[過去ログ] 【日本】40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:24:12.71 ID:sONTesTE0(4/8)調 AAS
政治のせいにするなら政治に無知な国民は悪くないの?
自分は肉屋を支持する豚ですって言っているようなもん
392: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:24:13.14 ID:GCuaVHPN0(2/5)調 AAS
>>323
自分も脱ニートできた口だが、それはほんとそうだな
ニートが突然一念発起してフルタイムでバリバリ働くなんて不可能だから、まずは短時間パートでリハビリすべきなんだが、短時間の仕事に働き盛りのおっさんが応募したら不審がられてまず不採用だしそう簡単ではない
一日四時間のパートでおばちゃんに見下されながら食らいついて、徐々に這い上がってきたよ
393(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:24:13.46 ID:pyhzppUE0(3/3)調 AAS
>>364
そんなに簡単にできたらだれも苦労してないよ
政治も結局金だよね
394: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:24:22.02 ID:LJeECRO60(1)調 AAS
生活保護ってもんがあるだろ
395: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:24:31.94 ID:V31kWNLS0(1/14)調 AAS
>>372
組合は正社員を守るために全力で非正規政策を推進したんだぞw
組合にとっては組合員を守るのが正義なんだからな
396(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:24:32.43 ID:Hb6p3lPu0(1/2)調 AAS
派遣登録したら工場のクリーンルームでの仕事になりますとか肉体労働とか
こんなのでしか仕事の電話こないんだが?
低賃金で奴隷するなら無職のほうがマシすぎる
397: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:24:48.19 ID:OS2DQfDA0(3/3)調 AAS
教えることもまともにやってないから、言葉も通じないロボットみたいなのが欲しいだけだろ
老人共ざまあだわ
398: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:24:53.00 ID:m8tpoohb0(1)調 AAS
先進国は30年かけて大衆削減政策をやってきたわけだし
40代は国に養ってもらえ。その権利はある
人為的氷河期だったんだから
399: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:24:55.37 ID:snT+JNbT0(1)調 AAS
>>371
学生期の受験競争が激しかっただけで
社会に出てからの職業教育はお寒い限りだろう
400: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:24:56.21 ID:VbN/kFNS0(1)調 AAS
一番の幸せ者は
還暦の前に死ねる人
401: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:25:01.68 ID:Myli6Ir70(2/2)調 AAS
そうだ うれしいんだ生きる よろこびたとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために 生まれてなにをして 生きるのか
こたえられないなんて
そんなのは いやだ!
402: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:25:02.66 ID:O5vnmEtj0(5/9)調 AAS
>>363
社会への憎悪を背負ってるのが見て取れるから、
バブル上司が社内テロの危険性を無い脳みそで
感知するのか、雇わせてくれないんだよ。
403: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:25:04.40 ID:Y85zNF3g0(6/16)調 AAS
だけど順調に人生がいって結婚でもしていたら、今頃派手な嫁さんでも貰って
働けど働けどローン地獄だったかもよ・・。実際にそういう人の話を聞いたし・・
404: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:25:12.90 ID:qzYv4eWu0(5/15)調 AAS
いつまでも
あると思うな
親と生活保護制度
405: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:25:14.42 ID:HITugIqf0(4/5)調 AAS
さぁみんなで不幸に成ろう
406: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:25:17.93 ID:GD+68R1q0(1)調 AAS
ちなみに課長クラス以上はここ何人いるんだ?
そのレイヤーじゃなきゃ50歳以後生き残れんぞ
若けりゃチャンス与えてもらえるだけで
407: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:25:18.28 ID:2+rqf2gG0(5/9)調 AAS
>>336
東北の田舎にいる女性でも1億円騙し取られるだけのカネ持ってるんだからねw
どんだけ日本の高齢世代はカネ持ってるんだって思うよw
↓
「人には言うな」架空請求詐欺、60代女性が被害1億円
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
408: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:25:29.04 ID:dinCtDRFO携(1)調 AAS
10年くらい前に、氷河期世代の就職応援というので、県が職員を1名募集していたな
409: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:25:29.95 ID:7cOMTw9o0(2/3)調 AAS
簡単なバイトでもしてれば気が紛れるだろう
そんなバイトすらできなくなった世代だなぁ
俺は今の会社はバイト上がりだけど今ではリーダーやってる
俺の強みは仕事休まないってスキルがあるからな
410: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:25:34.13 ID:tKVSVMjj0(8/9)調 AAS
生活保護で生活すれば、40代無職も考え方によっては、貴族みたいなもんだな。
411: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:25:37.49 ID:1Ey7JMMVO携(2/7)調 AAS
>>122 知り合いのお嬢さんが結婚してるのに
親と同居してる
多分奨学金やマンションのローン、無職のご主人の
為に必死に働いてるけど、お金がないない と言ってる
いやいや本当に貧しい人はそんなことは言わないもんだよと
言ったら殴られたw
親と高層階に住んでたら、流産するの当然だよ
2人で小さなアパートに住めば? と言ったら考えてみる…と返ってきた。
嫁に出した癖に娘にたかる親は面倒くさいは
ジジババ年金で上手くやれよ〜 マンションなんか売ったら楽になるよ
2人で田舎に住めば金かからんのに、なぜ街中のマンション高層階を買ったのか
まあ他人のことだから知らんが、若い人が犠牲になるなんて
我慢ならんわい
412: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:25:37.68 ID:EKwxoYWg0(1/2)調 AAS
仕事を選ばなければ正社員の募集いくらでもあるのにプライドが許さないんだろうなぁ
413: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:25:39.02 ID:MRpzL43s0(3/6)調 AAS
>>396
親からみれば無職よりも奴隷のほうがマシだけどな
414: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:25:57.31 ID:QXVatWHV0(2/10)調 AAS
派遣社員が正社員になれないのは能力の問題ではない
ITやロボットの導入で能力を必要としない仕事が増えているのが原因
無能で良いから低賃金でつまらない仕事を黙々とこなす労働者のニーズが高まっているから、
能力開発をしてもその投資はごっそり無駄になってしまうという問題
その結果、今の日本はバカに徹するのが1番得する社会になっている
415(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:26:03.40 ID:acr1uxVy0(4/11)調 AAS
(-_-;)y-~
競馬で生活費を稼ぐようになって、一日三食食うようになったよ。
その代わり24時間戦いますPC業務が連日連夜続いてるけど。
年末年始は稼ぎ時!
416: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:26:04.25 ID:q0cRQu800(3/3)調 AAS
>>393
じゃナマポを捻出するだけだな。
417: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:26:13.24 ID:TF74VCIV0(7/16)調 AAS
>>354
キッズですかね
年金をかけてる人はねんきん定期便で将来貰える金額は知ってるよ
そして厚生年金は会社と折半で加入は個人ではどうにもならない
418(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:26:23.28 ID:5UJvxQQu0(1/2)調 AAS
40代の氷河期真っ只中世代、親70くらい、子供中学、高校
まぁ当面の金は何とかなる
が、将来は知らん
つーか残す気はさらさら無い
資産も借金も綺麗さっぱり無くして死にたい
とは言え親が健在だからいいものの施設行きになったらどうなるのか不安ではある
419: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:26:26.80 ID:ZVbySHkb0(2/2)調 AAS
>>345
あと5000年は先送りできる問題
420: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:26:29.72 ID:Q8tcJn3z0(1/2)調 AAS
氷河期世代では無いけど
平成になってからの日本社会は相当に酷かったと思う。
社会的な大事件や大きな自然災害が相次ぐと言うような事もあるが、やはりバブル崩壊後の
1995年あたりから酷過ぎるんじゃなかったかと。ケケ中・小泉改悪以降の非正規全面解禁などで
もう本当に酷かったんじゃないかな。企業など民間労働者の待遇鵜をうんと悪くし
先進国中最低水準にして景気回復した、と言っても国内消費が落ちて痛いしっぺ返しを喰っている
世界一な官民格差だけは広がったが、そう言う事に野党ですらまともに取り組まないし声も上げ無い
民間賃上げ勧告を果敢にやったtり雇用対策非正規労働者の環境改善、同一労働同一賃金を
実現に向け協議する、政府与党自公のほうが真面目に取り組んでいるなと思わせる状況だ。
後半など高度経済成長や昭和元禄日建株価40000円記録の時代から
坂道を下った平成貧乏時代も終わり。 新しい元号の元日本社会は膨大な数の
民間人の生活水準や消費や納税環境を守る事が出来るのだろうか。長い老後の
社会保障は、既に財源破綻な上に団塊世代以降など貰う額チョッピリな内容だが
素直に破綻を認め、新しい制度、BIのような制度になるのだろうか
そう言った事にまともに取り組む国会政党と言うのは、毎日自公ガーアベガー盛欠けガー
9条ガー 戦犯天皇制ガー とレンコリしている勢力では無いようだ。
421: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:26:39.88 ID:GSLLmVqz0(1)調 AAS
小泉と竹中にやられたね
422(3): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:26:56.48 ID:I7DjhUou0(1/2)調 AAS
今からでも雇ったらいいのに。
423(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:26:57.45 ID:kYNSV0/H0(2/9)調 AAS
>>335
それ氷河期が行き場所無くて若いころからずっと居ついているだけ
424(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:01.69 ID:UwWlGldl0(5/21)調 AAS
>>340
いや。ドカタでも待遇良くないと人が来なかったから
今に比べれば資産を築けて社内教育で底辺なりのキャリアが積めた
氷河期というのはそういう待遇にすら大卒が殺到して
無学な奴が流れ着く先を失ってしまった世界
425(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:02.94 ID:Y85zNF3g0(7/16)調 AAS
>>415
競馬は確率だから当たりやすいらしいね。キチンと計算をすれば、だろうけれども・・
426(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:20.69 ID:HLYngx4lO携(2/4)調 AAS
>>291 今は障害者手帳貰うの大変みたいだな。自分の知り合いは20年ぐらい前に申請したから躁鬱病なのに2級の手帳持ってるわ。全然障害者って感じじゃなく普通に働いてるのに毎月障害者年金も貰ってるわ。
427(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:26.71 ID:zmT0ZWOG0(1/6)調 AAS
この世代の引きこもりは、DVDでAV見てる
家事手伝い女は、知らねw
男と女 どっちが悪いんだろうね? 親が悪いのかな?
親が必要以上に、保護をしてたんなら親が悪いと思う
428: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:27.17 ID:PzYHqtng0(5/5)調 AAS
>>382
そりゃ非正規や無職ならどの世代も大抵は子供はいないんじゃね?
氷河期の結婚率は今20〜30代比べると遥かに高いがな?
429: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:29.27 ID:nHzmiiPm0(1/3)調 AAS
>>301
現場作業なんか今は全く稼げないよ
小泉時代に公共事業の予算削りまくって仕事も激減してピンハネだらけで見習いで日給8000円スタートで作業服や道具代やガソリン代も自腹で出て行く金も多いからね
DQNだらけのブラックな人間関係と早朝から起床で寝れる時間も少ないし誰もやりだからない仕事だよ
430(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:32.93 ID:tsgFFYKB0(1)調 AAS
>>422
移民の方が良いらしいが
431: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:35.75 ID:lmxqTRQj0(2/8)調 AAS
日本が不況の時代に上の世代の雇用を守るために
犠牲となった就職氷河期の新人時代。
超絶買い手市場だったのでブラックが横行した。
結局のところ、この国は特定の世代を犠牲にして
不況のツケを払わせたんだよな。
戦争世代は日本を立て直した優秀な世代だったが、
その下からバブル世代以上くらいまでは
本当に無能だと思う。
432: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:36.29 ID:jEMLRFSc0(6/6)調 AAS
>>333
人口が減っていくのは確定しているのに人口を維持する前提で必要な頭数(外国人等)や税額から逆算しようとしてるから
日本人が全滅するまで税は上がり続けるよ。
433: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:39.95 ID:MQ6BHM8T0(1)調 AAS
>>96
この手の貧困問題を放置した国家は数十年後には崩壊しているのが歴史の常なのでね。
そりゃ安泰で痛い公務員様にとっては大問題じゃないでしょうか、寄る辺の国家がなくなっちゃうのですから。
434: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:41.74 ID:L0CPOhna0(1)調 AAS
しじゅう
ななじゅう
はよしんでw
435(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:43.22 ID:DPZtWJnS0(1)調 AAS
>>7
氷河期はリーマンショックも食らった
436: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:45.56 ID:UwWlGldl0(6/21)調 AAS
>>423
それはあるだろうなあ。期間工ループの一種。
437(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:52.75 ID:EKwxoYWg0(2/2)調 AAS
>>396
どこに住んでるんだ?
飲食、運送業、介護職あたりならいくらでも正規雇用募集してるが
438: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:52.94 ID:TF74VCIV0(8/16)調 AAS
>>415
武はどうなん?
テンジンショウグンの再来くる?
439: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:53.64 ID:hl+PZuYQ0(1)調 AAS
もう自己責任でいいよ。
今更自己責任論の是非を疑ったところで氷河期世代の人生は取り戻せない所まで過ぎてしまったからね。
もう老親は捨ててしまって老後はもちろん自己責任で暮らしてもらう。
親がどうなろうと、徘徊する老人の処理に自治体が困ろうと本人や社会の自己責任。これは自己責任論を通してしまった社会の否定のしようがない事実。
自己責任の世界では誰かを助けたら自分が助からなくなる。
自分が誰かを助けても、誰かが自分を助けてくれるとは限らない。
他人を助けない姿勢を非難する事は、非難される側にお前は助かるなと言う事に等しい。
誰が敵で誰が味方かわからなくなる。
そんな世界さ。
でも助け合いの輪にフリーライドできなくするメリットはあるかな。
結局は自己責任由来の競争原理で騙し合いが起きるけどね。
440: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:27:55.52 ID:bI0Hkjk30(1)調 AAS
生活保護に安易に逃げないように
シェルター入りを義務付けよう
441(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:28:04.39 ID:acr1uxVy0(5/11)調 AAS
>>425
(-_-;)y-~
ちょっと、違うな。
必ず当たりがある。ここ大事。
442: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:28:07.84 ID:4ggFfl8/0(3/5)調 AAS
浮上が難しいなら他の世代を引きずり落とせばいいのよ
中には自分より下に落ちるのもいる
443(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:28:14.39 ID:I7DjhUou0(2/2)調 AAS
>>430
移民以下って事かよひでぇ
444: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:28:25.55 ID:HITugIqf0(5/5)調 AAS
>>422
えっ!?なに言ってんの?
今更働く訳ねぇだろ
445: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:28:27.27 ID:1Ey7JMMVO携(3/7)調 AAS
>>389 相続税はしようがないとして、相続争いは醜いよ
ないほうが幸せ 相続放棄できるから
446: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:28:37.25 ID:V31kWNLS0(2/14)調 AAS
>>382
デキ婚が増えたというよりは結婚の総数が減ってたので、でき婚の割合が増えたというのが真実な気がするが
447: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:28:47.86 ID:GCuaVHPN0(3/5)調 AAS
>>422
この人手不足、選ばなければ仕事ある言われてる時代に雇われないってもうどの時代でも雇われないってこったな
448(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:28:49.35 ID:JNjkwuRV0(4/8)調 AAS
>>297
いいな〜・・俺の親なんか生活力がなかったから親に1千万位は貢いでいるわ。
兄弟沢山いるけど皆逃げちゃって、俺一人が貧乏クジ引いた恰好で俺一人が家持たず。
449: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:29:00.97 ID:frV0EV+g0(1)調 AAS
氷河期外れてるけど会社都合で40代が離職するとマジで次決まらない
職歴自信あっても書類で落とされるわ
450(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:29:08.32 ID:QXVatWHV0(3/10)調 AAS
人間は適材適所で力を発揮できる
どんな仕事でもいいからやれっていう奴は仕事したことないんだろうね
451: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:29:42.90 ID:Y85zNF3g0(8/16)調 AAS
デキ婚ね・・それもそれでおめでたいんだろうけれどもかなり大変そう・・
452: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:29:43.46 ID:5lwgJX9f0(1)調 AAS
>>1
画像リンク
画像リンク
画像リンク
453(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:29:49.65 ID:k9XaTmLg0(1)調 AAS
♪生きることが辛いなら
いっそ
小さく死ねばいい
454: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:29:56.41 ID:9UiAeFt10(1)調 AAS
ついてない
455(3): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:29:57.28 ID:7cOMTw9o0(3/3)調 AAS
複雑だからそれが出来ないとか抜かす40代の氷河期世代
じゃあ聞くけど君らが好きなゲームのほうがより複雑だよね
痛みは全く伴わないけど
要はイージーモードで生きて生きたいんだよね
それってガキの頃なら許されるけど
大人がそれじゃね
体は大人
でも頭脳は子供
456(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:30:00.19 ID:K1/SQKXp0(1/16)調 AAS
氷河期は自己責任
そう言ってる層もこれからの移民で氷河期と同じ立場になる
その時にまだ自己責任と言えるか楽しみにしてるよ
457: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:30:03.00 ID:MRpzL43s0(4/6)調 AAS
俺も40だが結婚もせずマンションと家を買ったわ
家は貸しに出して家賃収入が月20万円弱
働いてるけど別に家賃収入だけでも食っていけるから気楽だし
東京だから不動産なかなか下がらなくて、むしろ上がって愉悦
こんな庶民派40もおるんやで
458(4): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:30:04.68 ID:tYf2PNDa0(1)調 AAS
氷河期っていっても苦労しながら正社員になってキャリアを築いてる人がほとんど。
グダグダ文句言ってるのはどの世代でもあぶれるような底辺層なのが実態。
この年代のほとんどは苦労しながら鍛えられてるから、無駄な文句を言うより身を護るために具体的な行動してるよ。
459: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:30:11.88 ID:JBwWDDYB0(8/16)調 AAS
>>393
簡単に出来るのに
政治家が賄賂欲しさで国民裏切りましたとさ
460: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:30:20.52 ID:HLYngx4lO携(3/4)調 AAS
>>297 いらないならガチでください。m(_ _)m m(_ _)m
461: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:30:23.45 ID:qzYv4eWu0(6/15)調 AAS
土方も鳶工や橋梁工、特殊工などは
DQNが中卒、高卒で親方のもとで何年も修行してなれる職だから
長クラスまで出世するとその辺の大企業リーマンに負けないくらい給料もいい
その下請け孫請け非正規で警備や雑用やる底辺土方と一緒にするのは
努力してキャリアを築いたDQN土方の方々に失礼
462: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:30:36.50 ID:jaWT1/BL0(1/6)調 AAS
自己責任論と新自由主義は相性がいい。
463: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:30:41.33 ID:wfGYhlo+0(1/2)調 AAS
自分達の親たちが息子達の仕事場を奪ったのさ
464: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:30:50.82 ID:XW1ri1eC0(1)調 AAS
>>443
そりゃお前若くて金を稼ぎたくて必死で働く移民と比べたら40無職のゴミが勝る点なんて0だろ
465: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:31:00.91 ID:QXVatWHV0(4/10)調 AAS
郵政選挙で小泉支持した奴は自己責任
466: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:31:04.27 ID:et3NrzQ/0(2/2)調 AAS
この話題になると勘違いしてるやつらばかりだから何度でも言うけど
被害者は氷河期世代でも頑張って仕事に就いて働き続けてる奴らだからな?
ダメな奴らは生活保護で補填してもらえるし、見捨てた他の世代は生活保護のカネを払うのは納得済み
氷河期世代でも負けずに戦ってきた人達はご褒美に負担だけが貰えるという地獄
467: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:31:06.79 ID:bDZpHEz80(8/15)調 AAS
>>453
死ぬとか勿体無い・・・
長生きしてナマポと年金 食いつぶして 国家ごと全員 道連れにするのが楽しいんやないかw
468(4): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:31:07.42 ID:t14gtLWG0(1)調 AAS
氷河期は個々の人間の努力がー
って言ってても仕方ないよ
全体の数値か悪いことが社会不安なんだから
氷河期を放置すると全世代にはねかえってくるよ
当時の大企業の新卒採用数みたらわかるけど、
全体でみると他の世代比較で
その人が本来行けたはずのレベルから
2〜3ランク下がったとこに就職したから
ドミノ倒し的に就職できない層が発生した
469(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:31:09.87 ID:po5Now0C0(1)調 AAS
これさあ、親子殺人になるんだよね?
「働け!」って言われて、逆切れして
親を殺す??
よくニュースでやってるよね。
既に、こんな感じでの死者って、数百はいるはず。怖いなwww
470: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:31:12.90 ID:d/jTPing0(1)調 AAS
10年前にも同じような事を言ってたような。いつまで40なのか。年取らないのか。
471(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:31:24.58 ID:mPmRJj9A0(1/3)調 AAS
努力不足は与野党アンドマスコミが全力で言い続けたのも氷河期は覚えてそうだけどな
472(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:31:41.57 ID:TwIhnUvq0(1/9)調 AAS
氷河期擁護する流れやめろよ。
自己責任だろ。
全世代で早めに潰さないと大変な事なるぞ。
473(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:31:43.23 ID:SJSprAoV0(1/6)調 AAS
ナマポで余裕だろ
福祉課いくだけ
474: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:31:43.60 ID:EfxFokHiO携(1)調 AAS
>>1
70なんてまだ若いじゃん
475: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:31:46.08 ID:gqFeKlbR0(1)調 AAS
8050は介護で共倒れ
476: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:31:47.35 ID:db+PRPMs0(1)調 AAS
>>469
無理心中も増えるだろうな
477: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:31:48.99 ID:Gx+DVpEk0(1)調 AAS
氷河期はまじ災難
災の文字がつきまとう世代
478: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:32:05.06 ID:B+LnANG70(1)調 AAS
タイトルがおかしい。悪意すら感じる。欧州圏で社会的包摂性の論議から
常用されるようになったとされるニートなる語は氷河期世代の問題やら
政府自民の派遣ワープア増進政策を誤魔化すために悪用された。
氷河期世代に関しては、例えば国、政府による強制不妊や、らい病患者の隔離政策やミドリ十字事件やらと同様、
作為と不作為の政策の連続の結果、諸々の問題が表出してきている現在進行形の問題であり、こんなことは今更疑いようのない客観的事実であるわけだし、
利害関係者がどのように誤魔かしの反証を試みたところで簡単に論駁される。
散々誠意ある各方面からは警告されてきた案件だからね。
あとタイトルのように問題を無職に限定して矮小化するのも問題だ。派遣法拡大にしても政府自民が財界から献金貰って
小泉竹中あたりの頃か、派遣事業者やらの関係者を集めた政府主催の八百長会議も開いて
お墨付き与えてやった事だし、各証拠資料もある。その後爆発的に非正規、ワープアが増えていった事実も疑いようもない。
あと、このぐらいの世代になれば氷河期世代を問わず、親世代は要介護者や病気を抱えるようにもなる、
当然介護離職者等が増えてくるのは判り切ってる事であり、今後AI等の進行で労働力としての人の需要も薄くなる。
国民の暮らしの設計などはそんなことは織り込み済みで考えなければならないのは当然だと言える。
479(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:32:10.23 ID:QXVatWHV0(5/10)調 AAS
企業が求めているのは無能でいいから、無茶な指示でも黙って従う人なので
資格を取ったり、英語力を磨いても就職には結びつかない
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という
評価になり就職が難しくなるのが現実だ
480: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:32:16.71 ID:x+rG8kx70(1/17)調 AAS
自己責任。そうでなかったら誰の責任なの?
20才のころに暴漢に襲われて寝たきりにでもなったの?
481: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:32:17.27 ID:acr1uxVy0(6/11)調 AAS
(-_-;)y-~
そうやねんなぁ、競馬しかしたことない奴に、競輪で稼げっての無理やろうし、
これと同様に、
サラリーマンしかできない奴にPC企業しろってのも無理、
無理無理言ってても仕方ないから、みんなそれぞれに努力してるのに、
団塊バカ年金の受給額は超えることができない。
仕組みが狂ってるんよ。
482(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:32:26.46 ID:IrCxQJ7u0(1/3)調 AAS
>>468
自己責任だって麻生言ってたぞ
お前パヨクか?
483: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:32:31.26 ID:K7SwxPgw0(1)調 AAS
アベノミクスすごすぎ
484(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:32:31.24 ID:JBwWDDYB0(9/16)調 AAS
>>455
もっといいwゲームがあるぜw簡単w
対策しましょうwwww
現政党は全て一つと言っていい
なんせ金で買える
一部の富裕層が搾取してため込んだ金で
政治を買い人権すら削られる
☆ 怒りを怒りを感じたなら 立ち上がろう ☆
富裕層1パーセントvs貧困層99パーセント
数は断然多い
書くいう自分も何の力もない一般国民だ
まずは周知活動
献金禁止(賄賂禁止)天下り禁止
政治を金で買えないようにする
金はかけない数が欲しい
また考え方に賛同でき決起してくれるなら
協力し合いたい
もう一度
恐らく
解決法は他にない
485(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:32:40.30 ID:ZEsz8WU50(1/3)調 AAS
氷河期を見捨てて、日本に単純労働に来る、日本語もままならない外人と仲良くやることに決めたんだろ?
まぁそいつらド底辺の外人が切り捨てられた時にどんな行動に移るか興味はある
日本人みたく大人しくしてるはずはないわな
486: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:32:50.43 ID:tBmaeyl50(2/2)調 AAS
>>469
親殺したら刑務所で刑務作業と言う名の労働が始まるのにな
相続権も無くなるから出所しても無一文
487: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:32:57.41 ID:UwWlGldl0(7/21)調 AAS
>>435
1 バブル崩壊
2 円高株安
3 ネットや途上国の発展による産業の激変
4 世界同時株安(リーマンショック)
5 東日本震災
6 原発停止
その後も地震ほか大規模災害は頻発したし、シャープや東芝ほか
大企業の凋落で関連産業が雇用を減らしている
488: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:33:01.85 ID:oGSoMos2O携(4/5)調 AAS
努力か運か才能が人並みにあれば
40代ニートにはならんよ
自己責任
489: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:33:03.04 ID:xPAC/k9m0(1/2)調 AAS
氷河期は生活保護や年金にはどんどん頼ればいい
金は刷ればいい
今も政治家含め老人共がやってることだ
人を増やすのは大変だが金は刷ればいい
円が対外債務に転じてハイパーインフレ起こしてどうかなっても
氷河期は生活保護受給者の中では若いから一番影響が少なくて済む
490: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:33:06.25 ID:xuJVVEn20(4/6)調 AAS
介護はバブル世代ですら苦労してるからなw
氷河期無職は世帯分離して親を捨てナマポに逃げるだろう
491(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:33:22.30 ID:mPmRJj9A0(2/3)調 AAS
>>472
まぁそうやって潰した世代が氷河期で
その片棒を担いでた報道や言論人が槍玉に挙げられて
言ってたことゼロベースにするために右往左往なだけだわな
492(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:33:24.85 ID:3xzyjPRT0(2/5)調 AAS
>>458
どの年代でもいる、それらのボーダー上の普通の世代だったら落ちなかったであろう人間がバブルの付けまとめて凍らされたことを理解しよう
493: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:33:26.00 ID:Y85zNF3g0(9/16)調 AAS
最悪の場合は、なにかお金のかからない宗教にでも入れば良いんじゃないかね?
ま、なるべく人生をまっとう出来たら万々歳だろうと思うの
所詮短いからね・・
494(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:33:26.06 ID:xJC6bh0N0(1)調 AAS
日本はあと50年で終わるっていうのに
なんでおまいら生きてんの?
495(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:33:26.25 ID:V31kWNLS0(3/14)調 AAS
氷河期世代の恐ろしいところは=団塊ジュニア世代だから人口割合が多いってことなんだよな
だからこの世代が子供産まないことにより少子化は一気に進んだ
496(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:33:26.41 ID:kYNSV0/H0(3/9)調 AAS
そりゃあ自分は介護だの汚物性能だのガードマンだのはしたくないから
弱い奴に「おまえやれ」というわな
死にそうになって働いてる奴見たら「ざまあ」と思うわな
日本はそういう社会
社会に犠牲にされた氷河期がこれ以上貸しを作ってやる必要はないと思うよ
497: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:33:36.42 ID:Hc1EY0iw0(1/4)調 AAS
氷河期だけどみんな40万ももらってるのかorz
498: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:33:42.02 ID:5RDKCn7a0(1)調 AAS
>>427
70歳前半なら現代日本社会の駄目さ加減を知ってるから
親子関係は良いんが多いからどうにかなる。
問題は
70後半80歳以上や公務員親。
家庭内は幽霊屋敷
499: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:34:04.38 ID:SJSprAoV0(2/6)調 AAS
お前ら笑ってるけど
まんまお前らの未来なんだが
ナマポ氷河期支えるのお前らだぞ?w
500(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:34:06.59 ID:x+rG8kx70(2/17)調 AAS
俺も氷河期だけど2ちゃんで言われてるほど悲惨な世代じゃないぞ?
前後の世代よりちょっと難易度高かっただけ。
底辺氷河期のほどんどは仮に数年前後して産まれていてもやはり底辺だったと思う。
501: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:34:14.64 ID:r+mKsCE00(1)調 AAS
幼稚園の送り迎えに自転車で子供に突っ込むとか激増しそうだね
502: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:34:15.45 ID:PhLVEHxv0(1)調 AAS
>>2
それ大事だね
503: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:34:30.54 ID:K1/SQKXp0(2/16)調 AAS
>>485
外人はハングリーで日本語も結構できる
日本人より優秀で安いから日本人は今後大変だろうな
もちろん不良外人も増える
504: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:34:40.08 ID:chwOK13M0(1/5)調 AAS
>>494
日本が終わるとなんなんだ?
日本が終わったら死ぬとか馬鹿か?
505: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:34:41.28 ID:wfGYhlo+0(2/2)調 AAS
氷河期の親たちが好き勝手にやったんだよ
506: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:34:43.28 ID:9YZDHwdC0(4/10)調 AAS
親と独身の俺だけだから何とかなるけどもし子共がいたらアウトだったろうな
507: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:34:43.93 ID:qzYv4eWu0(7/15)調 AAS
はいはい社会のせい社会のせい
童貞なのも包茎なのも社会のせいだね
508: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:34:44.35 ID:QXVatWHV0(6/10)調 AAS
日本には「定年退職してもやることがなくて苦痛」と言うくだらない人間があまりに多い
「家でゴロゴロしてるよりは低賃金でも働いてる方がマシ」と言ってフルタイム非正規になって
労働ダンピングに協力してしまう。
「割に合わない仕事は断固拒否する」という筋金入りのニートが倍増しないと
労働市場は適正化しないでしょうね。
509: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:34:50.07 ID:CnIay6AY0(6/9)調 AAS
>>450
>>479
ほんとそれ
510(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:34:53.14 ID:oGSoMos2O携(5/5)調 AAS
今は親の金をむしってもらい社会の消費に回す
親が死に、金が尽きたら死んでもらう
これが一番いいよ
511(2): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:34:55.97 ID:DZIG3Cwa0(1/6)調 AAS
ネトウヨも一番多いのはこの氷河期世代なんだよな?
512: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:35:08.47 ID:BcvpBP550(1/5)調 AAS
その場しのぎの政策で次代にツケを回し続けた結果が見事に現れてきて
結果今まさにこの国はガッタガタになって終わっていこうとしている
まさに自業自得、自己責任w
513: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:35:21.74 ID:M6mv+IMI0(3/6)調 AAS
人よりいい暮らしが出きたら糞みたいな搾取政策をやってる
帰化チョンカルトの歯車でもいいかもしれんが
テレビを見たら通名カルト朝鮮人だらけとかこんな国で日本人は満足なのか疑問だけどな
514(1): 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:35:28.33 ID:kYNSV0/H0(4/9)調 AAS
>>491
氷河期の若いころもてはやされた小泉や竹中は今や極悪狂人扱いだしな
515: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:35:35.83 ID:UwWlGldl0(8/21)調 AAS
>>468
単純な採用数の減少にならなかったこともポイントだな
社会階層の下側は崩壊したし
崩壊を免れた階層も生涯収入を大きく劣化させている
516: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:35:36.42 ID:UPeukylY0(2/2)調 AAS
>>441
たしかにw
517: 名無しさん@1周年 2018/12/23(日) 00:35:39.35 ID:kA6I5b+/0(1)調 AAS
うちは906030問題を抱えてるが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s