[過去ログ] 【フランス】仏政府が燃料増税を断念 大規模デモ実施見通しで再譲歩★2 (440レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 豆次郎 ★ 2018/12/06(木) 13:32:33.85 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
12/6(木) 8:20配信

 【パリ賀有勇】フランスで燃料税増税方針などに抗議するデモが続いていることを受け、仏政府は5日、2019年中の増税を断念する方針を決めた。来年1月の増税を6カ月先送りする方針を4日に発表したばかりだったが、「先送りでは不十分」と受け止められ、再び大規模デモが実施される見通しになったため、再度の譲歩を余儀なくされた形だ。

 リュジ環境相が5日、仏BFMテレビで「19年中の増税は行わない」と明言した。デモ参加者の中には、マクロン大統領が今年1月に廃止した富裕税の復活を求める主張もあり、政府の再度の譲歩によって、デモを沈静化できるかどうかは不透明だ。

 フランスでは、11月17日から「黄色いベスト」運動による大規模デモが計3回実施され、計4人が死亡、治安部隊との衝突で多数の負傷者と逮捕者が出た。暴徒化したデモ参加者による破壊活動も深刻化していた。

 フィリップ首相は4日、デモを静めるために、増税の6カ月先送りなどを表明した。しかし、調査会社エラブの世論調査によると、政府の決定は「(デモ参加者の)期待に応えていない」との回答は78%に上った。4回目となる大規模デモを8日に実施することが、インターネット上で呼びかけられた。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

★1がたった時間:2018/12/06(木) 08:29:47.54
※前スレ
2chスレ:newsplus
314
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:14:12.84 ID:dYpyC7oS0(1)調 AAS
マクロン政権、デモ隊に屈するみたいなイメージは痛いな
315
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:16:44.64 ID:qzaJsbwV0(1)調 AAS
日本でも暴れれば消費税増税を撤回できるかもよ
おまえら頑張れよ
316: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:19:20.48 ID:mKP8Zm1f0(2/2)調 AAS
>>315
ネットでだけ威勢が良くて
部屋からも出られない奴らが
デモなんてできるはずないだろ
317: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:22:56.90 ID:EVPhNpsH0(1)調 AAS
反乱も革命も起きようがない日本じゃ考えられない話だな
と思ってたら
移民が増えてそいつらが暴れる時代がすぐ来ると言うね
318: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:28:08.42 ID:AHGGW7gr0(1/5)調 AAS
>>305
税率70%くらいにしたんでしょ?そりゃいかわんわ
北欧ですらいまどきそこまでかけてないよw
319: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:29:48.88 ID:m/zXv1LxO携(1/4)調 AAS
>>93
そういう印象工作なんだよ
街宣右翼とか
ネットのウヨパヨサヨサポとか
赤軍やデモ隊
全部反日在日の自演工作隊
320: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:30:07.68 ID:GgFCKhiS0(6/8)調 AAS
デトロイトも中間層が逃げだして街は貧しいものの荒れた街になったし、
暴力デモで解決をしないで高度な社会福祉が維持が出来ないなら社会福祉の見直しも考えないといけないのかも
321: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:30:19.94 ID:AHGGW7gr0(2/5)調 AAS
というか日本のサヨクの主体って公務員とメーカーの労働団体が主体でしょ?
こいつら己の権益のために、第3次産業従業員とか集票すらしようと
してなかったでしょw
322
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:30:51.90 ID:m/zXv1LxO携(2/4)調 AAS
>>119
反日税
売国税
上級税もだな
323
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:31:48.66 ID:r6Ocj90E0(1)調 AAS
日本で言うたら埋蔵金詐欺の後、管と野田が消費税って言い出して
民主党が倒れたのと同じだなwww
マクロン=一人鳩山由紀夫とカンチョクト
324: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:32:36.03 ID:AHGGW7gr0(3/5)調 AAS
>>323
むしろそっちに近いよなw
325: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:32:54.61 ID:EQa008Mp0(1)調 AAS
>>322
パヨチン税も
326
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:33:09.66 ID:9LSAcRwq0(1)調 AAS
あんなにマスコミが立派な人だと盛り立てたマクロンさんが負けちゃう!
327: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:34:08.53 ID:AHGGW7gr0(4/5)調 AAS
安倍はいい意味でも悪い意味でもアホだから
消費税をだらだら引き伸ばしたな
あげく軽減税率までやるとは。これ民主がやるべきだったんだよw
民主はすぐ10%にする気マンマンだったしw
ねじれてるよ、いろいろねじれてるよw
328: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:34:56.53 ID:wJwrYXcl0(1/2)調 AAS
>>315
今の時点じゃまず日本じゃこういうデモは起きんよ
今後大量移民時代になるから、そうなったらフランスみたいになりそうだが
329: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:35:07.43 ID:+txBA/J20(1)調 AAS
すげぇな
変えようと思ってる奴らばかりになったら変えれるんだよな
日本はもう手遅れだから無理だがw
330: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:36:05.79 ID:GgFCKhiS0(7/8)調 AAS
>>326
ワイドショー的に名が売れただけで政策は投資だよりだったわけでして。
331: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:38:30.15 ID:m/zXv1LxO携(3/4)調 AAS
>>154
暴力や破壊云々の前に
まず反日在日売国上級以外は結束すべきなんだよ
それを政治や教育やメディアは分断工作で破壊してる
332: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:39:41.09 ID:yoLHpTGA0(1)調 AAS
日本もこれくらいやらないと駄目なんだよな
333: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:41:44.84 ID:vaL9Qurg0(1)調 AAS
>>21
日本に来てくれたら良いのにな
来ないと思うけど
334: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:42:12.40 ID:MtJ4MTKK0(1)調 AAS
なんだかんだで暴力的な男がモテるのも結局社会は暴力や戦争でしか変えられない事に対する本能なんだろうな
そしてアメリカが最強なのも武力があるからだわな
335: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:42:13.88 ID:m/zXv1LxO携(4/4)調 AAS
>>211
そうなったら海外に逃げるのが上級だよ
亡命ってそういう事だぞ
336: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:43:07.99 ID:ZgovdkIq0(1)調 AAS
フランスはもう手遅れだな
首都で何度もテロだの暴動だの修復不能だろ
337: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:43:08.55 ID:TkQYiVaZ0(1)調 AAS
やればできるじゃん
それに比べてお前らは
338: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:44:21.19 ID:7ubshtPa0(1)調 AAS
いったん決壊したらそこだけやめても止まらん
339: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:46:08.21 ID:AHGGW7gr0(5/5)調 AAS
これいろいろ勘違いされてるけど
大統領制ならではの極端な政策の話であるんで
日本だとよくわるくも極端にはならないんだよな
大統領の首をとばすのはめちゃくちゃ難しいが首相は軽いから
340: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:47:00.50 ID:c9muS4s50(1)調 AAS
トランプを叩く為にマスゴミがひたすら褒めてたマクロン。
カスゴミの皆さん、言い訳どうぞw
341: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:01:03.84 ID:8kcUuOXC0(1)調 AAS
増税の不味さはともかく
反対してる国民の怒りの炎に油注ぐところかマジでアホなんだろうな。
342
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:03:46.41 ID:SiT7SuoD0(2/2)調 AAS
フランスのデモは国民性もそうだけど
デモの主軸になる若年層の失業率が高いことが原因としてある

日本で起こるとしたらまさに自民が始める移民政策で失業率上がった時
343: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:05:42.94 ID:GgFCKhiS0(8/8)調 AAS
フランス人が選んだ政策は収益をフランスに入れる
他国のコストカットは良くて自国は暴力デモでさせないなんておかしいわw
344: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:23:45.47 ID:UAans4TC0(1)調 AAS
>>342
人手不足だから労働者入れるのに何で失業率上がるんだ。パヨチンて本当に馬鹿だなww
345: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:24:10.94 ID:oSnualMo0(9/10)調 AAS
>>305
> フランスにかつてあった富裕税ってどんな税なんだろ

2017年までは不動産と動産所得の両方に累進課税が行なわれていた。2018年からマクロンは不動産だけに
累進課税を残して、動産所得(配当やキャピタルゲイン)は固定税率(たしか30%)として、企業の投資を促すこと
で雇用に結びつけようとした。
今回デモ隊の要求もあり、この減税により実際に効果があったのか検討するようだ。
346: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:24:56.78 ID:TjQAJAZe0(6/11)調 AAS
日本には仏教観念があるから無理。
仏教は人々に貧困を許容してしまう糞宗教。
貧乏のまま精神が救われるなんて本来あってはならない事なのだ・・・。
347
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:28:14.04 ID:glyMOQ+00(1)調 AAS
前例作っちまったしフランスはこれから政策に不満が起こるたび
無関係な車が燃やされたり店の商品強奪されたりするのか
暴力的なデモに屈したらいかんだろ
348: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:30:31.03 ID:wJwrYXcl0(2/2)調 AAS
>>342
フランスはもともとデモ好き国民性だが、移民が多いってのが大きい
移民は貧困層多いからな
フランス自体も階級社会で下にいる労働者と富裕層じゃかなり差がある
日本も移民増えたらこういうデモ起きやすくなる
349
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:31:10.69 ID:TjQAJAZe0(7/11)調 AAS
>>347
>暴力的なデモに屈したらいかんだろ

それを建前として、権力者は権力者であり続けようとする。
降り際があるのに、権力から離れられずにそういう大義で民衆と対峙し、最終的にギロチンで首を切られる。
350
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:34:50.44 ID:EY2O/LpG0(1/2)調 AAS
>>349
断頭台の時代に民主的な選挙があったのか?w
351
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:38:32.66 ID:TjQAJAZe0(8/11)調 AAS
>>350
ギロチンで首を切られるとは一人の権力者に対する破滅的表現に過ぎない。
ガソリンスタンドに吊るされるでも可。
352: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:40:19.85 ID:h0ta70/z0(1/3)調 AAS
疫病神をさっさと切るのは早ければ早いだけいい
痛感するよ
ゴミマクロンの退陣は早ければ早いほどいい
353: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:40:22.82 ID:RrxOxnvF0(4/4)調 AAS
>>131
具体的にどーするの?
いや、煽るつもりはないけど、自分もではいざ、と考えると一歩が出ない。あと、日本でデモで効果あるのかとも考えてしまう。
354
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:42:44.43 ID:ecJwWV2X0(1)調 AAS
フランス国民は自分勝手だな。

地球温暖化で滅びてもいいと言うのか!
そのための燃料税なんだぞ
355: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:44:31.86 ID:TjQAJAZe0(9/11)調 AAS
国という理論で人々を囲む反グローバリズムの限界が今回の暴動だとすると、またグローバリズムの台頭が現れ始めるかもしれん。
国という理論で食ってる権力者達は国民を大切にするんだな・・・。
356
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:45:22.96 ID:EY2O/LpG0(2/2)調 AAS
>>351
気に入らないけど選挙じゃ絶対勝てないから暴力で言うこと聞かせる!
中核派や革マルの主張そのものでワロタw
357: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:45:53.17 ID:EXG1iwY80(1)調 AAS
民衆側としたらデモの効果はあったわけだ。でも問題の先送りという結果になっただけではないの。
358: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:46:26.60 ID:oSnualMo0(10/10)調 AAS
>>314
これまでいろんなテーマでデモ隊と抗争してきたので、マクロンの戦力が弱ってきてる面はある。
ただし譲歩すること自体が負けではない。
デモ隊に屈するということなら、すでにノートルダム・デ・ランド空港の建設計画の断念をやってるし、それでいて
かたや国鉄職員の待遇引き下げに抵抗するストライキや、地方に不利だという不満が学園闘争化したバカロレア
改革などのほうは、押し通すことに成功した感がある。労働法制の改革も実施にこぎつけた。
359: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:50:08.08 ID:TjQAJAZe0(10/11)調 AAS
>>356
気に入らないんじゃない。
本当に生活に困窮しているという事だ。
マクロンが民衆に対し、キリストのようにパンを配っていたら?
また結果は変わっていたのかもしれない。
360: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:52:14.73 ID:h0ta70/z0(2/3)調 AAS
マクロンは生きてるだけで他人にロクでもない事やりだす奴だって解っただけでも充分な退陣理由
361: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:52:50.41 ID:OrSxSjiz0(1)調 AAS
誘拐された人質の解放に身代金を払うようなもの
362: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:53:11.11 ID:h0ta70/z0(3/3)調 AAS
本人は上手く行く様な事言ってるけど、100%上手くいかない
馬鹿にカネや権力持たせても何にもならない、どころかマイナス
363: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:54:49.51 ID:TjQAJAZe0(11/11)調 AAS
>>356
中核派や革マルの持っている考えや主張はわからないが、暴力はいけない事だろう。
しかし、人には限界がある。
人間は聖人ではない。怒りに身を任せる事もあるだろう。
それがたくさんの人で行ったら暴動となり革命となる。
数の暴力という事だが、そこまで行くとすれば政治家の怠慢と言えよう。
364: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:55:00.13 ID:JWr1bxLk0(1)調 AAS
>>15
特攻のどこが天皇万歳だよw
ただ同調圧力に弱くて自主的に判断できないだけだろ
365
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:55:21.96 ID:HSGCN62PO携(1)調 AAS
>>354
アメリカ中国はCO2出しまくり
真剣に取り組みしてるのはJAPwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:57:58.06 ID:W12DkSwC0(1)調 AAS
>>347
デモも政治参加の形の1つなんだよ
投票だけが政治参加ではない
367
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:58:19.79 ID:SQke3Tv80(1/2)調 AAS
>>365
311以降、この国は火力発電所がフルパワーですが?
368
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:59:18.92 ID:euMx+puA0(1)調 AAS
アラブの春がフランスにやって来た
369: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 21:01:46.77 ID:3ULeydf50(1)調 AAS
フランスに一年留学したけど、あの国はもう終わってた
人間でいうと80歳くらいの国
もう過去のものしかない
370
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 21:04:53.30 ID:CuCQqb710(1/3)調 AAS
暴れたもん勝ちとかwチョンと同じやんけw
371: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 21:06:31.20 ID:KikeDZrGO携(1)調 AAS
ネトウヨ書いてくるクズどもはどういうクズどもですかあ?

選挙目当ての働かねーで生活費欲しさや怠け者ナマポクズども、会社で働かねーでカネ貰いやパチンコ遊びしてーために子供手当て欲しさの怠け者女やエサ代欲しさのニートどもだっけかあ。
2ちゃんでデモデモいうクズどもはどんなやつらだっけ?
会社で働かねーでカネもらい続けて〜怠け者中高年、社内ニート、怠け者女どもだっけ。あとは働かねーでバカ煽りできる無職ニートや怠け者女どもが、パチンコ遊びで子供手当てやエサ代欲しさだっけか。
デモデモいうくせに、働かねー怠け者クズどものナマポ生活したいためだってよ。2ちゃんで食べて応援笑い書いて嘲笑しときながらエサ代欲しいだの働かねーでカネ欲しいだの、だってよ。2ちゃんでバカ煽りして無職ニートども威張ってるクズどもが。死ねクズども
372
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 21:10:45.52 ID:SQke3Tv80(2/2)調 AAS
>>370
この期に及んで朝鮮人やフランス人の方が、悪政に無抵抗な日本人よりマシだとは思わんのか?
373: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 21:14:15.83 ID:CuCQqb710(2/3)調 AAS
>>372
全く思わん。選挙結果の帰結やからw
抵抗したいなら、選挙で問えば良いだけ。
チョンやフランス人みたいな猿じゃあるまいしw
374: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 21:18:06.15 ID:xKq5OXQJ0(1)調 AAS
デモはいいが、暴動は共感できないな
375: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 21:21:44.81 ID:sVrHMuIb0(1)調 AAS
英国も離脱にびびりだして騒ぐし欧州ってその場の勢いで国政決めて…欧州どころじゃない国があった!
376: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 21:48:35.38 ID:PaJLELPD0(1)調 AAS
ネトウヨがイライラする不思議
377: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 21:49:30.44 ID:qbxsqZUE0(1/2)調 AA×

378: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 21:50:16.20 ID:qbxsqZUE0(2/2)調 AA×

外部リンク:nextpassport.com
379: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 22:10:55.77 ID:zZOkIb4J0(1)調 AAS
>>368
地中海性気候やステップ気候の国では、冬が雨期で夏が乾期であり
植物は冬に育ち夏に枯れる
つまり、アラブは冬が天国で夏が地獄だから(太陽をかたどった国旗の国はアラブには少なく月や星が多い)
アラブの春とはまあそういう意味だ
380: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 22:33:27.34 ID:t/tjLBC80(1)調 AAS
社会党出身なのにケケ中みたいなことやってたんだなw
崩壊待ったなしだな。
381: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 23:12:40.81 ID:hj6hw/iZ0(5/5)調 AAS
【速報】水道民営化法案が成立 野党反対も、自公と維新の賛成多数で 水道施設運営を民間に委託可能に★3
2chスレ:newsplus

【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
2chスレ:seijinewsplus
382
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 23:32:21.05 ID:lY0kCbQ40(1)調 AAS
水道水民営化デモ

消費増税反対デモ

強硬採決反対デモ

モリカケ逃走デモ
383: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 23:59:19.00 ID:CuCQqb710(3/3)調 AAS
>>382
何で辺野古移設デモを省くんや。らしくないで。
384
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:08:03.78 ID:KrGnW47F0(1/2)調 AAS
 
【フランス】仏政府、2019年中の燃料増税見送り 「ジレ・ジョーヌ(黄色ベスト)」抗議行動激化でさらに譲歩
2chスレ:newsplus
385
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:09:36.56 ID:0lHDnMry0(1)調 AAS
フランスのデモ参加者は国旗を振ってる

日本のデモは国旗を持たない人たちだから、味方に見えず、国民の支持が広がらない
386: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:09:45.42 ID:3qU7TJoi0(1)調 AAS
>>384
ほんまに民主主義国家なんか?www
387: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:20:37.34 ID:KrGnW47F0(2/2)調 AAS
 
【速報】水道民営化法案が成立 野党反対も、自公と維新の賛成多数で 水道施設運営を民間に委託可能に★3
2chスレ:newsplus
388: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:22:34.87 ID:SqmSGKbE0(1)調 AAS
とりあえずシールズはやってみろ
状況みて考えるから
389: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:25:30.60 ID:0dWDXVDM0(1)調 AAS
>>1
フランスおめー
廃案にしろ
390
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:25:52.11 ID:yUDQrDuA0(1)調 AAS
フランスに民主主義は無理
ラテン系民族は馬鹿ばっか
不法移民が拍車をかける
391: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:27:23.36 ID:/Y9+WYVz0(1)調 AAS
>>48
化石燃料を使いにくくするため
392: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:56:19.54 ID:VsKsGDOo0(1)調 AAS
>>65
これじゃ、トラックはおろかユンボやトラクターまで影響が出る。
393
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 00:58:59.43 ID:w4AWYpgo0(1/2)調 AAS
マヌロンって本当バカだよな
もうルペンが大統領になるしかなくなってやんの
394: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 01:00:11.00 ID:WlVxQjcC0(1)調 AAS
>>385
>フランスのデモ参加者は国旗を振ってる
>
>日本のデモは国旗を持たない人たちだから、味方に見えず、国民の支持が広がらない

日本のデモは日の丸を燃やす人たちが扇動してる間は国民の支持なんか全くありませんよ
395
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 01:15:31.92 ID:w6AZrxAi0(1)調 AAS
どこかが渡航費払って、日本でも暴れてもらいたいね。
機能しなくなった民主主義を補完するフォーマット自体を
日本は輸入する必要があるよ。
396: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 01:19:18.18 ID:2VLh2M+A0(1)調 AAS
 
【アベノミクス】水道民営化法案が成立 全国の水道施設運営を民間に委託可能に★4
2chスレ:newsplus  

【フランス】反マクロンデモは左右ではなく“上下”の対立 右派も左派も関係なくデモに参加 ★2
2chスレ:newsplus
397: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 02:04:03.30 ID:T+uwpU+j0(1)調 AAS
>>169
デモンストレーションだろw
398: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 02:29:41.72 ID:QpuAgwjo0(1)調 AAS
マニフェスタシオンだがな
399: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 02:30:14.70 ID:wlU+Vip90(1)調 AAS
【通信】ソフトバンク、通信障害の原因はエリクソンであると発表★2 
2chスレ:newsplus
400: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 06:38:34.89 ID:UBG4bhb00(1)調 AAS
フランスは暴力革命で成立した国だから
テロに屈するのも仕方ないな
401
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 07:28:23.12 ID:Df/3XpSK0(1)調 AAS
マリー「パンがなければケーキ食べればいいじゃない?」 → ギロチン

マクロン「ガソリン高けりゃ電気自動車買えばいいじゃない?」 → ギロチン寸前
402
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 08:32:20.63 ID:JPi/zctU0(1)調 AAS
エコカー切り替えってEU全体が対象だろ?
これ、下手するとEU全土で同様の暴動が起こるんじゃないか?
403: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 10:02:03.84 ID:Qra3CH5N0(1)調 AAS
>>395
「どこか」「暴れてもらいたい」
全部他力本願なんだな
自分でやれよw
404: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 10:14:09.99 ID:w4AWYpgo0(2/2)調 AAS
>>395
最初から自分の腰が引けまくりで噴いた
さすが三列目の男、菅直人の後継者の屑たちだな
405: フランスのイエローベスト革命 2018/12/07(金) 12:26:53.89 ID:W1RJavor0(1)調 AAS
フランスのイエローベスト革命が、ベルギー、オランダ、イタリーに飛び火!

もはや、燃料税の問題ではない!

反DeepState、反ロスチャイルドの民衆蜂起である!

黒幕のいない、自然発生的な市民革命である!

ハザール悪魔が追い詰められれるプロセスです。日本も、そろそろ自然発生で始まるかな?

安倍一味虐殺大暴動! 大歓迎。

外部リンク[html]:ameblo.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:71c987ac8b79cf8b1e15e30928fe7dd0)
406: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 12:28:40.43 ID:J3r09msu0(1/5)調 AAS
>>401
いやー消費税よりはガゾリン税はあげやすいと思うけどね
フランスなんかはガソリンむしろ少ない国だっただろうに
長距離はそりゃ電気無理だからパリオンリーとかじゃないから全国的にやろうとしたのが間違いだったかもしれんが
407
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 12:38:11.91 ID:hkZX6OyB0(1)調 AAS
>>393
婆さんが妻だぞ
あんな婆さんと結婚するくらいだから
408: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 13:05:09.08 ID:J3r09msu0(2/5)調 AAS
>>367
そのわりに消費しないようになっている
冷房設備とか業務用だと光熱費30%減可能になってきている
409: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 13:27:24.60 ID:c0Lf/z/a0(1)調 AAS
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
2chスレ:seijinewsplus

【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
2chスレ:seijinewsplus

【水道法改正】水道民営化の導入促す改正案が成立 野党「審議不十分」
2chスレ:seijinewsplus

【水道法改正・可決】水道「民営化」の海外失敗例、調べたのは3例のみ
2chスレ:seijinewsplus

【アベノミクス】水道民営化法案が成立 全国の水道施設運営を民間に委託可能に★5
2chスレ:newsplus
410: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 13:30:40.80 ID:J3r09msu0(3/5)調 AAS
>>390
だから官僚とかEUみたいなのが得意なんだろ
411: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 13:32:36.77 ID:J3r09msu0(4/5)調 AAS
>>402
それはないわ
ドイツ車は普通にガソリンあるで
ただもうそこまで消費せんのさって話
ヨーロッパも街中なら小型車だよ
ただ電気自動車への転換は街中以外は難しい
412: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 13:35:19.57 ID:J3r09msu0(5/5)調 AAS
>>407
妻関係ないだろw
シュレイダーだっけ4回結婚してるバカは
あいつがそもそもの現況
メルケル尻拭いもある
413: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 14:30:58.95 ID:FJS8qUju0(1)調 AAS
>>5
軽油への租税の大幅値上げ
適用されるとフランス国内では、経由が1リットル200円を超えることになる

右左関係なく、特に物流や船舶や重機など扱っている企業とかには致命的な打撃になる
414: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 14:36:25.77 ID:6kZmoelR0(1)調 AAS
外部リンク[html]:response.jp
>EUでは、天然ガス自動車普及のために4兆円規模の投資を決め、
>その中、ブルーコリドーというプロジェクトでは、
>域内幹線道路においてCNGスタンドは150kmごと、
>LNGスタンドは400kmごとに設置を義務付け、2017年にほぼ目標を達成している。

次世代燃料としてLNGを推進していていながら
突然電気自動車に舵を切ったマクロンの頭のなかをみてみたい
415
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 15:10:52.85 ID:fe+wmN1m0(1)調 AAS
日本の期間工どもはホンマ大人しいのう。
だからいつまでもど底辺なんやろうな。
まさに生まれつきの搾取される階級。社会の養分や。
416: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 16:10:12.53 ID:2JBnjKi60(1)調 AAS
>>302
どこの何を主張してるのかさっぱり割らないわな。
精神病に見えるわ。
417: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 16:33:58.67 ID:+apoJDQh0(1)調 AAS
>>415
世論が政府の味方なら、暴動を起こしたところで
テロリストとして処分されるのが落ちだ
418
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 19:42:21.35 ID:kxWdEp5O0(1)調 AAS
でもこれだけやって増税中止が関の山ってのも哀しいな 底辺が這い上がれるわけでもなし
419
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 19:44:43.44 ID:2zo77qVn0(1)調 AAS
>>418
燃料税と車検をやめさせたのはでかい
一定の目的は果たせた
ところがこれで納得するようなフランス国民じゃない
富裕税復活まで頑張るぞ
420: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:05:47.51 ID:bcm8WmPC0(1)調 AAS
>>419
マクロンの首を切るまでやるだろうな
421: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:35:18.72 ID:PpVbJ17u0(1)調 AAS
マクロンの経済政策って安倍と大筋変わらないじゃないか。
422: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 14:59:23.96 ID:+WI7Ahin0(1/2)調 AAS
>>415
みよ、これがサヨクジジイだ
423: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 15:03:51.39 ID:+WI7Ahin0(2/2)調 AAS
フランスは選挙が少ないからな。
424
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 18:50:03.86 ID:mPl0WUmG0(1)調 AAS
シャンゼリゼてOhシャンゼリゼー♪の歌が聞こえてくる
425: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 21:09:09.54 ID:2y6eGSWu0(1)調 AAS
>>424
流石にエゲレスのPower to the peopleはやらないかw
426: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 21:18:54.49 ID:ToSy+4H50(1)調 AAS
ようつべでイエローベスト運動ライブ中継してて大草原
チャット欄も組み合わさって、まるでスポーツ観戦だな
427: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 21:20:48.06 ID:AsjfWWX50(1)調 AAS
【フランス】仏政府、パリに装甲車展開へ デモ暴力阻止で特別措置 ★7
2chスレ:newsplus

▦フランス現在朝9時半 デモ開始【Live】 2 [535628883]
2chスレ:poverty

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
2chスレ:seijinewsplus

【実況】フランス革命再び(高速感想スレ) [535628883]
2chスレ:poverty
428: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 22:25:07.57 ID:sbyTc1Tq0(1)調 AAS
これで土曜日だからな
明日は日曜
今日はめちゃくちゃ寒いから老人女性はほとんどいない
明日天気よければマクロン辞任の決戦だな
429
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 22:25:10.13 ID:k5kkGuAM0(1)調 AAS
日本は税金を底辺から絞りとってるよ

なぜなら消費税率がが8%にも関わらず国税収入の内に消費税が占める割合が37%にもなる

他の国を見たら日本が如何に異常かわかる

国税収入の内消費税の割合(消費税率)
イギリス 21.1%(17.5%)
ドイツ 35%(19%)
イタリア 28% (20%)
スウェーデン25%(18%)
日本 37%(8%)
430: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 22:58:13.89 ID:t+U2kZbV0(1)調 AAS
デモ効果ありすぎ
431: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 00:22:06.24 ID:mqai/ZrE0(1/2)調 AAS
>>429
消費税と消費課税を意図的に混合してるだろw
金子論法だわ
432: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 03:58:47.32 ID:b4QkG+yv0(1)調 AAS
自分らで選んでおいて、自分らでゴネで暴れてひっくり返すのか
さすがは欧州の韓国の異名に嘘偽りはないね
433
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 04:36:56.59 ID:mAnApge/0(1)調 AAS
日本にも飛び火するよ。
434
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 04:55:43.91 ID:r7bxaDbb0(1)調 AAS
>>433
日本もフランスの動乱が起こると同時に原油価格下げたからな
当局が俺達が思ってる以上にピリピリしてる証拠
平静を装ってるけどね
435: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 05:04:35.16 ID:0m6DnJEu0(1)調 AAS
フランス革命もこんな感じで貴族から課税できなくて財政破綻したんだよな
現代に革命起きたとしても誰に革命起こすのかが謎ではあるがw
436: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日) 07:12:54.10 ID:mqai/ZrE0(2/2)調 AAS
>>434
日本すげー
原油価格自由自在か!
437: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 12:54:03.52 ID:T+aFhPlP0(1)調 AAS
おまえらもまたには外に出て暴れてこいよ
来年の消費税増税を撤回させられるかもしれないぞ
438: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 13:59:46.86 ID:7tzuZy2W0(1)調 AAS
>>429
バカスウェーデンなんかは所得税も高いんだよw
439
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月) 19:24:54.32 ID:yNCHOXhu0(1)調 AAS
これって、燃料増税だけの問題なの?失業率とか?
440: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火) 00:32:08.87 ID:eCnlVV/S0(1)調 AAS
>>439
富裕層減税も
あとマクロン口悪すぎ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.089s*