[過去ログ] 【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 16:46:38.98 ID:6IYijsFN0(2/35)調 AAS
この国は税金何につこうてるか不透明だから税金上げさすな
例えどの政権になってもここが変わらないのが日本…終わっとる
143: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 16:55:33.98 ID:kp37AZUW0(2/8)調 AAS
>>82
普及しないよ 2030でも10%くらいの観測
長距離走れないから
どうしてもそれに税金かけたければ、電気自動車のバッテリーに課税してもいいし、消費電力メーターつければいいだけ
どっちにしても遠い未来やね
161(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 16:58:33.98 ID:YqXHcf6W0(1)調 AAS
こんな重税国家に移民なんてくるのかしらw
351: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 17:37:58.98 ID:46IKXcSh0(2/2)調 AAS
上級ジジイ共って下々の生活知らねえの?
367: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 17:40:48.98 ID:/IEl0Bef0(1)調 AAS
車乗らんからいいや
大した用事もないくせに車使うバカ多いしどんどん税金取ってやれ
422: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 17:48:19.98 ID:iEdSFxTe0(2/18)調 AAS
>>391
馬車は道交法では
軽自動車扱い、つまり自転車と同じ扱い
税法上は知らない
506: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 17:58:51.98 ID:nGcYD6190(7/9)調 AAS
>>482
そもそも、そういう所に住むのは止めましょう、って話だよ
人口減少していくのに、住む場所が散らばってたら、一人当たりのインフラ維持費が重くなるじゃん
764(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:36:18.98 ID:RS0WEGCc0(4/12)調 AAS
>>685
いや違うが。ただの金持ち。
あんまり乗らんから「高級車ってだけで何故こんな税金高いんたよ」と今の制度に不満あるな。
768: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:37:17.98 ID:4n1aDC9m0(3/4)調 AAS
>>751
結局そこに落ち着くのかよ…
776: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:38:42.98 ID:Xi66t7Vx0(1)調 AAS
EVが無税ってわけにいかないけどおかしいだろ
845(2): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:49:16.98 ID:RS0WEGCc0(9/12)調 AAS
金持ちには施してもらって当然だと信じてるの?
底辺は本当に醜いなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s