[過去ログ] 【アベノミクス】政府と自公、水道民営化法案の今国会成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の多数で可決★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:12:53.72 ID:BY33jhim0(2/8)調 AAS
ほんまネトウヨってどういう頭してるんや?
水源が中国人に買われてやばいとかアホみたいなことさんざん主張してきて水道民営化に賛成
移民反対とかさんざん主張しといて移民法には賛成
マジでウヨでもなくてただの安倍信者じゃねーのか?
87
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:22:29.72 ID:KK3mmxtd0(3/15)調 AA×

105: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:24:10.72 ID:C9LWe8mJ0(2/2)調 AAS
>>79
お前ホームラン級の馬鹿だなw
富士山の缶コーヒーは300円だ
174: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:35:48.72 ID:xqQaOsU90(5/9)調 AAS
郵政民営化で例えると、儲かってる郵便局だけ民営化して、残りは公営でやってねというようなもの。
国のインフラとしては崩壊する。
JPなりヤマト運輸がインフラとして全国津々浦々まで機能してるのは、広域化して都会から田舎まで丸ごと運営してるから。
222: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:43:16.72 ID:Ofbi4ulF0(2/2)調 AAS
newsZEROで数分触れて終わったな
そういうことか
272: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:50:49.72 ID:sbXhgUTN0(3/9)調 AAS
まあ平蔵がいなくなったらなったで
金丸恭文みたいな奴がまた後釜に座るんだよな

ああいうやつを政策決定に関わらせたらダメ
ペジーと同じだ
625
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:51:53.72 ID:l9YNJty50(2/2)調 AAS
>>608
そうでしたっけ?ウフフ

そのセリフ、自民党がいつも言ってる奴じゃんww
775
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 01:08:45.72 ID:bxaZ692H0(14/29)調 AAS
>>754
全然分からないから分かるように教えてくれませんかね?
889: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 01:20:32.72 ID:dL529p1M0(2/7)調 AAS
>>874
それは自民支持と同じなんですよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.398s*