[過去ログ] 【日本】40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:36:36.80 ID:qHhyap770(1)調 AAS
自己責任www
こいつらどんだけ好きなんだよw
気持ち悪いねぇ
529
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:36:43.49 ID:Hb6p3lPu0(2/2)調 AAS
>>437
宮城じゃない東北
コミュ障で体力ないから飲食や運送無理
コールセンターで働いてみたいけどたぶん受からないし詰んでる
530
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:36:44.26 ID:nN1hlfQW0(1/4)調 AAS
老人世代は若い頃にフランスのデモ隊みたいな事をやっていたから政府も気を遣ったが、
氷河期世代は政治に無関心だったから政府から舐められて冷遇されている

40代になった今も政治に無関心で選挙には行かないしデモもしないから今後も救済されることは無い
531
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:36:45.51 ID:UwWlGldl0(9/21)調 AAS
>>514
若い頃っていうけどその頃は20歳まで選挙権無かったんだぞ
532
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:36:48.41 ID:MRpzL43s0(5/6)調 AAS
>>511
パヨクが70世代でネトウヨが40世代でモデルケースだよなw
533: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:36:51.75 ID:JNjkwuRV0(5/8)調 AAS
雇い主は真面目に一生懸命に働いてくれる者を雇う。 怠け癖のある輩を誰が雇う?
534
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:36:53.19 ID:chwOK13M0(2/5)調 AAS
>>519
運以前に行動しないじゃん
行動しないやつに運も糞も関係ない
535: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:36:56.76 ID:8Z3fujh20(1/2)調 AAS
>>510
人類の歴史が実証してるだろ。
勝手に餓死などしてくれないぞ
536
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:36:58.16 ID:tKVSVMjj0(9/9)調 AAS
40代無職が介護の仕事をしてくれれば丸く収まる。
537: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:36:59.52 ID:J5M+oNFo0(1)調 AAS
無いことは証明できないから、氷河期は仕事が無い事も誰も証明できずに、ただ努力不足や自己責任で非難された。
538
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:37:00.43 ID:lmxqTRQj0(3/8)調 AAS
>>471
自民にお灸をすえる!
とマスゴミが世論誘導して民主党政権。
地獄の不況と震災と原発事故だったな。
あの当時はネットやってる層も限られたから
軒並みマスゴミに騙されてたなぁと。

無論、俺は民主党には入れてねえけどな。
まわりのオッサン、オバサンは軒並み民主党に入れてたわ。

マスコミに恐怖したのはあの頃からだわ。
539: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:37:04.75 ID:NilbQcS20(1)調 AAS
>>4
自分は悪くない、なんて誰も言ってない

世代間格差の話 構造の話

野球で例えるなら、
甲子園は数十年前と比較すると打高投低だ!って話はしてても、
投手のオレが打たれたのは時代のせいだ!なんて誰も話してない

責任転嫁に価値はなくとも、打高投低になった理由の分析には価値がある
構造の話には価値がある
540
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:37:04.87 ID:V31kWNLS0(4/14)調 AAS
>>458>>492
勝ち組になるボーダーラインが世代によって違うのよな
バブルの勝ち組ラインが100点満点中で50点取れたら勝ち組としたら氷河期のは80点取っても怪しいんだよ
バブルだと5割は勝ち組になれたけど氷河期は2割も勝ち組が射ないんだよ
50点取る努力と80点取る努力は同じ努力でもその質は全く違う
541
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:37:05.43 ID:acr1uxVy0(7/11)調 AAS
(-_-;)y-~
俺世代(45歳)から年齢上になると、
男は基本的に、家事全般ができないしない、育児は女任せ、
アンド、PCできませんコンボの高卒正社員様というスペックが異常に多い。
542
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:37:08.58 ID:sONTesTE0(5/8)調 AAS
人のせいにしてばかりの奴らが無職ニートなんだよね
誰もエサをくれなきゃくれない奴を恨む
543: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:37:21.78 ID:EYyxSEKN0(1)調 AAS
介護が始まってからだと動きようがないからその前に手を打つことだ
544: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:37:28.94 ID:Z8HboSu50(1)調 AAS
>>450
ほらダーウィンさんも言ってたじゃない
環境に適応したものが生き残るって
何かに特化しちゃうと環境の変化に適応できない
545: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:37:33.07 ID:qzYv4eWu0(8/15)調 AAS
資格とることがスキルアップとか子供かよw
ちょっとは社会に出て努力しろよw
鼻水でるわw
546
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:37:40.79 ID:SJSprAoV0(3/6)調 AAS
お前ら死ぬとき
自己責任で死ねそう?
547: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:37:45.07 ID:2qP8fMIP0(2/2)調 AAS
>>456
無駄に数だけいるゴミ老害世代が生涯現役って高給とって椅子からどかないからねえ
で、そいつらに金生み出す才能欠片もないってんで下に負担としわ寄せだけ押し付けてるから
今の日本が子の惨状。自分も砂上の楼閣でツイスト踊ってる側に居る気でいる馬鹿は
がんがん支える奴隷の方に落とされていくだろうねえ。
その時自己責任wwwwって言われてキレない、不満言わないのがどんだけ居ることやら…
548: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:37:45.78 ID:mPmRJj9A0(3/3)調 AAS
自己責任論努力不足と言い切ってたから仕方ないわなー

結果氷河期以降はより当然に自己責任が求められるようになっただけ
安田の件で自己責任論あり得ない論出してた人らが平気で努力不足と語ってたのもまた事実
549: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:37:46.98 ID:v6jgVPWu0(1)調 AAS
バカチョンがたかってるナマポを廃止して
7040問題解決に生かせばよい

バカチョンのナマポ廃止
550: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:37:50.40 ID:K1/SQKXp0(3/16)調 AAS
>>519
運というか時代は大きいな
今後移民でまた一揉めするんだろうなぁ
551: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:38:00.79 ID:Hc1EY0iw0(2/4)調 AAS
おまえら年齢×1万円なんてありえねえって言ってたのに40もらってんのかよ!
だましやがって
552: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:38:05.95 ID:tAaHl5O00(1)調 AAS
なんで介護してもらえる前提なんだろう
553
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:38:17.36 ID:x+rG8kx70(3/17)調 AAS
現実問題として>>1親子なんて底辺労働者として生きていくしかないだろ。
最低賃金の仕事がなかったら国になんとかしろと暴れていいと思うけどね。
働くのが嫌なら劣等遺伝子親子で自殺しろ。
554: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:38:23.19 ID:DZIG3Cwa0(2/6)調 AAS
>>532
まあ、要は左翼世代の親に反抗してネトウヨになった感じかなあ。
555: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:38:23.25 ID:xPAC/k9m0(2/2)調 AAS
>>542
無駄無駄
社会に入る時に叩かれてる世代に何を言っても無駄だ
556
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:38:26.19 ID:UwWlGldl0(10/21)調 AAS
>>526
その後の製造業の打撃やリストラを考えたら
どうにかなったと言えるだろうか
他に比べたらマシかもしれないが
557: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:38:39.38 ID:MRpzL43s0(6/6)調 AAS
>>541
そういえば会社の先輩のアラフィフ独身の家
すっごい汚部屋だったな
558: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:38:42.96 ID:QLSutTws0(2/3)調 AAS
>>303
いや、過保護ってのは放逐しろってことじゃない
甘やかしってのは金銭だけのことではない
金銭+過干渉が問題
脳が若くて成長する時期に、社会に適応できなくなるリスクが高まるようなことをされたわけ
それを自己責任といってしまったら、虐待を肯定しちゃうことになる

「虐待環境を生き抜いて成功した人もいる」とか頭の悪いことを言う人も多いけど
559
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:38:43.57 ID:JBwWDDYB0(11/16)調 AAS
>>518
おk おk
>>484
よっしゃw
>>468
さあ国民は団結してペテンと対決だwww
>>455
もっといいwゲームがあるぜw簡単w
対策しましょうwwww
日本人vs朝鮮人でもありません
左右の対立でもありません
全てマッチポンプ
上下の戦いです
選挙の意味がない?

☆ 賄賂システム ☆

政治家は嘘ついて当選
政治家は日本国民から搾取しまくっている
特権階級から賄賂を受ける
日本国民が頼んでんない
売国を全力でやる

さて問題です
どおやって止めたらいいでしょうか?
560: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:38:53.04 ID:JckMwRhB0(1)調 AAS
大丈夫や
外国人様がおるからな
561
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:38:57.19 ID:2+rqf2gG0(6/9)調 AAS
しかし、この国って凄いよねw

何でもかんでも自己責任にしてしまえば物事丸く収まると思ってるのだからw

こんな国、世界でも日本くらいじゃないのかね?w
562: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:39:04.65 ID:8Z3fujh20(2/2)調 AAS
>>536
そうだな。
が、介護って世間のイメージとまったく違って、
現実は人を死ぬほど選んでるのだぜ。
40代の未経験者などまず雇用しない。
563: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:39:19.90 ID:r8cbrhIV0(1)調 AAS
>>202
無職氷河期が生ポで国にかける迷惑に比べたら軽いわ
564
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:39:20.96 ID:kYNSV0/H0(5/9)調 AAS
>>500
それはねーな
1部上場も大幅定員減で公務員も県で募集0名とかだったから
そこに潜り込めれば底辺でなかった奴は大勢いるはず
あと労働環境が明治以来最低の環境で使い捨てされて体や精神壊れたやつも多かった
当時の決まり文句は
「何甘えてるの?君の代わり何かいくらでもいるんだよ?」
だったからな
565: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:39:22.04 ID:bDZpHEz80(9/15)調 AAS
まあ、なにせ氷河期以下
ゆとり世代も巻き込んで日本は没落するんだよ

楽しいだろーーー若者よw
566: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:39:25.41 ID:nHzmiiPm0(2/3)調 AAS
>>529
元気良くしてハキハキ明るく喋ってればコルセンなんか誰でも受かるよ
567
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:39:27.22 ID:1Ey7JMMVO携(4/7)調 AAS
>>354 未納があれば国民年金さえもらえないよ
そして額も恐らく下がるし、受給年齢は75才位になるだろう。
うちの親は自営だけど、年金少ないから可哀想だよ。
個人年金かなんか入っといた方が良くないか?
568: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:39:30.18 ID:3kcCoBBl0(1/2)調 AAS
株で億ったから余裕
569: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:39:31.88 ID:Y85zNF3g0(10/16)調 AAS
まあね・・明治の時からの、あの国家神道と言うのは本来の神道ではないからね
だから攻撃的な人がいるでしょう。名残ではあるんだろうとも思うのね・・

だけど派手にやり過ぎたグローバル化も限界が見えて来て、
資本主義そのものにも限界が出て来て、環境的にも限界が出て来ているでしょう

だからニートとか言われるけれども、動かないってそれなりに良かったんじゃないか?とは思ったりはするのよね・・
ま、誰にもオススメはしないけれどもね

何かが違う・・と思ったりね・・。
570: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:39:38.60 ID:NlvFWl7g0(1)調 AAS
nihonはもうただの無機質なシステムだ
571
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:39:39.60 ID:CnIay6AY0(7/9)調 AAS
>>531
それでも橋本政権は倒されたけど、
小泉時代にはむしろ進んで自民党に入れていた筈である。
572: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:39:39.94 ID:nN1hlfQW0(2/4)調 AAS
あとナマポに頼れば良いと考えている氷河期がいるようだが甘過ぎ

ナマポ制度も老人世代が政府相手に闘争して勝ち取ってきた権利なんだよ
戦わない氷河期は政府に舐められているからナマポなんて貰えないよ
実際政府はナマポをどんどん削減する方向で動いているだろ
573: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:39:40.95 ID:sQyex3LA0(1)調 AAS
ありがとう自民党

平均年収

1995年
日本445万 アメリカ460万 イギリス239万 ドイツ251万 
フランス226万 韓国77万 ポーランド53万

2005年
日本440万 アメリカ546万 イギリス517万 ドイツ522万 
フランス533万 韓国219万 ポーランド137万

2015年
日本415万 アメリカ658万 イギリス574万 ドイツ587万 
フランス568万 韓国385万 ポーランド312万

画像リンク

574
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:39:58.87 ID:SJSprAoV0(4/6)調 AAS
お ま え ら 自 己 責 任

で 死 ね そ う ?w
575: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:40:05.82 ID:QXVatWHV0(7/10)調 AAS
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度

「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
576
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:40:16.35 ID:4EPLcgeD0(1)調 AAS
>>540
50点の人もまあまあの生活できてこそ
80点以上のひとも安泰なんだよな
577
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:40:34.00 ID:26lRco900(1)調 AAS
>>491
氷河期世代は使い捨て世代さ。
次の使い捨て世代は外国人労働者だろうね。
578
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:40:38.53 ID:UwWlGldl0(11/21)調 AAS
>>553
底辺にすら留まれないんだよ
期間工ループなんてどんな馬鹿にもできたはずだけど
それすら人を選ぶようになってしまった
579
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:40:43.92 ID:wjBD3kLF0(1/3)調 AAS
今は景気良いからまだマシ
金がなくて仕事もないと本当に死ぬしかない
580
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:40:56.53 ID:x+rG8kx70(4/17)調 AAS
>>564
企業や職種を選べなかっただけだよ。
Fランとか高卒以外はなんだかんだで正社員職あった。
581: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:40:57.31 ID:ifd6YOWQ0(1)調 AAS
配達とかタクシーとか、もう70近そうな爺さん結構居るよね
俺もそうなるのかな
582
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:40:59.10 ID:TF74VCIV0(9/16)調 AAS
>>526
高卒はバブルですよ
大手の支店の統廃合が進む前だから中途も就職は良かった
バブルの崩壊は予想できないよ
583
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:41:07.33 ID:V31kWNLS0(5/14)調 AAS
>>530
そもそも今の日本人ほとんどが政治に無関心だろ
安倍は日本ダメにする法案大量に通してるのにロクにデモも起きない

まあ、デモの主催者したがるやつが胡散臭いサヨクの過激派ばかりなのでそっちに賛同できないってのも
デモが起きない理由になるんだけどな

結局政治は悲惨、しかしデモを起こそうにも過激派が邪魔なのでデモをやりにくい、という悪循環
584
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:41:25.03 ID:DZIG3Cwa0(3/6)調 AAS
>>579
いま景気良くは無いだろwww
585: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:41:32.27 ID:acr1uxVy0(8/11)調 AAS
(-_-;)y-~
パソコンできる奴、自宅でパソコン使ってる奴って、意外と掃除できるんよ。
キーボードにラーメン食わしたりしてまうからな。
あと熱対策とか、ごちゃごちゃいじくるから、割りと掃除しよるんよ。
586
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:41:32.97 ID:x+rG8kx70(5/17)調 AAS
>>578
期間工無理なら清掃でも介護でもやればいいだろ。
587
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:41:35.22 ID:VRmH0a5L0(1/11)調 AAS
>>561
自己責任て聞き分けよくないと通用しないからね。
税金で食ってる連中が言ってるんだぜ?ちょっと海外では基地外にしか見えないと思う。
588: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:41:49.46 ID:baRt45oG0(1)調 AAS
日本が滅んでも自己責任ですから。みんなお金がなくなったら生保受けたらいいんだよ。
589: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:41:50.99 ID:ApzCrTAS0(6/9)調 AAS
>>556
その後の製造業の事は後になってみないと分からないだろ。
590: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:41:58.97 ID:jaWT1/BL0(3/6)調 AAS
>>525
できるやつはネットで自己責任を叫ぶ
591: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:42:01.75 ID:UwWlGldl0(12/21)調 AAS
>>458
400万人以上が非正規社員だぞ
無職と非正規をループしてる
592: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:42:03.63 ID:1Ey7JMMVO携(5/7)調 AAS
>>418 100まで両親生きそうな気がするし、施設は高くつくもんなあ…
頑張ろうね
593
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:42:04.03 ID:9eYPrABt0(1/13)調 AAS
>>583
政治学界隈でもリバタリアンが流行ってるからね。
民主主義を単なるゴネ得とみて懐疑的な若者が増えてきている。
594: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:42:09.08 ID:bDZpHEz80(10/15)調 AAS
>>574
んにゃ、長生きして税金、年金 食いつぶすよ(・3・)

ゆとり世代以下 がんばれ〜〜
俺ら氷河期ナマポを食わせて行かなきゃいけないw・・・カワイソス(´・ω・`)
595
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:42:13.46 ID:SJSprAoV0(5/6)調 AAS
笑ってる連中の未来予想図

自己責任ww氷河期乙ww

45歳でリストラ

親が死にそう

ナマポも知らずに自殺
596
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:42:20.56 ID:3kcCoBBl0(2/2)調 AAS
>>584
戦後最大の好景気
597
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:42:24.39 ID:JBwWDDYB0(12/16)調 AAS
>>546
>>574
うむw感じたなら立ち上がらないと

>>559
経済ってお金で物とサービスを回すだろ
循環をとどめてる元凶が

税金を払わない富裕層

搾取している上の階層の方々がお金を集めてて政治を買う

どの政党も消去法でも選択肢がない
結局
金で政治が買えるため
どこも同じになる
左右ではなく階層なんです

献金を受けない候補者を立たせて
我々が押せば
簡単に逆転できます
金も要らない
99vs1パーセント
大多数の最大幸福に近づくと思われる
598: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:42:25.12 ID:JNjkwuRV0(6/8)調 AAS
>>534
手前味噌だが努力して特殊な資格をとったけど需要の少ない分野なんだよな〜・・・
70過ぎた頃に資格を生かしたいんだけど・・薄給でもいいから。www
599: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:42:25.73 ID:K1/SQKXp0(4/16)調 AAS
>>574
現実問題相当数の人口が自殺できるわけがない
結果生活保護は激増するだろう
600
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:42:41.31 ID:lmxqTRQj0(4/8)調 AAS
>>511
ネトウヨガー、パヨクガーとかただのレッテルの張り合いだろ?

不毛だし相手を貶めて論破するためだけの言葉だな。

この手の単語を使うバカはNGID行きが正しい。
601: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:42:43.36 ID:TF74VCIV0(10/16)調 AAS
>>567
そのケースは国民年金基金があるよ
昔は無かったけど
602: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:42:56.16 ID:HDXr273F0(1)調 AAS
>>561
あらゆる地位や立場が
在任中を乗り切れればそれでいい
の積み重ねで回ってるだけだろうからな
603: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:42:57.37 ID:XximuIs/0(1)調 AAS
>>10
瞬きしてるぐらいさっさと時間進んでくれよ
55でさっさと早期退職したいから
現実は全く時間が進まんわ
604: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:42:59.74 ID:7o2Aal5S0(1)調 AAS
老人は一人で暮らせるように準備しておけよ
605: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:43:12.30 ID:DZIG3Cwa0(4/6)調 AAS
>>596
ああ、安倍チョン大本営発表かw
606: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:43:17.94 ID:Y85zNF3g0(11/16)調 AAS
氷河期と言うのは一体ラッキーだったのか、そうでないのかわからないところがあるのね、正直なところ

色々と疑問を感じる世代であるのは、世界的に間違いはないのよ
やっぱり時代の転換期なのかしらね・・

どれもこれも猛烈な人らだったら、案外世界的にヤバかったのかも・・
禍を転じて福と為すだったのかもね・・
607: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:43:24.25 ID:V31kWNLS0(6/14)調 AAS
>>576
社会不安は勝ち組にとっても悪影響でしかないからな
この30年景気が実質的にマイナスなのは勝ち組も含めてすべての人が安心できていないからなんだよな
608: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:43:27.70 ID:6mrFzFOu0(1)調 AAS
40代なら底辺高卒でも無条件で正社員になれたぞ
609
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:43:27.91 ID:eLCEBCtZ0(4/4)調 AAS
さて、このスレがどこまで伸びるか観察してみよう
どの視点かは内緒
610
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:43:57.58 ID:+Jt+3G7k0(1/2)調 AAS
氷河期世代はナマポ申請すりゃいいじゃん
40代で正社員歴がなくて死んだ魚の眼でもう無理ですといえば申請通るだろ
611
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:44:04.71 ID:DZIG3Cwa0(5/6)調 AAS
>>600
なんでネトウヨってネトウヨと呼ばれるのがそんなに嫌なんだ?
ネット右翼のみなさん、だったらいいのか?
612: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:44:05.31 ID:xuJVVEn20(5/6)調 AAS
>>595
これはどの世代でもあるな
リストラじゃなくて脱サラ失敗しちゃうやつとかな
大家族だったらどうにでもなる事が核家族では難しい
613
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:44:06.10 ID:nO8N+OPt0(1)調 AAS
30代ニートは間に合いますか?(震)
614: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:44:11.75 ID:n7dMEnZn0(1)調 AAS
有楽町ガード下で寝泊まりできる精神力と体力を身につけるわ
615: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:44:16.98 ID:ZEsz8WU50(2/3)調 AAS
将来、外人と、AIと熾烈な就職競争して、ちゃんと税金納めてくださいな、今の子供達。
自己で選択できない決定済みの未来ですが、すでにそれはあなた方の自己責任ですから。
616: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:44:20.69 ID:BcvpBP550(2/5)調 AAS
個人に自己責任と言い聞かせて無責任な政治をし続け
最後は国が傾いて移民の国へ一直線w
国が傾いてるのにやろうとしてるのはカジノ建設とゴルフ場改革w
617: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:44:21.60 ID:SkIQYUi90(1)調 AAS
疲れた
618: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:44:26.42 ID:zmT0ZWOG0(2/6)調 AAS
すいません 若者に聞きたいんだが
「家事手伝い」 って、今の大学でも職業欄であるの?

「終生家事手伝い」が、増えすぎたのか・・・
619
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:44:32.57 ID:UwWlGldl0(13/21)調 AAS
>>540
勝ち組なんてのは議論の範囲外
普通に生活できず年金や保険すら怪しい人口が
400万人もいることが問題
620: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:44:34.30 ID:IDotVK/3O携(1/4)調 AAS
>>571
年功序列、終身雇用は悪とし、会社に縛られない生き方がマスコミなどでももてはやされていた
今はそれを求めた結果
621: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:44:38.42 ID:4roVjcE30(1)調 AAS
無職のままで入院して嫌な気持ちになったわ
622
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:44:38.62 ID:kYNSV0/H0(6/9)調 AAS
>>580
当時はFランなんかないのだぜ
Fランてのは氷河期に合わせてたくさん大学作ったら想定外の少子化になっちゃって
誰でも受かる大学ができちゃったというわけで氷河期以降の現象
今のFラン明星大学とかだって当時は1浪2浪して入る奴がいて
心理学部とかはそれなりに難しかった
623: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:44:43.93 ID:K1/SQKXp0(5/16)調 AAS
>>583
大量の移民で職を奪われて日本人は今後大変だろうな
氷河期世代が全世代に広がる
勝ち組も娘レイプされるが自己責任
624
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:44:53.62 ID:QXVatWHV0(8/10)調 AAS
シャープの再建を見てると末端の労働者はともかく、リーダーや管理職は中国人の方がはるかに優れていると痛感する
氷河期が復活する可能性があるとすれば、あらゆる業界が良い意味で中国人に乗っ取られる事だと思う

経営権は中国人に引き継ぎ社員は年功序列を排除した完全実力主義に移行すれば氷河期にもチャンスが出てくるけど
その道のりは長く険しいから、国ごと併合してもらってGHQ方式で中国から統治者を派遣してもらうのがベストなんけどね
625: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:45:03.36 ID:cJuwDmd90(1)調 AAS
外国人労働者ウェルカム

貧乏日本人は死ね
626: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:45:08.41 ID:x+rG8kx70(6/17)調 AAS
いつも思うんだけど、氷河期底辺は子供もいないんだろ?
だったらそんなに辛いなら自殺したらいいと思う。
627
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:45:12.56 ID:IrCxQJ7u0(2/3)調 AAS
>>538
震災もリーマン不況も民主のせいだよな
ネットはマスコミと違って正しいもんな!
628: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:45:28.15 ID:nHzmiiPm0(3/3)調 AAS
>>584
今はバブル崩壊後から過去最高の好景気だよ
金融バブルで世界は5京の金余りで投資先に困ってる状態
日本も大企業と投資家など資産所得者は大儲けしてるよ
629
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:45:31.82 ID:DZIG3Cwa0(6/6)調 AAS
>>619
だわなあ。生産力としても消費者としても、その層が圏外ってのは国として痛すぎるわな。
630
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:45:33.19 ID:lR8WM6GJ0(1/2)調 AAS
フランスのイエローベストみたいに、SNSを通じて同時発生的に始まる運動がもし日本で起きたら
さぞ政府は右往左往するだろうな
決まった旗頭が不在だから誰と話をつければいいかも判らない
ここ何十年と全国規模のデモらしいデモもないから対応のスキルも不足
そう遠くない時点で起きそうな気がする
631
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:45:36.52 ID:2+rqf2gG0(7/9)調 AAS
>>587
三バカがイラクでやらかした時に、
日本国内で自己責任の嵐が吹き荒れて、
アメリカのパウエル国務長官(当時)がビックリしてたくらいだもんねw

あの頃から全然変わってないよねw
632: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:45:40.34 ID:GCuaVHPN0(4/5)調 AAS
>>584
つっても一応条件に不満はあるにせよ求人はある方だぞ
今仕事見つからないやつに今後仕事見つけられるとも思えんがね
633: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:45:41.21 ID:jfJE5bsy0(5/16)調 AAS
このスレ見てると世界中で内戦が起こる国は起こるべくして起こったんだろうな
上級国民VS下級国民
634
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:45:44.27 ID:5UJvxQQu0(2/2)調 AAS
>>526
おー憧れたな
んで公務員が希望だったけど親に酷く反対され進学させてもらえず家業を継ぐ羽目に
まぁ何とか食えてるけど公務員のほうが良かったよなぁ
と親に言ってもお前の努力が足りねーからだと
介護したくねぇやなぁ
635: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:45:44.97 ID:TF74VCIV0(11/16)調 AAS
>>609
毎度の事ですよ
キッズの冷かしばかり
当事者は殆どいないスレ
636: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:45:51.91 ID:ApzCrTAS0(7/9)調 AAS
>>582
この世代、親がカネもってたから、普通科卒→大学卒→遊学→専門学校みたいにやたら就職遅らせてどんどん就職悪い時代に突入していったヤツ多かったよな。
わざと何かのコントやってるのかとすら思ったわ。
637
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:45:54.75 ID:bDZpHEz80(11/15)調 AAS
国民年金だけのやつも大丈夫よ

ナマポ > 国民年金だから

不足分は国民年金に上乗せしてナマポ貰えるから
638
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:45:55.93 ID:9YZDHwdC0(5/10)調 AAS
期間工も作業テンポ上がり続けるは工員減らすわでとろい奴は無理だよ
639
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:46:24.79 ID:UwWlGldl0(14/21)調 AAS
>>586
そう言いながら20代が30代になりもう40代半ばまで歳を重ねた
無理なら他に行けが失われた20年の正体
無職ループだったわけだ
640: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:46:27.69 ID:lVYEiWDR0(1)調 AAS
こんな似非だらけのインチキ国なんて捨てちゃえばいいんだよ
どうせこの先安定とか成功なんて考えてないだろ?
東南アジアでフラフラしてる方がカネはかからないし健康だよ
641: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:46:34.69 ID:OajWTFNw0(1/2)調 AAS
その気になれば働けるのに
642
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:46:41.05 ID:V31kWNLS0(7/14)調 AAS
>>593
声が大きいほうが勝つってのはある意味で大事なんだよね、
だって声を上げなきゃ主張しなきゃ誰も理解しないもの、嘘や恫喝は良くないけどさ

日本人の気質的に内にこもって我慢するってのは社会的には最悪の気質と言えるんだよなあ
しかも声をあげるのは決まって嘘と恫喝しかしないし
643: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:46:56.21 ID:1v+9ZjVM0(1)調 AAS
>>19
仕事あるだけマシじゃん
田舎は地獄だぞ
644: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:46:57.93 ID:jaWT1/BL0(4/6)調 AAS
>>624
日本人は経営に向かないね。決断はできないし、無責任だし。
自分は何もしない割には社員をこき使うし。
645: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:47:07.30 ID:M6mv+IMI0(4/6)調 AAS
>>624
不法支配層の反日カルト朝鮮人よりはマシだよな
あいつらと違って上層の中国人は合理的だ
646: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:47:09.33 ID:IrCxQJ7u0(3/3)調 AAS
>>593
アメリカのリバタリアン化みたいにどんどん富めるものだけで地域コミュニティ作ってくれればいいんだよな
そうすりゃこの負け犬氷河期世代とかは端的に言って公共サービス受けられなくて死んでいくから
647: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:47:11.43 ID:+Jt+3G7k0(2/2)調 AAS
>>458
苦労とか努力とか言ってるやつは世間知らず
そんなものよりコネや運が大事
648
(5): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:47:12.23 ID:9eYPrABt0(2/13)調 AAS
>>639
そう言われてるけど、氷河期に就職できなかったのって女だけだよ。
男はどの世代もだいたい就職率は変わっていない。
女は氷河期ががくっと下がる。
649: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:47:21.13 ID:CnIay6AY0(8/9)調 AAS
>>627
リーマンショックだけは自民党政権時代であった。
650: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:47:29.99 ID:Y85zNF3g0(12/16)調 AAS
違うのよ・・ま、自分らは生きているかどうかはわからないけれども、
何か大きく世の中が変わりそうだなとは思うでしょう・・

アメリカなんて社会主義者が出て来たでしょう。あれには心底驚いたものね

まあどこもあまりにも「個」を基本とした社会に疲れたのかしらね?
よくわからないところがあるのね。長屋とか銭湯とかああいうのが復活しそうだなと思うのね

ま、上の世代の価値観ってやっぱりぶつかるのよねぇ・・。だけど上の世代の考えのままだったら
環境汚染も著しいだろうからね・・
651: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:47:33.71 ID:wjBD3kLF0(2/3)調 AAS
生活保護なんてそのうち無くなるよ
期待しない方が良い
652: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:47:35.49 ID:1Ey7JMMVO携(6/7)調 AAS
>>426 躁のときは良いけどな…
厚生年金なら働いても受給できるしね
頭の病気は長引くから経済的損失は大きいんだよ…
そこんとこ配慮してあげないとね
羨ましがってたってしようがないでしょ
653: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:47:40.37 ID:VRmH0a5L0(2/11)調 AAS
>>631
ネオリベ発祥のイギリスも労働党出てきてるしな
ま、日本人はカネがなくならないと動かないだろうな。
根っからの乞食根性だから。しかし年金が出ないとなると話は別。
30年代に革命が起こるだろう。
654: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:47:42.95 ID:zmT0ZWOG0(3/6)調 AAS
>>622
昔は、高卒とか専門卒でも上がって来る奴はいた
東大卒の発達障害もいた

むずかしいね・・・・
1-
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.373s*