[過去ログ] 【社会】未婚でさまざまな「縁」から離れた30〜40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来 ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:17.65 ID:Nyk7GJ7x0(3/5)調 AAS
スマホ

に人に操作してもらわないとついて行けて無い人は、
まあ、ヤバいな。認知症になるだろう。
641
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:18.55 ID:/yZuZmjK0(1)調 AAS
友人が40代後半で3つ下の男性と結婚して幸せそうだから諦めないといい相手が見つかるかもよ
自分は既婚で子供もいるけど将来どうなるかなんてわからないしな
642: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:21.56 ID:Mn0rqrea0(2/3)調 AAS
>>582
どうなってるかどころか
あるかどうかすら怪しい
643
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:25.09 ID:omieZvvE0(17/24)調 AAS
>>605
同じだよ。
ブスにだってそれぞれのレベルがある。
ブスはブスなりに、普通は普通なりに、結局、分不相応な高望みをしてるってことだ。
だから結婚できないの。
644: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:26.90 ID:EM7vARTc0(2/8)調 AAS
お前ら大島てるの仕事増やす気かwwwww
645
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:33.38 ID:NI+4wYR60(4/9)調 AAS
何かを成し遂げたかどうか、子どもを育て上げたなど、平凡だがこれは大きな人生の充実感になるだろうね
子どもが成長して小学校に入っただけでも、ちょっとした満足感あるもんな
646: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:34.93 ID:s3R7+cyS0(3/5)調 AAS
>>626
タダだし
647
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:35.07 ID:Sd1HBH/W0(1)調 AAS
>>628
美人のバレー選手がいたけど
あの人レズらしいよ
648: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:35.69 ID:OYyULASd0(1)調 AAS
>>603
この国の場合、少子化や孤独死の問題を本気で何とかしたいなら
税金徴収のように企業を手足にして対策を求めてくるだろうな。
社会の持続可能性の前にはハラスメントなんて言葉も引っ込んでいくはず。
649: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:37.23 ID:gqPA5WRX0(20/22)調 AAS
>>611
孤独死する前提でいるようだが
俺はもっと違う死に方をすると思う
大震災はあるし戦争のリスクは高いし財政破綻する可能性はあるし
治安が極端に悪化する可能性もある

自殺、野垂れ死に、災害死、戦災死、虐待死、殺人
こういう死に方が激増する
650: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:39.07 ID:TQzCKKX40(2/2)調 AAS
>>619
>>なぜ高学歴独身が多いか

ソースw
651
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:41.30 ID:K1mTJTL/0(11/21)調 AAS
>>613
既婚ATMの負け組連中に欠落している能力だなw
652: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:42.05 ID:Zvj1kjkw0(1)調 AAS
また氷河期か
653
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:57.30 ID:49y+W4p80(7/10)調 AAS
>>619
だからそれは高学歴かもしれないが計算でやってるというなら頭悪い
ひとつひとつに割く労力やエネルギーで考えてロードマップ引いて比べれば
そんな答えにはたどり着かない。
654
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:57.51 ID:RTFkvnod0(1)調 AAS
独身高齢美人は結婚「しない」から惨めではないが、
独身不細工高齢は結婚「できなかった」んだろうから惨めだな。
655: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:16:59.03 ID:XBPUbbJW0(1/4)調 AAS
>>11
ここで心温まるレスは久しぶりに見た

あれだよ、人を攻撃する言葉は無意識に自分にも向けられるから、あんまり他人を色々言わない方がいい
自分で自分を追い詰める結果になる
656
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:01.09 ID:7dOhetHH0(7/15)調 AAS
>>614
オマエは孤独な老人なのか?w
じゃないとそんなこと分からないはずだがwww
657: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:01.71 ID:A8Axz62u0(1)調 AAS
そんなに死に顔を見られたいか?
意味わかんねえ
658: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:01.86 ID:NgfgyyPi0(5/5)調 AAS
>>629
男女逆もそうだしそれって当たり前じゃねw
659: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:18.46 ID:VAkCjQJw0(1)調 AAS
まだ続いてたの?
いつ死んでもいいと思えるほど真剣に生きてりゃ
先の事ばかり心配してオドオドすることなんかねーから

死ぬまで先の心配して不安抱えて生きるのか?アホだねえ
660: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:20.58 ID:NGC8hQyn0(14/28)調 AAS
>>626
どう見てもこの時間に5ちゃんで既婚を叩いてる未婚者が一番不幸だと思うが
お前知的障害者かよ(笑)
661: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:30.48 ID:fQroAlGz0(9/15)調 AAS
>>411
申し訳ないわ
頼らないよ
662: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:30.79 ID:Cstb1uA/0(4/5)調 AAS
以前テレビを見ていたときに引きこもりの特集があったが
わざわざ男女比の書いてあるテンプレートを持ってきて
「男が弱い」みたいなことを印象操作していた

もし女の割合が多かったら、「女を引きこもりにさせる社会が悪い」
と言うんだろうね。
それが今のマスコミ

男性が多いと強調すると
不登校は甘えですねとか、男性蔑視の論調になるというのはおかしいよ

そういう論調で、男性の引きこもりの人が抑圧されると思う
何でこういうことが分からないような世の中になったんだろうね

「一般論として女を絶対に悪く言わない。男はいくらでも叩く」
すべてにおいて、その論法。

子殺しの事件だって、必ず
「社会がフォローしないから母親が子供を虐待する」
みたいな論調に持っていこうとするが、
一方、父親が子供を虐待したら容赦ない罵倒が待ってる。
663: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:36.10 ID:w2XB1a1j0(1)調 AAS
介護とか考えたくねえな…
664: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:40.09 ID:n94w9tSp0(3/7)調 AAS
>>629
美人と結婚(0.1%)→独身→デブスと結婚(99.9%)
665: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:43.29 ID:EM7vARTc0(3/8)調 AAS
>>647
誰だい
666: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:43.62 ID:omieZvvE0(18/24)調 AAS
>>654
同じだなw
敢えてしなかったんだーって必死の自己弁護が必要になるほど追い詰まってるしな
667: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:46.65 ID:+U9bRpVh0(5/5)調 AAS
困るのは死んだあとの腐敗だろう。
家の玄関ドアに外出、在宅を切り替えるセンサーをつけて、家の中の各部屋に動体感知センサーをつける。
在宅の状態で丸3日動体感知センサーが作動しなければ、自動的に警備会社に通報される、とかの商品を作れば売れるかもな。
668
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:47.77 ID:NP+Uqtut0(2/2)調 AAS
>>601
70超えても1日中外で働いてれば問題解決。100まで働けば孤独死とか無い。
669: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:50.20 ID:XwPheSk/0(1)調 AAS
>>4
なるほど
670: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:17:50.35 ID:d/Nob49f0(4/4)調 AAS
氷河期の話はいつも暗いね

はぁ
671
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:18:01.13 ID:K1mTJTL/0(12/21)調 AAS
>>645
苦労が脳内で勝手に充実感に変換されているだけだぞ。既婚は知能が足りない笑
672
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:18:01.42 ID:nd405To80(12/16)調 AAS
>>628
もっと悲しいことに性欲自体が男女とも減退しているんだよ
LGBTですらない
最近はアセクシャルやソリタリやスキゾイドもぼちぼち取り上げられている
誰でも性欲でギトギトだと思うのは昭和脳かな・・・
673: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:18:10.87 ID:r1cL8o3k0(2/2)調 AAS
どっちかが早く逝った場合
残された方はあっちで相方が待ってると思いながら死ねる
だから楽しみだよって
死んだうちのばっちゃがそう言ってたよ
674
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:18:13.61 ID:yS26lbRH0(3/3)調 AAS
でも、こういうスレに来て男叩きしてる女の人って空しくならないのかな?
女叩きしてる男はほとんどいないのに
675
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:18:18.81 ID:TVdmIBUD0(19/27)調 AAS
>>632
そういえば夫が発達障がいでそれをマンガにしてる女のマンガ家がいたわ
676: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:18:22.99 ID:c8oQHg3O0(10/23)調 AAS
>>630
うん、現時点で限界が来ているからこれ以上認知症が増えたら
拘束しないといけなくなるし、法律やら人道的な問題とか色々出てくるね
677
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:18:32.56 ID:qqCftfpl0(1/3)調 AAS
今後は痛みなく死ねるマシーンが大ヒットして自殺という言葉じゃなく自死とか使うんだろうな
678: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:18:38.06 ID:yLsD8/np0(1/3)調 AAS
年金しっかりもらえるなら下手にため込まないほうがいいよ
身寄りのない老人って狙われやすいから
679: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:18:40.05 ID:O9sFemXN0(7/8)調 AAS
舛添は、自分の親の介護の経験から、
都知事選挙の時は高齢者問題を掲げていたんだよな。
それが当選してからは外交官気取りの外遊三昧。
小池に至っては・・・
680
(5): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:18:41.21 ID:ImUnIdIR0(2/4)調 AAS
子供作った時点でもう孤独じゃないんだよ。例え老後に見捨てられたとしても
自分のDNAが未来に繋がっていくという不思議な不老不死感が得られる
681
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:18:45.71 ID:H3UydqFn0(7/8)調 AAS
嫁や姑は叩くのに独身の女はあんまり叩かないのはなんで?
7回無視された
都合が悪い質問か?
682: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:18:52.41 ID:gJSy3rdS0(1)調 AAS
>>619
おいおい高学歴独身が多い?w
統計だと1000万以上の男性の結婚率は95%だが?w
683: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:18:55.69 ID:mnUFRNte0(1)調 AAS
恋愛板落ちてるしここでいいか
684
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:18:57.14 ID:/j1bGqxX0(5/8)調 AAS
このスレを見てHDDを処分することにした。
もう無用の長物だ。
685
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:19:02.39 ID:WihI7jXK0(19/25)調 AAS
>>653
企業がいざという時の為に内部留保充実を図るように、民間労働者はできるだけ貯蓄するのが正解
何しろ安倍さんは、第一次政権で、40歳定年制を画策した人だ。
これをみたら、まともな氷河期世代ならば結婚などしない。
686
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:19:05.95 ID:4xDJ+5no0(4/8)調 AAS
母親の兄が自殺したけど特殊清掃代は母親が払ってたな
数十万かかったって言ってた
687
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:19:12.38 ID:I3mJ9iui0(4/7)調 AAS
選択肢(嫁)間違ったら一生地獄だからな
一人でいいわ
688: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:19:16.12 ID:NI+4wYR60(5/9)調 AAS
>>671
自分の子ども育てる苦労なんて苦労ではない
お前は空気吸うのも苦労なんやろ?はよいねやw
689
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:19:19.17 ID:SVgKeynm0(1)調 AAS
>>632
発達の女が結婚してるのはなぜなんだ?
690: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:19:25.20 ID:NGC8hQyn0(15/28)調 AAS
>>638
反日メディアじゃねえよ。
日本伝統食のウンコ食って言いがかりつけてんじゃねえよウンコ食いキチガイジャップが
691: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:19:30.17 ID:s3R7+cyS0(4/5)調 AAS
>>651
なぜだか突然、結婚できる状況に陥り、相手が美人だった場合
それでも断れるぐらいに根拠が備わってればな
692
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:19:35.01 ID:omieZvvE0(19/24)調 AAS
>>674
みじめな自分を、男を下に見ることで慰めるしか
自我を支える術が無いからだろう。
生きるため、必要にかられてそうなっている。
693: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:19:39.32 ID:sZiWRKmf0(1)調 AAS
だから孤独の何がいけないんだよ
都合が悪いのは政府、政治屋、官僚ほか糞公僕どもだろ 
694: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:19:43.80 ID:K/vs5M4p0(1/3)調 AAS
じっかつ
695
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:19:44.01 ID:uzi/urkj0(1/4)調 AAS
>>491
トラブル、性犯罪、ストーカーetc
男にトラウマがある
これが結構多いんじゃない?
ニュー速もそうだし世の中そんな問題溢れてるのに
なんで美女だと男が好きでうまくいくのが普通っていう
考えなんだろう?
696
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:19:46.22 ID:05gHr2f30(1)調 AAS
日本の女はこっちをATMとしか思ってないから
なら孤独死でもいいってなるわ
697
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:19:54.26 ID:jHmrolFX0(8/11)調 AAS
>>656
まあ老人とは言わないけど
近いものはあるんじゃないかな
698
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:19:55.40 ID:05DkSx4G0(9/14)調 AAS
>>643
世の中イケメンと美女
イケメンは少ない
美女は多い
余るのは美女
妥協しない限りは結婚したくねーだろあほが

おまえが美女に生まれたらわざわざブサメンと結婚したくないだろ
699
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:20:04.80 ID:V27NSv/P0(5/7)調 AAS
ぶっちゃけ、エロ動画が充実し過ぎなのは大きいと思う
やがて性欲は減退すると共に女に関心なくなる
付き合っても面倒くさいし、結婚するか答え求められるし
700: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:20:05.34 ID:yLsD8/np0(2/3)調 AAS
>>21
最近プロポーズされたけど
愛とか云々より老後がリアルになってきたからだと思う
701: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:20:11.33 ID:AxSI7OT+0(1)調 AAS
>>162
あの煽り運転の石橋にも彼女いたし、世の中馬鹿女は一定数いるぞ
702: 名無しさん@1周年 [sag] 2018/12/30(日) 02:20:13.27 ID:8qhstDP00(2/5)調 AAS
>>632
男の発達障害は仕事にモロに影響するからな
仕事が出来なきゃ結婚できない
女の発達障害は一見天然に見えて男心くすぐるんだが
結婚してからヤバさに気付くやつ
703: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:20:14.57 ID:c8oQHg3O0(11/23)調 AAS
>>677
安楽死が認められるようにならないと
本当に悲惨なことになるわ
704: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:20:30.31 ID:qE2sU4kR0(8/10)調 AAS
>>635
うーん人としての実力不足
自分さえ良ければが当たり前
これが普通で生きてきた人間ってこと
もう二十歳超えて普通にいるぞ
705: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:20:30.52 ID:7dOhetHH0(8/15)調 AAS
>>680
たんなる幻想だけどね
706: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:20:34.09 ID:NGC8hQyn0(16/28)調 AAS
>>687
そもそもお前じゃ底辺としか結婚出来ないだろ(笑)
707: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:20:34.40 ID:pJ+Tl6MZ0(1)調 AAS
>>681
発達は黙ってろ
708
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:20:42.11 ID:c8oQHg3O0(12/23)調 AAS
>>684
クラウドとSSDでしょ
709
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:20:48.94 ID:K1mTJTL/0(13/21)調 AAS
>>520
結婚する気ないんでw
出来ないではなく、しないんだよ既婚馬鹿
710: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:20:52.34 ID:gwT8nrw90(2/5)調 AAS
>>626
年の瀬のこの時間は5ちゃんやってる既婚者多そう
こんな日にしか出来ないんだから大目に見てよ
711: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:20:57.64 ID:gqPA5WRX0(21/22)調 AAS
日本政府が移民導入と憲法改正に必死なのは
日本経済が滅茶苦茶になって世界で戦争とテロが頻発するのを見越してだろう
多分今の連中は孤独死のような死に方はできない
下手をすると街中に死体が転がっているような世界になっているかもしれない
712
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:20:58.58 ID:4xDJ+5no0(5/8)調 AAS
>>672
性欲はあるんだけど生身の人間には向かってない気がする
アニメキャラで自慰できるかって世代でだいぶ差が出ると思うよ
713: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:02.48 ID:/j1bGqxX0(6/8)調 AAS
他人を叩くような話ばかりでこのスレ見てると、どんどん一人でいいやと思えてくるわ。
714: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:04.67 ID:UtjEgEPV0(1/2)調 AAS
孤独死は、死に方はともかく、死んだ後に腐敗して見苦しいのが一番の問題点。きれいなうちに発見されないと。
715: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:05.67 ID:Nyk7GJ7x0(4/5)調 AAS
逆にZ80の頃からオタしてた人は、あんまりボケないだろうな。
勉強すれば取り戻せるだけだし。そう外れた事はしないだろうな。

ガラケー言ってるのは要注意。システム理解してないから、
独自の循環に陥りやすい。
716
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:16.19 ID:NI+4wYR60(6/9)調 AAS
現実的にいうと、40過ぎたら男でも詰み
だって相手は35以上の女になるからな
そんな嫁欲しいか?無理やろがw
717: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:16.34 ID:ivHty7nM0(1/2)調 AAS
>>692
そういうことなら存分に男を叩かせてあげようじゃないか
どんどん叩いてくれ
718
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:23.68 ID:O9sFemXN0(8/8)調 AAS
>>680
今、孤独死してる人らは、子供がいるわけだが
719: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:30.15 ID:picwlULM0(1)調 AAS
>>686
よかったな
糖尿とかガンになると高額医療制度があってもそんなもんじゃ済まないから
720: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:34.30 ID:omieZvvE0(20/24)調 AAS
>>698
全く理屈になってないな
頭の悪いオバサンくせえなw
女が男に求める基準として容姿の割合は相対的に低く、
経済力が相対的に高くなってるんだから、
イケメン云々はもはや謎理屈。
721
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:34.66 ID:eCu/Pwj30(1/8)調 AAS
安楽死って簡単に言うやつほど
晩年は生に執着するんだろうなあ。
722
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:39.22 ID:TVdmIBUD0(20/27)調 AAS
>>560
でも無い袖は振れない
現実にら年金もらえるのはどんどん先送りされてる
我々がもらえるのは75歳以上になってるかもね
長生きしなきゃねw
723
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:46.75 ID:c8oQHg3O0(13/23)調 AAS
>>712
俺、子供の頃からアニメ好きだけど、それできないわ
世代の問題なのか?
724: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:48.84 ID:ivHty7nM0(2/2)調 AAS
>>695
気の毒だねえ
725: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:56.24 ID:NGC8hQyn0(17/28)調 AAS
>>696
お前は貧乏だから小銭入れだろ
726
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:57.56 ID:7dOhetHH0(9/15)調 AAS
>>697
意味不明な言い訳するな
オマエはただ独身に対する差別を楽しんでるだけ
727: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:21:59.12 ID:fQroAlGz0(10/15)調 AAS
一人で死んだからって何?
悪いことのように言うのはおかしいだろ
728: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:22:01.62 ID:Cstb1uA/0(5/5)調 AAS
性差別の問題は女性の抑圧という視点から論じられ、男性論は聞かない。現代は男性こそが抑圧されている。

男性は女性に比べてより過酷な仕事につくことを要求される。女性は結婚により家庭に入るという選択肢もあるが男性にはほぼ用意されていない。

デートにいくときは男性が支払うことが期待され、結婚生活においても男性が支える考えが一般的であるため、男性は自分の意思に反してでもきつい仕事にしがみつき、ストレスと過労から健康を害することになる。

さらに、女性をエスコートし、誘い、性的関係を迫るのは男性であるという文化的コードがあるために、男性は常に自ら危険な交渉を買ってでなければいけない。

そのプロセスでセクハラ、レイプといった嫌疑をかけられる。

そうした生きづらさが、男性の平均寿命の低さに表現されているのだという。

実際アメリカでもっとも長寿なのが白人女性、次に黒人女性、そのあと白人男性、もっとも短命なのが黒人男性で、実に15才ちかくもの差がある。
729: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:22:03.39 ID:BlOWpgse0(1)調 AAS
まぁ、国が増税緊縮で率先して進めてる以上どうにもならんだろ。
日本人の少子高齢化は移民で解消するって事もはっきりしたわけだし。
730: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:22:08.72 ID:uB9cXVoa0(3/3)調 AAS
>>571
最後の一言は余計だろw
731: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:22:08.74 ID:JbQjdFNr0(1/3)調 AAS
なんか差別的なんだよな、離婚だって子供なしだって多いだろ?
片方と死別したら同じだし、孤独死ってそもそも問題かね?
何が問題かね。
こういう記事には行政が警告だすべきだわ。
732
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:22:15.54 ID:4xDJ+5no0(6/8)調 AAS
>>689
発達の女でも子供は産める
733
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:22:20.42 ID:O7W5vAAe0(3/3)調 AAS
>>622
ていうかみんな30年後も5ちゃんで愉快な仲間達と煽り合ってる
平和な世界が続いてる前提で話しててそっちの方が驚くわw

日本沈没で土人国家に成り下がってモヒカンに籾殻奪われて死亡か、
巨大地震でぺしゃんこか、米中の戦争が飛び火して核弾頭で蒸発か、
むしろ心配するのはそっちだろうと、30年40年ってそんな先だぞと
734: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:22:23.57 ID:8cxtQ0oR0(1)調 AAS
日本人は変に賢いからな
発展途上国みたいに貧乏人がバカスカ子供を産みまくればまだ少子化は緩やかだったのに
735: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:22:27.68 ID:I3mJ9iui0(5/7)調 AAS
共働きの嫁が出張先や飲み会で上司とセクロスしたの発見して
離婚しない自信ある?
結構こういうのあるよ
736: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:22:39.98 ID:zdcl7mY+0(1)調 AAS
>>709
正確に言うと(妥協してまで)しない、だろ
まあそれは普通
好きな異性とくっつけるような幸運あればやっぱ考えるにしても
737: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:22:47.93 ID:NGC8hQyn0(18/28)調 AAS
>>709
惨めな負け惜しみ乙www
738
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:22:53.18 ID:WzXoBLT/0(7/8)調 AAS
>>674
離婚スレにも、「男がダメでモテナイなのはホストのような魅力が足りない」
というお花畑まーんが来てたなw
だったらホストに好きなだけ貢げよと。水商売の低学歴女だろうが
ああいう女こそ避けたいわなw
739: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:22:56.43 ID:ag3J87460(1)調 AAS
今現在40歳超えてる奴らはもういろいろ無理だから、放っておくしかない。
若い世代は、人間本来の路線に戻るだろう。ある年代には残酷だが、これが既定路線。
740
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:22:56.79 ID:/j1bGqxX0(7/8)調 AAS
>>708
玄箱(NAS)だよ。
10年くらい前に流行ったんや。
1TBのエロ動画が入ってる。
死んだ後見つかるのは恥ずかしいので処分する。
741
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:23:00.10 ID:c8oQHg3O0(14/23)調 AAS
>>721
簡単に言ってる人と、そうではない人がいるよ
742
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:23:00.62 ID:49y+W4p80(8/10)調 AAS
>>685
内部留保ってキャッシュだと思ってるのかな?
簿記会計とか学んだことなくてイメージで言ってるでしょ?
743: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:23:06.75 ID:XXXjBMDB0(1/2)調 AAS
>>698
日本には美女って少ないと思うけどね
あとスタイルがいい女性も少ない
痩せすぎなんだ

中国の女性にはスタイルいい子が多いけどね
744: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:23:27.01 ID:rEZqUEdO0(1)調 AAS
今やいまだに毎年届く年賀状ぐらいだね
745
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:23:29.97 ID:axeHSi250(2/5)調 AAS
>>716
嫁は貰って、子供は何とか作って、
嫁に不満なら別ルートで若い娘を抱けばよい。
でも35くらいなら若い人は若い。
746: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:23:30.64 ID:n94w9tSp0(4/7)調 AAS
アフリカをよく見ろ
747: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:23:31.06 ID:QHe7mXjq0(1)調 AAS
人間多すぎるからこれからも少子化でいいよ
748: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:23:36.74 ID:NGC8hQyn0(19/28)調 AAS
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着けwww
749: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:23:38.44 ID:nd405To80(13/16)調 AAS
>>675
相手の顔色伺っていじめにマウント忖度に迎合している日本人なんかほぼほぼ発達障害だと思うけどね
自分の意思を表示することもできなければそもそも自分の意思もない
そういう人間ほどまともとされている、搾取に都合のいい洗脳社会だから
そのへん戦時とあまり変わってない愚民なんだよね
750: 【中部電 %】 2018/12/30(日) 02:23:48.25 ID:qUpighNkO携(1)調 AAS
他人と同じ家で暮らすのが嫌なんだよ、
自分のクローン作って女性体に調整できるようになったら考える、、、
751: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:23:48.34 ID:WihI7jXK0(20/25)調 AAS
氷河期世代のエリート目線で安倍さんと麻生さんを見ると、彼らは精神分裂症か単なる基地外
第1次安倍政権、麻生政権では40歳定年制とあちこちで力説していた癖に
2018年現在、75歳定年だとか言っている。
こういう基地外政治家、公務員どもに振り回されず、達観しているのが氷河期世代なの。
752
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:23:50.88 ID:05DkSx4G0(10/14)調 AAS
おまえらみたいなのと並の顔した女ですら結婚したくないんだよ
人にはそれぞれ最低の妥協ラインがある
ぶすになればなるほどそのラインは低くなってなんでもいいわとなり美女になればなるほどそのラインは上がり最高の男を追い求めてる
753: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:23:53.96 ID:wvTmt/sM0(3/6)調 AAS
>>718
じゃあ結婚関係ないな
754: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:23:58.68 ID:K/vs5M4p0(2/3)調 AAS
実家で一人暮らしの母も、孤独死になりそうな感。
自分からは滅多に連絡していないし、親戚も近くに居ないし。
核家族化が進んでしまった以上、子供が居ても居なくても、高齢になれば孤独死の危険は十分にありそう。
755: 名無しさん@1周年 [sag] 2018/12/30(日) 02:24:01.94 ID:ijZ+CpeK0(2/2)調 AAS
>>641
自分も知り合いに40代中盤同士で結婚した夫婦知ってるけど
夫婦ってより相棒みたいな関係で仲良いよ
当然子供はいないけど、ああいうのも良いよね
756
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:24:02.51 ID:H3UydqFn0(8/8)調 AAS
みんな嫁とか姑とか叩くけど一番生産性がないのは独身の女だぞ
757: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:24:14.54 ID:JbQjdFNr0(2/3)調 AAS
むしろ、結婚して子供ありで孤独死するやつの人生が悲惨だよな。
758: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:24:23.66 ID:gqPA5WRX0(22/22)調 AAS
>>733
わずか10年前でも今の状態は想像できていない
ちなみに
10年前は日本のGDPの方が中国のGDPより上で
今は中国のGDPが日本のGDPの2倍ということになっている
759
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:24:25.09 ID:eCu/Pwj30(2/8)調 AAS
>>741
安楽死なんて自分はまだまだ長生きを
できると思ってるから出るんだろう。
760
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:24:31.77 ID:4xDJ+5no0(7/8)調 AAS
>>723
何歳?
20代だけど周りの人間の過半数はできると思う
761: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:24:36.15 ID:L3eVEaBI0(4/4)調 AAS
「定年離婚」妻は夫より真剣?民間調査、子持ち3割検討。
2018/12/29 16:16
外部リンク:this.kiji.is
762
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:24:48.03 ID:9k8K/R+k0(1)調 AAS
家事をしない女が増えすぎ
結婚してる意味がないし、毎日家が汚ならしくて不愉快だから離婚した
763
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:24:52.11 ID:Kt9RBz320(1/2)調 AAS
好きで孤独になったわけじゃない
配偶者に先立たれたパターンなんてごまんとある
俺も今年彼女に先立たれたよ
こうなるともうね
764
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:24:54.83 ID:7dOhetHH0(10/15)調 AAS
>>722
国が年金の破綻を認めて新たな高齢者福祉のシステムを作ればいいだけ
765
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:24:55.06 ID:2gROxUC80(3/3)調 AAS
>>680
その子供は誰が成人まで苦労して育て上げんの?一人前に大学まで出すには1千万はかかるし平均以上の家庭じゃなきゃ産まれてきても
無駄だったって思われてるかもよ
766: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 02:24:55.36 ID:yLsD8/np0(3/3)調 AAS
>>341
裕福ではないけど若い時に大恋愛して家族仲良く暮らしてる友達が一番の勝ち組だと思うわ
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s