[過去ログ] 【アベノミクス】政府と自公、水道民営化法案の今国会成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の多数で可決★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:31:07.89 ID:14CgC2wy0(1)調 AA×

456: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:31:19.61 ID:GS+z93sr0(1)調 AAS
>>389
責任を持って民主の残党だけは駆逐する
任せろ
457: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:31:22.86 ID:fHqYzDa00(1/9)調 AAS
>>442
生命に関わる物だから慎重にしないと下級層なんて路頭に迷うぞ?

下級層が働くより生保の方が楽って時代になりかねない。そしたら国家が終わるまである
458: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:31:42.56 ID:NE3A2YNi0(4/9)調 AAS
>>439
コスト削減て人件費のことだろ
配管のコスト下げたらすぐに配管破裂
人件費削減とはつまり移民
こんな重要なことにコスト削減なんて期待できないね
普通のコスト、見合ったコストでやらないと
459: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:31:59.32 ID:uvRvhoBS0(1/3)調 AAS
>>453
ネオリベをなぜかリベラルのことだと思ってるウヨお爺ちゃん沢山おるからな
460: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:32:13.42 ID:2zSe65/B0(1/2)調 AAS
>>448
漁業権もそうだしな
小泉、竹中、安倍は売国三銃士
461: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:32:15.40 ID:HDI9tlSo0(2/4)調 AAS
▩【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
2chスレ:seijinewsplus
462: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:32:16.86 ID:KGVOL0TO0(1)調 AAS
元々水道は独立採算だから民営化で公務員が減って財政負担が減るとかいう話でもないし
利益を乗せた水を買わされるだけで市民は全く得をしない。
463: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:32:28.25 ID:l3SgYYQh0(1/8)調 AAS
安倍「日本は外人の物だからwww」
464: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:32:29.67 ID:fxIwJVTr0(1/7)調 AAS
みんなの水を返しておくれ。
465
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:32:33.74 ID:pgffFs7e0(2/8)調 AAS
>>437
お前馬鹿だろ
民主党が水道民営化や移民法案通したか?w
お前見たいのが元凶なんだよなあ
この売国奴が
466
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:32:38.46 ID:1GrexLV50(2/2)調 AAS
>>454
それはない

鳩山みたいなアホが首相やってた時代に戻りたいやつなんて先が全く見えないバカサヨぐらいだ
467: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:32:54.79 ID:nGFtT7dw0(3/4)調 AAS
>>442
どんな教育受けたら、貴方みたいにアホになれるの?
保険効くと思うから、医者行った方がいいですよ。
468: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:32:58.69 ID:kSoS5hpl0(3/11)調 AAS
>>426
ここまで国家を私物化しても捕まらないんだもんな
三権分立が全く機能してない
469: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:33:26.71 ID:Ko3dtfXR0(1)調 AAS
案の定、安倍自民の犬NHKは報道しなかったな
470
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:33:31.19 ID:Eku7LxRm0(3/18)調 AAS
オリンピックなんてやめてしまえ
471: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:33:46.70 ID:jCju43xY0(1)調 AAS
iPad新調したんだけどUSB-Cの18W充電めっちゃ早いな
旧型はずっと付属の12W使ってたからここまで違うとは思わなかった
この際だから30Wのアダプタ買っておくかな

でも、純正が5000円くらいして少し高い
472
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:33:47.42 ID:k2e1hrT90(2/15)調 AA×
>>454

画像リンク

473: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:34:00.51 ID:V/cuCBve0(1/16)調 AAS
民主時代はワイもネトウヨやったんや....
移民政策、水道民営化、種子法廃止、北方領土譲渡、共謀罪、増税にTPP....民主の手によるこれら法案や政策の成立だけは阻止しないとアカンと息巻いてたで.....

まあ、全部自民がやったんやが
474
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:34:03.99 ID:IMGDE5n60(1)調 AAS
設備が老朽化するまでの間は特に大した仕事もせずに楽々給料ゲット
町役場水道課勤務で平日から飲み会ばっかしてる奴知ってるわ
475: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:34:08.90 ID:3MUjHvMb0(1/2)調 AAS
>>121
じゃあ何のために民営化するの?
目的は?
476: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:34:32.13 ID:ypTsQGdY0(1/4)調 AAS
野党が頑張ってたらこうはならなかった
野党が悪いよ
477: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:34:38.00 ID:diQ78yJG0(1)調 AAS
いつもは公務員批判してるのに今回は様子が違うな、自分達が優秀な公務員が環境を整えた世界でしか生きられない奴隷だという事にようやく気付いたみたいだな。
478: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:34:39.76 ID:y4//DOko0(1/5)調 AAS
愚策しかやらない安倍政権を国民の半分以上が支持してるって事は、
国民の半分以上は愚民って事だよね?
異論は認めない!
479: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:34:40.56 ID:nGFtT7dw0(4/4)調 AAS
>>466
一回医者行った方がいいですよ。
多分、保険効くと思うんで、
受付で「どうも低能、低学歴なんですけど」って、
仰ってくださいね。
480: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:34:45.34 ID:uvRvhoBS0(2/3)調 AAS
>>466
ねーよ
円高で旅行もpcパーツも安いし高速無償化であちこち行けた最高だった
円高倒産?今のほうが倒産件数多いだろ
ミンスガーのデマなんてもうバレてんだから大人しくしてろ
481: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:34:51.89 ID:HDI9tlSo0(3/4)調 AAS
▩▩【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
2chスレ:newsplus
482: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:35:12.64 ID:Eku7LxRm0(4/18)調 AAS
ローマ帝国が滅んだパターン
483: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:35:19.42 ID:2zSe65/B0(2/2)調 AAS
>>23
その雨水や井戸も差し止める鬼畜がグローバル企業
484
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:35:25.69 ID:mImgd3ll0(1/5)調 AAS
しかし、ネトウヨの被害妄想マジ半端ねえなw
水道民営化なんか何の問題もないわ。
485
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:35:26.70 ID:2o++mNFt0(1/2)調 AAS
国会答弁観てたけど、野党はキレてるし、
与党や官僚は紋切り型だし、不毛だよなあ。
そして野党の言ってることも分かる。
資料が結果ありきで内容がスッカスカなんだよ。
さすがに俎上に上げるデータとしては少々手抜きすぎるよ。
外国人受け入れもそうだけど。
どちらの法案も何度もディスカッションして良いものにしてあげましたって印象がないんだわ。
486: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:35:51.74 ID:6X5Pqiqq0(1)調 AAS
結局お前らはネットでマウントを取るだけしか
できないよな^ ^
487: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:35:52.37 ID:HkSi/dfY0(1)調 AAS
民営化とか怪しい企業が…とか絶対ある
488
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:35:53.19 ID:uvRvhoBS0(3/3)調 AAS
>>466
今の自民なら民主のほうがよかったわ
489: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:35:59.08 ID:fxIwJVTr0(2/7)調 AAS
山ん中で降ったお水を、みんなで綺麗にして分け合うのだ、独占しないでおくれ。
490: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/05(水) 00:36:07.25 ID:tmgAB6t+0(1)調 AAS
もはやギャグ
491: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:36:08.42 ID:XhZFufKr0(1/5)調 AAS
>>485
議論できるほどの議席もってないじゃんw
492: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:36:10.87 ID:rO/lft/R0(2/2)調 AAS
 
【兵庫】水道水から原因不明の“シンナー臭” 神戸市民困惑
2chスレ:newsplus  
493: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:36:15.02 ID:O3cQBCL30(1/3)調 AAS
この政府ヤバすぎワロタ w
494: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:36:25.35 ID:ypTsQGdY0(2/4)調 AAS
野党は国民の民意得てないのだから全て解党すべきだな
495: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:36:30.77 ID:3A/7e29z0(2/11)調 AAS
一戸建てなのでボーリングするわ
庭に水脈があればいいけど
496
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:36:37.40 ID:V/cuCBve0(2/16)調 AAS
>>485
それを望んだのは国民だから
投票の結果がしっかり反映されている
497: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:36:52.50 ID:NE3A2YNi0(5/9)調 AAS
>>470
オリンピックの金で水道管直せたね
庶民はどうでもいい贅沢病の自民党
498
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:37:02.73 ID:ifciPAb+0(1/14)調 AAS
>>484
馬鹿サポの立場はいいのかそれで?www
499
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:37:09.96 ID:teWelcXZ0(1/2)調 AAS
自民党w
500
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:37:24.55 ID:lVqvXXc20(1)調 AAS
議席も与えず対案出してるのにも関わらず対案出せ野党にはしっかりしろだからね
マジでミンスの方がよかったってのは否定できんよ
501: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:37:30.60 ID:V/cuCBve0(3/16)調 AAS
>>488
そりゃ、民主時代ネトウヨが売国奴呼ばわりして騒いでいた政策を全部自民がやったからな
502
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:37:52.30 ID:8o6e0ZYR0(1)調 AAS
でも野党を反日パヨクが支持してる時点で自民以外ありえんでしょ?
503
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:38:14.78 ID:+4mK5m4l0(1/2)調 AAS
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
野党は一体何をしていたの?
日本を売らないでくれ野党
504: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:38:18.70 ID:2U4vajI10(1/2)調 AAS
もうアホな日本は左右の問題ではなく
最低限の知能で問題を把握出来るか
売国奴の下痢野郎を盲目に支持するアホかと言うお粗末な対立軸なんですよ
505: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:38:24.74 ID:rDjQb5Mh0(3/4)調 AAS
民主党の方がほんとよかったわ 311さえなかったらなぁ 
506: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:38:28.65 ID:XhZFufKr0(2/5)調 AAS
>>500
今の野党は何やっても無視される程度の議席しかもってないからな
悔しいなら選挙でもっと議席をとれ
507: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:38:33.96 ID:2o++mNFt0(2/2)調 AAS
>>496
まあ、民主党はないけどな。
あれは悪夢だ。
総理は頭おかしいし、岡田は中の悪い連立の間を走り回ってただけだし。
すぐ国民から叩き落とされたのも当然だ。
508
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:38:34.78 ID:g9RGCfke0(1/3)調 AAS
ジタミよ、これはイカンよ。
ネトウヨでも反対だよ。
国民の生命線を断つなよ。
嘘と方便も、今回はダメやろ。
支持なくすぞ。
509: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:38:34.77 ID:PFVyFbsK0(1)調 AAS
>>502
ネトウヨ式のギャグ?
なかなか面白い
510: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:38:41.03 ID:V/cuCBve0(4/16)調 AAS
>>500
ミンス時代ってか捻れ国会時代の方が良かった
こいつら改悪しかしない奴らだからな
511: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:38:44.28 ID:fHqYzDa00(2/9)調 AAS
>>372
隠れキリシタンの大半が新羅人の末裔だからな。連中らはどこから来たのか?

パルティアと言って安息と書いてアスカと読む。

アスカはアショカ。西に行ってキリスト教になり東に行って仏教になった。新羅王の血筋はアショカ王の血筋を引いている。
512: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:38:57.73 ID:LEuZdUcE0(3/29)調 AAS
>>466
地獄に一直線の先が見える安倍がよいという反日
513
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:38:58.54 ID:mImgd3ll0(2/5)調 AAS
>>498
何だよ馬鹿サポって
誰がやっても関係ない
水道事業ごとき民営化したって何の問題も起るはずがないわ
514: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:06.92 ID:3tez14XT0(4/6)調 AAS
自民が反日パヨクだって気付いてないやつがおるな。イマサラwww
515: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:18.36 ID:V/cuCBve0(5/16)調 AAS
>>503
売ったのは自民だぞ
516: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:19.47 ID:CkcOLMS10(1)調 AAS
俺はサヨクだけど最近の安倍は最高だ!移民法に続いて水道の民営化で日本のナショナリズムに大打撃を与えようとしているから支持せざるをえないわw
517: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:20.75 ID:kSoS5hpl0(4/11)調 AAS
>>502
全員を始末してから再スタートという手もある
もし全員が無理なら影響力の強い者を数人始末してからの再スタートでもいい
518: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:24.51 ID:ypTsQGdY0(3/4)調 AAS
>>503
モリカケしかしてないよ
519: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:25.10 ID:wWbOtuzx0(1)調 AAS
これ何かあったら今までのように想定外では済まされないぞ
水は国民の生命に直結する事なんだからな
その辺分かってんのか?
520: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:32.95 ID:gkn8mza+0(1/12)調 AAS
これ地方公務員のせいなんだけどね
お前ら文句があるなら、地方公務員を大リストラしないから水道を売られる現実を直視しな
521: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:35.61 ID:O3cQBCL30(2/3)調 AAS
暴走機関車
もう誰も止められない w
522
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:39.75 ID:+4mK5m4l0(2/2)調 AAS
インフラだよインフラ
これからインフラがJR北海道みたいになっていくのかと思うと
日本という国のイメージに関わる大問題だ
野党は何をしてたんだ?
523: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:41.95 ID:XhZFufKr0(3/5)調 AAS
まあ水道については民営化くらいしか統合化できないしな
524
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:43.70 ID:XSvnovm40(4/4)調 AAS
他の国では殆どが民間に変えて大失敗
元に戻す国ばかり
日本は他国と比べて半世紀遅れた国。
ま、それが分かっていても利権の奪い合いなんだろうな。
525: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:45.26 ID:R0qj+EHB0(1/6)調 AAS
>>500
これな
野党批判してる奴は国会を知らないし見てない
526: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:47.52 ID:y4//DOko0(2/5)調 AAS
>>502
安倍が無能過ぎて最近はパヨクの方がまともに見えてきてる
527: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:48.24 ID:OBgjCzSK0(1/3)調 AAS
移民来たら移民と一緒に暴動するしかなさそうってのが笑える
いや笑えんか
528: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:39:58.24 ID:eoHNev6W0(1/3)調 AAS
>>499
もうそんな感じだよなw
529: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:40:03.50 ID:yBkyx4lc0(1/2)調 AAS
公務員が減るぞ、やったな
おまえらの勝利だ
530
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:40:04.07 ID:mImgd3ll0(3/5)調 AAS
>>508
× ネトウヨでも反対
〇 ネトウヨだから反対

なぜなら被害妄想はネトウヨの得意技だから。
被害妄想はネトウヨの始まり
531
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:40:06.00 ID:fxIwJVTr0(3/7)調 AAS
選挙だけじゃないよ、議会での議論のプロセスを無視したらだめ。水は金持ちだけのものじゃないから、弱者の立場にたたないとだめ。
532
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:40:20.82 ID:LEuZdUcE0(4/29)調 AAS
>>472
その基準で嘘認定するのであれば移民党って全く公約守ってないんですけど?w
533
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:40:28.66 ID:Eku7LxRm0(5/18)調 AAS
世襲バカボン安部
534: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:40:42.80 ID:7vvgtNWU0(1)調 AAS
水道なんてライフラインで一番大事なのにw
麻生はじめ売国奴政治家ばっかりw
535
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:41:00.53 ID:I6mlD22r0(5/7)調 AAS
>>414
コストダウンできる要素が微塵も無い。
しわ寄せはまさにインフラへの手抜きか
人件費ダウンにくるだろう。
コスト維持できるのは最初の2年程度だな。
536: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:41:12.49 ID:LEuZdUcE0(5/29)調 AAS
>>502
デマサポや移民党こそが反日パヨクじゃん
野党を支持している連中にデマサポほど反日な奴は居ねえよ
537
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:41:12.60 ID:OBgjCzSK0(2/3)調 AAS
>>533
アメリカみたいに世襲禁止にしないとだめだなあ
小泉進次郎なんえ安倍よりやばいし
538
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:41:17.92 ID:ypTsQGdY0(4/4)調 AAS
安倍さんは財務省や経団連と戦ってるけど
パヨ野党が足を引っ張るからこうなってしまった
パヨ野党が悪いよ
539
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:41:18.82 ID:XhZFufKr0(4/5)調 AAS
>>531
議会でのプロセスを守るなら今の議席数の野党と討議する義務なんかないよ
540: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:41:19.53 ID:gkn8mza+0(2/12)調 AAS
水道は自治体なんで、住民自治問題。文句があるなら、地元の地方公務員を締め上げてリストラしなってこと
541: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:41:45.37 ID:Ef0wfYxY0(1)調 AAS
>>522
もう!野党はしっかりして!
次の選挙では野党に投票を!
542
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:41:48.13 ID:R0qj+EHB0(2/6)調 AAS
>>472
これ貼ってる奴って内容を分かってなさそう
543: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:41:53.71 ID:eqFu+YY/0(5/9)調 AAS
>>474
残念ながら民営化してもそいつらクビにならないから
544
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:41:54.93 ID:1CE9s9KR0(1)調 AAS
水道料金て高いか?
普通民営化は高いから民営化して安くしようってはずなのにな
545
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:42:01.04 ID:i7Kmsz6W0(1/2)調 AAS
>>537
Fラン卒業だもんな
546: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:42:10.49 ID:fxIwJVTr0(4/7)調 AAS
>>539 議席数の多数決だけで決まるなら、議会なんか全部茶番になる。
547
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:42:15.85 ID:rDjQb5Mh0(4/4)調 AAS
民主党と朝日が本当の愛国者達だった
548: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:42:24.83 ID:ifciPAb+0(2/14)調 AAS
>>513
それを 法案通したアホがいるんだよ。
そのままでいいわけだが だから馬鹿にされているんだぞw

誰がやってもいいなら つまらん法律作らなくていいだろw

自大もいいが 現実見ろよなw
549
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:42:32.75 ID:V/cuCBve0(6/16)調 AAS
>>538
野党が水道民営化に反対したから安倍ちゃんは水道民営化を成立させるしか無かったな
苦渋の決断、安倍ちゃんは被害者
550
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:42:34.74 ID:mImgd3ll0(4/5)調 AAS
>>535
バカ丸出しだけど、電気、電話、鉄道、タバコ、どれでもお前さんが被害妄想全開に
しているようなことは起こってない。

民営化したって政府が規制も制御もできないわけじゃないんだよ馬鹿
551: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:42:52.11 ID:Eku7LxRm0(6/18)調 AAS
世襲議員のいくすえは無能ばかりのアホ国会
552: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:42:54.44 ID:XhZFufKr0(5/5)調 AAS
>>542
間違ってなくね?
553: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:43:10.22 ID:g9RGCfke0(2/3)調 AAS
>>530
はいはい。ネトウヨ嫌いね。
君は反対か賛成かもなくてネトウヨ嫌いと。それはスレと関係あるのか。
554
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:43:12.01 ID:k2e1hrT90(3/15)調 AAS
>>532
どうしたの?
素晴らしかったと誉めてあげてるのにw
555: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:43:35.11 ID:nYynHSMr0(2/2)調 AAS
野党の意見なんて一切必要ないと国民が選んだ結果だからな
審議ゼロで通せる状態にした国民が全て悪い
暴動起こさないなら全て受け入れるしかないよね
556: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:43:37.18 ID:LEuZdUcE0(6/29)調 AAS
>>538
妄想面白くないよw
557: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:43:40.49 ID:OBgjCzSK0(3/3)調 AAS
>>545
自己責任から遙かに遠いところから自己責任を国民に諭し
格差社会の頂点から底辺に格差社会容認を喚く進次郎がやばくないわけがないってまともな知能あればわかる
558
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:43:46.59 ID:pgffFs7e0(3/8)調 AAS
>>472
それ以上の売国やってる党が自民党なんだよなあ
売国奴ネトサポは死んでくれ
559: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:44:01.37 ID:9iAEGln00(2/3)調 AAS
安倍ちゃんはいつも勝利者w
パヨクはいつも敗者固定
560
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:44:01.61 ID:V/cuCBve0(7/16)調 AAS
>>544
まあ3倍はいくかもな
麻生の婿会社がフランスで3倍上げたらしいし
561: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:44:05.98 ID:LEuZdUcE0(7/29)調 AAS
>>547
ほんこれ
562: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:44:19.15 ID:fHqYzDa00(3/9)調 AAS
昔から国なんて食料と水を止めれば崩壊なんて簡単だから
563
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:44:19.83 ID:k2e1hrT90(4/15)調 AAS
>>542
そう?
民主党時代の政治は素晴らしかったということですよ
564
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:44:32.92 ID:gkn8mza+0(3/12)調 AAS
ここで文句を言うなら、地元の地方公務員に文句を言ってやめさせればいいだけ
ゴミ有料で二重取りされても文句を言わない馬鹿住民だらけだから、水道も売られるんだよw
565: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:44:33.60 ID:MKLsktKc0(1)調 AAS
NHKもよろしく。
566: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:44:35.55 ID:3A/7e29z0(3/11)調 AAS
水道代が何倍になろうと金持ちには関係ないからな
困るのは水道代に困る貧民だけ
567
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:44:48.10 ID:LEuZdUcE0(8/29)調 AAS
>>554
デマサポってそんなにも日本が憎いのか
568: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:44:53.91 ID:W2/yLiHh0(1)調 AAS
JR北海道といい、まさかインフラがちゃんと更新されるか不安に思う時代が来るとはな
569: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:45:21.65 ID:pgffFs7e0(4/8)調 AAS
>>560
日本の通信会社が談合して通信料下げなくするようなのと同じ事が起きるだけだぞ
570: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:45:27.16 ID:vDgAYYoa0(1)調 AAS
なんという売国行為
571: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:45:47.67 ID:/eLFbiU70(4/5)調 AAS
だから完全民営化は今の法律でも出来るんだよ
今回はコンセッション方式を可能にする為の法改正
572: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:45:48.09 ID:V/cuCBve0(8/16)調 AAS
うんこをバケツに溜めて窓の外に流す時代が来るぞ!
ハイヒール用意しとけよ!
573
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:45:54.43 ID:k2e1hrT90(5/15)調 AAS
>>558
民主党の売国奴・仙谷由人は死にました。
これから民主党の復権も十分ありえると思いますが?
574: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:46:04.77 ID:kSoS5hpl0(5/11)調 AAS
ネトサポも在日も苦しむことになるのに自民を応援するという矛盾w
575: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:46:13.02 ID:i7Kmsz6W0(2/2)調 AAS
>>550
馬鹿すぎる
576: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:46:27.20 ID:O3cQBCL30(3/3)調 AAS
やはりアジアには1党独裁がお似合いだ
暴動とかないから
ぐんぐん決まる w
577: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:46:32.40 ID:sM9iBHXw0(1/2)調 AAS
>>547
チョンモメンも追加で
あいつらが一番まともに経済語ってた
白川も追加で
白川叩いて黒田マンセーしてたアホウヨは猛省して
578: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:46:42.14 ID:yBkyx4lc0(2/2)調 AAS
高級取りでグズな公務員ですら
いまの価格で過疎地域以外は黒字なんだし
民間ならさらに安くしてもお釣りが来るでしょ
平気平気
579
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:46:47.31 ID:pgffFs7e0(5/8)調 AAS
>>554
よう、売国奴
580: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:46:49.09 ID:IrlR25OB0(5/9)調 AAS
>>1
自民党議員を討つ!!
もしくはユダ金マフィア!!

公明は何やってんの?

創価もなんで反対しないの?
581
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 00:46:51.87 ID:akPKlVnE0(1)調 AAS
どうでも良いな、我が家は井戸水。

と思ったけど、
待てよ 安倍政権は「個人では井戸水を飲むことは法律で禁止」しそうな気がする
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s