[過去ログ] 【菅官房長官】日経平均株価2万円割れで「日本経済は堅調だ」 「消費税はリーマン級が起こらない限り引き上げる」※12月25日19,155円★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:16:01.55 ID:+5Nrz/kx0(20/55)調 AA×

279
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:16:10.26 ID:f6syp58a0(1/3)調 AAS
リーマン級とか言ってる奴はリーマンのカラクリを理解してんのか?つまりサブプライムローンを

どこでサブプライムローンの危険性が指摘されてんだよ?現在
280: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:16:12.23 ID:KaGO+3W80(3/4)調 AAS
【各社世論調査】内閣支持率一斉下落 肝いり政策がそろって不評
2chスレ:seijinewsplus
281: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:16:12.98 ID:Qrt1P2is0(1)調 AAS
力強く!虚しいコメント。
282: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:16:15.92 ID:kdA6QuDg0(1/2)調 AAS
つまりリーマン級と認定すれば増税中止ってことじゃんw
283: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:16:28.34 ID:epxfvtOw0(2/2)調 AAS
アベクロ、責任放棄してルイ16世夫婦ばりの逃避行あり得るで!
284: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:16:35.78 ID:uN4uY/ri0(3/3)調 AAS
>>258
死んでるぞ

今は、死亡者>新生児
285: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:16:38.52 ID:Pkf7vGq50(1/4)調 AAS
VIXとかいう株価だけ大暴騰してるやん!
やったね安倍ちゃん!
286: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:16:38.65 ID:Hyjb0n0i0(1)調 AAS
GO!GO!安倍さん!

年金株価崩壊の次のお仕事は、

外国人移民に世界最速級のスピードで永住権をバラまくことだぞ!

やっちゃえ!安倍さん!在来下等民族のニホンジンを滅ぼしチャイナよ!

画像リンク

画像リンク

287: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:16:46.39 ID:fk+kZRj70(1)調 AAS
>>1 
日経平均該当銘柄の最大株主が、そんなこと言っても説得力ないです。
288: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:16:52.92 ID:ytPjYd4/0(1)調 AAS
バブル崩壊直後に同じセリフを何度も聞いたと定年間近の上司から聞いた
289: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:16:53.22 ID:Fpko+wdd0(1/3)調 AAS
ただのバブル崩壊だから
290: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:16:53.28 ID:QxQSIVyQ0(1/2)調 AAS
南無〜猫怨念〜(ー人ー)南無阿弥陀仏〜
291: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:16:53.65 ID:Xd8Vstzi0(1)調 AAS
安倍就任決まるまで8000円台だったしな
全然気にしてないだろう
292: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:17:02.88 ID:LNzOe/K00(7/7)調 AAS
彼女も嫁も子供もいないのは
未来を奪われてるからだぞ
ねとうよ
293
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:17:05.32 ID:yrnCsK/u0(2/4)調 AAS
>>1
名目GDP成長(マイナスw)以上のファンダメンタルズはあるのか?
とっとと消費税減税しろよ、ボケ。
294
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:17:17.15 ID:DUzK63580(6/9)調 AAS
先物18880やw
295
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:17:25.39 ID:t1RrAqJP0(1/2)調 AAS
リーマン級とはなんですか?
麻生「いろいろな考え方がある」
296
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:17:40.15 ID:1cMScPr80(3/3)調 AAS
>>266
国債はどうにかなっても、株は無理だろ
297: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:17:44.08 ID:LVy64LMZ0(1)調 AAS
消費税上げてほしくないから騒いでるのに残念なパヨクw
298: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:17:47.01 ID:5P/JSdd40(1)調 AAS
堅調なら増税するなw
299: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:18:04.64 ID:BM8nc+yG0(1)調 AAS
結局上がるも下がるもアメリカ様次第ってのが一番アホくせー
それを自分でコントロールしてるかのように語っちゃう政治家って恥ずかしくないの
300: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:18:09.97 ID:G61032On0(4/5)調 AAS
>>277
5000円下落(割合は無視する)とかだったよな?
15000円下回ったらリーマン級なんじゃね?
リーマン級てなんだろうなw

今は空売り一択
301: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:18:11.15 ID:8eg3ajFb0(4/4)調 AAS
>>279
中国の鬼城
に投資した中国人
302: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:18:20.35 ID:LJjWkAMs0(4/8)調 AAS
>>296
いつも疑問なんだけどなんで株売らないといけないんだっけ?
303: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:18:22.52 ID:yrnCsK/u0(3/4)調 AAS
>>295
震源地以上に名目GDPをマイナスにするバカ総理とバカ日銀の存在。
それがリーマン級のバカ。
304: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:18:25.20 ID:IURsmlZI0(2/7)調 AAS
>>233
新年に向けて希望的観測になりがち?
305: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:18:32.95 ID:1fYyRx4w0(1)調 AAS
ただの現実逃避と市場は解釈
306
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:18:33.31 ID:38vjfjvm0(6/11)調 AAS
(-_-;)y-~
日経15000円、ダウ3万ドル、
これで、やっと、団塊バカ年金老害は日本が経済大国でないことを悟るんやろか?
307: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:18:33.95 ID:sWbGhqus0(6/9)調 AAS
>>294
底抜けゲリノミクス
日本は終了しました
308
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:18:35.51 ID:syHX8KfB0(1)調 AAS
景気は閣議決定で決めるので何が起きても消費税は上げます!
309: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:19:08.09 ID:t1RrAqJP0(2/2)調 AAS
リーマン級なんて言葉は人をけむに巻く言葉だから意味なんてないよ
310: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:19:15.89 ID:G61032On0(5/5)調 AAS
アメリカが寝込めば日本は瀕死
311: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:19:23.48 ID:eqNb3Z/30(1/2)調 AAS
多分1万円割り込んでも引き上げるって言い続けるんでしょうね。
312: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:19:53.92 ID:fGa+x6830(1)調 AAS
日本経済終わるな
不安だらけじゃないか
313: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:19:54.02 ID:QxQSIVyQ0(2/2)調 AAS
「意図的な円安誘導」を防止する「為替条項」を盛り込みたい考えも明記。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
アメリカが、日本との新たな貿易協定の交渉に向けた方針を発表しました。
トランプ大統領は交渉が不調に終われば日本産の輸入車に高い関税をかける考えも示していて、
厳しい交渉が予想されています。
314: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:20:00.41 ID:g9Ux1y710(1/3)調 AAS
ただちに影響はない
ただちに影響はないっつっとるがや!

【菅官房長官】日経平均株価2万円割れで「日本経済は堅調だ」 「(消費税)リーマン級が起こらない限り引き上げる」
2chスレ:newsplus

【麻生財務相】日米株価急落「大きな心配はしていない。過度に反応しすぎている」
2chスレ:newsplus
315: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:20:02.15 ID:yrnCsK/u0(4/4)調 AAS
>>308
そもそも名目3%、実質2%の成長が消費税8%の条件だったではないか。
316: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:20:02.78 ID:W7tA31Gy0(2/2)調 AAS
デノミするかも

チャフみたいに効くから
317
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:20:15.62 ID:CtwPq5An0(2/4)調 AAS
明日も政府のバカがオウムのように同じことほざいたら
600円くらい下げるな。
ただし見かけの日経平均よりも個々の株価の下げは
今日よりきついものとなる
318: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:20:29.61 ID:sWbGhqus0(7/9)調 AAS
>>306
安倍政権のせいで日本の国際間での立場はカスみたいなものになったな
イタリアあたりにも負けて先進国第二グループまで後退だわ
319: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:20:34.13 ID:P8oFJwxy0(6/27)調 AAS
1億ももってない靴磨きや高卒が泣き叫んでるんだろうけど。
政治どうこう以前に景気は循環するんだ。
今まで延期したのが悪手なんだよ。
320
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:20:34.96 ID:IURsmlZI0(3/7)調 AAS
「一番忘れちゃいけないこと。株は読めない。君が投資家のオーレン・バフェットだろうが、ジミー・バフェットだろうが・・・
 株が上がるのか下がるのか回るのか、誰にも分からない。私らにも分かるわけない。」

「株なんかバッタもんだ。意味わかるか?」

画像リンク

321
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:20:44.51 ID:TO1jXJjo0(1)調 AAS
しかし5時のニュース見ても株価暴落なんてほとんどやってないのなw
ほんと第二次安倍からニュースおかしいわ
322: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:20:46.91 ID:G70yCd2T0(1/4)調 AAS
>>157
馬〜〜〜鹿
323: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:20:58.57 ID:Yy7vhr+M0(1)調 AAS
竹中平蔵を使うことを安倍に進言したのが菅
324: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:21:00.70 ID:g9Ux1y710(2/3)調 AAS
ちなみに
リーマン級が起こったらの話なので

リーマン級以上の事が起こったら予定通り引き上げます

 
325: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:21:07.37 ID:K9MTU8ep0(3/3)調 AAS
>>317
800円下げたとしてもまだ1万8000円もあるんだから菅ちゃん余裕だよ
326: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:21:09.84 ID:CMFMHAKN0(1)調 AAS
早めに増税延期決断しないと後になってからじゃ間に合わないのでは
経済ボロボロになった挙句増税とかシャレにならんぞ
327: かい人27面鳥 2018/12/25(火) 17:21:16.71 ID:7QfZ0KQ50(2/2)調 AAS
>>17
>>109
平成のスーパースター達
小泉+竹中+鳩山+安倍
↑ ↑ ↑
◎ダ◎鮮

宝味
328
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:21:22.97 ID:cPYJ+B/30(1)調 AAS
「リーマン級を超えるのでリーマン級とは言えない よってそのまま増税する」
329: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:21:27.85 ID:8bRbX+sZ0(1)調 AAS
消費増税は仕方ないが
移民政策は撤回しろ

円高になれば米国に工場と雇用が移る
人手不足で移民労働者は必要なくなる
それが長期的な国家経済に与する政策だ
330
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:21:28.76 ID:bB0Ro6+m0(1)調 AAS
今までの株価が官製だったから異常だったんだろ。
これぐらいが普通だよ
331: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:21:32.31 ID:F3l8SK9KO携(1)調 AAS
この伝書ハゲは何なんだ?
池沼下痢といい口曲がり奇形といい、今の自民には健常者はおらんのか?
332: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:21:34.15 ID:BBpjbTs20(1/2)調 AAS
上が現実みようとしないならオレももう現実みないわ
333: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:21:36.37 ID:+KVx11U30(1)調 AAS
安倍よ、いい加減に現実を見るんだ。

今のお前の政権における国内運営ぶりは
アメリカの会社で例えれば
連邦倒産法第11章を決断せざるを得なくなった
2008年9月上旬時点での
リーマンブラザーズの如き事情と思え。
334
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:21:47.11 ID:DUzK63580(7/9)調 AAS
>>279
リーマン級の(景気後退)とリーマンショックの区別がつかない認知症は
黙ってた方がええでww
335
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:21:56.30 ID:Xc4F+bZp0(1)調 AAS
ワイがぶらっでぃ
336: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:22:01.41 ID:qa4fkP3V0(1)調 AAS
大暴落なんてそう簡単に起きやしないとあの時はそう思ってた
後々あれが大暴落のサインだったなんて
337
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:22:21.96 ID:o+yatQz80(1)調 AAS
リーマンって何でリーマンって言うんだっけ?サラリーマンのリーマン?
338: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:22:34.48 ID:duk6SFhh0(1/2)調 AAS
リーマン級ってのは大手銀行や証券会社が倒産したり破綻寸前になったり
そういう状況なわけで株価が下がっただけじゃ弱い
まあ予定通り増税して大丈夫だろ もともと景気は良くないが変わらんだろ
339: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:22:34.83 ID:LJjWkAMs0(5/8)調 AAS
>>335
メリークリスマス
340: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:22:35.10 ID:6DrMcrm80(1/2)調 AAS
>>11
増税分は天下り先や献金バックのある利権企業へのバラまきで使い先が決まってるんでしょ
341: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:22:38.05 ID:Kzi7SSl60(1)調 AAS
安倍が株に年金注ぎ込んだのって、ひょっとしたら最悪の手だった?
342: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:22:39.57 ID:6d/Z2hk/0(1/2)調 AAS
ニトリ会長の
最新の 経済予言 だよ

今年11月13日の新聞記事

京都新聞
ニトリHD会長「2020年以降は不景気に」リーダー論を説く
2018年11月13日 20時40分
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
343: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:22:43.24 ID:g9Ux1y710(3/3)調 AAS
>>328

ほんまそれ

いや冗談やないで?w
344: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:22:44.72 ID:aROR0Iwd0(1/2)調 AAS
リーマン級のトランプショックが来たのにこれでも来年消費税率をあげるのかい?
あんたらの言っている事は支離滅裂ですっとぼけるんじゃないよ(怒)
345: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:22:45.88 ID:IT4iHEex0(3/3)調 AAS
たかが株の上げ下げでいちいち反応しないだろそりゃ
346: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:22:46.95 ID:WV49zVcM0(1)調 AAS
能無し自民www
あ〜あ、こんなとき民主党政権だったらなあ
347
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:22:53.76 ID:f6syp58a0(2/3)調 AAS
>>334
だからサブプライムローンに匹敵する爆弾って何だよ?
348
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:22:59.04 ID:5jKRiA7U0(1/5)調 AAS
官房長官が株屋の傀儡になってはお終いだな
349
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:23:01.33 ID:3T1o2W1K0(1/2)調 AAS
何でみんな文句言ってんの?
俺リーマンだから早いとこあげて欲しいんだけど。
俺らだけアホみたいに税金取られるのは嫌じゃ
350: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:23:01.70 ID:bOOdBXwM0(1)調 AAS
官製相場のつけはこれからだ
351: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:23:03.47 ID:cA1WsvTc0(1)調 AAS
>>337
ゲリーマンじゃね?
352: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:23:04.71 ID:dNomxufb0(3/3)調 AAS
>>337
リーマンブラザーズのリーマンって俺が薄っぺらい知識を出すよ
353: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:23:06.35 ID:sWbGhqus0(8/9)調 AAS
>>330
その異常な株価を俺たちの成果だと宣伝してたのが安倍
さっさと引っ込めアホ子なし成蹊
354
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:23:07.90 ID:my/t+wg10(1)調 AAS
実際景気はいいだろ?
底辺にお金が回ってないだけで
355: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:23:33.08 ID:L8RV3o/00(1)調 AAS
えーと

リーマン予想?
356
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:23:36.63 ID:taFSNynn0(1/6)調 AAS
ゴーンとケリーを国策逮捕するからダメなのかもね。ゴーンの呪いかもな
357
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:23:50.30 ID:PhNnSSVU0(1/6)調 AAS
皇軍は連戦連勝!
向かうところ敵無し!
358
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:23:58.43 ID:kZahwUaK0(1)調 AAS
平均月間下落率歴代5位

2008/10 -2682.88 ( -23.8%) リーマンショック
1990/09 -4994.87 (-19.2%) バブル崩壊後
1993/11 -3296.43 (-16.7%) バブル崩壊後
1990/08 -5057.29 (-16.3%) バブル崩壊後
2018/12 -3195.32 (-14.3%) ← 今ココ
2008/09 -1813.01 (-13.9%) リーマンショック
359: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:03.51 ID:NyW7DqwV0(1/13)調 AAS
農業車はリスクが低いからハイブリッドが出来るのが一番強い。田んぼの真ん中で電気止まったら終わりだからな。

自動運転はそれこそ自動車でするより農業車や電車や新幹線で運用出来た方がコストもリスクもデキがいい。

自動車の自動運転も研究も必要だけどな
360: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:08.06 ID:ljMRK+gG0(1)調 AAS
国の予算が赤字で足りないから増税するんでしょ?

じゃあなんで公務員の給料上げてんの?

そんなんで増税が理解されるわけないでしょ
361: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:08.84 ID:dDiELDIF0(1)調 AAS
じゃあリーマン級カモン
362
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:09.18 ID:16rOBtob0(1)調 AAS
>>349
ろくに税取られてないリーマンが何言ってんだ?
お前らが増税されるべきだ
363: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:15.36 ID:LJjWkAMs0(6/8)調 AAS
>>356
麻原も加えてあげて
364: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:25.97 ID:xiVc+9Vm0(1)調 AAS
画像リンク

.
365: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:31.97 ID:3g3LOs2U0(1/4)調 AAS
下痢ーマンショック
366: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:32.46 ID:3oMqQwBL0(1/2)調 AAS
企業収益が過去最高なのは、安い非正規奴隷大量に使ってるからであって、経済が強いからではないぞ。

その証拠に消費は冷え込んだまま
367: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:34.95 ID:H+0RBoZS0(1)調 AAS
>>348
ホントがっかりだわ
368
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:35.86 ID:a8qiQ5/z0(1)調 AAS
>>12
「口実」って安倍は本当は消費税を上げたくないみたいなお前の妄想はどこから来るんだ?
三党合意の景気条項を外して上げざるを得なくしたのは安倍だぞ
369: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:36.88 ID:aROR0Iwd0(2/2)調 AAS
安倍総理が世界中にばらまいた金を回収してこいよ、非常事態なんだからさ
370: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:36.95 ID:7NWvaxLg0(1/4)調 AAS
>>11
安倍は財務省が決めたことに従わないといけないから
371: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:38.31 ID:DTJw2NBr0(1)調 AAS
ゴーンショック
空母宣言
IWC脱退
韓国軍とのいざこざ

世界は日本がまた戦争を始めると思って
動揺して売りに入ったんだよ
372: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:40.59 ID:MXcgnH2N0(1/3)調 AA×

373: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:44.56 ID:0gnqLKSV0(2/6)調 AAS
>>293
あります!
感性!
>>321
赤坂飯店
官房機密費
電通
374: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:45.12 ID:crjMKlOQ0(1)調 AAS
気がくるっとる
375: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:48.21 ID:5jKRiA7U0(2/5)調 AAS
リーマンが頑張って素手で新幹線を止めてくれるよ

止めてくれるよ…
376
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:24:51.83 ID:WLXNFYGn0(1/6)調 AAS
こいつに経済の何が判断できるの?専門家でもないくせに。
サイバーセキュリティー大臣と大差ないだろ。
責任とるって言ってもせいぜい解散して選挙するくらいだもんな。
気楽なモんだよ。
377: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:25:06.48 ID:lDfDjeBU0(1)調 AAS
バブル崩壊時もいち早く株価が反応し年始から大暴落してたんだよな
それなのに官邸はじめ世の中は浮かれまくっていて今と状況が変わっていない
気付いた時にはもう手遅れだったんだよね
学生もいきなり就職氷河期が来て47年生まれと48年生まれでは雲泥の差が出てた
なぜ同じ過ちを繰り返すのかね
消費税をさっさと下げるか増税延期して内需喚起させなきゃマジで手遅れになる
消費増税なんかしたら経済崩壊すんぞ
378: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:25:13.03 ID:kscn8isS0(1)調 AAS
>>2
379: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:25:17.77 ID:JubNhOlk0(1)調 AAS
何もやらないらしいな菅
380
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:25:21.00 ID:t9IWMitt0(1)調 AAS
株価が下がったと言っても日経平均はまだ19000円もあるじゃないか
リーマン級なら10000円以下にならないといけない
381: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:25:29.35 ID:WLXNFYGn0(2/6)調 AAS
正常性バイアス+老害
382: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:25:33.45 ID:IzxihvTh0(1/5)調 AAS
バカなの?
リーマン超えてるだろ?
383
(5): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:25:37.09 ID:3oMqQwBL0(2/2)調 AAS
しかし夕方のニュース馬鹿ドコモかしこも、今日は寒かっただのフィギュアだのそんなニュースばっかだな。まともに経済のニュース取り上げてるのはテレ東くらい。
国民が馬鹿にされてるのか
テレビ屋が馬鹿なのか
384: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:25:44.98 ID:sWbGhqus0(9/9)調 AAS
>>358
名前つけなきゃおかしいレベルだな
385: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:25:46.92 ID:Ml0zl6OLO携(1/3)調 AAS
>>328
言いそうw
386: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:25:52.63 ID:WLXNFYGn0(3/6)調 AAS
言い張るだけは異常な能力
387: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:25:55.47 ID:FQUA6/Wq0(1/2)調 AAS
ガンガン下がって欲しいね
積み立てだから
388: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:26:03.40 ID:NZ5U1lYP0(1)調 AAS
株下げ、増税
不況になって、仕事ない、日本の若者と仕事奪いあい
大量の移民を受け入れてどーすんだ
という状況じゃないだろう
また、株が急上昇だろう
389: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:26:06.31 ID:vWsFus5X0(1/2)調 AAS
>>354
中間層も目減りしてるから貯蓄優先になる
結果店では何も売れない状態になる これを不景気と呼ぶ
390: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:26:14.75 ID:BRlSsys30(2/7)調 AAS
>>2
ジャイアニズムだな、内向きには
391
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:26:29.15 ID:IzxihvTh0(2/5)調 AAS
早く選挙やれよ、自民党ぶっ潰してやる
392: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:26:32.61 ID:G70yCd2T0(2/4)調 AAS
>>321
TBSはトップでやってたが?
お前本当にニュース見てる?
393: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:26:35.17 ID:P8oFJwxy0(7/27)調 AAS
無能でしかも投資に触れることがない貧乏人が混乱するのはわかるが、
金持ってて慌ててる奴はいないと思うんだがな。
東京で不動産見てたら「頭がおかしい利回り」になってただろ?
世界的に起きてるんだよ。しかも新興国では家計債務で。
394: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:26:42.68 ID:WLXNFYGn0(4/6)調 AAS
株価は先行指標
395: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:26:44.41 ID:GUNt9Ko/0(1)調 AAS
>>2
絶対駄目なやつ!
396: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:26:45.42 ID:IURsmlZI0(4/7)調 AAS
>>320
「あぁ!!まがいもんバッタもんパチもん ぜーんぶ!妖精の粉みたいに存在しないし、どこにも着地しなぁい。元素表にも載らない。全て幻だよ。だろ? 」

「よく聞け。株屋は何も作らない。何も生み出すことはない。
君のお客が8ドルで買った株が、16ドルまで上がったら客は大喜びで金に換えてそれを手に家に帰りたがる。
帰らせちゃダメだ。それじゃ現実になる・・・!! 」

「どうする?次の幻を探すんだ。素敵な幻。今回儲けた分プラスアルファを次の株という幻に投資させる!それを延々とくりかえす!中毒状態だ。何度も何度も別の株を買わせ続ける・・・!!」

「そうしてれば!客は自分をリッチだと思う。でも!紙の上だけ。 」

「だが我々ブローカーには、バッチリ現金が入る。手数料としてなぁ?
 ザマァみやがれ!!! 」
397: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:26:47.13 ID:PhNnSSVU0(2/6)調 AAS
>>348
ずいぶん前からでしょ。
何を今更。

日本は首相からして経団連の金に買われた飼い犬じゃん。

国民のための政治をやってない。
経団連の利益のためにずっとやってきた。
だから株価を年金国債、ぶっこみまくっているわけで。
398: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:26:52.79 ID:+5Nrz/kx0(21/55)調 AA×

399
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:26:53.00 ID:8MwGO3Zm0(1)調 AAS
消費税増税撤回が予定より早まるかも知れないな。
来年4月以降だと思ってたけど、かなり前倒しになるかな。
400
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:27:01.91 ID:0DAD0rvK0(1)調 AAS
いま帰宅してニュース見てるけど
呑気な話題ばっかりやってるけど
大丈夫なん?これ(´д`|||)
401: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:27:09.46 ID:NwRfdSva0(1/2)調 AAS
20000万円超えた時感慨深いだの言ってたハゲが
20000円切るとアーアー聞こえなーいってか
402: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:27:23.37 ID:WLXNFYGn0(5/6)調 AAS
>>400
怖くて触れられない
403: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:27:24.56 ID:NyW7DqwV0(2/13)調 AAS
年金溶かしすぎたから増税するってハッキリ言えよ?笑
404: 名無しさん@1周年 2018/12/25(火) 17:27:25.06 ID:LJjWkAMs0(7/8)調 AAS
>>391
こんな状態で政権託されるなんて
野党が拒否するレベルやで草
1-
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s