[過去ログ] 【経済】キャッシュレス進む中国、「現金信仰」が根強い日本は周回遅れ ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 20:37:35.59 ID:RL/MG0WT0(1)調 AAS
ジャップの負け惜しみが心地いい
276: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:01:59.59 ID:VfIf4d1y0(1/3)調 AAS
今だに現金 現金いってるのは表に出せない金持ってる犯罪者だけ
やっぱキャッシュレスのが先進的だわ
361
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:08:20.59 ID:JqpYCR9W0(1)調 AAS
>>1
金の動きを中共が把握しやすくするためだろ、どうせ
そのほうが国民をコントロールしやすいからな
495: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:18:35.59 ID:6EncBecg0(1)調 AAS
キャッシュレス化進むと
売上げ抜けねーからな
608
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:28:33.59 ID:faWIjtTU0(4/4)調 AAS
>>593
手数料下げるためにQRがある
633: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:30:19.59 ID:zCKqygC50(1/4)調 AAS
アマゾンマスターカードいいよね
iDでコンビニで弁当買ってもアマゾンポイントたまるし
808: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:43:22.59 ID:jQR07Tx/0(1)調 AAS
>>1
周回遅れって何だよ?!
偽札が横行して現金の信用度が低いから、それに代わる決済という事と政府が管理しやすいという理由で採用されてるんだろが!
だいたいな、国民全部をポイントで格差付けるって、あれ何なんだよ?!
優れた印刷技術で偽札が作りにくくて、国際信用力のある現金が、心配なく堂々と使えて信用される国の方が良いに決まってるんだよ!
835: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:45:54.59 ID:6t2V6mia0(1)調 AAS
>>1
自国の通貨が信用できないと言い触らしているようなもんだろ?
恥ずかしくないのか
856
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:47:13.59 ID:NjPERQig0(1)調 AAS
>>737
「早くしてもらえませんか」って煽ってやったことがあるわ
943: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 21:54:47.59 ID:vLEs9ND00(1)調 AAS
仮想通貨のコインチェックみたいにならない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.451s*