[過去ログ] 【日本】40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:51:02.45 ID:chwOK13M0(3/5)調 AAS
>>673
やって欲しいな
仕事したいやつだけすればいいってなんったらどんだけ楽か
みんなしたいことするのが普通になればいいのに
691
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:51:04.70 ID:Y85zNF3g0(13/16)調 AAS
てか、海外の映画とか観ていたら「親父にこう言われるんだ・・」とかあって、
ああやっぱり考え方がぶつかるんだな、と思ったのよ

だけど何か相容れない価値観があるとは思っても、言葉にするというのは大変な作業なんだろうと思うのね

マルクスだって、全部は間違ってはいないんだけれども、やっぱり大変な思想でしょう・・
でも資本主義が正しいのか?と言えば、昨今は特に色々とあるものね・・
それ以外のシステムはないわけだし・・

でも哲学そのものに亀裂が入っているのが、今の時代なんだろうなーと思って、
氷河期だからただジーッと世の中で起こる事を肯定も否定もせずに見ていられるわけじゃない?
692: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:51:07.18 ID:JaALzzN10(1)調 AAS
>>659
自分は無職にはならないと思ってる様な残念な頭じゃ、お前もその内に無職になって処分されるだけだな。
693: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:51:09.46 ID:O5vnmEtj0(6/9)調 AAS
>>611
国粋主義者だけど、経済的には統制経済と再分配を重視してるから
自己認識ではサヨクなんでしょ。
694
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:51:10.56 ID:jfJE5bsy0(6/16)調 AAS
5ちゃんって高齢化しまくってるとか言ってたけど、このスレに限れば
ガキが多くね?
自分が中高年なら自分を叩くわけねえじゃんw
695: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:51:29.63 ID:4ggFfl8/0(5/5)調 AAS
>>657
犯罪被害も加えよう
不況時は犯罪が多いが社会は被害者を見て見ぬ振り
696: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:51:36.76 ID:TF74VCIV0(12/16)調 AAS
>>637
違うんだな
国民年金だけと言うことは個人事業主だから
商売してるなら店や事務所、工場など資産を持ってる
売れる資産なら売って保護を貰えるけど
売れない資産でも資産だから保護を貰う事は難しくなる
697: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:51:44.35 ID:sONTesTE0(6/8)調 AAS
地球上で
自分でエサを取れないのは赤ちゃんとニートだけ
698
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:51:46.06 ID:JBwWDDYB0(14/16)調 AAS
>>630
>>687
無血の戦い出来るぞ
止めとけ
699
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:51:49.52 ID:M6mv+IMI0(5/6)調 AAS
>>665
この国のインチキ構図が大衆にも解れば他よりよほど起こりうるけどね
700: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:51:55.59 ID:Hc1EY0iw0(4/4)調 AAS
オカマはいつも何を言っているのかさっぱり
701: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:52:05.39 ID:IDotVK/3O携(3/4)調 AAS
>>658
介護や保育みたいな公共サービス寄りな仕事で、テンポなんてのは無理があるな
702: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:52:25.62 ID:lmxqTRQj0(6/8)調 AAS
>>611

その手の単語を並べても心に響かない。
いくら良いことを言っていても
誰も聞いてくれなくなると思うよ。
703: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:52:30.66 ID:1Ey7JMMVO携(7/7)調 AAS
>>448 君は偉いね! 将来良いことが沢山待ってるよ
君みたいな子がいたら、養子にしたいよ
うちは子供いないから 遺産はぜーんぶ君にいくよ
704: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:52:32.79 ID:7oTRBm6i0(2/3)調 AAS
まーとりあえず
その怒りは小泉に向けていーと思うよ

知らん顔してるアホボンに
あたっても かまへん。
705: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:52:34.20 ID:eaiIa8qY0(2/3)調 AAS
日本政府の債務に問題がありますか?
否、世界最低の金利です。

インフレ率が高すぎるのですか?
否、GDPデフレーター マイナス0.1のデフレです。

外国通貨建ての政府債務が多く、円安が困るのですか?
否、一円もそんな政府債務はありません。

外国人の投資家が日本政府の債務をファイナンスしないと金利が急騰するのですか?
否、経常収支黒字なので輸出するほど資本(過剰貯蓄)は余ってます。
むしろ政府に貸したがっています。

それではなぜ財政支出を増やしたり、消費税減税したりして完全雇用、マイルドインフレにしないのですか?

答 とんでもねえバカだからです。
706: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:52:34.42 ID:BLQDBmup0(1)調 AAS
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part10 2chスレ:cafe40
707: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:52:45.27 ID:zmT0ZWOG0(5/6)調 AAS
>>684
とりあえず仕事しろよw
甘え過ぎw
親父殺して自殺すんの?
708: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:52:54.67 ID:qzYv4eWu0(10/15)調 AAS
>>688
ずっと選んでみっともない人生を歩みたまえ
選べるのは必要とされる能力を持つものだけ
能力がない人間が選べる立場にあるとか勘違いもはなはだしいw
709: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:53:00.08 ID:kyYEhes80(1)調 AAS
ふざけんなネトウヨボットが
自己責任言うなら税金取るなよ

税金はいっぱい取るけど責任は全部国民に押しつけるなんて
最低じゃねぇか
クソヤローがっ!!
710: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:53:00.11 ID:3xzyjPRT0(4/5)調 AAS
>>694
氷河期40代でも勝った奴やサイコパスや逆張りガイジはいくらでもいる
711: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:53:02.85 ID:acr1uxVy0(10/11)調 AAS
φ(-_-;)y-~
救急搬送されたのは十三駅。
てことで、阪神1Rの13番やろ…この馬がテンが速いと飛ぶかもしれんで…
鮫克の馬とか道悪なんで、ぶっ飛ばすやろうし。
阪神1Rは難しいね。
712: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:53:06.68 ID:jfJE5bsy0(7/16)調 AAS
10年前に2ちゃんの平均年齢は40代って聞いたけど、このスレ見る限り
20代ばかりに見えるんだがw

少子高齢化してるはずなのに若者増えてるのか?w
713: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:53:07.15 ID:V31kWNLS0(8/14)調 AAS
>>619
>>629
どうしても普通に生活できない層が一定数出るのは仕方ないんだけどね
だからこそ生活保護があるわけで
そして政治とはそのような生活保護やその予備軍を減らして国民生活を向上させることが最大のテーマのはずなんだよね
しかし、この30年政治は普通に生活できない人を増やし続けてたんだよね

アベノミクスが最初支持されたのは国民生活が向上すると期待されたからなんだけど
結局は氷河期どころか一般の労働者も可処分所得があがらずに苦しむ結果にしかなってないわけで
マジで大失敗なんだよね
30年の失政に加えてこの大失敗
この失政を取り戻すのはぶっちゃけ不可能かもしれない
714: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:53:08.25 ID:n15nzh/F0(1/4)調 AAS
>>129
氷河期から見たバブルでイケイケの先輩達も、安月給以上の見栄張らざるを得なくてバカ高い金利でローン組んで実質カツカツの生活だったという
715: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:53:13.58 ID:UwWlGldl0(16/21)調 AAS
>>627
原発停止は民主のせいだろ
アレが無ければ失業しなかった層も多いぞ
>>648
400万人が全員女であるはずない
就職といっても非正規は実質無職だ
好きな期間で解雇されるからな
716: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:53:13.81 ID:etTwRumw0(1)調 AAS
劣等遺伝子は駆逐されるべき
717
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:53:14.26 ID:uBeZgLio0(1)調 AAS
>>682
当時、新しい働き方とかいって、
意に沿わない正社員より
派遣やフリーターを選ぶ風潮かあってね、それがどうなるかっていうと、
結果はまさにいま出てる、みてのとおりだよ
718: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:53:19.08 ID:K1/SQKXp0(8/16)調 AAS
>>665
死んでくれればいいが現実問題人間はなかなか死ねない
どうなるかというと最終的には社会保障へだよ
719
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:53:30.41 ID:fbnC6XPc0(1)調 AAS
土日に独りで5ちゃんにこびりついてるのはほとんどが中年引きこもりだもんなぁ
720: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:53:34.79 ID:PBaOs0wY0(2/3)調 AAS
日本の最低賃金は最低生存水準を下回っている。(国連)
画像リンク

721: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:53:58.01 ID:dFCGW6cZ0(1)調 AA×

722: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:53:59.77 ID:kYNSV0/H0(7/9)調 AAS
>>648
そんなわけねー公務員県に1人とか上場企業からレター届くの早慶東大京大一橋東工大だけで
受かるのはその中のごく少数て言う時代だぜ
今何か銀行や大手外資や公務員だって日大からでさえいけるじゃねーか
723: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:54:01.89 ID:GCuaVHPN0(5/5)調 AAS
>>688
その通りだと思うが、それを20歳の時に言うのか、30になっても言うのか、40になってもまだそれ言ってるのかで話はだいぶ違ってくるな
724: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:54:09.79 ID:GGlgyZ/T0(1/3)調 AAS
今の日本で怪我病気障害で働けないはただの甘え
725: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:54:21.79 ID:Y85zNF3g0(14/16)調 AAS
お釈迦様も、最後は糞尿を垂れ流して、「人生は甘美であった」と言われたというくらいだし、
別にそう深く考えても意味がないから、最後にああ言えたらいいなーと思って生きていれば良いんじゃないかね?
726: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:54:30.79 ID:haWe980c0(1)調 AAS
年配見習って責任トスしていくよ
727: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:54:34.31 ID:x+rG8kx70(9/17)調 AAS
そして最後は怪しい陰暴論を根拠に「革命しよう」と言う無職や非正規のオッサン。
もちろん、妻子なし。
お前らの人生、完全に終わったね。
我慢して中小でも行けばよかったのに安易に資格や第二新卒やフリーターになったお前らの自業自得だけどな。
728: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:54:35.85 ID:PBaOs0wY0(3/3)調 AAS
(日本は貴族グループが自分らに富配分多くいく法律を作り、貴族と奴隷社会に分かれる)
貴族=議員、公務員、大企業など 。
729: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:54:37.02 ID:7oTRBm6i0(3/3)調 AAS
害悪の根元は
いつだって経団連なんだけどね。
730: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:54:39.23 ID:VRmH0a5L0(3/11)調 AAS
日本の場合は生保斡旋事業を共産がやってるので、
共産が伸びれば自然と革命へ近づくよ。
問題は共産がそれまで残っているかどうかだが(汗
731: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:54:43.80 ID:n15nzh/F0(2/4)調 AAS
>>688
裏を返せば雇用側にも選ぶ権利があるんやで?
732: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:54:45.86 ID:s+C8mC1K0(1/6)調 AAS
どの世代も同じだろうが。
無能と有能はDNAで淘汰されるんだ。
昔からおんなじ
733
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:54:55.19 ID:2+rqf2gG0(9/9)調 AAS
>>665
自分も日本では、
外国みたいな社会変革を促すほどの民衆暴動を起きないと思ってる。

だってそんなこと起こせるだけの能力があるなら、
そもそも自己責任などと弱者を叩く流れが起きるわけないもの。
734: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:54:58.06 ID:zmT0ZWOG0(6/6)調 AAS
>>719
イエス ウィアァー 寝る
735: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:55:01.32 ID:chwOK13M0(4/5)調 AAS
まぁ未来なんてどうなるかわからんし
今楽しめばいいんじゃないの
仕事してると暇じゃなくなるからな
736
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:55:17.10 ID:HLYngx4lO携(4/4)調 AAS
>>473 ナマポってなかなか(殆ど)申請通らんよ。家族や親戚頼れって言われて。って聞いたわ。
737: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:55:26.42 ID:JBwWDDYB0(15/16)調 AAS
>>665
>>699

>>699

無血の戦いは可能だ
そして
勝てる
団結が必要
738
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:55:29.08 ID:x2Al/UPe0(1/4)調 AAS
たぶん、氷河期世代で今働けていない人は間違いなく何らかの
精神疾患を病んでいると思う。
おれも10年前から電車に乗れない。乗ろうとすると震えてパニックになる。
新卒で入った会社での今でいうパワハラでリストラに追い込まれたり
その後の派遣で続けた夜勤とかで結局体を壊したり無理して
気が付くと電車通勤が出来なくなっていた。
正確には無職になってからハローワークに行こうと電車に乗った途端に
パニックになって次の駅で逃げるように降りた。歩いて帰った。
今でこそ職場のパワハラとか問題になるが、氷河期世代では
就職面接や新入社期間では当たり前だった。部署のフロアで立たされて
みんなの前で怒鳴られるとかよくある光景だ。
そもそも新入社員は大半が辞めることを前提に多めに採用されるから、
使えない奴、辞めたい奴は早めに選別するのが多くの企業の常識だった。
大学を出てもまともに就職出来たのは6割くらい、就職出来ても30代リストラ前提、
離職したら社会保険にも事実上入れない派遣社員。
派遣社員が出来るのも40歳が限界と言われてた。その後の将来がどうなるのかなんて
誰も分からなかった。そして日本社会全員から事あるごとに自己責任言われた。
親の世代で当たり前の生活、人並の生活を自分は一生実現出来ないことを30歳前後で
悟り絶望した氷河期世代はたくさんいると思う。
その中で正気を保つのは難しいと思う。心が壊れてないと逆に辛すぎて生きていけないだろ。
今、おれは自転車で通勤出来る職場で働いている。職場変わると無理してでも
職場近くに引っ越ししている。一人暮らしだから気楽なものだ。
中年の良い歳になったが職場で怒鳴られ、頭が病気と言われ、嫌みを言われ
気持ち悪いと言われ、犯罪は辞めてくれよと毎日公私共に自己否定されながら
仕事してる。
もうリストラされることも死ぬことも怖くなくなった。
幸せとか考えずに生きれるとこまで生きて死のうと思う。
毎日心の中で「どうにでもな〜れ。」と唱えながら生きてる。
739: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:55:29.16 ID:dB2WlzqQ0(1)調 AAS
個人の努力不足でも環境による理不尽でもなんでも基地外でなければ最終的には個人に責任がいく
それが個人って考え方だろ
自分を追い詰め過ぎずに生きる工夫を!
740
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:55:36.69 ID:V31kWNLS0(9/14)調 AAS
>>685
悪いけど日本のサヨクも日本を救えないわけで
もちろんウヨクもだめだ

経済を理解しないやつしかいないんだからどうにもならない
741
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:55:45.21 ID:jfJE5bsy0(8/16)調 AAS
老人は死ねとかいってるやつは10代のレスなんだろ?
これを言ってるのがまさか若い世代からは同じように見えてる中高年なら失笑ものなんだが
742: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:55:47.95 ID:qzYv4eWu0(11/15)調 AAS
共謀罪法案でかたっぱしからやれるから準備は万端だぜ
体制側はw
743: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:55:50.59 ID:jyd4LYgq0(1)調 AAS
>>35  >>58
58も少し違う。
それ以前の世代はたくわえが有ったからじゃないよ。

あの当時は、バブル以前、特に団塊世代のバブルで高騰した給与体系維持のために、
氷河期世代が極端に低い水準の賃金体系と
サービス残業という極悪な労働環境におとされることでおきたんだよ。
そしてそのような環境を否定して生まれたのがニート。

なので団塊世代などは、高待遇が消えていく不安はあっただろうけど、
他の世代と同様に不遇だったわけではないよ。
製造の下っ端のおじさんとかでも、今ではびっくりするような給与をもらって
不況だからと言って製造ラインを停めて、その間できる事をするわけでも無く
ただただぼけーっとしてた。そして残業代が入らないからと言って
あえて残業して数か月分の在庫をつみあげて、また数週間ぼぉーっとすごす、
そのよこで大卒技術部の新入社員は毎月200時間ものサービス残業を強要されたりしてましたね。
関西の大手家電企業の一例。でも工業系ってだいたいこんな感じだった、
特に製造部の組合が強い会社。
744
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:55:58.50 ID:Szvn2zuY0(1)調 AAS
安楽死を認めてそれを強く促す流れになるんだろう
745
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:56:13.31 ID:TwIhnUvq0(2/9)調 AAS
氷河期が餓死すれば全ての問題解決だろ。
早くくたばればいいのに。
746: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:56:17.70 ID:6DGtFMRv0(2/2)調 AAS
>>694
氷河期叩くのは氷河期ってのは定説ですよ。
バリバリの競争世代だから、今でも競争思考が抜けてない。
落伍者は叩くってのが氷河期の特徴。

今の若者は基本的に優しい奴が大半だよ。
競争慣れしてないから。
747
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:56:18.26 ID:9eYPrABt0(4/13)調 AAS
>>740
経済を理解してたらそもそも政治でなんとかしようとしないよ。
政治に経済を向上させる能力はないからね。
748: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:56:35.26 ID:bLJLs2Bg0(1)調 AAS
将来の夢 ナマポ^^
749
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:56:40.83 ID:JNjkwuRV0(8/8)調 AAS
>>688
言葉通りに受け取るのはアホなんだよ。  仕事は選んで良いけど出来る能力が無い仕事には
就けないだろ? 出来ない仕事を高望みするな!って事だよ。
750
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:56:45.58 ID:JDGv81RJ0(1)調 AAS
その氷河期真っ只中世代だけど、そんなやつ周りにおらんわwwwwwww
結局そいつの問題が一番だろうに
751: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:56:50.00 ID:sONTesTE0(7/8)調 AAS
>>733
豊かなのに暴動なんか起きるわけないだろ
馬鹿か
752
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:56:58.53 ID:Y85zNF3g0(15/16)調 AAS
>>747
???
文さん?
753
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:57:10.46 ID:rlWBxLH30(1)調 AAS
特に団塊世代は、子供を育てるのが下手な人が多い
今の親もそういうの多い
そういう人は親になったらだめ
754: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:57:18.58 ID:VRmH0a5L0(4/11)調 AAS
>>744
なかなかそっちにはいかないのよそれがw
それやっちゃうと奴隷が急速に減るからね。
755: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:57:26.35 ID:uiG+Cod90(2/2)調 AAS
>>541
ξ´・ω・`ξ 子供の頃から「〇〇君は特別だから!」と女達にプロテクトされた者以外は、
"男は男らしく"、"要領良くやれ"、"それは△△の領分"、"民主主義は多数決"等のアホみたいな
『搾取する側と女にとっては都合の良い論理』に押し込まれがちな時代だったのは確かだわねぇ。

でも昔は、「がたがた言ってるとぶち犯すぞ!」etc...の論理で女教師も黙らせる事ができたし、
テストの点等の結果をきっちり出しとけば学校が内申書を書き換えてた時代だったから、
能力や目標のある者は好きな事に好きなだけ時間を割り振れたじゃん。
756: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:57:39.76 ID:9eYPrABt0(5/13)調 AAS
>>752
ないよ。
それを世界中で実証しちゃってるのが今でしょ。
計画経済はすべてうまくいかない。
757
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:57:41.54 ID:qzYv4eWu0(12/15)調 AAS
戦後最大の好景気でみんな給料ボーナス上がりまくって
年末はみんな海外旅行に行くのを楽しみにしているご時世に
何に対して暴動w
758: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:57:45.65 ID:O5vnmEtj0(7/9)調 AAS
>>738
スマホが普及してりゃ隠し撮りと動画公開で一儲けできただろうに
759
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:57:58.33 ID:kYNSV0/H0(8/9)調 AAS
まあ氷河期おっさんは自己責任で死ねは言いやすいだろうけど
問題は氷河期の半分を占める大量に行き遅れた氷河期マンコなんだよなあ
こいつらばあさんなったら労働力にはなれねーしすぐ動けなくなるし
面倒見る旦那子供はいねーし実際生活保護まっしぐらなのは氷河期ばーさんなんだよなあ
おまえらおっさんに死ねは言いやすいけど婆が道端で飢え死にして倒れたりすんの
耐えられんだろ?
760: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:58:00.49 ID:s+C8mC1K0(2/6)調 AAS
仕事独立したし、親に虐待受けて東京に逃げたからなんの不満もないわ。それこそ自己責任だがな
761: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:58:05.47 ID:UwWlGldl0(17/21)調 AAS
>>595
>>610
なんつーか失敗して追い詰められた奴は
生活保護申請できないんだよ
そういう奴は100%借金を抱えている
生活保護の申請時に自己破産する必要があるけど
自己破産するってことは借金が連帯保証人へ請求されるってこと。
もちろん、連帯保証人も連鎖して自己破産すれば借金は踏み倒せるけど
まともに社会生活していればそんな選択はできない
つまり生活保護なんか頼れない
762: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:58:08.56 ID:x+rG8kx70(10/17)調 AAS
>>741
まともな氷河期も底辺氷河期には「底辺職やれよ。それに文句あるなら死ね。」と書いてるだろな。
ノ 少なくともここに1人いる。
763
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:58:09.24 ID:VIJI1Q6U0(1)調 AAS
今の30代後半から40代前半ぐらいを完全に社会的に殺したな
間違いなく1番ITの平均能力が高い世代を使い捨てにして
無能なバブル世代を生き残らせてしまった
100年後まで尾を引く失策
2000年代は日本の暗黒時代
764
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:58:11.63 ID:1WKZ5qK50(1)調 AAS
>>717
自己レスですが、
うちの会社に派遣屋から紹介される人材が
まさに氷河期世代で、しかも男多い。
でみ、マネジメント能力もついてないし、
専門性もついてない。
そこそこの会社を渡り歩いてる人もいるけど、
40越えたら組織の人間としてのポジションができない人はかなりきつい。
いままで派遣で生きてきた人も
リミットを迎えつつあると感じる
765: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:58:13.54 ID:0W2QDrSo0(1)調 AAS
原発を爆破させて逃げまわるのを許す社会なんだから気にせずに負担は社会に押し付けて行け
他人に厳しく自分は例外の自己責任論なんか無視しとけ
766
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:58:24.34 ID:3xzyjPRT0(5/5)調 AAS
>>747
>>648のレスを一切省みないお前の能力じゃそういう判断なんだろう
767: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:58:33.64 ID:Y85zNF3g0(16/16)調 AAS
>>753
違う違う。団塊の世代というのはまた一つの時代であったわけよ
良い悪いではなくってね・・
ただ氷河期と言うのは、どこもまた日本だけでなくって特殊なのかも・・
768: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:58:39.62 ID:acr1uxVy0(11/11)調 AAS
(-_-;)y-~
まあ、阪神1R13番1人気、天の救いと思って七枠から流すとかはやめたほうがいいよ。
馬券巧者の餌食にされるよ。
もっと他のレースを探すべき。
一月二月に備えて、俺は阪神1Rを徹底分析したけど。
769: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:58:39.94 ID:jfJE5bsy0(9/16)調 AAS
>>753
団塊世代を叩いてるのが10代なら分かるが、君は10代なの?
20代前半くらいまでならまだぎりぎりだと思うけど
まさかそれ以降のおっさんが団塊世代があああああ
ってやってたら同じようにしか見えないんだけど

若者から見たら団塊も中高年も一緒だよ
770: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:59:15.38 ID:kbhYiGjn0(1)調 AAS
>>688
その前に、選べる立場になれ。
なれない奴は選ばれるだけだ。
771: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:59:15.44 ID:9eYPrABt0(6/13)調 AAS
>>766
いやだって統計的にそうなんだからさ。
就職率を見てがくっと下がってるのは女。
俺の周りでは〜とか俺が見る限りでは〜とか言われても困るんだよね。
772
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:59:16.05 ID:w6NPB+UE0(1/3)調 AAS
>>736
最初の審査みたいなのが厳しいのかな?
生ポもらったり働いたりもらったりを繰り返してる奴が近所にいるけどな
773: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:59:18.85 ID:9KmG8kci0(1/2)調 AAS
>>749
おれおれ詐欺も仕事だからな
774: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:59:35.03 ID:9YZDHwdC0(6/10)調 AAS
>>750
そもそも問題抱えてる人間には近づかないし関わらないだろうしなあ
775
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:59:37.92 ID:x+rG8kx70(11/17)調 AAS
>>763
いやバリバリやってるけどなんの仕事してるの?
776
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:59:44.06 ID:GGlgyZ/T0(2/3)調 AAS
>>759
いや別に無能が何人どこで野垂れ死にしようが知ったことじゃない
777
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:59:54.90 ID:K1/SQKXp0(9/16)調 AAS
>>745
それが他の世代や政治家の本音だろうな
だが人間はなかなか死ねない
最終的に氷河期が社会にいないことで移民ってなったから氷河期も社会へ復讐成功してるんだよね
778: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:00:22.14 ID:0bQMdiSo0(1/5)調 AAS
非正規雇用を無職としないなら無職はほとんどいないだろう
問題は正社員じゃないからたいした貯金も退職金もないことだからなあ
779: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:00:25.66 ID:UwWlGldl0(18/21)調 AAS
>>738
いや健康体も普通に非正規だし簡単に失業するよ
30代、40代という年齢だけで解雇の口実になってしまう社会だし
780
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:00:36.80 ID:O5vnmEtj0(8/9)調 AAS
>>764
マネージメントできる人材が奴隷商人から買えると思ってる時点で詰んでるね。
781
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:00:49.73 ID:QXVatWHV0(10/10)調 AAS
人生短い、あっという間にジジイだよ
貴重な時間を労働に費やしてる場合じゃない

生活保護受けて時間を有意義に使おう
たった一回の人生なんだから
782
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:01:08.05 ID:V31kWNLS0(10/14)調 AAS
>>747
政治家が経済を理解して経済の邪魔をしなければいいんだよ
しかし現実は政治家は経済の邪魔しかしない
官僚も増税ばかり考えて経済なんて全く顧みない

安倍が一瞬でも支持されたのは量的緩和という経済に効果のある政策をやったから
しかし、安倍は量的緩和の効果を打ち消す政策を次々とおこない今じゃ経済の最大の敵
一方野党は安倍を批判するが経済対策は安倍以下なので安倍以上に問題外

こんな悪循環なんだからどうにもならないんだよ
783
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:01:17.42 ID:kYNSV0/H0(9/9)調 AAS
>>776
おまえはウルトラ少数派だと思うよw
784: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:01:28.18 ID:CnIay6AY0(9/9)調 AAS
>>759
そんなのは平気で耐えられるし、
俺はその婆にも死ねと言えますけど、何か?
785: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:01:33.78 ID:0bQMdiSo0(2/5)調 AAS
>>738
こんな長文読んでもらえると思ってる時点で病気だわな
786: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:01:46.97 ID:nN1hlfQW0(4/4)調 AAS
>>740
日本を救う話ではなくて氷河期を救う話さ
現実的に考えろとはそういう事だよ

この点においては在日は日本人よりも賢いな
声を上げて時には暴れて政府をやり込めて自分達を救っている
787: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:01:47.65 ID:UYo/JfMh0(1)調 AAS
>>13
私は40代だけど20代の頃から選挙に行ったり社会運動に参加したりして労働者市民よりの政治を目指してました。回りの同世代の人間は安穏としてたけど。
788: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:01:52.06 ID:K1/SQKXp0(10/16)調 AAS
>>757
言うほど平に還元されてるか?
789
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:02:06.21 ID:jfJE5bsy0(10/16)調 AAS
>>772
生活保護受けたかったらどっかの支援してくれるNPOに電話してお願いすりゃいいだけじゃん
HPにそう書いてるしょ
何が難しいのか分からん
書いてる通りにやればいいだけじゃん
書いてることもできないのか?w
790
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:02:06.91 ID:VRmH0a5L0(5/11)調 AAS
>>777
いや・・・一方的に叩きのめされただけでしょw
綺麗ごと散々のたまってた団塊とバブルは逃げ切ることしか考えていないものw
791
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:02:15.17 ID:IDotVK/3O携(4/4)調 AAS
>>691
資本主義はその言葉ができる前から存在していた
ドラッカー曰く、歴史の転換期には取り残される人たちが大量に発生すると言っていて社会サービスの重要性を訴えている
ボランティア、NPOのコミュニティの成長がその一つということらしいけど、国内だとやはり胡散臭いイメージ
792: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:02:22.52 ID:UoHy6hvp0(1/2)調 AAS
この手のネタって何とでも言えるからなぁ。この記事で飯食ってるわけだし。
793
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:02:37.45 ID:s+C8mC1K0(3/6)調 AAS
なんで氷河期を目の敵にすんの?
俺はまだ年齢的に当てはまらないけど、お前らだっていつかこういう無能な窓際管理職になる可能性だってあるんだぜ
794
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:02:39.95 ID:NGsz2XMM0(1)調 AAS
年収は額面で2500万以上あるけど所得税、住民税、社会保障で半分持っていかれる。
消費税が逆進性と言うけれどこっちは給料を手にする前に散々引かれてるんだから
低所得者も少しは払えよ。
795: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:02:54.17 ID:0bQMdiSo0(3/5)調 AAS
>>757
ボーナスって全労働者のたった3割しか貰ってない統計があるのにアホだろwww
796: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:02:54.28 ID:qzYv4eWu0(13/15)調 AAS
おまえらみたいなカスが
五体満足なくせに怠けた人生送って食い詰めたから生ぽとか
そんな奴が外国人に生活保護だすなとか
不正受給だとか騒いでんだろうな

お前らみたいなのが一番日本にとって不要で不正な存在だよ
797
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:03:02.57 ID:9eYPrABt0(7/13)調 AAS
>>782
量的緩和も間違いだよ。
やったところは軒並み貧富の格差が拡大している。
好景気のドイツですらここ10年で拡大した。
理由は単純で量的緩和の恩恵を真っ先に受けるのが富裕層だから。
798
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:03:16.06 ID:lmxqTRQj0(7/8)調 AAS
>>740

結果さえ出せるなら右翼でも左翼でも構わん。
ちなみに、金融緩和やインフレ施策は
世界的には左派リベラル的な政策であって、
本来であれば、現在の野党がやらなければ
ならない政策だったわけです。

左派の皆さんが大嫌いな
安倍政権に先を越されちゃった形です。
799
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:03:23.45 ID:9YZDHwdC0(7/10)調 AAS
氷河期と移民じゃあ移民のほうがメンドクサイだろうな
800
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:03:28.13 ID:TwIhnUvq0(3/9)調 AAS
>>759
何言ってんだ。
うちらに迷惑かける産業廃棄物はさっさとくたばって欲しいわ。働いて税金納めてる間は許すけど。あと10年くらいしたら自分でいってほしいな。
801: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:03:28.68 ID:chwOK13M0(5/5)調 AAS
>>781
別に生活保護受けて人生謳歌するのは勝手だけどさ
仕事による喜びだってあるから、労働に費やす時間だって人生には大事なものだ
802
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:03:30.63 ID:TF74VCIV0(13/16)調 AAS
>>764
派遣の人は組織の人じゃなく物だからポジションも何もね
803: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:03:43.79 ID:QLSutTws0(3/3)調 AAS
団塊世代はまず小学校時代スクールカウンセラーなどいなかっただろう
平成18年だったかな設置され始めたの
まあスクールカウンセラーがどれだけニートになる危険がある子を見抜けるか微妙だけど
ないよりはマシ
あとは発達障害の診断を大人にもするようになり自立支援で助成金出るようになったのは最近
つまり、若い時に精神科医をたらいまわしにされてそのまま悪化した人も多い世代

日本は心理学といえば成功のためだったり、他人を見抜くためだったり、
そういうのがはやりすぎてて、あまりに未開すぎる
804: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:03:49.36 ID:Ad1pqxGo0(1)調 AAS
>>780
俺のこと?
もともと派遣屋さんに頼むつもりはないよ
ただ、そう伝えても、
どうしてもあってほしいっていうから
何回かそういう機会があった
このひとたちどうするのかなと
心配になるレベル
805: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:04:05.14 ID:GGlgyZ/T0(3/3)調 AAS
能力不足努力不足の連中に限って国ガーとか喚いてるからね
あまりにも情けない生きてる価値すらないゴミだよ
806
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:04:13.64 ID:K1/SQKXp0(11/16)調 AAS
>>790
そう
徹底的に叩き潰されたんで人が全然いなくて移民ってなったのよ
復讐は結果論だが1世代を見捨てればそうなるのは必然
807: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:04:18.71 ID:VRmH0a5L0(6/11)調 AAS
>>799
しかし移民にやられるのは氷河期から下っていうね。
よくできた無理げーだわ
808
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:04:31.71 ID:of4Wb90S0(1)調 AAS
「8050問題」の次はこれなのか
809: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:04:48.53 ID:lR8WM6GJ0(2/2)調 AAS
>>687>>698
テロ紛いやらフランスでもあった強奪行為の暴動は論外だな
ただ空疎な詭弁を弄していかにも景気いい風を装いながら、中身はスカスカ
我田引水牽強付会なお仲間だけの仲良しパーティ続けて国民を舐めてたら
特に機会も与えられず顧みられず、蔑ろにされてる無くすものが何もない世代を怒らせたら
そこそこヤバいですよ。とアピールできる最善の方法をまず考えんと
810
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:05:03.12 ID:UwWlGldl0(19/21)調 AAS
>>772
自己破産を躊躇うせいでほとんどの人は生活保護受けられん
自己破産が必須
なぜ破産できないかというと連帯保証人に請求が行くから
保証人が払っても破産しても、生きた心地はしないだろう
>>745
400万人が死ぬってことは
歴史上最大の戦争である第二次世界大戦の日本の死者数に並ぶ数が
死ぬということだぞ
811: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:05:08.34 ID:cgckbDosO携(1)調 AAS
>>791
共産主義エリートが奴隷を資本主義って呼んで完全なる搾取してるのが日本やで
大卒初任給で上級に搾取された後の可処分所得はたった数万円やで
812: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:05:09.80 ID:jfJE5bsy0(11/16)調 AAS
生活保護受けたかったらマニュアル通りに行動すればいいだけでしょ
相手は断れないんだから
水際作戦ってのを仕掛けてくるらしいけど、それもマニュアル通りに論破すればいいだけじゃん
書いてる通りにやればいいんだよ
自分で難しいことを考える必要がない
書いてる通りに淡々とやればいいだけ
813: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:05:18.81 ID:s+C8mC1K0(4/6)調 AAS
>>794
その額なら自分で確定申告しないとだな。リーマンでも。
814
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:05:21.74 ID:TwIhnUvq0(4/9)調 AAS
>>783
こいつ氷河期世代のくせに他の世代のフリして氷河期擁護してるぞーw
氷河期なんかしったことか。自己責任だろ。甘えんなくたばれ。お金恵んでくれるとでも思ってるのか物乞い世代が。
815: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:05:29.23 ID:BcvpBP550(4/5)調 AAS
このまま国が倒れていく姿を横目にみながら
グリーン車無差別殺人みたいな事件が起きるのを楽しみにして老いていくんだなw
ざまーみろ日本w
816: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 01:05:31.12 ID:n15nzh/F0(3/4)調 AAS
>>781
人生短いから体も頭も使えるうちに使って稼ぐ、頭も体も動かなくなった老人になって金が無い事態は想像するまでもなく悲惨だからな
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s