[過去ログ]
【報道の自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 参院などで強行採決も(12/7) (1002レス)
【報道の自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 参院などで強行採決も(12/7) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
604: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:38:34.44 ID:0XuACz3o0 >>559 いや、水道民営化なんてかなり前から指摘されてたけど? >>535 お前のレス一通り読んだけど 二十代にしては中身あるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/604
605: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:38:36.38 ID:yPvFn/ww0 ググレカス 外交問題評議会 ビルダーバーグ会議 三極委員会 新世界秩序を目的とした自由経済圏・連合は、大多数の人間の為にならない。寧ろ、害悪ですらある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/605
606: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:38:44.17 ID:PSsrjgX20 安倍内閣支持率(朝日新聞調べ) 29歳以下 支持50% 不支持18% 30〜39歳 支持50% 不支持18% 40〜49歳 支持46% 不支持34% 50〜59歳 支持40% 不支持39% 60〜69歳 支持34% 不支持46% 70歳以上 支持44% 不支持39% 不支持が支持を上回ったのは60〜69歳の世代だけ これが日本人の意思だよね 次回調査では更に回復するだろう こりゃ諦めて降参して水道代払いなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/606
607: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:38:48.73 ID:phS+HzOz0 敵は自民党 北海道から沖縄まで日本の全国民がベクトルを合わせよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/607
608: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:38:52.72 ID:EOma0q6J0 来年の統一地方選では水道をヴェオリアなどに売り渡すのに反対する候補者に投票するわ 法律が通っても地方自治体が水道売り渡さなければ民営化にならないからな 地域独占の水道がヴェオリアとかに売り渡されたらどうなるかは誰でも分かること 水道代は上げ放題でヴェオリア幹部は法外な報酬ってルノー日産のゴーンを見たら分かるじゃん 自動車は競争あるけど水道は地域独占で競争もないんだぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/608
609: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:39:29.61 ID:lx2N3V4E0 ネトウヨだのパヨクだの言うのは日本人じゃないから 判り易い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/609
610: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:39:32.95 ID:CsBc3feI0 本来は反日で反政府なんだけど 一応、ネット参入改正法案があるからね 政府に恩を売っても損はないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/610
611: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:39:44.01 ID:Ir7OemGJ0 日本には請け負う会社無いからな。最初は水メジャーとか出てくるだろうけど、中国に安く買い取られて終わりだよ。死ね安倍 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/611
612: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:39:51.21 ID:yZa7IXvp0 >>606 >>1のようなことをちゃんと報じないで安倍支持が多いとか頭大丈夫? そんなに日本が憎い? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/612
613: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:39:52.79 ID:nmfguv8/0 おまえら井戸掘れよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/613
614: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:40:02.58 ID:Th+ll0+c0 自民党様にテレビネット同時配信法案出してもらいますからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/614
615: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:40:13.36 ID:XSvnovm40 NHKこそ日本会議のメンバーだよん。 NHKを右翼放送局とも言う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/615
616: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:40:40.03 ID:38gAkjHY0 >>597 不採算地域は切り捨て。かつての郵政民営化と同じ流れになる。水道の無くなった地方は本格的な過疎化で衰退していく。地価が下がったところを中国企業が買い叩き再開発して中国人を入植させる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/616
617: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:40:49.69 ID:dy6EqrEV0 >>598 円高だったんだから、ドルベースで見たら順位上がるわな そういう嘘をしれっと吐くから駄目なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/617
618: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:40:49.44 ID:Ps5XktYL0 そりゃこんな些細な事わざわざ報道しないだろ もっと重要なことを報道すべきだし、国民もそれについて議論すべき 例えば徴用工判決のこととか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/618
619: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:40:54.18 ID:hu9xieVH0 流石国営放送 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/619
620: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:40:58.84 ID:5dLMq1S10 でも野党より自民党のほうがマシだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/620
621: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:41:15.59 ID:PSsrjgX20 >>612 政治に興味を持たないのはその人間の責任 いや知った所で支持率に大差ないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/621
622: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:41:19.62 ID:gxdNNpBV0 >>520 オリンピック佐野兄貴の仕事やな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/622
623: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:41:27.91 ID:yZa7IXvp0 >>610 安倍自体が反日なんですが??? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/623
624: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:41:39.57 ID:yZa7IXvp0 >>617 デマサポ「ジンバブエ最強」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/624
625: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:41:39.89 ID:2y+BhWem0 日本終わってるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/625
626: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:41:58.18 ID:pBy7Itta0 日本の技術は世界一とかいうくせに、何で民間の会社に任せるのは嫌なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/626
627: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:42:06.42 ID:yZa7IXvp0 >>621 公共放送をつけてまともな情報が得られないってどういうこと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/627
628: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:42:21.86 ID:kz0625d40 もはや受信料払う価値もない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/628
629: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:42:26.00 ID:yZa7IXvp0 >>620 反日にとってはそうだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/629
630: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:42:47.31 ID:qKxcweg80 NHKはスポーツばっかり流してないで公共放送として仕事しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/630
631: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:42:49.42 ID:GYcpCZ4i0 >>548 >>587 >>564 >>587 >>598 自由競争で求人出せばこんな操作 いくらでもできるという 人手不足はウソ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/631
632: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:43:01.95 ID:yZa7IXvp0 なんで公共放送で安倍の売国よりも若気の至りを大きく報道されなければいけないんだ? 何のための受信料だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/632
633: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:43:03.51 ID:f/3mT1IO0 NHKはマジで、ただのクズ集団。 とっとと死ね。このゴミども。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/633
634: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:43:04.99 ID:dy6EqrEV0 >>626 そういう問題じゃなくて、キチンと報道して国民の議論や支持を得ていないのが問題なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/634
635: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:43:07.45 ID:hu9xieVH0 >>620 さあ?このまま移民増やして警察とかまで売っても自民の方がいいのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/635
636: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:43:16.12 ID:yAq7WKwn0 売国が止まらない。マスゴミもグルだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/636
637: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:43:17.25 ID:wpe7YkQT0 それで明日は入管法は成立なんだろ? 氏ねよもう... http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/637
638: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:43:29.18 ID:PSsrjgX20 無知は罪かもしれないが それでいいと思ってるのが日本人だべ 報道されなくても興味あればネットで簡単に情報は入る 安倍政権は日本人の意思で作られたんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/638
639: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:43:57.13 ID:4Dicppy/0 不偏不党(笑) 公正中立(笑) 公共放送(笑) 今日のテーマは 外国人労働者の保護 とか 外国人家族の受け入れ とか、売国ネタばかりw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/639
640: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:44:30.47 ID:8I6h9Y7S0 絶対に儲かる水道業を民間にやらせて稼がせて、税金をたんまりゲットしたい そういう目的なんでしょ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/640
641: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:44:43.04 ID:yAq7WKwn0 >>632 国営放送、安倍忖度放送状態。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/641
642: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:44:50.39 ID:yZa7IXvp0 >>638 そりゃ何も知ろうとしていないのならお前の言う通りかもしれん しかし公共放送でまともな情報が得られないってどういうことだ? ハロウィンの若気の至りをトップとか明らかにおかしいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/642
643: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:45:08.54 ID:22RYtiHD0 それでも犬HK 見てるお前らに、ある意味感心する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/643
644: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:45:21.11 ID:yAq7WKwn0 >>640 そうなればまだ良いけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/644
645: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:45:30.09 ID:h/seC+E70 こう言うのを忖度と言うのだな 勉強になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/645
646: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:45:39.75 ID:xFlLF49w0 日本変態上級お前らの受信料協会 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/646
647: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:45:51.86 ID:mb/UXC8H0 もうこの国駄目だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/647
648: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:45:59.23 ID:yZa7IXvp0 公共放送にチャンネルを合わすということは正しい情報を得ようとする意思はあるということ しかし受信料まで取ってなんでそのトップが安倍の売国ではなくハロウィンの若気の至りなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/648
649: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:46:01.38 ID:dy6EqrEV0 >>638 テレビしか視ない層も居るんだよ 上にも安倍政権の支持率が出てて、60代くらいが低かったけどモリカケとかの影響で悪印象なんだろう テレビ報道で左右されるB層が民主党政権を誕生させたわけだしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/649
650: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:46:25.11 ID:PSsrjgX20 >>642 おかしいと思うのは人それぞれだべ 何が重要な話題かも人それぞれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/650
651: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:46:30.19 ID:W3cVQ0Af0 >>1 2018/ 12/5 http://imgur.com/GH8gQhI.jpg 先月辞任した官房長官の補佐官 コンセッション方式の情報収集で欧州視察 フランス大手・水道会社『スエズ』の車で移動 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/651
652: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:46:44.04 ID:jxZJf4890 んで何が問題なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/652
653: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:47:04.83 ID:rDK2YLXW0 官邸指示。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/653
654: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:47:13.03 ID:yZa7IXvp0 >>650 逃げるなよ反日 そんなに日本が憎いか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/654
655: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:47:33.73 ID:PSsrjgX20 >>649 まあそういう人たちは 自分がそれではいけないと思わない人 そういう人生選択してんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/655
656: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:47:43.36 ID:Viab9HN90 >>560 沖縄知事選では創価票が分裂してデニーが大勝したけど、国政選挙で創価票を分裂させる事は難しいのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/656
657: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:47:57.81 ID:yZa7IXvp0 ID:PSsrjgX20によると一個人の方が首相がやったことよりも重要なんだとよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/657
658: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:48:05.21 ID:rDK2YLXW0 >>652 たわけはすっこんでろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/658
659: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:48:16.58 ID:pBy7Itta0 >>634 なるほど。 でも報道しないのはマスコミの問題でしょ。政府叩くのは何か違う気がする。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/659
660: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:48:33.12 ID:XSvnovm40 既に日本には司法は消されました。 NHK受信料を払わなければ、即、裁判で有罪に決定されます。 怖い国ですよ、安倍権力を振りかざす日本は。 民主国家では有りません、恐ろしいですね、この先地獄ですね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/660
661: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:48:40.44 ID:PSsrjgX20 >>654 意味分からんわ 水道の話は決まったらするだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/661
662: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:48:53.70 ID:dy6EqrEV0 >>652 公共放送局が報道しない自由を行使していること >>655 60代後半といえば、団塊世代だから人口多いぞ つまり、影響力が強い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/662
663: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:48:54.58 ID:vWldoKeW0 ちょっとしか見てないけどさっき池上彰が水道の話やった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/663
664: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:49:25.46 ID:qFwgzTwd0 これマジか… 国防でもあるんだがなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/664
665: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:49:51.74 ID:38gAkjHY0 水道民営化で地方の不採算地域は切り捨てられて、水道の無くなった地域は過疎化が急激に進み人口消滅地域が日本各地に出来る。当然道路や鉄道などあらゆるものが影響を受ける。地価が下がりきったところを外資に買い叩かれる流れ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/665
666: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:49:56.82 ID:yZa7IXvp0 >>656 徐々に溶けてきているがどんな感じなんだろうな? 一方衆参同時選挙は絶対にない なぜなら移民党が公明と組むようになったから 公明が「混乱する」とか言ってるけどあれを日本語に訳すと効果的な住民票異動ができなくなるってことだからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/666
667: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:49:59.33 ID:jxZJf4890 うーん? NHKが問題なの? 民営化が問題なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/667
668: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:50:01.88 ID:4Dicppy/0 アホウ太郎事案だけあって、このスレでもネトサポの動きが活発だなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/668
669: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:50:05.61 ID:qvgjVQ950 >>651 めっちゃカンペ読んでるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/669
670: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:50:08.94 ID:PSsrjgX20 >>662 全体でならすと 支持43 不支持34 大した事ねぇな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/670
671: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:50:10.41 ID:03mwlRDq0 >>606 俺も29歳以下で投票するところ無いから自民にいれてたけど、これから一番地獄を見るのは若い世代なんだよなぁ 今の自民公明維新は怖すぎw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/671
672: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:50:21.22 ID:yZa7IXvp0 >>661 決まってからでは遅い デマサポって本当に日本が憎くて仕方ないんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/672
673: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:50:28.82 ID:8a/f79D10 NHKニュースはフェミ寄りの報道ばかりだしな。 なにが公平性も何もあったものじゃない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/673
674: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:50:45.99 ID:2y+BhWem0 トップが国民を意のままにコントロールできる 北朝鮮のような国が理想なんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/674
675: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:51:15.54 ID:FBavSAul0 何を報道するか否かは、それぞれのメディアの「編集権」じゃないの? それを否定する人達って何なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/675
676: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:51:29.39 ID:t6ekomjV0 水道システムの維持が無理ならそれこそ税金を投入すればいい 民営化しても国民が払う金は一緒だろ 民間企業がボランティア活動するわけじゃないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/676
677: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:51:30.52 ID:Q8RtVWmHO >>617 何ベースで見ても変わらねぇよwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/677
678: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:51:39.83 ID:PSsrjgX20 >>672 日本が憎い? 政権権力こそ国体であり日本だろ 何言ってんだこいつ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/678
679: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:52:25.22 ID:mdZ2WAzr0 >>502 お、ありがとう! 麻生の娘、麻生彩子デホンの夫 フレデリック・デホンってサントリーにいたのか・・・ で、いまはフランスのハイテク系? うーん・・・いまいちナゾな人物 日本の国富がどんどん外国の富裕層に 流れていってるのは事実。 世界の富のほとんどが、わずか数家族の家系によって 占有されてるってことを、はやくみんな気づくべきだな 日本には本物の保守政治家はいないのか? 幕末以来のピンチだぜ? 植民地以上に空ッケツになるよ 水も、食糧も、エネルギーも、武器も、 なにもかもが吸血鬼どもの手中に。 いうこときくしかなくなるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/679
680: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:52:30.95 ID:Rg0zku480 民営化して結果的によくなった事ないな 国の資産が一部のやつらの物になるだけだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/680
681: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:53:06.13 ID:22RYtiHD0 公共を名乗るなら、最低限国会の動きくらいは報道する義務責任があるのでは? 銭まで巻き上げておいて、国民生活に直結する法案関連の報道をスルーって 犬HK 朝鮮放送局か? これだものぜってーに契約しない 死ぬまでテレビ持たない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/681
682: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:53:07.80 ID:dy6EqrEV0 >>659 生活が大きく変わるような重要な法案の場合は、解散総選挙または国民投票が必要だろう マニフェストに載ってないもので、社会が大きく変化するようなことを勝手にやっていいとは国民も思っていないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/682
683: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:53:32.82 ID:PSsrjgX20 自分が日本側だと思ってるマイノリティが騒いでるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/683
684: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:53:41.88 ID:yZa7IXvp0 >>678 お前日本が憎いから日本をぶち壊してくれる安倍晋三を必死に擁護しているでしょ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/684
685: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:54:09.63 ID:TvXS0U8P0 組織解体待った無し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/685
686: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:54:16.13 ID:RXVYsHfJO >>667 癒着案件法案を無理矢理通そうとする安倍政権、それを報道しないNHKどちらも悪い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/686
687: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:54:38.49 ID:Wl7MOL2W0 水道民営化のメリットを報道したくない売国の可能性はあるか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/687
688: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:54:46.59 ID:phS+HzOz0 政権交代が起こらないのであれば、それは独裁国家と同じ 悪い方へ向かうに決まっている とにかく政権交代を起こすことが大切 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/688
689: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:55:44.16 ID:38gAkjHY0 >>680 民営化=国民の財産を売り払い金儲けをする。という意味だからね。既得権者=国民。なのだから当たり前ですがね。新自由主義者に国民が騙されているんですよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/689
690: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:56:03.88 ID:q00L3dM90 移民に続いて水道民営化と日本の安倍による夜明けは近いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/690
691: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:56:15.58 ID:UTihphnL0 >>688 フランスと大違い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/691
692: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:56:23.66 ID:t6ekomjV0 NHKは最高裁判決が出たとたん受信料払わなかった奴が 一斉に払ったから自信持っちゃった その判事はすぐ辞めただろ やらせだよ 皆ビビっちゃった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/692
693: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:56:46.24 ID:POWVj83X0 NHKみたいな売国メディアが公共放送名乗ってるのっておかしいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/693
694: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:56:48.75 ID:hI1i5j1E0 NHKを悪者にして 安倍ちゃんをガードするぞお〜(^O^)/ 安倍信者「オー!(^O^)/」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/694
695: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:56:51.33 ID:wtCEhHX20 最近マジで中国ぽくない? ていうか誰でもいいから新党作ってくれ、流石に法案全部通るのおかしいよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/695
696: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:56:52.79 ID:d7Y0XCyy0 日本が原発廃棄物処理施設にさせられるらしいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/696
697: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:57:51.96 ID:MK5ZYfcJ0 水道よりNHKの解体、民営化のほうがより重要ってこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/697
698: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:58:19.85 ID:oGtD3I7W0 NHKも実質国営のくせに民間団体とかいう詭弁をやめさせて 純粋に民間団体にするべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/698
699: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:58:20.83 ID:cP7M0Dgr0 自治体の大きさに関わらず、自治体単位で管理とされていた現状が異常なんだよ、 予算の少ない小さな自治体は当然維持が難しくなるわ、もう少し大きい枠で整理統合しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/699
700: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 22:58:45.95 ID:B4xdzDAe0 特権階級による移民侵略は始まってるからなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/700
701: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 22:59:19.19 ID:jxZJf4890 安倍憎しになると大変だね。 民間は利益がっていうけど 公務員の給料も安い訳ではないからね。 すべての事業体が一部民営化する訳ではないし まだまだこれからでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/701
702: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:00:04.75 ID:wgBR7oye0 >>659 そもそも売国法案を通そうとしている安倍政権に問題があるわけで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/702
703: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:00:23.38 ID:t6ekomjV0 毎日放送なんて今日水道民営化の危険性ってやってたよ 採決前には一切だんまりだったのにな テレビすべてだがな 可決したらとたんに懇切丁寧にな ほんとタチが悪いクソテレビ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/703
704: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:00:45.09 ID:4Dicppy/0 >>699 それを言い出すと、全ての行政事務が一手に統合されそうだなw 地方自治は要らないってことか。 都道府県という名の、中央政府の下部組織が一手に引き受けることになりそうだけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/704
705: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:02:11.63 ID:XWwf8Ksz0 アベ政権への忖度ではなく、方向性が売国で同じだったからそう見えるんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/705
706: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:02:35.23 ID:7HEtCPE80 人口減少 改修高額 技術者減少 のトリプルパンチで水道代と宅配便の代金は現行の10倍ぐらい上げていいだろう。ビンボー人は使わんでいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/706
707: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 23:02:36.87 ID:cP7M0Dgr0 水道って言えば、大阪府と大阪市で統合しろよとかいう話あったよな、 有れなんかが判り易い例、設備や管理に無駄が多かったんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/707
708: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:02:46.22 ID:hc/UljvHO スイズの車で接待されたとか出来レース http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/708
709: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:02:59.62 ID:38gAkjHY0 >>703 普段、国民の知る権利を守ると言っている手前、言い訳作りが必要ですからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/709
710: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:03:16.93 ID:wbWx90Wi0 どんどん生活が苦しくなっていくし良くなる兆しがないな 何もかも高くなっていく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/710
711: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 23:03:28.49 ID:RnXxcjHT0 >>1 水道民営化は、朝鮮人の橋下が大阪市長・府知事時代にやった政策 こういう、急に降って沸いたような事案は、公明党と維新が自民党を恐喝して やらせてる可能性がある。 ※自民党は、「創価の選挙協力なしに」単独で国会の2/3議席以上当選できるまで支持が 回復しない限り、朝鮮公明党や朝鮮維新の議席を借りないと、たったの一本も法案が通せない。 憲法改正の発議すらできない。 という力関係上、在日朝鮮都合の売国政策と、取引させられ続けている。 【水道民営化】橋下氏『野党もメディアも、すぐに再公営化の話を出して民営化は失敗だと断言する。 100%完璧なものはない。どちらがましかの選択』 https://snjpn.net/archives/82474 橋下大阪市長、水道料金値下げの“真の狙い”は…「民営化」目指し市議会牽制 https://www.sankei.com/west/news/131226/wst1312260002-n1.html 【日本で進む水道民営化】大阪市が運営権の売却を決定 〜橋下市長の「民営化論」に多くの批判 2014.4.14 https://iwj.co.jp/wj/open/archives/134707 橋下徹 https://twitter.com/hashimoto_lo/status/551551622124281856 水道事業の民営化も日本の成長戦略の一つの柱。これまで民営化に反対だった市役所内 も民営化でまとめた http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000289632.html … これ一つでも首長が一任期中にできるかどうかの改革。学者や評論家では反対論の嵐の中 会議のひとつすら開けないでしょう。 17:32 - 2015年1月3日 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/711
712: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 23:03:30.54 ID:2FAomEKpO 日本人は反省反省言うけど何も反省してないし反省ごっこが好きなだけだよね 先の大戦と何も変わってない どう考えても世界の先例から失敗が決まってる移民や水道売り渡しとかを危機感なく空気や雰囲気で進める エネルギーや補給は生命線なのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/712
713: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:03:46.45 ID:C1yjHkgK0 水道料金3倍です ありがとうございました http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/713
714: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:03:55.13 ID:wgBR7oye0 >>706 日本民族は少数になり滅びて代わりに中韓から大量に移民が来るけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/714
715: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:03:58.85 ID:X/OUJt740 NHK不要論 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/715
716: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:04:01.11 ID:GD+GsWr+0 つぎは地方行政を民営化法案を 地方公務員は八割が穀潰し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/716
717: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:04:38.37 ID:cByPSFe10 こんなのが審議になってなければゴーンの今の逮捕もなかったかもな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/717
718: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:05:36.60 ID:m8bciAkZ0 ライフラインを他国企業に握らせるってのは自殺行為 安倍も麻生も日本国民の命を軽視してるという証明だよこれは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/718
719: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:05:44.93 ID:rOsplOdwO >>695 麻生のひょっとこ野郎に言ってたように国民がわからない内に決めてしまうナチスの手法だそうだ、ゲッペルスもいるしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/719
720: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 23:06:12.21 ID:X7eUxKPN0 民営化を強制する法律ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/720
721: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 23:06:24.73 ID:cP7M0Dgr0 >>704 全部を一元にする必要はないけど、都道府県単位くらいにはしても良いはずなんだよね、 現状の市町村単位はほんとに異常、隣接する地域で過剰設備になったり、逆に設備の維持費が出せなかったり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/721
722: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:06:48.66 ID:t6ekomjV0 安倍は財界の犬だから そう見たらやってる事が すべてわかる 小泉竹中を引き継いでるだけ 財界はと言えば昔の財界じゃない 中の人間はすべて変わった グローバリズムとはこういうこと日本人より企業が大事なんだよ 日本人なのに日本人じゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/722
723: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 23:06:50.20 ID:fTKFRsIq0 ん?9時のニュースでは報じとったやろ? 放送時間が30分しかない関係で割愛しただけやない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/723
724: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:07:12.33 ID:wDK7H8FL0 国のトップたちはもう日本がもたないことわかっててヤケクソで売国してるんじゃないかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/724
725: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:07:19.39 ID:wbWx90Wi0 失敗が予想できる移民や水道売り渡しが進められていくのが本当に嫌なんだけどどうしたら変わるんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/725
726: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/05(水) 23:07:48.06 ID:OvKaAUr90 報道しなくていいから、もう受信料取るな!! 一生安倍晋三応援してろクズ放送 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/726
727: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:08:29.28 ID:t6ekomjV0 ゴーン逮捕もなぜかタイミングが良すぎる 関心を逸らすための陽動作戦かもね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/727
728: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 23:08:42.65 ID:3A/7e29z0 >>724 それ、誰か忘れたけど ジャーナリストが何年か前に ツイッターで書いているのを読んだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/728
729: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 23:09:05.88 ID:cP7M0Dgr0 >>720 たしかに民営化強制法案だと思い込んでる人多いよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/729
730: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 23:09:10.67 ID:iN09U9vH0 NHKは解体処分にして局アナは全員死刑にした方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/730
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 272 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s*