[過去ログ] 【経済】キャッシュレス進む中国、「現金信仰」が根強い日本は周回遅れ ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:46:40.35 ID:uS8IUptv0(1/6)調 AAS
paypayのことはなかったことになったんですかねえ…
862: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:47:20.38 ID:uS8IUptv0(2/6)調 AAS
銀行ATMから偽札が出てくる中国とは違うんですよ
883: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:49:13.93 ID:uS8IUptv0(3/6)調 AAS
>>865
災害だけでなく先日のソフトバンク通信障害でもダメになったよねクレカ決済と電子マネー決済
そりゃ俺もクレカとか電子マネー使うけど、基本現金払いだわ
917: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:52:08.88 ID:uS8IUptv0(4/6)調 AAS
>>909
北海道地震で大停電が起きた時
銀行は普通に稼動してて現金下ろせたことは
意外に知られてない

使えなかったのはコンビニATMだけ
938: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:54:17.39 ID:uS8IUptv0(5/6)調 AAS
>>915
キャッシュレスが進んでる国は偽札問題が多いとこだね
現金への信頼が低い
あと皆も言ってるけど災害が少ないから決済に問題が出ない
日本じゃ無理無理
政府が推し進めようとしたところでpaypay騒動のようなこともあるし
948: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:55:18.14 ID:uS8IUptv0(6/6)調 AAS
>>899
確実な税金取立てと資産把握
マイナンバーカードにクレカ機能つけるとかアホなこと言ってるから
マイナンバーは人に見せちゃいけないとかいう話どこいったんだよと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.449s*