[過去ログ]
【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★5 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
391
:
名無しさん@1周年
2018/12/10(月) 15:57:18.22
ID:ZFHDu/fM0(7/13)
調
AA×
外部リンク:gendai.ismedia.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
391: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/10(月) 15:57:18.22 ID:ZFHDu/fM0 ▧フランス全土が怒りに震える「黄色ベストデモ」という“階級闘争” https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58845 筆者は20年来のフランス在住者として、日本メディア、特にテレビによる今回のデモ報道に、強い違和感を禁じ得ない。 過激な破壊シーンばかりがクローズアップされ、デモの実態や政界の対応などの核心が、適切に伝えられていないと感じる。 さらに言えば、社会における「デモ」の意味や重要性が誤解されていることが、とても歯がゆい。 日本においてデモとは、あたかも「一部の過激集団による迷惑行為」のような扱いをされている。 しかしフランスのそれは違う。市民の声を集めて政治に届ける、激しくも有効なコミュニケーション手段の一つだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544421342/391
フランス全土が怒りに震える黄色ベストデモという階級闘争 筆者は年来の在住者として日本特にによる今回の報道に強い違和感を禁じ得ない 過激な破壊ばかりがされの実態や政界の対応などの核心が適切に伝えられていないと感じる さらに言えば社会におけるの意味や重要性が誤解されていることがとても歯がゆい 日本においてとはあたかも一部の過激集団による迷惑行為のような扱いをされている しかしのそれは違う市民の声を集めて政治に届ける激しくも有効な手段の一つだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 611 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s