[過去ログ] 【アベノミクス】政府と自公、水道民営化法案の今国会成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の多数で可決★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(35): スタス ★ 2018/12/04(火) 23:04:44.46 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
夜の政治

参院厚労委で水道法改正案が可決=政府・与党、今国会成立目指す
2018年12月04日14時45分
外部リンク:www.jiji.com

 参院厚生労働委員会は4日、自治体の水道事業の経営基盤を強化するため、事業の広域化や民間企業の参入を可能にする水道法改正案を、自民、公明両党などの賛成多数で可決した。改正案は今年の通常国会で衆院を通過し、継続審議となっていた。政府・与党は今国会での成立を目指す。
 水道事業は、人口減少に伴う収益悪化や、水道施設の老朽化が全国的な課題となっている。改正案は、経営の安定化に向け、事業の統合や施設の共同化のほか、自治体が施設を所有したまま運営権を民間事業者に売却する「コンセッション方式」を導入できるようにするのが柱だ。
 コンセッション方式をめぐっては、民間のノウハウを生かした経営の効率化などが期待される一方、料金の高騰や水質悪化を懸念する意見もある。先行して水道事業を民営化した海外で再び公営に戻す動きも見られ、参院厚労委では立憲民主党など野党が導入に強く反対した。(2018/12/04-14:45)

関連スレ
【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★2
2chスレ:newsplus

★1の立った日時 2018/12/04(火) 15:04:06.26
前スレ
【水道水民営化】政府・自民公明、水道水民営化法案の今国会での成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の賛成多数で可決★2
2chスレ:newsplus
2: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:05:29.10 ID:k46qDuTJ0(1)調 AAS
水道はライフラインであり、生きるために必要なもので9000京円以上の価値がある!
老朽化した水道管を全て変えても大した金じゃない!外国人留学生30万人にあげてる金を停止してそれを全て水道管工事にまわせばおつりがくる。
民営化推進する売国奴は、我々日本を死に至らしめる存在だからぶっ殺す!売国奴麻生太郎いい加減にしろ!
3: 名無しさん@1周年 荒らすなら『嫌儲』 [sagete] 2018/12/04(火) 23:06:00.86 ID:IuykIEAe0(1)調 AAS
画像リンク

b
4
(6): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:06:30.25 ID:2cjE1TGg0(1)調 AAS
安倍政権に文句があるなら日本から出ていけよ
日本は日本人だけのものじゃねーんだよ
5: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:07:31.68 ID:n4RTqRh60(1)調 AAS
NHKこそ無駄な金使いまくってるのに放置して
なぜ国民が恩恵受けてる水道が民営化すんだよバカ
6
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:07:35.96 ID:zEWO9rHx0(1)調 AAS
もうこいつだめだ

輝かしい安倍の経歴

拉致帰ってこないわ
北方領土の2島(全体の93%)あげちゃうわ
日本への移民解禁するわ
水道民営化して水道値上げさせ水質劣化させるわ← new
ドヤ顔で首脳会談しては税金ばら蒔くわ
トランプに媚びてバカ高い兵器買わされたのに関税上げると脅されるわ
企業献金という名の賄賂貰ってるから大企業優遇し格差拡大するわ
日銀、年金で日本株買いまくって景気が良く見せるが、出口が見えず止めた時大暴落しかねないわ
森友、加計は日本会議やお友達だから便宜をはかり、公文書隠したり改竄するわ
議員定数、公務員給与は削減しないで(むしろ議員も給与も増やす)消費税はしっかり上げるわ
当然安倍も国も関与してるオリンピック当初予算7000億が3兆円に膨らむ一方、猛暑の中長時間ボランティアを強要させるわ
雇用がいいのは単に少子化で働き手が少ないのと日本企業は外需頼みでアメリカがリーマンから立ち直り好景気なだけだからな

まだありすぎて書ききれんわ
なんでこれで安倍支持できるのか不思議だ

安倍サポは批判されると条件反射のように野党よりましというが、逆にこれよりましだろ
7: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:07:41.50 ID:yAW+Q1vK0(1)調 AAS
こいつら本格的に国潰しを始めよったな・・・

日本もおフランスのような革命起こさないと
自民党と経団連から喰い尽くされてしまうぞ。
8: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:08:25.47 ID:/kByboGJ0(1/3)調 AAS
なりふりかまわなくなってきたなw
9
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:09:15.88 ID:xj+pjUTq0(1)調 AAS
麻生の売国がここへ来て激しくなってんな。
10: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:09:33.19 ID:M/VqJ11x0(1)調 AAS
水道は

麻生利権だろこれ
11
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:09:36.06 ID:xqQaOsU90(1/9)調 AAS
ウチは田舎の民営水道(開発時からデベロッパーが運営)なんだが、
開発後40年経過して老朽化と人口減少で赤字転落して、水道料金50%UP、100%UPと大幅値上げ 。
これからも人口減少が進むからもう経営無理、いろいろ引き受けてを探したけど断られた。 来年で水道は止めます。
という説明会があって大騒ぎの大もめ中。
市に市営水道に編入お願いしても赤字だから無理とけんもほろろ。
県に陳情に行っても、水道広域化したいけど、赤字の所は嫌がってどこも引き取ってくれないんですよねという返答。

民営化といっても、こういう、全国の8割位はあるだろう人口減少自治体・地域の水道は民間は手を出さない。
結局、美味しいところは民間業者、不味い所は税金で維持するようになるよ。そんなの無しでしょ。
12
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:10:16.40 ID:on7HdReg0(1/2)調 AAS
>>4
安倍支持者だけのものでもないな
13
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:10:34.44 ID:1c8RLQRZ0(1)調 AAS
「もうこの国終わりだから、金に換えて上級国民だけで山分けにするわ」
14: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:10:38.28 ID:NcghoalG0(1/2)調 AAS
やりたい放題だな、安倍ちょん。
こいつ今季が最後の任期だと思って、壊国の本性を表してやりたい放題だね。
15
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:10:38.33 ID:/kByboGJ0(2/3)調 AAS
ネトウヨとか
自民党のサポーターに聞きたいんだが

水道を民営化すると何か良いことがあるの?

また、今国会でやる必要があるの?

googleやamazonのような外資系の大企業が水を独占する可能性はないの?
16: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:11:28.96 ID:LmsMvxgo0(1/18)調 AAS
>>1
ユダ金企業の奴等とそこで働く社員とその親族を倒せ!!

ボリビアみたいになりたくない!!

先ずは外国人を追い出さそう!!
17: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:11:34.86 ID:wehWdcjn0(1/6)調 AAS
確かに、色んな無駄金を無くして水道管の交換でもしてくれればいいのにね。
外資に売り渡すとか自分で自分の首絞める様な事だわな。
18: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:11:41.67 ID:0VQFmT500(1/2)調 AAS
貧乏人には生きづらい世の中になるな
金持ちといっても、ケガや病気や老齢化で
いつ貧困化するかも分からんから
人ごととは言えないだろ
イヤな世の中になるね
19
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:11:42.38 ID:BY33jhim0(1/8)調 AAS
中国資本の企業がでてきたらどうすんの?
1-
あと 983 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.032s*