[過去ログ] 【社会】母親(81)の預金口座から1億5千万円着服容疑、成年後見人の保険外交員息子(49)逮捕 名古屋地検 (169レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 19:13:49.38 ID:rFavWnMk0(1)調 AAS
他人ならともかく、息子の立場でなんで横領する必要があるんだか
142: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 19:19:09.97 ID:1/GE8ia20(1)調 AAS
>>140
ああ、そういうことか。
なんでかーちゃんの財布から抜いて訴えられるのか
一瞬分からなかったw
143: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 19:19:29.16 ID:HYnB+rHv0(1)調 AAS
>>141
兄弟
税金

お前アホ
144: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 19:22:41.77 ID:gl3bfpUj0(1)調 AAS
半分はお国のもの!
145: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 19:42:43.51 ID:BR4kU0jrO携(1)調 AAS
夫からの遺産だろうけど現金1億5千万って凄い金持ちだな。成年後見人は第3者がなっても着服多いと聞くし制度を見直す必要があるかと
146
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 19:57:13.23 ID:5iSH5RWZ0(1)調 AAS
49歳ってバブル期の就活だろ?
給料もたくさんもらってるだろうに、親の金に手ェつけたんか
保険会社では成年後見人のこと教えないのか?
147: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:00:33.95 ID:Tilj8PYJ0(1)調 AAS
な、お金はあるに越したことはないが幸せになれるとは限らない
148: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:53:53.86 ID:B/fOUExu0(1)調 AAS
>>134
お前が結婚してやれば解決
149: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 21:04:06.75 ID:QQMvTrsf0(1)調 AAS
>家裁が選任する

wwwダメじゃんww
150: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 21:08:46.89 ID:5XcQa/zL0(1)調 AAS
また日本人がトンキンに行って犯罪者に染まってしまったか
151: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 21:09:37.13 ID:pkvVIY8i0(1)調 AAS
しかしこの件は変だな・・
そもそも1億以上の資産で親族を後見人に選ぶ事自体があり得ない事
152: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 21:10:39.05 ID:8fwe25Qe0(1)調 AAS
>>22
ほんそれ
「解約できない」とか「あなたでも入れる」とか平気で嘘つく
お得な保険は絶対教えない
153: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 21:12:52.63 ID:0Qsm4kaY0(1)調 AAS
保険屋も詐欺ばっかりだし
成年後見人も詐欺ばっかりだし

まともな子供がいなけりゃ
ぼけたら負けで野垂れ死に
154
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 21:14:12.47 ID:EgCRdEFW0(1)調 AAS
もう少し待てばよかったのにな
155: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 21:14:46.74 ID:2O8//vlI0(1)調 AAS
息子ならいいじゃん

死んだらどうせ息子のもんだろ
156: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 21:17:33.30 ID:oPmGSSG10(1)調 AAS
最初はまともにやっていても出金になれてくれば自分の財布だと思うようになるだろうね
157: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 21:36:27.80 ID:E/KrMYT00(1)調 AAS
手数料取って銀行がやればいい
毎月の監査で
行員が着服したら銀行が弁済
158: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 21:45:28.30 ID:lNZZVrlF0(1)調 AAS
口座にあるものを摘もうとするから横領になるんであって、
一旦引き出させてタンス預金にしてから頂戴すれば親族相盗例となって罪には問われなくなる。
159: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 21:49:56.94 ID:VKG9dvD30(1)調 AAS
あくまでも母親のために使う金で、ちゃんと領収書が残っていれば問題ないだろ
こいつは自分の遊ぶ金や欲しいものを買うのに、母親の資産に手を付けた
立派な着服だな
160: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 22:59:39.99 ID:6OR8H4nu0(2/2)調 AAS
>>139
それそれ しかし、いつ読んでも胸糞
161: 2018/12/03(月) 23:32:37.03 ID:Ut3MPyvq0(1)調 AAS
兄弟がはめたんか?
でも本人は、実の親やし逮捕されるとは思わんかったやろな
これで、相続の権利は無くなったかもしれんな!
162
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 23:58:45.47 ID:0BdicS+30(1)調 AAS
>>154
母親81だろ、内臓疾患なければ
あと12〜13年は生きるかも。
163: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 07:41:54.13 ID:8Al9l4rk0(1)調 AAS
>>146
49は院行ってたら氷河期だな、微妙
164: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 11:47:05.09 ID:RDeVNo6C0(1)調 AAS
>>141
そりゃ息子だからといって母親の金を好きに使うことは出来ないからなあ。

>>162
後見人が数年前につくってことは、認知症が進んでいる可能性があるし
そこまで生きない気がする。
165
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 14:39:34.55 ID:tts0bAXCO携(1)調 AAS
これって万が一破綻したらペイオフはどうなるの?
166: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 15:36:29.40 ID:kmp/kIR40(1)調 AAS
>>165
ペイオフはペイオフされるに決まってるだろ
167: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 17:48:55.64 ID:FKoF2Dz60(1)調 AAS
>>2
あの胸くそ悪い野郎は今何してんだろうな?
きっちり刑務所行って服役中か?
168: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 20:38:29.06 ID:lqGzQ8ot0(1)調 AAS
バブル期採用のゴミならでは>>1
169: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 21:01:57.36 ID:arLBRdGy0(1)調 AAS
相続欠格事由
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 4.019s*