[過去ログ] 【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ!」と怒り絶叫 (参比東京)★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 16:08:49.01 ID:n/hZR8XQ0(1/5)調 AAS
ごめん、勉強不足なんだが
何でそんなにダメなの?

雇う側にはメリット沢山有ると思うけど、デメリットでしかロンでにしてなくてよくわかんない
283: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 16:09:14.56 ID:n/hZR8XQ0(2/5)調 AAS
>>275
事故レス
論点ね
301
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 16:10:28.21 ID:+0tZdHiw0(6/18)調 AAS
>>275
メリット:安い労働者が増えて経営者が得をする
デメリット:労働供給過多で賃金が下がり労働者が損をする、さらに後々第二第三の慰安婦問題になってメンドクセー事になる
331: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 16:11:48.14 ID:YJC+YapB0(3/6)調 AAS
>>275
人余りが失業とデフレを招き、逆はインフレを招く。
デフレ解消を謳い文句に金融緩和などしておいて、またデフレ政策をするアベコベぶりがね。
332: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 16:11:50.39 ID:+qWjtRsr0(1/9)調 AAS
>>275
将来人口比が安定すると
外国人労働力か必要ないからだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s