[過去ログ] 【フランス】反マクロンデモへの仏国民支持率8割以上 マクロン、「国民説得」試みるも逆に悪化★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:47:16.51 ID:+uLBsWy/0(1/4)調 AAS
マクロン、幼児性愛でもう直ぐ逮捕とかどこかで見たけど
それでなくてももうダメなんじゃない
68: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:47:20.74 ID:xA2/akpT0(1/2)調 AAS
ちょっと都合が悪くなって来ちゃったのでもう欧米は見習いません!
69: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:47:34.93 ID:8Ggtuwau0(1)調 AAS
フランスが火元で
ベルギー参戦
オランダ参戦
続け続け
戦じゃ戦じゃ(´・ω・`)
70: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:47:50.77 ID:+uLBsWy/0(2/4)調 AAS
>>66
www
71: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:47:54.29 ID:A8TMRqjX0(1/7)調 AAS
【反マクロン】デモ隊、警察からライフル強奪、各地で放火「革命の始まりだ。Xマスまで続ける」仏政府、軍投入 非常事態宣言も検討★2
2chスレ:newsplus
72: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:48:25.68 ID:2qL68hPK0(1/8)調 AAS
おれらも黄色ベスト買おうず
画像リンク
73(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:48:38.70 ID:rEMGqPcN0(2/2)調 AAS
いつも馬鹿にしていた底辺の貧乏人たちにたおされるマクロンって
どんな気持ちなんだろう
74: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:49:31.48 ID:+uLBsWy/0(3/4)調 AAS
一揆だね
75: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:49:34.82 ID:ePC7jp1Q0(4/7)調 AAS
不満は暴動 革命で表現するのが自然
世界同時革命が近いな
76: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:49:42.71 ID:JlocSFjG0(1)調 AAS
>>13
車燃やされた一般人に一体何の罪が
77(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:49:58.24 ID:3/DoiSI50(1)調 AAS
こいつのことは最初から詐欺師だと思ってたけど国民の愚民っぷりはどこも同じだな
78(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:50:04.72 ID:2qL68hPK0(2/8)調 AAS
どっかの国の未来すなあ
画像リンク
79: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:51:16.08 ID:9kHQ0UVp0(2/3)調 AAS
団塊のパヨクじじいが興奮して書き込みまくってるな
80: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:51:18.79 ID:NRIW9EwN0(1/3)調 AAS
こりゃ革命だね
81: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:51:20.81 ID:WF8W/bvg0(1)調 AAS
フランスのポッポもついに終わりか
82(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:51:36.70 ID:vd10tfU50(1)調 AAS
>>52
みんな納得してるんだよな
無問題
83: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:51:49.14 ID:+uLBsWy/0(4/4)調 AAS
>>13
凱旋門とガスマスクかっこいいね
84(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:52:01.72 ID:9kHQ0UVp0(3/3)調 AAS
>>78
チョン国と言えよ
85(3): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:52:18.03 ID:5bTYmVvm0(1)調 AAS
デモやるのはいいけどさ
これはもうテロ行為と変わらんやん
破壊された商店や車の持ち主かわいそすぎる
彼らにだって生活あるわけだし
これからクリスマスだってのにさ
86(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:52:25.51 ID:LSFjjIoD0(1/3)調 AAS
>>82
安倍政権の支持率更に上がってるしな
マクロンみたいに下がってないから
87: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:52:45.69 ID:9Z/LgKTE0(1)調 AAS
>>1
「正義を下す」とか言ってなかったかw 説得じゃなくて煽ってるだろw
88: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:52:48.65 ID:NRIW9EwN0(2/3)調 AAS
>>77
日本人は騙されたりレイプされても
それを恥と思ってなかなか相手に対する怒りに結びつかないんだろうな
89(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:52:57.18 ID:U0kxa1o90(1/7)調 AAS
デモ隊日本に来てくれんかな。
御堂筋あたりで
派遣つぶせーとか
90: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:53:28.31 ID:IJfIptNX0(1)調 AAS
マクロンってめっちゃゲイっぽく見えるんだけど
ちゃんと結婚とかしてんのかな?
91(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:53:56.03 ID:ZxIvhKvw0(1)調 AAS
>>1
遂に俺たちの出番が来たか…
画像リンク
画像リンク
画像リンク
92: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:54:12.93 ID:smI64ABE0(9/24)調 AAS
>>73
AIにも勝てないレベルでエリート風吹かす方が時代遅れ
93: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:55:21.99 ID:OKHVbtpK0(1/7)調 AAS
>>85
日本は街宣・暴力デモ外国人勢力を浮き上がらせることに専念できるけどフランスは難しいからね。
94(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:55:33.12 ID:LSFjjIoD0(2/3)調 AAS
>>85
岸和田のだんじり祭りとか長野の御柱祭りみたいな死人上等のお祭りを提案してあげたらいいんだと思う。
スペインとかもそういう系の祭りがあるから、フランスより暴動が起こる頻度少ないんじゃね。
ブドウ投げつけ放題祭りとかワインまき散らし放題祭りとかデッカイチーズ投げあい合戦とか
95: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:56:16.87 ID:4KAgdStS0(1)調 AAS
支持率2割切ったら流石に辞任すべきだよ
96(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:56:35.10 ID:ePC7jp1Q0(5/7)調 AAS
暴動は人を動かす
人が集まり 火炎ビンが自由を解放する
日本も起きるきっかけは消費税だな
97: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:58:19.12 ID:i4B6ha9D0(1/2)調 AAS
パヨクが大好きな
進んだ民主主義
だな
98: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:58:27.33 ID:K+ptZUAI0(1/3)調 AAS
デモに対する国民の支持が8割以上なら
もうマクロンに勝ち目はないな
もはや人前にでればギロチンされるレベルだろう
99: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:59:00.01 ID:zt09GfIB0(1)調 AAS
>>48
ルペン党首か「日本を見習え!二重国籍を禁止する!」と言ってますwwwwww
問い
いま、日本に帰化する際に、韓国側の国籍を離脱したことを証明する必要はないようで、
日韓2重国籍の人間が放置されているんですよね。
韓国が在外韓国人の住民登録を勧めているようですが、
日韓両国が在日の情報を共有して、2重国籍を防ぐような仕組みは検討されているのでしょうか。
答え
いいえ、そうはなってないようですね。
日本は二重国籍を認めていないんですが、日本に帰化するときに
帰化申請者に以前の国籍を離脱したことを証明するように求めるのではなく、
離脱しますって 宣 誓 をすればよいことになってるんですよね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
100: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 01:59:06.88 ID:idRjNu0O0(1)調 AAS
商店でなくエリゼ宮襲えやゴミども
101: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:00:14.25 ID:i4B6ha9D0(2/2)調 AAS
パヨクが大好きな
成熟した民主主義
だな
102(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:00:30.20 ID:5RxQ1ppW0(2/2)調 AAS
そういえばフランスの大統領って任期途中で辞めるとかあるの?
法律違反をしての弾劾とか病気や死亡による交代ではなく
支持率が低過ぎて辞任するみたいな事ってあるのかな?
103(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:00:57.80 ID:TyFK2pM10(1)調 AAS
環境政策のため増税ってのが庶民にとってははぁ?と思うわな
高尚なこと言う前に暮らしよくしろやってな
104: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:01:43.59 ID:OKHVbtpK0(2/7)調 AAS
>>52
日本は南北コリアンで、国難で納得できる現状がある。
フランスは「国を無くします」だから、環境どうたらとか理念でしか言えない。
105: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:02:12.24 ID:HDImjx100(1/4)調 AAS
>>102
大統領はそういうことはないだろう
日本の総理大臣だと支持率下がったら退陣するけどね
その方が柔軟でいい気がするね
106: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:03:57.43 ID:smI64ABE0(10/24)調 AAS
>>86
その安倍ちゃん支持の中身が無党派層が多い(反対派にも無党派層がい多い)
日本にはルペンやトランプみたいな反グローバル野党が存在しないからフラストレーションがたまってる
金持は守るよグローバルの自民と同じくグローバルに親和性が高い立憲や共産の綺麗事では支持は限界
庶民には生活を滅茶滅茶(デフレ劣化)にされたグローバル化には拒否反応が強い
107: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:05:15.55 ID:EwhXol8n0(1)調 AAS
文章だけ見るとしたいのは対話じゃなくて譲歩なしの説得に見えるな
108: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:06:09.92 ID:L2p0WHOX0(1)調 AAS
>>57
まずお前からやってみろヘタレカス
109(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:06:17.17 ID:lr7tIf1G0(1/3)調 AAS
>>103
増税はただのきっかけだからな
反マクロンなんてごまかしてるけど行き過ぎたグローバリズムへの抵抗、要するにナショナリズムなんで移民排斥とかに繋がってくと思うわ
110(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:06:18.19 ID:K+ptZUAI0(2/3)調 AAS
>>103
結局は
国民の血税 → ルノー → ゴーン → マクロン
この金の流れに怒ってるんじゃないか
国民には何も還元されない
こんな無謀な政策を実行するのもキチガイだけど
111: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:06:27.62 ID:LSFjjIoD0(3/3)調 AAS
>>89
やっぱ東京で
大阪だと西成署とか慣れちゃってるからすぐ鎮圧でしょ
112(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:07:12.45 ID:Zyi8WPT40(1)調 AAS
この不人気マカロンの口車に乗って
日産をルノーに売り飛ばそうとしたゴーンさん
いかがお過ごしでせうか?w
113: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:09:18.88 ID:9Q/c5TiW0(1/4)調 AAS
DJポリス何やってんの
114: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:09:52.34 ID:lr7tIf1G0(2/3)調 AAS
>>112
ゴーンはグローバリストの悪玉と見られてるから、マクロンもこの状態じゃ助けるの無理だろうね
火に油で下手すると殺される
115: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:09:55.40 ID:xA2/akpT0(2/2)調 AAS
>>85
デモの主体は燃料費急騰で商売上がったりの地方農民だからね。
「愚弄張る経済デース、環境保護デース」とか綺麗ごとに陶酔してる都心部の連中は敵なのさ。
116: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:10:41.21 ID:0jKAM/Fi0(1/4)調 AAS
フランス革命ってのは失敗策だったんだわ
各地で暴動や虐殺略奪が相次いでたしな
そういう意味で伝統を受け継いでるよw
117: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:11:20.64 ID:ePC7jp1Q0(6/7)調 AAS
革命て単にゲリラがやる訳でもないんだな
必ず裏に支援者がいる
ナポレオンでも支援があり
かつ不満をもつ兵隊も寝返った
軍や警察の内部の寝返りはよくある
118: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:11:53.58 ID:8mXtci1r0(1)調 AAS
団塊のパヨクは半世紀前にはフランスの学生運動に
触発されて学生運動始めただろ
今回もガンバレよ
119: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:12:29.55 ID:m6ESQfcp0(1/3)調 AAS
パリでキャンプファイヤーと聞いて
120(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:12:57.64 ID:smI64ABE0(11/24)調 AAS
>>110
ユニクロが中国で稼いでも何も日本に還元されない
だだ株屋賭博屋が儲かるだけね
この上、途上移民ヨイショのインチキグローバルで被害を受けるのは庶民だす
121: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:13:05.60 ID:CR8vAFwM0(1)調 AAS
卵白と砂糖とアーモンドを使ったこじゃれた焼き菓子の一種だよな。
最近はコンビニでも売ってる。
122(3): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:13:29.10 ID:0jKAM/Fi0(2/4)調 AAS
>>96
お前暴動で自由なんかが得られると思ってんの?
無辜の民が災難に遭うだけだわ
フランス革命が独裁者生んだんだから
ナポレオンという稀代の独裁者をな
のちの世に続く近代独裁者の走りだわ
市民革命なんてろくな成果を生まん
123: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:13:51.27 ID:OKHVbtpK0(3/7)調 AAS
フランスの保守派はフランスの国際的地位と比較しながらマクロンを見ている。
マクロンもそれに応えようとはしてるけどね。
相手がトランプだと慎重にしないといけないのに軽すぎた。
そこで極左がミスを狙って、いろいろイチャを付けてる。
そしてルノーだ。
124: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:14:05.76 ID:124l5FyC0(1)調 AAS
>>13
バイオハザードみたいになってる…!Σ(×_×;)!
125: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:14:16.38 ID:0jKAM/Fi0(3/4)調 AAS
暴動に思想なんかねーんだよ
126(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:14:41.56 ID:IeXn+VHV0(1)調 AAS
日本人はガソリン値下げ隊に騙されても
おとなしかったのに
127: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:14:55.70 ID:KYBVyU9/0(1/3)調 AAS
ガソリン高すぎ!もう無理!
↓
ルノーのEV買え
お前らから巻き上げた金で補助金を出してやる
こんなん頭おかしいとしか
128: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:15:32.21 ID:OKHVbtpK0(4/7)調 AAS
>>120
似非グローバルなら安心できるな w
129: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:15:37.67 ID:0jKAM/Fi0(4/4)調 AAS
昭和の学生運動やってたおじいちゃんたちはワクワクするんだろうけどさ
あんたらなんか内ゲバで殺し合いしてたチンカス野郎じゃねーのw
130: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:16:40.26 ID:UEShoUMC0(2/2)調 AAS
大統領制はこうやって降ろすか暗殺しかないのである
米国然り韓国然りである
131: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:17:08.30 ID:kmdQdI2m0(1)調 AAS
クソみたいな移民受け入れたせいで
財源すっからかん。まあ増税になるよな。で、こうなった。
132: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:17:12.99 ID:E6a3Uj8g0(1/2)調 AAS
規模大きいな
ちっさい商店は見逃したって欲しいのに大体被害に遭うのはここ(´・ω・`)
133(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:17:42.77 ID:1E5KsBf00(1/3)調 AAS
マクロン大統領はフランス国民にとってはいい大統領だ。日本国民等他の国の人には悪い大統領かもしれないが対話の席を設けるのは中々ない。
他の権力者は逆に嫌うかもしれないが私はマクロンに感謝する。
134: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:17:58.16 ID:2Vz0BPtb0(1)調 AAS
>>1
日本でも、『安倍総理を支える会』代表だった蓮見都志子氏も、
“グローバリスト”安倍晋三に見切りをつけてます。
.
> はすみ としこ @hasumi29430098 12月1日
> もうこうなっては自民党内の誰が総理になっても同じでしょう。
> 一回癒着切って、総理を変えてみてはどうかね?
> 経団連の癒着が切れるだけ、まだそっちの方がマシじゃね?
> ネクストを議論する時期じゃないかな。
.
画像リンク
135(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:18:49.20 ID:wliFdBID0(1)調 AAS
さあ金持ちや特権階級が吊るされる時が近づいてきた
136: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:19:16.37 ID:E6a3Uj8g0(2/2)調 AAS
肉テロもちっさい肉屋だったよね
あちらは反撃強そうだったけど
137(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:19:26.10 ID:ePC7jp1Q0(7/7)調 AAS
>>122
革命の目的てその時の支配者の
総入れ替えだから 基本庶民は
恩恵は受けない その繰り返しが人間の歴史
人類滅亡まで争いは終わらない
138: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:20:39.40 ID:9aT5ONLV0(1)調 AAS
ちなみに現在のブルボン家当主はルイ20世(間にシャルルやらジャンやら入ってるため)、ボナパルト家当主はナポレオン7世及び8世親子
139: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:21:17.77 ID:OKHVbtpK0(5/7)調 AAS
>>126
他に商店街ぶっ壊されたろ。
グローバル化=その時は新自由主義への反発が民主政権を生んだ。
だから反グロの煽りは一度有って成功したんだよ。
で、もっと悪くなって、もう騙されないって話になってる。
140: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:22:58.58 ID:lr7tIf1G0(3/3)調 AAS
>>135
移民排斥のほうに流れてるだろ
トランプの自国民優先政策の影響もあるんじゃないかな
141: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:23:06.59 ID:1E5KsBf00(2/3)調 AAS
>>137
基本的に革命を指揮したり先導するのは上の階級だからな。まあ庶民も王の財産の一部を奪えたりおこぼれはあるが
基本的に庶民も庶民以外もそうだが自分の力や利用価値を示さなければならないと思う。
142: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:23:51.11 ID:OKHVbtpK0(6/7)調 AAS
>>137
所詮、庶民の願いは自己表現ができる安定な社会さ。
143(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:24:07.83 ID:SHmFL+Q10(1/2)調 AAS
マクロンがグローバルエリートでゴーンと同じ種族だから反発も大きい
格差是正に消極的
富裕層の資産には手をつけず、燃料税を上げ庶民の生活をさらに苦しめるのだからデモも当然
日本もアベノミクスで莫大な利益を上げた富裕層や大企業の資産には手を触れず庶民の財布に手を突っ込んで消費税を取るというのだから民衆は怒っていいはずなのにパリのようなデモが起こらない 何ともヘタレな国民
144: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:25:42.95 ID:2qL68hPK0(3/8)調 AAS
>>84
◯国の事かな?
145(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:25:43.86 ID:XF5siGbA0(1)調 AAS
反マクロン8割って、どんだけ支持されてないんだよ
146: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:26:34.27 ID:KYBVyU9/0(2/3)調 AAS
マクロンもゴーンも、ただの泥棒だった
私服を肥やすための増税
国民にはなのんメリットもない
マクロンは殺されるんじゃないか
147: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:26:56.02 ID:34SMFLne0(1)調 AAS
”暴力的な権力”を振るっていた人間が言うべき事じゃないね。
相手に無茶苦茶な要求を飲ませてきた連中が”暴力は良くない”なんて言っても説得力がないという事です。
枡添やクソ中が”暴力は良くない”と言うのと同じですね。
ついに先進国でこういう国が出始めましたね。これからどんどん飛び火するでしょう。
148(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:27:14.59 ID:OKHVbtpK0(7/7)調 AAS
>>143
代案を示せないようなデモじゃ、なにをやっても自己破壊だけ。
149: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:27:43.48 ID:2qL68hPK0(4/8)調 AAS
>>126
あれはフランス版ガソリン値下げ隊だよ
150: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:28:56.02 ID:1E5KsBf00(3/3)調 AAS
>>143
まあアングロサクソンは優秀だからね。
日本人は奴隷民族だし
151: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:29:28.02 ID:m6ESQfcp0(2/3)調 AAS
社会主義者がエリートで資本家の守護者なんて、ほんとメンドクサイ国だな。
152: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:29:52.80 ID:RfpaAVsQ0(1)調 AAS
>>14
ゴーンを拘置所から救うか
153(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:32:39.90 ID:NRIW9EwN0(3/3)調 AAS
暴動ともう一つの方法論に暗殺ってのもあるけど
それはやっぱり物理的に難しい事なのかな
どこの国のトップも一番人から恨まれてしまうリスクを負ってる立場だろうけど
暗殺されたって話しは殆ど聞かないし
不特定多数が集うところに顔出さなきゃならないから
どうしても隙が出来てしまいそうだけど
鉄壁なのか
154: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:33:51.50 ID:lXnWfR6k0(1)調 AAS
マクロン「ばかも〜ん、そいつがルペンだ!」
155: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:33:55.24 ID:yxmT84vv0(1/3)調 AAS
>>145
まあ富裕層にもすかれていないんだろう。
血筋は良いが若造だし。
156(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:34:43.35 ID:smI64ABE0(12/24)調 AAS
>>133
そりゃ、グローバリストの下請け同士だもの相談位するさ・・・フランスの庶民は我慢の限界でプライド高いぞ
フランスが変わったらEUからグローバリストが追い出されるしEU離脱を支持したルペンと英国の対立も解消するしEU全体が反グローバルの防波堤になるでよ
北米・ロシア・EUの対立点は消えて反グローバルで一致統合される・・・これがホントのグローバル化ですネン
グローバル化は先進地域間でしかできないのです・・・似非グローバルは淘汰される
日本はシナに組み込まれるか否定するかで未来が決まる・・・玄界灘に壁を作り北方(ロシア)に開け!
157: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:34:55.71 ID:SHmFL+Q10(2/2)調 AAS
>>148
燃料税を引き上げをやめろ、以上の具体策はない
158: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:35:28.87 ID:h75BoSfs0(1)調 AAS
マクロン「ゴーン!」
159: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:35:41.84 ID:3OeTXfOr0(1/2)調 AAS
マカロンって大人気って
日本のマスゴミでもてはやされてなかったっけ
160: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:38:41.50 ID:405OfYUr0(1)調 AAS
つぎはルペンとアリスノで
161(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:38:59.15 ID:HDImjx100(2/4)調 AAS
日本の失業率 2.4% 若年失業率 3.4%
外部リンク:jp.tradingeconomics.com
フランスの失業率 9.1% 若年失業率 21.5%
外部リンク:jp.tradingeconomics.com
フランス厳しいな
162(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:39:06.49 ID:KYBVyU9/0(3/3)調 AAS
そもそも、クリーンに偽装したディーゼル詐欺は
ヨーロッパに深刻な大気汚染をもたらした
ルノーも偽装だった
環境詐欺はもうみんなこりごりだろうに
163: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:39:07.64 ID:lPvgufF10(1)調 AAS
マクロン、口だけだしな。大物なのは口だけ。
164(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:39:28.50 ID:PHDG0s/N0(1)調 AAS
なんでこいつこんな嫌われてるん?
165: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:41:06.50 ID:yxmT84vv0(2/3)調 AAS
>>153
いや簡単だよ。日本の首相や議員だっていつ暗殺されるかわからないから従っているでしょ?
166: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:41:11.99 ID:3OeTXfOr0(2/2)調 AAS
フランスの鳩山やったんか?
167: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:42:24.95 ID:9Q/c5TiW0(2/4)調 AAS
>>161
大学卒業しても院出ても就職できないんだよな
168: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:43:18.56 ID:JFoshkaT0(1)調 AAS
>>13
日本の場合
画像リンク
169: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/03(月) 02:43:40.11 ID:lZLoqLQn0(1/3)調 AAS
バスチーユを襲撃する勢いだぜ
170: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:44:09.43 ID:dHUZEMoa0(1/8)調 AAS
次は自分だとガクブルしてる国のトップ
たくさんいそうだなw
171: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:44:32.25 ID:vepK4irx0(1)調 AAS
マクロンはユダヤの回し者だから当然だろうね
選挙も出来レース
生粋のフランス国民はルペン支持だよ
反グローバリズム、フランスファーストだからね
172: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:45:43.43 ID:o1wb/czt0(1)調 AAS
貴族のような奴が大統領になったのなら、フランスなら暴動だわな
173(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:45:54.56 ID:AJ9x3qOo0(1)調 AAS
移民が増えたら日本もいつかこうなるのかね
174(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:46:07.56 ID:9Q/c5TiW0(3/4)調 AAS
EU解体した方がいいんでね
景気のいい国と悪い国が同じ通貨って無理がある
経済政策真逆じゃない?
175: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/03(月) 02:46:11.84 ID:lZLoqLQn0(2/3)調 AAS
>>39
日本みたいに上級国民のくせに庶民のフリしてるほうがムカつくけどな
176: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:46:19.27 ID:BoySpCN50(1)調 AAS
>>33
「パリは燃えているか」レスを見たと思ったら。
映画好きさん多いんだな。
177: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:46:40.54 ID:4/Ggz2Eu0(1)調 AAS
革命のときみたいにリンチさせて首切り落とさせれば終わるやろ多分
178: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/03(月) 02:47:16.02 ID:lZLoqLQn0(3/3)調 AAS
>>173
選挙権を寄越せと始まるだろうな
当たり前だが
179: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:47:41.46 ID:LDFASI650(1/6)調 AAS
>>156
> グローバル化は先進地域間でしかできないのです・・・似非グローバルは淘汰される
全くだよ。
しかも国民国家前提のグローバル化だよ。
国際問題だけ国家間で外交的に解決するという本来の姿に戻るだけさ。
180(3): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:48:39.98 ID:RRv/vq6I0(1/3)調 AAS
やってる事がテロリストと変わらん。
こんな暴動は支持できんよ。
181: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:49:13.49 ID:2qL68hPK0(5/8)調 AAS
マカロン「話せば分かる」
182(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:49:26.33 ID:oSlhyALO0(1)調 AAS
今でガソリン・経由とも200円位でここからまた十数%上がるんでしょ
最低賃金や労働者クラスの平均所得が日本と変わらないか低いくらいなこと考えると
日本なら都内平日の幹線道路がガラガラになるくらいの高騰ぶりだもんな
183: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:49:38.59 ID:0/TmwweH0(1/2)調 AAS
結構日本のゴーン逮捕が刺激に成ったとか
言われているが本当かどうか
184(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:49:59.87 ID:LDFASI650(2/6)調 AAS
>>180
だが、これを否定するとウクライナも中東諸国の民衆蜂起も否定されてしまう。
さらに遡って、フランス革命やボストン茶会事件も否定されかねない。
185: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:50:04.89 ID:HDImjx100(3/4)調 AAS
マカロンだったかマクロスだったかわかんなくなってきただろ!
186: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:50:12.11 ID:smI64ABE0(13/24)調 AAS
>>164
ルペンは正直に似非グローバル化の問題を提起したがマクロンは売国似非グローバル詐欺師の下請けでイケメンだけの綺麗事保身の無能
北米の御手手つないで行進の臭い演技のクリントンやチェンジ詐欺のオバマに似てるよ
もう、庶民は中学生でも解ることに騙されないんだよね
187: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:50:41.66 ID:J+g/0YBe0(1)調 AAS
マクロン「環境様のためにおまえら氏ね」
188: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:50:42.99 ID:9Q/c5TiW0(4/4)調 AAS
フランス人はおとなしく軽自動車に乗るべきだ
189: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:50:43.98 ID:yxmT84vv0(3/3)調 AAS
>>180
やらなくても普段暗殺じゃん。人間の歴史はどう足掻こうが殺しあいの歴史だよ。
190(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:51:05.56 ID:NPSnCAvu0(1/2)調 AAS
日本ならこの状況になる前に与党が総理を下ろすんだけど
191: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:52:29.80 ID:A8TMRqjX0(2/7)調 AAS
>>190
マスゴミが支持率捏造してるから無理
192(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:52:35.89 ID:LDFASI650(3/6)調 AAS
>>174
> 景気のいい国と悪い国が同じ通貨って無理がある
景気というよりは、財政状況の問題だな。
ドイツのように信用度の高い国にとって通貨が安すぎになり、
ギリシャのように信用度の低い国にとって通貨が高すぎになる。
ドイツはますます輸出が加速し、
ギリシャはますます輸入が加速し産業が崩壊する。
193(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 02:52:43.97 ID:dHUZEMoa0(2/8)調 AAS
政治的陰謀なんて考えるまでもなくこうなって当然
地球環境を理由に燃料税値上げ、税金はEV補助金
EVなんて買うのは田舎の通勤に使う層じゃない
パリの人間だ
地方国民から金を吸い取ってパリの上級階級の利権にしてるだけ
これって安倍がやってることとまったく一緒
ネタが燃料税か消費税かの違いしかないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*