[過去ログ] 【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:19:20.08 ID:NUCkVEl+0(2/2)調 AAS
>>141
移民が凄い数だからね
ブルーカラーも移民も貧乏になってる
154: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:19:24.83 ID:U3Olk2y30(2/6)調 AAS
>>145
だな。バブル崩壊に始まり、雇用法改正、長期租税免除、年金活用、日銀国債購入、ノーパンしゃぶしゃぶ、決裁文書かいざん、移民法。
こんだけあったのに、全部スルーが美しい国。

40歳無職を全員そいれんとしても、暴動も文句も起きないと確信している。
155
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:20:15.30 ID:kJYdoEkE0(1)調 AAS
>>139
大規模テロを観れるとか絶好のチャンスじゃん
156
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:21:15.54 ID:hIn7NJ3L0(1/2)調 AAS
>>139
平日は安全だと思う。週末は諦めろ。
157
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:22:39.65 ID:F2O4aEtR0(1)調 AAS
安倍は日本にも気に入らなければ暴れる連中を招き入れる。日本の手厚い社会保障狙いで来るだろうし、中韓なんかは在日と同等の特権を暴力を以て要求する。
158: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:23:11.22 ID:U3Olk2y30(3/6)調 AAS
>>153
×貧乏
◯適正
と理解されているようだがな。
もともと雇用とは、支出の調整弁。
被雇用者への報酬で法人税減税とかも可能だろうに。
(つうか移民を求めるのは、社会保障費が要らないからだな。つまり、ここを壊すことが趣旨)
159: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:26:09.62 ID:iwp6GRDJ0(1)調 AAS
「Paris is Burning (放題:パリ、夜は眠らない。)」ってドキュメンタリー映画を思い出した
差別や貧困などにより身寄りもないNYのゲイ達が夜な夜なファッションコンテストを開いて
ダンスやファッションで自由を表現する事によりムーブメントが起きてマドンナもMVで彼らを起用して、徐々にゲイが受け入れられていったんだがそれを追ったカッコイイ映画だから見て
外部リンク:www.netflix.com
160
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:26:09.81 ID:PjZxKSg50(3/3)調 AAS
数年前までクリーンディーゼル()売りまくっといて
軽油増税 ディーゼル廃止! これから軽油を含めて化石燃料は増税するぜ!とか

悪質すぎw
161
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:29:08.32 ID:r43SCN+j0(1)調 AAS
どこかの軍が寝返れば革命開始
162: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:29:15.82 ID:BR6JI7q/0(1/2)調 AAS
>>1
ゴーン逮捕で、報酬額がバレて、庶民の怒りに火をつけた。
日本の検察、よくやった
163
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:29:26.91 ID:SPkbrHw80(7/8)調 AAS
>>149
あとは、ユーチューブで英語で検索しないと駄目だな。そうすると、関連動画でベルギーのブリュッセルでの同様の黄色ベストでの運動での暴動動画も出る。
こちらは警察車両を横転させ火をつけると滅茶苦茶。今年の渋谷でのハロウィーンの軽トラック横転事件なんか平和と感じる程に。
164: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:29:51.82 ID:U3Olk2y30(4/6)調 AAS
>>157
なので、社会保障維持困難だから、自分でやってね?となり、ガンガン社会保障がなくなる。

本来、社会保障は年齢で累進する制度を残している点が現在景気、社会構造とマッチしていない。
保険はリスク分散
一人頭の掛け金が増える必要はないはずなんだよな。
165: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:30:41.08 ID:TFOwJ/I80(1)調 AAS
>>160
プラスチックストローも、その手口と同じだよな
166
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:31:43.17 ID:U3Olk2y30(5/6)調 AAS
>>163
これかな?

外部リンク[php]:www.travelvision.jp
167: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:33:05.49 ID:9wy+Zd/h0(1)調 AAS
>>121
マスゴミ経由でものを考える奴は似たようなもん。
168: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:34:47.56 ID:U3Olk2y30(6/6)調 AAS
しかし、イエローベストの意味がこれなのか?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
絶対枯れんチルドレンに同情する「普通の人」ってテロ組織みたいだ、とふと思ってしまった。。
169
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:36:39.31 ID:oY8gy0qD0(1)調 AAS
>>1
かつて暴力で王室を滅ぼし
まだ幼い子供だった王子たちを虐待死させたのを誇りに思い
自慢していたのがフランスだろ?
何言ってんだ?
170
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:38:25.15 ID:4d80DzC80(1)調 AAS
フランス旅行行きたいけどレストラン高そう あと席とかヒドイトコにされそう でボラレル・・
171: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:38:42.66 ID:eNSQ2Y/i0(1)調 AAS
パリは燃えているか、
かかりまくりだが、
カスラックは印税払えよ、パクらずにw
172: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:39:22.10 ID:tY8ltHAm0(1)調 AAS
地震も台風も戦争も無いから暇なんだろ
173: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:39:26.56 ID:iPEpUDir0(1/2)調 AAS
>>97
マイケル・ムーアはそんなフランスを絶賛してたよな
174
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:40:02.91 ID:SPkbrHw80(8/8)調 AAS
>>166
このツイートのリンク先にあるユーチューブの動画なのですが、滅茶苦茶。渋谷のハロウィーンでの軽トラック横転事件なんかじゃなかったです。
Twitterリンク:satomi_mao2
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
175
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:40:10.55 ID:02V7890e0(1)調 AAS
フランスでは、昔からよくあること?

それとも、移民、難民が増えた結果?
176: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:40:15.41 ID:y81rHcso0(1/2)調 AAS
>>169
あれロスチャイルドが王族が邪魔だったからだろ。
177: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:44:26.39 ID:g+rtBYyt0(1/4)調 AAS
>>175
前から移民が中心とって暴動は起こってた
フランスは昔から移民が多いから
今回はさらに経済が立ち行かなくなって暴動
もともとそういう国なんだよ
178
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:44:57.90 ID:y81rHcso0(2/2)調 AAS
>>116
そりゃ国旗とか民間組織に攻撃してるの見たらわかるが移民だよ。
まああからさますぎるから逆にフランス政府の工作かもしれないが
179: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:46:53.93 ID:7CDXsyy20(1)調 AAS
>>161
昔みたいに大貴族が手勢を持っている時代じゃない
180
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:47:26.77 ID:iPEpUDir0(2/2)調 AAS
>>133
三菱はスズキのOEMで軽ワゴンのEV出してたけど、軽トラはどこもやってないからねえ
181: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:48:00.55 ID:aHacMtkh0(1)調 AAS
11月ずーっと問題だったのに、本当に取り上げられたのは、今
平和デモなんて無駄だと解る。
182
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:48:38.65 ID:UAqZS+8n0(1)調 AAS
>>61
六割持っていかれても生きていけるんだな
日本で六割も持ってかれたら生きるのを諦めるレベル
183: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:48:39.81 ID:tyMKOMqr0(1/2)調 AAS
極東の島国でのゴーン逮捕が、フランス崩壊につながっていたとは、このときの僕らには知る由もなかった
184: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:49:05.75 ID:O6o6eDmp0(1)調 AAS
>>174
なぜFedexなんだろうね?
まさにそこにあるから、揺すって転がしました!みたいな動画。
でも音がないから、なんかの祭りにすら見えました。
日本でも「祭」に演出したデモをやれば、集客動員数があがるかもな。
このパリでもピカチュウがいたし。
185: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:49:07.41 ID:IJGrNx5X0(1)調 AAS
日本のパヨっさんwktk
186: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:49:31.18 ID:h+0+lQvM0(1)調 AAS
>>175
民主主義はフランスで生まれたんだぞ
俺たちの今の社会はフランスのおかげだ
187: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:49:51.67 ID:At5mClgA0(1/3)調 AAS
フランス人は革命好きだよねえw
そんで政権握ると貴族化するというループ
188: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:53:20.82 ID:S4XunWnd0(1)調 AAS
ゴーンとマクロンの関係に新事実が出て、デモの燃料になってくれると嬉しいね
189: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:54:14.05 ID:1fau7NWH0(1)調 AAS
やはり
「パリは燃えているか」
だな。
190: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:54:39.17 ID:oljzDzlV0(1/2)調 AAS
為政者によっては同じ蜂起でも
「〇〇の春」に見えたり
「暴動」に見えたりする、実に滑稽であるw

為政者によってネガティブな報が発せられる時こそ
しばしば正しい「民衆蜂起」なのである
191: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:57:16.62 ID:m2g+RwJB0(1)調 AAS
>>170
レストランでなくても良いんじゃない?
屋台とか店で売ってるバゲットのサンドイッチとかクレープとかキッシュとか美味しかったよ
レストランほどじゃなくても、ビストロでもそんなに高くない値段で十分美味しいご飯食べられるし
192
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:57:46.76 ID:FrFzZ/fw0(1)調 AAS
>>182
その分社会保障が手厚いんだよ。俗にいう福祉国家ってやつだね
高い税率を掛けて貧富の差を減らす事を是としてるけど、若者より年寄りの方がより保障される事になるから若者にとっては暮らしにくい国
ましてEUだから他の国に出ていってしまう若者も多い
193
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:58:02.50 ID:wy8cxcna0(1)調 AAS
怠け者の癇癪だから同情は無いわ
194: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 07:58:36.45 ID:/Yyrc7wa0(1)調 AAS
「〇〇の春」は欧米が呼んだんだろう
195: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:01:41.70 ID:hIn7NJ3L0(2/2)調 AAS
>>193
マクロン「私ならここから通りに出るだけで君を就職させることができるよ」
火に油を注ぐスタイル。
196: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:07:59.60 ID:UbwUrHYD0(1/2)調 AAS
>>192
日本にくる高額医療目的と似たような話だな
若者が隣国みんにあたるわけだ
197: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:11:18.04 ID:ORdnbu050(1)調 AAS
フランスは基本意識高い系のクズだからな
198: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:11:40.16 ID:cFIyv44V0(1)調 AAS
>>143
>>155
>>156
気をつけて行ってくるわ
生まれて初めてのフランス、パリを楽しみにしてたのになんてこった
199: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:12:21.05 ID:ELqWywlb0(1)調 AAS
イスラム系のテロ組織も爆弾貸し出して大規模テロに繋げたらいいのに
200: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:12:46.66 ID:0J6Dm8mZ0(1)調 AAS
これは後々〜〜月革命とか歴史書に載る大事件の始まりかもな
ナポレオン一族は今何してんだ?もう一旗揚げるチャンスじゃん
201: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:13:31.60 ID:7Ngg57z+0(1/3)調 AAS
パリは武装した市民であふれかえっている!一触即発のパリか。

フランス革命第二部のはじまりだなあ。
202: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:14:04.60 ID:UbwUrHYD0(2/2)調 AAS
英国人みたいなことばかり言うな。と書いてみたい
203
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/03(月) 08:14:05.00 ID:SsF5Ca6y0(1)調 AAS
これが本当のデモ

憤れ!日本人
204: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:14:13.68 ID:VWufF24X0(1)調 AAS
>>141
エトワール凱旋門が革命の象徴だから
205: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:15:06.52 ID:qjAgv+xK0(1)調 AAS
次の体制を基礎付ける理念みたいなものはあるのかな…
206
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:15:34.17 ID:rnMCswlG0(1)調 AAS
暴動起きてるフランスの方が日本より税金安いんですけど。。
207: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:15:58.93 ID:Gf4JNzMd0(1)調 AAS
楽しそう♪
208
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:17:37.52 ID:8OyUdBmc0(1)調 AAS
日本の報道は温い評価をしてるが
革命が起きそうな勢いだねマクロン大丈夫なのか
209: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:17:47.31 ID:7Ngg57z+0(2/3)調 AAS
移民問題も抱えているのでそれでも紛糾しそうだな。
18世紀のときは「サン・キュロット」といって、革命のシンボルファッションはロングパンツだった。
21世紀は「ジレ・ジョーヌ」なる黄色いベストがシンボルファッションか。
210
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:18:17.71 ID:H8l/Z6Bh0(1)調 AAS
>>27
日本の惨状で学んだが、こういうデモの背景には必ず政府の政敵や人権平和団体が絡んでると思ってる
これで得するのは誰だ?
211: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:18:52.19 ID:fvKhGF720(1/4)調 AAS
>>203
君に憤ればいいのかい(´・ω・`)
212: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:19:46.43 ID:7Ngg57z+0(3/3)調 AAS
18世紀は人々が王宮に押し寄せて「パンよこせデモ」をやった。
21世紀は「職よこせデモ」をやるの?
213
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:19:54.01 ID:2Blkh6w/0(1)調 AAS
パリは燃えているか
動画リンク[YouTube]

214: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:21:50.07 ID:+hwX8lh30(1/2)調 AAS
>>206
仏の税金めっちゃ高いよ
215: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:23:25.54 ID:fvKhGF720(2/4)調 AAS
秋のバーゲンでパリ行こうか考えてたけど行かんで良かったわ。
夏にツール観戦して革命記念日のパレードと花火見て
W杯優勝の瞬間とそのお祭り騒ぎを見たときはまだ華だった。
216: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:24:23.22 ID:wvAs6wrB0(1)調 AAS
>>203
そういうデモは、なかなか面白いと思う。
「憤れ?日本?!」
→何に?
→お前らが残念( ´△`)なんだー!

217
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:25:21.98 ID:fvKhGF720(3/4)調 AAS
>>206
おいおい、フランス税金ハンパなく高いぞ?
日本なんてかなり安い部類だよ。国を維持できないくらい安い。
218: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:25:24.65 ID:gtaFycS50(1)調 AAS
マカロン夫人「パンがなければお菓子を食べればいい」
219: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:28:06.37 ID:oljzDzlV0(2/2)調 AAS
革命のようだ ×
革命である  〇
220: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:28:15.72 ID:OkH+Jz3a0(1/3)調 AAS
>>206
ソースは?
221: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:28:20.57 ID:fvKhGF720(4/4)調 AAS
>>208
60年代のより気合い入ってないから大丈夫だろ。
222: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:28:52.55 ID:DuphVI8u0(1)調 AAS
フランスの会社ベオリヤだか
なんだかが日本の水道水買い占めるから
フランスのネガキャンはNGなんよ
223: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:28:56.14 ID:/scf2XxU0(1/8)調 AAS
これでマキロンもオワリだな
224: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:30:27.83 ID:eRQ4FBZL0(1)調 AAS
ジャンヌダルクはいないの?
225
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:32:44.93 ID:++A2lxxG0(1)調 AAS
テレ朝はこの暴動報じてるな
226: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:32:59.01 ID:HnRycESu0(1/2)調 AAS
もはや「イラク状態」だな、おフランスww

ムジャヒディンはこの隙に頑張れよ。
227: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:33:16.57 ID:o5rsSx/F0(1)調 AAS
マクロンがマカロンを食べながら一言↓
228: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:33:49.50 ID:DfDFqqTg0(1)調 AAS
私はマクロン
229
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:33:56.25 ID:3dMHWCuL0(1)調 AAS
これってデモやってんのは白人なん?
それとも移民?
230: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:33:57.59 ID:OkH+Jz3a0(2/3)調 AAS
パヨクが目指しているのはこういうことだからなあ
おそろしい
231
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:34:24.24 ID:HnRycESu0(2/2)調 AAS
>>217
「医療保険」=税金に勘定してないから一見安いだけ。
232
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:34:59.50 ID:9n3d7oAy0(1/3)調 AAS
マクロンなのかマカロンなのかアクロンなのか混乱してきて、イライラする。暴動する奴らの気持ちがわかるよ。
233: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:35:02.28 ID:/scf2XxU0(2/8)調 AAS
お祭りみたいで
面白いよな
ドンドンやれや
234
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:35:28.21 ID:qbmCHtN10(1)調 AAS
>>210
石油ではないだろうな。
1000億円あれば、一人10万円配っても1000万人ぐらいは動員できる。
235: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:36:26.95 ID:K4ywF+750(1/2)調 AAS
>>225
テレ朝は、なんでも反日に結びつけるのが目的だからなー
236: ジャップリハンターさん 2018/12/03(月) 08:37:07.72 ID:VK4WIOSs0(1/5)調 AAS
>>217
(・Д・)σバーカ

日本は重税国家だよ
237: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:37:22.65 ID:LX0EjqF80(1)調 AAS
>>234
たったの10万円で殺されるん(´・ω・`)?
238
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:37:39.90 ID:/scf2XxU0(3/8)調 AAS
金持ちの家とか
ドンドンぶっこわせや
復興で景気良くなるからよ
239: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:37:50.18 ID:sniWvbaz0(1)調 AAS
>>自動車燃料税の増税
これだけがデモの理由ではないだろう

なにか構造的な問題がありそうだ
240
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:38:38.34 ID:HDImjx100(1/3)調 AAS
>>231
でも日本だと手取りが半分にはならないだろ
241: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:39:23.98 ID:+eLph1Ua0(1)調 AAS
だからルペンにしとけと。
242: ジャップリハンターさん 2018/12/03(月) 08:39:44.85 ID:VK4WIOSs0(2/5)調 AAS
実質的に

日本は世界一の重税国家

なのに

福祉は最低
243: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:41:00.74 ID:uicPok2v0(1)調 AAS
>>238
生コンだなあ
244
(2): ジャップリハンターさん 2018/12/03(月) 08:41:01.28 ID:VK4WIOSs0(3/5)調 AAS
日本で

暴動が起きないのが

おかしいんだよ
245: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:41:44.32 ID:+hwX8lh30(2/2)調 AAS
>>229
仏人も居るけど移民が多そう
246
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:41:56.33 ID:/scf2XxU0(4/8)調 AAS
>>240
手取りってのがまやかしなんだよ
直接税と間接税と保険など
総合的に考えると
まあだいたい半分ぐらい持っていかれてるね
で、負担のわりに還元の少ない国
247: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:42:49.55 ID:9n3d7oAy0(2/3)調 AAS
>>1
暴力はダメだというのはそうなんだけどさ、増税も暴力だし、偏向報道も暴力なんだよ。政治家やマスゴミは綺麗事を言うけど自分らの振るってる暴力には鈍感なんだよな。

移民政策なんか国民を殺す勢い(テロ、職を奪われる、低賃金化、文化破壊、治安悪化)の暴力だからな。
248: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:42:51.98 ID:axLSPGci0(1/2)調 AAS
増税反対の暴動か
249: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:43:16.09 ID:siK5rux70(1/3)調 AAS
>>246
フランスは一応ベーシックインカムがあるからねえ
250
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:43:38.40 ID:2qL68hPK0(1/2)調 AAS
>>232
マジレスするとマキロン
251: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:44:06.69 ID:Gw/nDAxi0(17/23)調 AAS
警察当局は2日、パリでの拘束者は412人

警察如きに簡単に拘束されんなよ情けないw
252: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:44:18.85 ID:dVxV0/Ja0(1)調 AAS
移民が大暴れ
253: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:44:22.76 ID:axLSPGci0(2/2)調 AAS
>>244
まともな日本人は「逮捕→人生終了」みたいな馬鹿なことしない
254: ジャップリハンターさん 2018/12/03(月) 08:44:25.69 ID:VK4WIOSs0(4/5)調 AAS
重税国家ランキングでは

いつも日本がダントツで1位な

公務員給与は世界水準の2.5倍w

これでよく革命が起きないって

世界中から言われてる
255: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:45:16.81 ID:9n3d7oAy0(3/3)調 AAS
>>250
多すぎて殺意を覚えるな
256: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/03(月) 08:45:32.46 ID:m0AWdLbH0(1/2)調 AAS
日本人は飼い殺されても文句一つ言わないからよく調教されてる
257: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:47:52.84 ID:PW+C9e++O携(1/2)調 AAS
>>1
日本も増税反対デモやろうぜ!
258
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:49:47.01 ID:K4ywF+750(2/2)調 AAS
>>244
フランスは移民のせいで若いやつの失業率二割超えてるだろ
日本と全然状況が違う
259
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:50:00.41 ID:OkH+Jz3a0(3/3)調 AAS
>>246
どんだけ給料少ないねん・・・
260: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:50:15.12 ID:gTJYxeIZ0(1)調 AAS
■パリは燃えているか!パリは燃えているか!

遅かったね
今ごろ燃えてます!(^^)!
261: ジャップリハンターさん 2018/12/03(月) 08:51:42.46 ID:VK4WIOSs0(5/5)調 AAS
日本のマスゴミは

安倍に忖度してニュースさえ流さない

狂った国だ

糞ジャップ
262: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:52:28.06 ID:LRsf5H1E0(1)調 AAS
デモって内容知らずに参加する奴とかただの強盗がまぎれるんだよな
263: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:52:37.41 ID:/scf2XxU0(5/8)調 AAS
若いパリジェンヌは、ただちに日本に逃げてきなさい
パリジャンはいらねぇ
264: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:53:53.55 ID:mV7fyL9u0(1)調 AAS
移民政策の成れの果て
265
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:54:10.74 ID:I9A2hnNo0(1)調 AAS
これからの日本はもっと酷いよな
半分持っていかれても親を介護施設にいれられないし
自分も年金貰えないし
アジアが発展して今みたいな
しまむらや100円均一などの格安商品は無理だろうし
生活きびしくなるから日本も暴動おきるよな
266
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:54:51.34 ID:+CrJM1D10(1)調 AAS
全然テレビでやらないな。
冒頭でやるべきネタだろ。
267: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:55:17.17 ID:uQq8jWml0(1)調 AAS
よしガソリン値下げ隊を輸出しよう
268: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:55:17.51 ID:26fcq8zH0(1)調 AAS
パリよ 燃え落ちろ!
269: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:56:04.18 ID:PW+C9e++O携(2/2)調 AAS
>>258
日本も移民を入れたら若者の失業率上がるんだろうな、移民の悪影響が如実に出てくるのは、まだだいぶ先の話だろうけど
270: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:56:31.39 ID:IX7uM7AV0(1)調 AAS
>>265
移民が暴動起こすかどうか
日本人は周囲がみんな貧乏になれば満足しちゃうから
271: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:56:35.40 ID:18hSo58kO携(1)調 AAS
デモていうより一揆
272: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/03(月) 08:56:47.03 ID:m0AWdLbH0(2/2)調 AAS
>>266
日本も増税を控えてるので(^^;
273: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:56:59.73 ID:Gw/nDAxi0(18/23)調 AAS
一生懸命煽ってるけど誰も応じないっていうw
可哀想。。。
274: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:57:40.83 ID:H1vC2izI0(1)調 AAS
25万人から7.5万人か、沈静化も近いな
275
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:58:45.41 ID:Peg8NjrM0(1/6)調 AAS
すでに歴史は始まっている。
今のフェイズは前段に過ぎない。
大崩壊はもうすぐやってくる。
資本主義というのはそうならざるを得ない。
前回も同じだった。
産業革命で富の集中が起きた結果、総需要が不足して実投資でのリターンが取れなくなり慢性的資金需要不足、低金利となる。リターンを求めてマネーが株式市場に流れ込み資産バブルを引き起こす。
その結果一時的に富裕層もそこに乗った靴磨きの少年も資産を増やした。
しかし、実態を伴わないバブルはやがて弾け富裕層も貧困層も地獄に堕ちる。
それらの不満を集めてコミニズムや、ファシズムが台頭し、第二次大戦に至るわけや。
歴史は繰り返される。今どこらへんかわかるか?
276: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:58:53.35 ID:5toHNMUH0(1)調 AAS
たかだか10キロm2の狭苦しいパリで暴れても大したことないだろ
277: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 08:59:00.92 ID:/cG4o4cW0(1)調 AAS
>>259
逆じゃね?
所得税の累進課税税率が高いのは、所得が高い証拠だよ。
所得税と住民税で所得の半分持ってかれるのは、年収1800〜4000万円
278: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 09:01:05.79 ID:SFR0mPSP0(1)調 AAS
デモくらいじゃ権力者は痛くも痒くも無いだろ
279: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 09:01:15.19 ID:Ha7zFuVJ0(1/3)調 AAS
>>124>>178
ネオナチだよ

外部リンク:amp.theguardian.com

画像リンク


画像リンク

1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s