[過去ログ] 【報道の自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 参院などで強行採決も(12/7) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:00:03.01 ID:0XuACz3o0(1/11)調 AAS
>>6
これはある
民営化反対で論陣を張れる人間がいない
せいぜい堤未果とかだろ?
356(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:00:26.35 ID:0XuACz3o0(2/11)調 AAS
>>351
回ってないけど?
362: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:01:40.56 ID:0XuACz3o0(3/11)調 AAS
>>334
馬鹿なのはパワーバランスも頭にないお前な
369: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:02:15.44 ID:0XuACz3o0(4/11)調 AAS
>>358
回ってる野党もいる
377: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:03:50.55 ID:0XuACz3o0(5/11)調 AAS
>>364
いや、それは違う
水道法は仮に立民が衆参で過半数取ってても可決されてた
国民にできる防御策はただ一つで
「一つの政党に力を持たせ過ぎない」しかない
衆参で意見が割れて
政治的争点になったらマスコミも取り上げざるを得ない
388: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:05:22.36 ID:0XuACz3o0(6/11)調 AAS
>>380
デマ流すなよ
外部リンク:mainichi.jp
402(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:07:39.43 ID:0XuACz3o0(7/11)調 AAS
>>390
日本経済には円高の方が良いんだけどな
円安は形を変えた労働ダンピングでしかない
だから、今、外国人が日本で女買ってるんだろ?
それがお前の理想の日本か?
415: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:08:59.27 ID:0XuACz3o0(8/11)調 AAS
>>407
民主党政権時にもドルベースで今と同じ金額でいいのなら
雇用はいくらでも増えたよ
527(3): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:25:11.03 ID:0XuACz3o0(9/11)調 AAS
>>475
自民支持者は二十代の方が多かったはず
565: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:32:25.65 ID:0XuACz3o0(10/11)調 AAS
>>526
そういう言葉使いはやめろ
604: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 22:38:34.44 ID:0XuACz3o0(11/11)調 AAS
>>559
いや、水道民営化なんてかなり前から指摘されてたけど?
>>535
お前のレス一通り読んだけど
二十代にしては中身あるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.646s*