可能性が高いので
独身生活を謳歌しつつ
万が一良い出会いがあったら、その人と仲良くやっていけたらいいな、くらいに考えておけばいいんでない?
あんまり、結婚なんて不幸だからしたくないとか
逆に絶対結婚したいんだ、とか、考えかためないほうが楽dぞ
良い出会いがあっても逃してしまったりするかもしれないし
結婚できなかったときに自分がしんどいからな
180: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:35:36.89 ID:HTrGmOjr0(1/2)調 AAS
氷河期のうちの最底辺負け組だけの話なのにねー
全世代負け組はそんなもの
181: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:35:46.93 ID:reeVfv080(1)調 AAS
この歳から新たな他人と同居したくないんだわ。邪魔すぎる
182: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:35:48.49 ID:ZSy5Ix910(5/9)調 AAS
>>165
ガンガレ 君にも未来はアル
183: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:35:49.46 ID:wlqOyadm0(1)調 AAS
子孫なんか残したくないから独身なんだが
184: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:35:52.26 ID:V27NSv/P0(2/7)調 AAS
>>127
47
185: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:36:03.46 ID:qE2sU4kR0(3/10)調 AAS
>>168
今のままだと資産になるより
外国人いれてサバイバルになる方がそうだけどな
186: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:36:03.94 ID:0Nvlg4Rb0(2/3)調 AAS
>>111
地方はなんだかんだ年収500万くらいのマトモな男がプロポーズしたら受け入れる女は圧倒的に多いと思う。
東京だと「自分より稼いでいてほしい」ってのが基準になるから、500万じゃ話にならない。
187: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:36:24.55 ID:fQroAlGz0(5/15)調 AAS
誰も信じられないし無理
188: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:36:25.49 ID:6lsUwbvd0(2/6)調 AAS
毎年100万貯金
65歳で4000万+年金で食費と光熱費
まあホームレスにはならないかな
189(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:36:31.97 ID:79OPAS1s0(3/3)調 AAS
>>159
子供いてもいずれは離れるから一人になるもんな
死ぬとき孤独ってのは誰でもそうなんだよね
たまたま幸運な人は誰かそばにいる人がいたってだけで
190: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:36:37.33 ID:ReH+BxRR0(1)調 AAS
この煽り記事多いけど、だから何?って感じ。
仕方ないじゃん、そういう時代なんだから。
191(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:36:51.86 ID:QUd1VS9X0(1)調 AAS
東京一極集中ってなんで?
本社とか東京に無いとダメなん?
192: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:37:01.15 ID:EFgcKT0b0(1)調 AAS
>>156
独身でも苦労なんて腐るほどあるよ。ぬるい世界に住んでりゃ別だけど。
193(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:37:04.88 ID:49y+W4p80(1/10)調 AAS
>>15
そんなレベルの人間ばかりではないだろうが
本当にそれがいたらバカ度で言えば自然淘汰だろ
194: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:37:06.22 ID:rngWaKGu0(1/12)調 AAS
>>165
まさに毒親育ちで母親はダメ男磁石付きで育ったから妹は結婚願望ないわ。結婚に良いイメージがない。
宮崎あおい似の25歳なのに
195(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:37:09.97 ID:ztqJE1I50(2/8)調 AAS
この世代の女は「セクハラ」連呼するんだろ?
40過ぎたババアに誰がセクハラすんのか聞きたいけど
自分では「女子」とか言ってるらしいじゃん? 白髪まじりの女子?
子供も産めない歳になって「婚活」??
どうかしてる
196(4): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:37:32.42 ID:gqPA5WRX0(6/22)調 AAS
10年ほど前まではそれほど実感は無かったが
今の日本には凄まじい死臭が漂っている
リーマンショックと東日本大震災が大きいかね
197(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:37:35.81 ID:WihI7jXK0(9/25)調 AAS
一度結婚して、子供を持ったら、30年の固定費を抱えることになる。
民間労働者だけ終身雇用制廃止されている日本で、民間労働者が結婚するべきでないことは明白だ。
198(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:37:45.66 ID:f7HTo82H0(1)調 AAS
縁が無いのが当たり前の時代ってことか
俺は幸い金があるから何とかなると思うわ
199: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:37:52.14 ID:qfnV5ZpB0(2/2)調 AAS
>死ぬときはひとりってよく言うけど
何の思い出もないまま苦しんで死ぬ独身と家族との思い出や背負ってきたものがある既婚者とは死に際の孤独感は違うと思うの
リア充ほど死ぬときはこの世に未練残してつらいんじゃないの
非リア充ならやっとこの世とおさらば出来ると喜んで死を迎えられるw
200: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:38:04.02 ID:wo1TU5LN0(7/13)調 AAS
地方出身者でさ
東京に夢見て出てきたは言いが気付いたら30代
こんな連中が大杉
田舎帰れよ・・・
201: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:38:17.85 ID:H3UydqFn0(3/8)調 AAS
家族連れはしゃれた店に行くが俺からしたらしゃれた店ほど不味く感じるぜ
202: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:38:18.29 ID:rngWaKGu0(2/12)調 AAS
>>195
女子会とかねw
203: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:38:22.82 ID:ivSc56AI0(1)調 AAS
>>27
それほど既婚はツライわけですか。
語るに落ちる。
204(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:38:28.05 ID:Cgpq5Wni0(1)調 AAS
>>179
非モテは結婚や恋愛はしないほうがいい
非モテと結婚や恋愛をする女の人が不幸
モテる人と結婚や恋愛をしたほうがきっと幸せだ
205: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:38:29.20 ID:fQroAlGz0(6/15)調 AAS
姪かわいい
今回はお年玉1万円用意したぞ
206: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:38:29.27 ID:W5CCbnwk0(6/9)調 AAS
31歳の女とわけあって2時間ほど話したことあるけど、
レベルの低い男とならいつでも結婚できるみたいな感じだったな。
なら結婚すればよくねw
と煽っておいた
207(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:38:29.80 ID:8/9rzKAX0(1)調 AAS
>>7
これまじ?
やっぱハゲてダメなんだ
もう時間がないな
禿げる前に誰かみつけないと
孤独死が現実的になってきた
208(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:38:30.23 ID:Tp3EO5Uv0(1/2)調 AAS
走馬灯が一人で5ちゃんやってるシーンばっかでワロタ
209: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:38:33.50 ID:ZSy5Ix910(6/9)調 AAS
>>179
万が一良い出会いが、ある
無いね
だって 出会いを求めてないだろw
210(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:38:42.61 ID:/j1bGqxX0(1/8)調 AAS
>>177
これ懐かしいな。
ていうか白木屋をバカにしすぎだろ。
安く飲めていいじゃないか。
211: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:38:42.99 ID:TVdmIBUD0(5/27)調 AAS
良い人を見つけるコツは
自分に似た人を探すことだ
街でカップルをよく観察してみ?
服装から雰囲気から似てる事に気付く
ヤンキーにはヤンキーのねーちゃん
オタ風の男にはオタ風の女
身の丈にあった相手同士歩いてる
ハゲおやじに若いねーちゃんとか明らかにバランス悪いカップルは
風俗関係か水商売のねーちゃんだし
お前らはお前らの身の丈にあった異性を探せばいいんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*