[過去ログ]
【水道民営化】ボルティモアは民営化禁止に 全米も水道問題に大きな関心 (202レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
184
:
名無しさん@1周年
2018/12/10(月) 23:22:47.16
ID:8dgW1O/w0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
184: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/10(月) 23:22:47.16 ID:8dgW1O/w0 自由民主党広報副本部長の和田政宗議員(宮城)が 水道法改正について一切ダンマリだったので何故なのかなと 調べてたら・・・・・ 外資に売り飛ばす気満々だった 村井知事「売却先に海外も...」 改正水道法 (ソース:FNN) > 売却先には海外企業が含まれることも明らかにした。 > 村井知事は、「当然、世界的な競争となるので、日本の企業のみならず > 世界的な力を持った企業にも開放し、競争していただくことになるだろう」と述べた。 > さらに、運営権を買った企業が、水道以外の事業にも進出することを認める考えも示した。 > 村井知事は、「わたしはそれでいいと思うんですよ、それによってこれだけの利益が出て、 > それを水道料金のコストダウンに充てることができる」と述べた。 > 県は、2019年度中に実質民営化に向けた条例案を県議会に提案し、2021年度中に > スタートさせたいとしている。 どうやら和田議員はAIKOKU者でもなんでもなく、保身派のBAIKOKU奴だったようだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544238735/184
自由民主党広報副本部長の和田政宗議員宮城が 水道法改正について一切ダンマリだったので何故なのかなと 調べてたら 外資に売り飛ばす気満だった 村井知事売却先に海外も 改正水道法 ソース 売却先には海外企業が含まれることも明らかにした 村井知事は当然世界的な競争となるので日本の企業のみならず 世界的な力を持った企業にも開放し競争していただくことになるだろうと述べた さらに運営権を買った企業が水道以外の事業にも進出することを認める考えも示した 村井知事はわたしはそれでいいと思うんですよそれによってこれだけの利益が出て それを水道料金のコストダウンに充てることができると述べた 県は年度中に実質民営化に向けた条例案を県議会に提案し年度中に スタートさせたいとしている どうやら和田議員は者でもなんでもなく保身派の奴だったようだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s