[過去ログ] 【五輪】ボランティア募集締め切り。8万人の目標を大幅に上回る18万人超が登録 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水) 18:00:20.56 ID:EDVYYeA40(1/11)調 AAS
>>158
自発的な人が落ちて嫌々応募させられた人が参加できるのも変な話だわな
202
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水) 18:04:09.69 ID:EDVYYeA40(2/11)調 AAS
会社から出勤扱いで給料出たり、授業出た扱いでカウントして貰えるなら
仕事や勉強するよりボランティアやった方が気分転換がてらにいいよね。それだったら参加する気持ちわかる
丸々休み扱いならみんないい奴だねと思う
241: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水) 18:11:35.02 ID:EDVYYeA40(3/11)調 AAS
夏休みだから学生はいいだろうし、余生の人もいいだろうけど
会社員はここで有給消化しろ令なのかね?10日間もどんまい
元々消化させてもらえてないような感じならそれこそ息抜きになるからいいのかな?
オリンピック年が酷暑じゃないことを祈ってるよ。皮肉じゃなく
263: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水) 18:14:46.57 ID:EDVYYeA40(4/11)調 AAS
>>249
商業オリンピックボランティアと災害ボランティアの差だわな
321: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水) 18:23:32.37 ID:EDVYYeA40(5/11)調 AAS
>>277
高校1年は2年後受験年。2年3年は大学生になって色々考えも生活も変わってるだろうからね
高校生応募者はアテにしない方がいい気がする。大学3年4年も怪しい
今の大学1年2年なら就職面接で話せるからちゃんと参加してくれそう
360: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水) 18:28:34.45 ID:EDVYYeA40(6/11)調 AAS
というか高校生半強制にするならちゃんと学校側でも手引きしてあげないと危ないよね
先生たちも大変だろうけど頑張れ
375
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水) 18:30:16.00 ID:EDVYYeA40(7/11)調 AAS
>>366
オリンピックのボランティアより
豪雨災害や地震災害ボランティア行きましたの方が高得点だろう
556: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水) 19:10:31.26 ID:EDVYYeA40(8/11)調 AAS
>>392
アピールしいが嫌われるなら
五輪オリンピックのボランティアしましたアピールも嫌がられるんじゃw
586
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水) 19:24:10.89 ID:EDVYYeA40(9/11)調 AAS
>>579
後々もしかしたら武器になるかもで伏線敷いとく人
単純にオリンピック話題で盛り上げたい人
うっかりまだ足りないので人気ですよを先に打ち出して人集め手法
話題がないので取り敢えずニュースにしてみた

どれがいい?
625: 名無しさん@1周年 2018/12/26(水) 19:46:12.11 ID:EDVYYeA40(10/11)調 AAS
>>617
開催される時には既にほぼみんな卒業済みだし
行くか行かないかは自分で決めてね。とりあえず応募はしとくからってことなんじゃね?
応募したからといって強制じゃないから。行くか行かないかはあなた次第って
635
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/26(水) 20:00:38.51 ID:EDVYYeA40(11/11)調 AAS
無給=善みたな風潮好きくない。災害ボランティアと商業五輪ボランティアは違う
学生をタダ働きさせて、上の人はたんまり報酬貰うシステムにも反感を抱く

でもだからといって、スポーツ好きで単純に手伝いしたい人を否定するわけでもないし
ボランティアとして手伝おうと思う立候補者はイイ人だと思う。そこごっちゃにして五輪ボランティアシステム否定=ボランティアに人否定と思って欲しくない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s