[過去ログ] 【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 16:40:40.30 ID:6IYijsFN0(1/35)調 AAS
地方より東京圏の税金高くしろ
どうせ東京圏が一番税金つこうてる
それに一極集中の是正にもなる
78: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 16:46:38.98 ID:6IYijsFN0(2/35)調 AAS
この国は税金何につこうてるか不透明だから税金上げさすな
例えどの政権になってもここが変わらないのが日本…終わっとる
87: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 16:48:25.32 ID:6IYijsFN0(3/35)調 AAS
他の税金馬鹿高い国は税金の使途に透明性が確保されてるんやで
102
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 16:50:51.68 ID:6IYijsFN0(4/35)調 AAS
安陪は自分の出身が山口県だという記憶をとりもろしてくれ
119: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 16:52:34.24 ID:6IYijsFN0(5/35)調 AAS
>>97
中国でも優秀なのが来ればいいが
本当に優秀なのはアメリカ行くシナ
138: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 16:55:00.44 ID:6IYijsFN0(6/35)調 AAS
>>129
香川住んでたけどそんなんいらんぞ
172: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 17:00:11.63 ID:6IYijsFN0(7/35)調 AAS
今の走行距離でEVが席巻するわけないだろ他の国は日本より都市間の距離あるし国土も広いんだぞ
179
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 17:01:14.44 ID:6IYijsFN0(8/35)調 AAS
>>171
JRもあるぞ
211: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 17:08:22.40 ID:6IYijsFN0(9/35)調 AAS
>>190
高級車乗ってるのは金持ちだからいいんだよ(´・ω・`)b
229: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 17:12:53.07 ID:6IYijsFN0(10/35)調 AAS
そのうち心拍数にも課税されそうw
心拍数止めないとなw
403: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 17:45:47.24 ID:6IYijsFN0(11/35)調 AAS
>>243
このさい広島は独立させてくれ
409: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 17:46:42.16 ID:6IYijsFN0(12/35)調 AAS
>>398
数もへらさない金もへらさない
442: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 17:50:31.57 ID:6IYijsFN0(13/35)調 AAS
車なかったら大量に買い物したいときどうすんだよどこでも配達サービスあるわけじゃないし
464: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 17:52:29.88 ID:6IYijsFN0(14/35)調 AAS
>>443
アメ車で安い軽売ってるところないの?
500
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 17:57:21.39 ID:6IYijsFN0(15/35)調 AAS
>>474
移動したいけど移動できない人もいるんやで
537: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:03:16.24 ID:6IYijsFN0(16/35)調 AAS
EVなんか余程の革命がバッテリーに起こらないと実用化されんだろ
日本より広い国わんさかあるのに今の走行距離で誰が買うんだ
556
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:06:25.63 ID:6IYijsFN0(17/35)調 AAS
>>540
地方だけど駅とバス停近いわ
これだけでもありがたい時代が来るとは
569: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:08:12.04 ID:6IYijsFN0(18/35)調 AAS
>>553
アメリカおすすめの安い軽自動車の紹介まだか?
578: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:10:26.66 ID:6IYijsFN0(19/35)調 AAS
>>565
ネカフェ暮らしを漫喫してそう
594: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:13:30.01 ID:6IYijsFN0(20/35)調 AAS
>>586
これは分散したくない派の仕業かもなw
605: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:15:59.64 ID:6IYijsFN0(21/35)調 AAS
ここまでアメ車の安い軽自動車の情報無しそりゃアメ車買わなくなるわな
624: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:18:27.11 ID:6IYijsFN0(22/35)調 AAS
>>613
国民全員の脊髄にチップ埋め込むんじゃね?w
688
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:27:24.50 ID:6IYijsFN0(23/35)調 AAS
アメ車がなんで売れないかわかった
安い軽自動車を売らないから
782: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:39:21.04 ID:6IYijsFN0(24/35)調 AAS
>>747
アメ車は安い軽自動車用意してから来てくれ
799
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:42:26.64 ID:6IYijsFN0(25/35)調 AAS
>>793
高付加価値のものってそういうものだ
納得いかないなら捨てるんだ
807: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:44:23.24 ID:6IYijsFN0(26/35)調 AAS
>>801
利にかなってる
831: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:47:39.05 ID:6IYijsFN0(27/35)調 AAS
>>814
超富裕層は地方に住んで用がある時だけ東京行くんだわ
859: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:51:12.47 ID:6IYijsFN0(28/35)調 AAS
>>847
そうそう東京のが税金使ってるよなあ
867: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:52:47.32 ID:6IYijsFN0(29/35)調 AAS
>>855
人口大杉で住みにくいから貧乏人には出ていってほしいだろ
872: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:53:30.03 ID:6IYijsFN0(30/35)調 AAS
>>864
広島は離脱する
889: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:56:11.77 ID:6IYijsFN0(31/35)調 AAS
>>882
地方分散のための利に反する
931: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 19:01:09.03 ID:6IYijsFN0(32/35)調 AAS
>>918
自民は終わってる
だけど他はもっと終わってる
941: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 19:02:43.77 ID:6IYijsFN0(33/35)調 AAS
>>936
人力車が復活か
970: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 19:08:05.99 ID:6IYijsFN0(34/35)調 AAS
これからは貨物を空から投下する時代になるか
981: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 19:09:55.56 ID:6IYijsFN0(35/35)調 AAS
>>972
便所の落書き掲示板利用税もかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.305s*