[過去ログ] 【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510(3): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:04:14.22 ID:4Xs2yxou0(11/12)調 AAS
>>502
君が言ってることは0点。
高橋洋一や上念や三橋と主張が重なるのは俺が日本の最高学府の経営学部を首席で卒業しているから。
お前はど素人。
日本人は経済、経営のど素人が多すぎる。
511: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:07:21.83 ID:kfKPm4xR0(3/5)調 AAS
さすが
負が負を呼ぶ負のスパイラル曲がり屋政権の本領発揮(+_+)
512: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:09:53.19 ID:h8My0i1R0(3/7)調 AAS
先ずはトンキンのマイナス成長をどうにかしねえとなあ
仮にも首都なんだから地方よりも裕福なのが当たり前なんだぞ?
首都さんが貧乏になる国なんて前代未聞だぞ?
513(3): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:09:59.71 ID:aDi0fMzo0(1/2)調 AAS
>>510
自分は理科系だけど、三橋さんの言っていることはおかしいと思うよ。
日本は国債を購入しているのが国民だからOKって、いずれは国民の
貯金を全部使うって言ってるようにしか聞こえないですからね。
あー、インフレなり徳政令なりで国民の預貯金を奪うつもりなんだなと
経済が素人の自分でも思ってしまう。
514: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:10:06.11 ID:7QtEzmeq0(1/8)調 AAS
こんなめちゃくちゃな精度でいいの?
2倍やん。
515(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:11:20.14 ID:h8My0i1R0(4/7)調 AAS
>>510
三橋は自営業も兼ねてるから説得力があるけど上念はなああ
516: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:11:40.54 ID:BO5Ak0kV0(1/3)調 AAS
>>510
その経営学部を出ていくら稼いでるの?
517(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:12:20.41 ID:BO5Ak0kV0(2/3)調 AAS
>>515
上念も自営業やってるやん。
518: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:13:08.66 ID:MhD8qiTE0(1)調 AAS
結局消費増税で躓いたままだった アベノミクスだ異次元緩和だーってなんか景気良くなりそうだなって雰囲気は確かに有ったのにあれでパーになった 景気は気からって言うけど本当だな 今は来年からの不景気に怯えてるもん
519(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:13:19.89 ID:kfKPm4xR0(4/5)調 AAS
移民都市東京ずっと落ち目
メディアと芸能音楽 出版 大手の本社機能
本格的落ち目街道に突入ですから(+_+)
520(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:14:01.13 ID:BO5Ak0kV0(3/3)調 AAS
>>513
その使った金は、結局、国民が持ってるんじゃないの?
理系ならそういう考え方するんじゃないの?
521: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:14:23.88 ID:7QtEzmeq0(2/8)調 AAS
>>513
だね、むしろ国民の貯金だからまずいね。
国民の生命と財産と権利をなくそうとしてるのが自民党だから。
貸してるから大丈夫じゃないんだよね、借りてるから返さなくていいんだ。
どうやって取り立てるのかわからないね。
そもそも国の政治と経営を混同してるのもよくないよね。
経済学とかいうのが全くの足し算引き算程度の単純な論理だから。
話にならないよね。
522: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:14:58.84 ID:+8yz8lbr0(1)調 AAS
せこすぎやろ
523: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:15:00.22 ID:kfKPm4xR0(5/5)調 AAS
ゴミクズどもが
国民を貧乏にしてまでトリクルアップしてるだけだからな
新自由主義者とカルト連合で日本終了(+_+)
524(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:15:12.88 ID:5DNezD2K0(8/12)調 AAS
>>508
日銀がより買いオペすればいい。
金利が上がっても、その利払いを民間に歳出しないで済む。
つまり、高い利払いがインフレ率を押し上げない。
525(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:16:43.92 ID:h8My0i1R0(5/7)調 AAS
>>519
そー、そこなんだよ
地方は東京からの吸い上げで貧乏なのは仕方がないけど東京が落ちるのは理解できない、っていうかあり得ないんだよ
何でこんなことになってんだい?
526: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:16:48.06 ID:HWDyhCiN0(1)調 AAS
来年の景気減速、不況入りを実体経済が見抜いていたわけだ。
株式始業は半年先の動きを表すというが、どうやら実体経済はそれすら上回る不況予測をしている。
安倍不況が近い。
自民党不況がすごそこに。
527: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:16:54.18 ID:dH8g3nsB0(1)調 AAS
公金ドーピングしてこのザマ
528: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:17:16.50 ID:lXp+PAy60(1)調 AAS
終わってるな
529: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:17:17.03 ID:h8My0i1R0(6/7)調 AAS
>>517
そうなの?
530: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:17:52.40 ID:7QtEzmeq0(3/8)調 AAS
>>520
数字は持ってるよ、でも価値が減るからね。
いや、国は価値の増減を決めることができるね。
>>513さんはそういうかんじのことことを言ってるわけでしょう?
おれは中卒だから、よくわからないけどね。
グローバリズムの間違い、アベノミクスの間違い、政治主導とかいうことの間違い
なにもよくなってないよね、消費税増税で解決しようとする楽観主義の間違い。
正常性バイアスの国だね。
531: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:19:39.65 ID:aDi0fMzo0(2/2)調 AAS
>>520
だったらGDPは下がらないと思う。
素人だけど・・・
532(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:20:31.82 ID:4Xs2yxou0(12/12)調 AAS
>>515
上念は銀行員で融資業務でバランスシート、決算書を理解できるからな。
俺も大学新卒で外資系金融機関に入ったから融資業務、投資業務でバランスシート、決算書をはじめから理解できるのは当たり前だった。
日本人でバランスシートの考え方を理解できる人が少なすぎる。
だから法学部出身の財務省の知恵遅れがいう借金が〜国民1人あたりの借金が〜という間違いを信じる日本人が多すぎる。
533: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:21:51.96 ID:YKtq2nRR0(1)調 AAS
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた。
534(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:22:05.65 ID:7QtEzmeq0(4/8)調 AAS
>>525
税で国が吸い上げてるからだよ。
消費税上げるじゃん、純粋な生産性が低下する。
普通に考えたらわかる。
まともな選択的正常な経済に金が回らないからね。
企業共産主義化してる気がするんだよね。
535: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:22:59.44 ID:QJMaq+HF0(1)調 AAS
デタラメな数字で自称世界3位の経済大国と言って喜んでんだから笑えないほどのバカだよ、この国とこの国のアホ国民は。
536: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:23:08.94 ID:h8My0i1R0(7/7)調 AAS
>>532
そうか
それでも三橋さんの方が説得力を感じる
特に東京オワコン論のところな
537: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:27:27.72 ID:2RmwrRVw0(5/12)調 AAS
>>534
安倍が「国民から吸い上げた税金でー」と国会で言い放ったことを思い出した
いかに信念をもって国民を苦しめてるかがよく分かるというもの
538(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:27:41.12 ID:53JeoQco0(1/3)調 AAS
おまいら馬鹿だなー
貧乏なら消費しなければ良いだけの話
会社の派遣や非正規見てるとタバコスパスパ
缶コーヒーゴクゴク
休憩の度に無駄に金使ってる
夜飯もどうせコンビニ弁当だろう
収入が増えないなら消費を減らせよ
それで余裕のある生活ができるよ
生活の無駄な消費を洗い出して改善するんだよ。
539(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:28:33.22 ID:sRGVwvCn0(1)調 AAS
やはり天皇陛下に全権奉還して天皇親政にすべきだと思うよ俺は
80年前も、天皇親政なら対米開戦は起こらなかったのにな
540: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:30:30.34 ID:07OVhySl0(1/3)調 AAS
>>498
『景気は気のもの』とか言ってる様な連中だぞ? 好景気って思い込めが景気が上向くって
本当に思ってるんだろ。
541: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:31:17.88 ID:2KWpTsSj0(1)調 AAS
>>538
その結果がマイナス成長
しかも物価は上昇してるからデフレで言い訳する事も出来ない
542: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:31:20.07 ID:2RmwrRVw0(6/12)調 AAS
>>539
それもいいかもな
本当に日本人のことを思ってるかどうかハッキリするし
543: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:31:35.16 ID:7QtEzmeq0(5/8)調 AAS
増税して景気回復だぞ?中卒にもわかるおかしさだろ。
わからないっていうのは財務省とか政治家だけだよ。
544: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:33:55.52 ID:07OVhySl0(2/3)調 AAS
>>506
前は速報値はプラスだった。実体でマイナスになってたけど。今は速報値もマイナスなんだから、
よっぽどヒドい状況なんだろうね。
545: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:34:20.40 ID:MHBn28wy0(1)調 AAS
日本人はてめえの賃金が下がると大騒ぎするくせに
他人の賃金を下げるようなことばかりやってるからな。
546: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:36:53.95 ID:07OVhySl0(3/3)調 AAS
>>491
金美齢ってウヨババァが『アベノミクスって3回唱えて買い物したら、景気が良くなる』って
ホザいてたけど、今はどう思ってるんだろうね。
547: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:39:32.02 ID:djpdCiSB0(1)調 AAS
日銀が政府に正しい数値を出せって言った時
肉屋を支持する豚達は「実態はもっと良いはずだからな」とか言ってたよな
548: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:39:57.31 ID:7QtEzmeq0(6/8)調 AAS
基本的にずーっとマイナスだろ?
なんでアベを支持してんの?
さらに移民とかいいだしたし・・・・
全部間違いジャン自民党、
競争したらよくなる、痛みに耐えたらよくなる、増税したらよくなる、移民入れたら・・・・
549(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:40:55.20 ID:oLx5arWb0(1)調 AAS
広島大雨
大阪地震
全国的酷暑
北海道地震
あと何あったっけ?
550: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/10(月) 21:44:50.26 ID:lbbW7YFU0(1)調 AAS
安倍さんの数少ない功績は10%増税を2度延期した事。ここで無理して上げて国を滅ぼすのはやめて欲しい。
551: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:47:25.68 ID:Hp4zz2nY0(1)調 AAS
ネトウヨから前より贅沢できるようになったって聞いたことなかったから不景気は間違いない
552: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:48:05.01 ID:nYxuSMup0(1/9)調 AAS
ドアインザフェイスとかいう低俗な手口なだけだな
553: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:49:29.28 ID:lFqWySpQ0(2/2)調 AAS
>>549
関西台風で空港水没
554: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:50:53.25 ID:lA0NzOyA0(1/3)調 AAS
これでも安倍政権下でGDPの計算方式に新たに政府の税金投入先とか軍事部門に
投資したらGDPに加えるとか政府側でGDP拡大しているように計算に加えられるように
したわけでそれでもこれだけ下がるって実態はひどいな、さらに毎年の国債で上げ底なわけだし
555: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:53:02.61 ID:HIj12bTe0(1)調 AAS
タクシーの運転手さん「東京の夜が静かなんですよ」様々な業種・場所から
『最近の景気』の感覚報告「電車の混む時間帯が早まりました」
外部リンク:togetter.com
556: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:56:26.14 ID:7QtEzmeq0(7/8)調 AAS
自民党がきちんと国民のほうを向いて政治しないと。
消費下げるよね。
未来に希望がないから。
自民党とか日本になくていいんじゃないか?害にしかなってないよ。
557(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:58:24.04 ID:+6uYma+O0(1/2)調 AAS
韓国よりはマシだから別にいいだろ
ここの住民は現実見れない馬鹿ばっかだな
558: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 21:58:55.51 ID:98mqVzYi0(1/17)調 AAS
ニッポン沈没まったなしw(・3・)
今後30〜50年で楽しい将来が見れそうだー
ヒャッハー
559(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:00:20.10 ID:2RmwrRVw0(7/12)調 AAS
タクシーの運ちゃんは世相に敏感だしな
それはそうとタクシー強盗も増えてるんだよな
運ちゃんなんて大した金持ってないのに襲うなんて世の中貧困化すると治安が悪化するといういい見本だわ
560(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:01:36.29 ID:7piZzWCf0(1)調 AAS
人手不足なのに何でや?
561(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:01:40.17 ID:98mqVzYi0(2/17)調 AAS
>>557
現状、韓国と中国のインバウンドに頼って まだなんとかなってるのよ
韓国が沈めば、日本も沈む
中国が沈めば、日本は終わる(・3・)
これマジ
そして、正直・・・韓国も将来は絶望的だと思う
という事は・・・日本も・・・分かりますね(´・ω・`)
562: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:03:01.96 ID:zJKOntgE0(1)調 AAS
目一杯改ざんしての−2.5%だから実質−5%
563(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:03:45.93 ID:+6uYma+O0(2/2)調 AAS
>>561
韓国なんか沈んでも影響なし
日本は超大国の中国と仲良くやっていくから問題ない
反対するのは在日だけ
564: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:06:11.31 ID:nYxuSMup0(2/9)調 AAS
>>563
ファーウェイZTE規制したばかりだゾ?
565: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:06:51.70 ID:8U4v2xfW0(8/11)調 AAS
派遣と非正規を増やす政策を実行しておいてデフレ脱却が出来るわけ無い
それは経済学の古典AS曲線として習う事
賃金水準と労働人口で労働市場が形成され、物価水準が上昇すれば国民所得が上がる
失業率が低下し労働人口が増えても賃金水準(派遣や非正規が増え)低下すれば労働市場が縮小し
国民所得が低下し、デフレ圧力は増大する
これは極めて単純で既に何処の国でも何度も起きてる減少、国民所得が増加しな限りGDPが増える
という魔法は存在しない
竹中のパソナが儲かるという事は日本国民は貧乏になると考えても良い
566(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:07:25.61 ID:98mqVzYi0(3/17)調 AA×
>>559
![](/aas/newsplus_1544431091_566_EFEFEF_000000_240.gif)
567: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:07:54.73 ID:7QtEzmeq0(8/8)調 AAS
>>560
奴隷不足って話を人手不足と言い換えてるだけだから。
568: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:08:09.01 ID:nYxuSMup0(3/9)調 AAS
>>563
ホレホレ
【通信設備】携帯大手3社もファーウェイとZTEの製品を事実上除外へ★5
2chスレ:newsplus
569: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:08:40.99 ID:8FgsIx5H0(1)調 AAS
>>524
株って金で買うもんだよな?その資金はどっから出て来るんだ?
570: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:09:34.74 ID:d+yjlOVE0(1)調 AAS
安倍に死を
571: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:09:35.80 ID:goJej86+0(1)調 AAS
改竄してもコレって事は相当ヤヴァイな
572(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:10:25.17 ID:3RG5MkZ30(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
統計データを正しく読み解くこと
573: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:10:38.22 ID:LJ7lnknv0(1)調 AAS
またバカ国民どもは騙されたのか(笑)
まさか支持率なんかも信じてるんじゃないだろうな?
若年層はゆとり未満のバカだらけになったからな そんなのに選挙権与えた移民党さすがだわ
574: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:13:04.52 ID:2RmwrRVw0(8/12)調 AAS
>>566
サイレントテロな
無駄を排し極限まで節約して効率よく生きることを善しとする
ちゃんとスレもあるから見つけて参考にしてくれ
575: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:14:01.77 ID:98mqVzYi0(4/17)調 AAS
ちなみに、さっきまでスーパーに買い物に行ってたんだが
わいが家を出てから しばらく男2人にリレー尾行されてた(・3・)
見た感じ、民間の探偵会社の従業員って感じだったわ
そんなやtらに依頼料はらってまで、俺の行動監視する バカなやつらwww
カネの無駄ーーー
あて・・・そのカネは誰のカネでしょうw(・3・)
576: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:15:49.44 ID:G45bUY/t0(1)調 AAS
力が欲しいか
577: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:15:53.34 ID:QgtCP2Vx0(1)調 AAS
増税延期くるうううううううう
578: アベンキハンターさん [age] 2018/12/10(月) 22:16:43.30 ID:9vDb9GSZ0(1/4)調 AAS
ネトウヨの
最後の砦が
支持率
579(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:17:34.97 ID:BaOOWml90(1/3)調 AAS
分厚い中間層を取り戻すとは口が裂けても言わない自民党と財界、経団連!
むしろ貧乏人を積極的に増やしてる節もある
人々は生活に追われると政治どこではなくなり
、支配層には都合が良い。やり過ぎない程度に
上手くコントロールされてるんだよ
580: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:18:50.50 ID:yH1kFY790(1)調 AAS
選挙期間じゃないからな
581: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:19:21.02 ID:PTI+jKMq0(1/4)調 AAS
設備投資減ってるのに、労働力不足ってどういうことだか分かるな?
582: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:19:48.97 ID:2RmwrRVw0(9/12)調 AAS
>>579
節もあるってなんだ
俺が知る限り自民が庶民の味方であったことはただの一度もないぞ
昔から自民は支配階層、搾取する側の政党だ
583(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:20:35.28 ID:98mqVzYi0(5/17)調 AAS
>>579
強がりやな
財務官僚も、日銀も 内心 青ざめてるよ
絶望的な現状に
気が付いてないで のんきにしてるのは
政治家と経団連だけ(・3・)
584: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:20:59.71 ID:ZCCATcz90(1)調 AAS
官民ファンド
15ある内の12が安倍政権設立
のち9が負債
投資比率
経産省→95%→税金
民間→5%
おいおい殆ど税金使って投資してるんじゃねーよ
585: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:21:36.53 ID:EWAgtyPn0(1)調 AAS
大本営発表でこれなら、実態はもっとやばいと見るべきだろうな。
586: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:21:58.10 ID:lA0NzOyA0(2/3)調 AAS
>>560
65歳以下では自営や役員除いた雇われている労働者の人数は安倍政権下でほとんど変わらない、つまり企業側の雇用に変化は無い
新たに労働に加わる若者の数が少子化で減少してるので人手不足になる(1978年生まれ 今年40歳 171万人→1998年生まれ 今年20歳 120万人)
労働力調査 外部リンク[html]:www.stat.go.jp
役員を除いた雇用者数・男性・15才〜24才 2013年219万人→2017年239万人20万人増
役員を除いた雇用者数・男性・25才〜34才 2013年616万人→2017年582万人34万人減少
役員を除いた雇用者数・男性・35才〜44才 2013年763万人→2017年729万人34万人減少
役員を除いた雇用者数・男性・45才〜54才 2013年609万人→2017年672万人63万人増
役員を除いた雇用者数・男性・55才〜64才 2013年500万人→2017年485万人15万人減少
あと65歳以下だと仕事している人口は変わっていないけど65歳以上の労働人口が激増している、これを合算しているから労働人口増えた事にはなっている
役員を除いた雇用者数・男性・65才以上 2013年164万人→2017年235万人74万人増
587: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:22:13.16 ID:G0TvmWDQ0(1)調 AAS
GDPの算出基準変更については下の画像見ればいい
平成12年以降の新旧基準のGDP比較
画像リンク
平成6年以降の改定幅の詳細
画像リンク
「その他」かさ上げ額グラフ
画像リンク
「その他もろもろ変更」
画像リンク
内容不明の新項目、その他、が新基準のGDPを大幅に押し上げている事が分かる
どんな内容にしろ現政権に都合の良い数字が出るような物を取り入れたんだろう
588(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:22:19.51 ID:XzmxNy6q0(1)調 AAS
野党がだらしないから碌な経済政策が議論されない
589(1): アベンキハンターさん [age] 2018/12/10(月) 22:23:29.62 ID:9vDb9GSZ0(2/4)調 AAS
>>583
先の大戦でも
軍幹部と政商は
芸者上げてどんちゃん騒ぎだったもんな
国民には欲しがりません勝つまではとか
まったく変わってないよ
590: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:24:25.63 ID:nYxuSMup0(4/9)調 AAS
>>572
へぇ、厚労省が仕切ってる労働者再分配比率の統計データも倍以上盛られてたんだな
591: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:25:06.67 ID:Tr/4i0qM0(1/2)調 AAS
移民いれる目的は達成したから
あとはネタバレタイムなんだろ
嘘でぬりかためた景気やからな
592: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:26:02.51 ID:n5Cq9s8F0(1)調 AAS
やらなければならない事はやらず やってはいけない事ばっかりやる売国バカ安倍のせいだわ
593(1): アベンキハンターさん [age] 2018/12/10(月) 22:27:07.97 ID:9vDb9GSZ0(3/4)調 AAS
日本人は
ホント
馬鹿
フランス人は神
594: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:27:16.80 ID:51/hI3F/0(2/2)調 AAS
不況期に移民をやると、即犯罪率や社会保障費が増大するからな
移民法とおすまで隠蔽したいたんやな。悪質だわ
こんなヤバイ数字でたのだから移民法は廃案にしろよ
595: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:27:43.86 ID:98mqVzYi0(6/17)調 AAS
>>589
軍幹部に 序盤は優勢になるけど
アメリカとの長期戦になれば敗戦は確実ってアドバイスしてたやつは沢山いたのには
陸軍の根拠のない自信ときたら(´・ω・`)
今の日本と一緒
破滅しか待ってないな
596(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:28:17.37 ID:ejG+SYZe0(1/2)調 AAS
風水害の影響がまだ続いている
597(1): アベンキハンターさん [age] 2018/12/10(月) 22:29:25.26 ID:9vDb9GSZ0(4/4)調 AAS
日本陸軍まんまだよな
カスしかいない
598: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:30:22.10 ID:98mqVzYi0(7/17)調 AAS
自民党と経団連は=帝国陸軍だよ
財務官僚とか日銀は自民党に付き合ってるけど
政治家&経団連ほどバカな人達じゃないから内心分かってるよ
この現状のヤバさを(・3・)
599(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:31:39.72 ID:53JeoQco0(2/3)調 AAS
>>593
デモやると学生は退学、
リーマンは首
だからおフランスみたいな暴動は起きない
政府への抗議はサイレントテロしかない。
600(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:31:51.19 ID:CA9mmAmK0(1)調 AAS
>>596
アホ
災害時は補正予算組めるからGDPは増えるんだよ
601: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:32:32.11 ID:uhOGVjP70(1/2)調 AAS
赤坂で宴会なんかしてるから
602: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:33:34.41 ID:ZFHDu/fM0(3/4)調 AAS
【速報】安倍瓶、ツイッターCEOと会食。「これからもSNS・愛国者達を活用した情報統制、真実の創造をどんどん行っていきたい」 [408277373]
2chスレ:poverty
安倍首相、入管法強行採決前日、技能実習生の死亡について「知らない」と笑顔で言った [338512769]
2chスレ:poverty
共産党「もう安倍政治をきっぱり終わらるために、国民は立ち上がってほしい・・ 悪法を強行した安倍を許すな」 [175746563]
2chスレ:poverty
安倍になりたかったマクロン大統領 安倍と同じ政策を実行するも
国民が賢かったせいで支持率が急落してしまう ★3 [425458803]
2chスレ:poverty
田崎史郎さん 自民党山口県連から38万3780円ほど受け取ってしまう [425458803]
2chスレ:poverty
フランス人は庶民の気持ちが分からないマクロンにNOを突きつけているけどなんで日本人は安倍さんに服従しているの? [535650357]
2chスレ:poverty
603(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:33:37.52 ID:8U4v2xfW0(9/11)調 AAS
反グローバリズムで日本人は一致しないと
親日反日よりウヨサヨより
まず自分の身を守らないと
604: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:33:42.45 ID:98mqVzYi0(8/17)調 AAS
とにかく俺たちはこんな腐った国には徹底的にサイレントストライキで対抗や
テロ(反社会行動)じゃない
ストライキ(正義の戦い)やで(・3・)
605: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:35:21.24 ID:L4+HUDKA0(1/2)調 AAS
ほらほら、さっさと擁護しろよ
竹中平蔵の下請けさんたちwww
606: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:36:32.07 ID:BaOOWml90(2/3)調 AAS
過度な規制緩和に増税
大企業だけが生き残り、近所の商店街がシャッター通りになった。ルールなき規制改革は資本が大きい方が有利になるのは当たり前。資本が資本を
生みさらに巨大になる
607(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:36:55.10 ID:DL7G7fek0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1544431091_607_EFEFEF_000000_240.gif)
608: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:37:13.80 ID:dcGx4yub0(2/5)調 AAS
金融緩和してたらなんとかなる、財政出動とかいらんのじゃーって言っていたリフレ派の馬鹿たちどうしてんの?
リフレ派の主張通り異次元の金融緩和しているのにこの有り様だぞ
はやく反論して来いよw
609: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:37:46.26 ID:pRtboCZm0(1)調 AAS
GDPが倍のマイナスとかアホかよ
これで後で0.5%アップとかいってアベノミクス最高とかいうんだろ?
それでも実質0.7マイナスだわ
610: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:37:56.79 ID:PTI+jKMq0(2/4)調 AAS
解体中。我が国は解体中です。
国富を放出して、財政で回しています。
外資の投入もありません。
日本株の大株主は個人ではなく、日銀です。
増税で死にますか、戦争で死にますか。
611(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:38:23.31 ID:Tr/4i0qM0(2/2)調 AAS
外人きても仕事ねーやんけw
日本滅ぶはw
612: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:40:42.28 ID:98mqVzYi0(9/17)調 AAS
スーパーが🍙おにぎり を 50円で仕入れる → GDP 50円増加
スーパーが🍙おにぎり を100円で売る → GDP 50円増加
【合計GDP 100円】
スーパーが🍙おにぎり を 50円で仕入れる → GDP 50円増加
スーパーが🍙おにぎり を半額シール50円で売る → GDP 0円増加
【合計GDP 50円】
徹底的にサイレントストライキや
消費したら負け
我々、国民の力でGDPを押し下げろ!!
正義の戦いや!!(・3・) ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
613: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:41:25.19 ID:dcGx4yub0(3/5)調 AAS
サイレントストライキっていい表現だねw
私も積極的に使用して行くわ
614: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:41:31.48 ID:AsCHEExb0(1/5)調 AAS
アベノミクスwww
まだそんな馬鹿なこと言ってる奴いるんだwwww
アベノミクスとやらの輝かしい成果
・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・イオン100店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
・横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
・富士通、PC事業を中国レノボに売却
・東芝、テレビ事業を中国海信集団に売却 (TOSHIBAブランドの使用権込) ⬅★New!
・NEC 3000人削減(早期退職募集) ⬅★New!
・三越千葉店閉店
・パルコ千葉店閉店
・パルコ大津店閉店
・伊勢丹松戸店閉店
・そごう柏店閉店
・西武八尾店閉店
・西武旭川店閉店
・西武筑波店閉店
・さくら野百貨店仙台店破綻
・丸栄名古屋栄店閉店
・イオンつくば駅前店閉店
・ヤマトヤシキ姫路店閉店
・西武小田原店閉店
・宇部井筒屋閉店
・丸井水戸店閉店⬅★New!
・伊勢丹相模原店閉店⬅★New!
・伊勢丹府中店閉店⬅★New!
・新潟三越閉店⬅★New!
・函館棒二森屋閉店⬅★New!
ほか
615: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:41:36.99 ID:L4+HUDKA0(2/2)調 AAS
>>588
なーんでも野党がー野党がーwww
616: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:41:38.85 ID:gl/uH9dJ0(1/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1544431091_616_EFEFEF_000000_240.gif)
617(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:41:47.75 ID:ejG+SYZe0(2/2)調 AAS
>>600
会計上のインチキは無視でOK
618: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:41:57.14 ID:lA0NzOyA0(3/3)調 AAS
>>611
きつい仕事とか危険な仕事とか時給200円とかの仕事ならあるんだよ
今の時給千円の人達から奪えるし
619(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:42:37.24 ID:2RmwrRVw0(10/12)調 AAS
>>603
それ重要だな
今はナショナリズムvsグローバリズム
トランプやプーチンも戦ってる
グローバリストの手先たる安倍・麻生・竹中にこれ以上好きにさせてはいかん
620(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:43:15.01 ID:AsCHEExb0(2/5)調 AAS
>>57
日本だけが没落
画像リンク
非正規比率上昇中。
画像リンク
働き盛り世代の賃金は、絶賛低下中。それがアベノミクスとかいう失政の真実w
画像リンク
ワーキングプア激増
画像リンク
エンゲル係数急上昇
画像リンク
621(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:43:36.92 ID:41AH1TXs0(1)調 AAS
来年からの増税で自動的に消費が2%落ちるけどどうすんだよ。消費税は無くすべきじゃないのか
622: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:44:07.27 ID:jvQfoFfo0(1)調 AAS
>>607
これ見て大昔に場末のラーメン屋で読んだ、ハッピーピープルという漫画を思い出した
何となく
623: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:44:34.99 ID:nYxuSMup0(5/9)調 AAS
>>617
安倍政権になってから行われたGDPの名目変更後の結果がインチキということでよろしいかな?
624: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:44:41.06 ID:uhOGVjP70(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
625: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:44:42.16 ID:31XxoQfu0(1)調 AAS
>>621
そしたらまた統計方法を変えればいいだけw
626: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:44:58.45 ID:dcGx4yub0(4/5)調 AAS
郵政選挙で氷河期を生み出した新自由主義の流れなのに、保守のフリされてころっと騙された
秋葉に集まって熱狂していた人達は今頃どんな顔しているんだろうか・・・
627: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:45:16.74 ID:eTxZS0iB0(1)調 AAS
公務員と上級国民しか景気良くない
庶民には地獄
628: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:45:50.63 ID:jbc+jqpT0(1)調 AAS
オウケイウェイヴ <3808.NG> [名証C] が11月14日大引け後(19:45)に決算を発表。
19年6月期第1四半期(7-9月)の連結経常利益は前年同期比9.4倍の2.2億円に急拡大し、
7-12月期(上期)計画の4億円に対する進捗率は56.5%に達し、さらに前年同期の27.3%も上回った
629: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:46:15.48 ID:swa1yUtf0(1)調 AAS
アベノミクスwww
630: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:47:02.83 ID:BaOOWml90(3/3)調 AAS
人間も物質なんだから暑い時はみな暑い、寒い時はみな寒い。怒りも同じ。怒ることに共通意識が
生まれて人々の怒りが頂点に達すれば、何らかしらの変化が絶対に起こる
民主党政権が生まれたように
万物は流転しているんだよ
631: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:47:27.80 ID:PTI+jKMq0(3/4)調 AAS
これでインフレが起きてないことになってるんで、
役人は民間に対していつまでも合理化と自助努力
というデフレ圧力をかけることができる。
632(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:47:39.34 ID:AsCHEExb0(3/5)調 AAS
★★★自民党よりネトサポの皆さんへ★★★
安倍さんが、移民法を成立させて
多方面から批判を浴びていますので
以下の内容を繰り返すことで乗りきって下さい。
・安倍さんが駄目なら、他に誰がいいの?
・自民党が駄目なら、他のどこの政党がいいの?
・移民法がダメなら対案を出せよ。
・ミンシュよりマシ
・ソース出せ (こちらは出さないで下さい)
尚、相手をパヨク呼ばわりするのは結構ですが
相手をチョン呼ばわりすると、
逆に安倍さんが韓国と繋がりが深いことを晒されバレてしまうので
やめて下さい。
安倍さんが韓国や或る韓国系特定宗教と深く繋がっているのを晒されるのは
マズイのです。注意して下さい。
ネットサポータークラブ運営本部より。
633(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:48:00.12 ID:K29kY/5Y0(1/12)調 AAS
>>381
お前災害起きたら直ぐに投資できんの?
まず現状把握と見通し、被害状態から復旧の有無判断して予算組むよな?
ましては最近まで建設やら機械やらフル稼働だし。
中国地方のJFEも被災だし色々原料も足りないが?
634: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:48:05.34 ID:IwoyCmJ60(1/2)調 AAS
何が回復基調だよ
ふざけんなよ
635(3): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:48:22.71 ID:32h3z/qz0(9/11)調 AAS
>>532
『日本の借金や財政は大丈夫。』と主張する人たちは、
よくそのような「バランス・シートが理解出来ない人には、分からない。」
となどということを言ったり反論するよね?
しかし、そのような人たちから、一度たりとも納得出来る説明を聞いたことが無いなぁ。
「日本の借金や財政は大丈夫。」
ということに疑問に思っている人を批判やバッシングするためだけに、
そのようなバランス・シート論を持ち出して来ると感じる。
*あなたや高橋洋一さんや三橋貴明さんなどが言っていることは、
『日銀が政府の国債を買った分だけ、日本政府の借金が減らすことが出来る。』
ということだけど、
もし、それが可能なら、『国民から税金や社会保険料を取らなくて良くなる』よね?
政府がいくら借金をしても、
国債を発行して日銀に買い取らせれば、
日本政府の借金は消えて無くなるので。
もし、そのことが可能なら、日本は無税で国家運営出来るよね?
*でも、そんなことは不可能だよね?
そんなことが不可能なことは、別に金融や経済や財政の素人でも、
少し考えれば、分かることだよ。
○だから、高橋洋一さんも、上念司さんも、三橋貴明さんも、そして、あなたも、
『かなりお花畑なことを言っている。』と思う。
*もし、そうじゃないって言うなら、分かるように説明して欲しいね。
636: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 22:48:34.64 ID:98mqVzYi0(10/17)調 AAS
時代がフランス革命の時代なら
自民党と経団連は もうギロチンになってるよ
良かったな、我々 庶民がモラルが高くて
暴力的な行為をしなくて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*